【暴挙】自主避難と称し東京江東区の国家公務員宿舎に賃料払わず住み続ける4世帯を相手取り県が部屋明け渡しと滞納賃料支払い求め提訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2020/03/26(木) 13:56:57.17ID:4cGyt8bI9
部屋明け渡し求め避難者を訴え
(ふくしま県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200326/6050009496.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

原発事故により自主的に避難して東京の国家公務員宿舎に入り、賃料を払わずに住み続ける4世帯を相手取り、
県が部屋の明け渡しと賃料の支払いを求めて提訴しました。

原発事故による避難指示区域の外から自主的に避難した人たちが入る公務員宿舎などの住宅は、
県が確保し、賃料は3年前の平成29年3月までは無償で、その後は公務員と同額とされています。
東京・江東区の東雲にある国家公務員宿舎に住む4世帯は、契約を結ばず、
賃料を支払わないまま住み続けているということで、県は25日、この4世帯を相手取り、
部屋の明け渡しと賃料あわせて930万円の支払いを求めて、福島地方裁判所に提訴しました。

この問題では、去年9月、県議会で5世帯を提訴する議案が可決されましたが、
このうち1世帯はことし1月下旬に退去したため、提訴は見送られました。
県生活拠点課は「住宅確保の支援などを続けてきたが、明け渡しの見込みが立たず、提訴にいたった」
としています。

首都圏に避難する人を支援する山川幸生弁護士は
「力ずくで避難先の生活基盤を根こそぎ奪おうとする許されない暴挙だ」
とコメントしています。

03/26 13:14

0062名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:19:13.59ID:3WHrelSo0
>力ずくで避難先の生活基盤を根こそぎ奪おうとする 許されない暴挙だ

ならお前が払え

0063名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:21:37.23ID:yiYbOYS00
口座差し押さえたらいいだけなんじゃ?

0064名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:22:02.99ID:oOk9XsXS0
こういうやつには遠慮なくヤレ
原発避難民は金もらってるんだし

0065名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:22:55.77ID:C+H+k1Ob0
公務員様が程度の低いくれくれ乞食と一緒の官舎に住んでいると思うと胸熱
頑張れくれくれ乞食
公務員様を不快にさせるのが家賃分のお前らの仕事だからな

0066名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:23:03.67ID:INvPFSMi0
ヤクニンが安く住むのもコイツらと変わらんよ

0067名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:26:41.17ID:vX9I1RY20
>>1
原発なら仕方ねぇわ

0068名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:33:16.25ID:afCNcbdz0
>>46
こいつらがぜんぶ盗ってゆくからな 日本人がその分、適用うけられない

厚労省は完全にチョン側だよ@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ぜったいに帰化人併せた数字ださない
日本国民が卒倒するから

神戸市会議員 うえはた のりひろ(自民党) @NorihiroUehata
「神戸市だけで外国人の生活保護受給者(ちょうせんじん)は2384世帯3389人」
「コストとして人員ベースで58億9520万円の社会保障が費やされています」
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/966549381699682304
『こ○すぞ、議員も税金から給料貰ってるんやから、そんなしようもないことすんな』
という声?脅迫?が寄せられました。

血税から議員報酬を貰っているからこそ尚更取り組みます。
緊迫した際の緊急援護はともかく、常態化した外国人生活保護は廃止すべきです。

神戸市で59億ってことは
国の負担は177億、あわせて236億か
生活保護の行政の負担割合は自治体25%、国が75%だからね
神戸市住んでる外国人(ちょうせんじん)のために
240億近く使ってるんだな

神戸市の人口、日本の人口に掛け合わせてみろ
概算で、7000億!!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0069名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:35:33.79ID:Emlt8e430
しっかりやって
次に災害避難者が出たときに貸主がトラブル嫌って貸してくれなくなるじゃん

0070名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:37:13.02ID:pbmuCr570
人権派弁護士、死ねよ。

0071名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:37:33.06ID:Rp2Tc41B0
足立区のURとか空き部屋あるぞ
東雲に住みたかったらそれなりの家賃なのは仕方ないだろ

0072名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:39:05.00ID:KPOpZDp40
国内産最高家賃地域の千代田区にもいますよ。

0073名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:40:00.84ID:C5sd2e5y0
家財道具もろともさっさと追い出せよ

0074名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:40:14.27ID:HGkeFUou0
>自主的に避難

忍び込んで占拠?

0075(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/03/26(木) 14:40:19.74ID:c+VHvF2A0
こういう時こそ怪音波攻撃なんだけどな

0076名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:41:24.28ID:ANuvnVG00
何で東京に自主避難なんだ??
馬鹿だろ
避難するなら岡山に行かせろ

0077名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:41:25.53ID:Ui/MFoEr0

0078名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:43:23.43ID:pS/Fu+ig0
共産党絡みの政治案件じゃないの??

0079名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:45:23.48ID:OsCWxooh0
>>77
これが公務員宿舎なの?
まるでソ連か北朝鮮だな

0080名無しさん@1周年 私は電柱2020/03/26(木) 14:48:07.40ID:3mtXaDqV0
> 賃料あわせて930万円
相場の4分の1ってとこかな
ゴネたのなら相場の2倍でも3倍でも取ればいいのに

0081名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:53:34.36ID:Bqb+qEBt0
避難生活なんて一年で十分
いつまでたかってるんだ

0082名無しさん@1周年2020/03/26(木) 14:54:22.08ID:qOxjKeZZ0
>>17
どちらにしても、ナマポが住むのは最低限度の住宅だと
憲法で定められているからな。
普通の家に住まわせてはならない。

0083名無しさん@1周年2020/03/26(木) 15:06:09.23ID:9M1L2ifv0
家庭等の消費電力に加算する臨時徴収をイツまで継続してるんだ。
もう払わなくても良いだろーがあ。上場企業・中小企業に課税せずに
個人家庭に課税し続けるなんざ自民党税制委員会の悪知恵過ぎる。
取りやすい所から取って次第に税率を上げていく。今年も上げたじゃないか。

0084名無しさん@1周年2020/03/26(木) 15:18:15.20ID:vRBPD0340
事実上の契約はあるということにはなるだろうし
家賃についても交渉の余地はあるような気がするが
格安らしいから
ちょっとずつでも払うことで誠意を見せつつ
居住していればいいのではないか
あるいはそんなに収入がないなら生活保護申請するとか

0085名無しさん@1周年2020/03/26(木) 15:24:37.47ID:6WOgn/Pk0
暗黙の賃貸契約とし
賃料3ヶ月未払いで強制執行まですぐだお

民事訴訟しないのはお情けなのになあ

0086名無しさん@1周年2020/03/26(木) 15:46:36.67ID:v0jYLWsX0
これ、10年くらい住み続けたらなんか権利が発生して自分の所有に出来るんじゃなかったかな。それ狙ってるんだろ、この恥知らずな人たちは。

0087名無しさん@1周年2020/03/26(木) 15:59:20.23ID:r7qB/yDU0
>>42
そういや東雲って前はそんな一角あったな
朝鮮部落っぽいの

0088名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:00:40.34ID:rXY7mw3P0
>>86
請求が続いていればそうはならない

0089名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:01:39.40ID:zY2vta370
>避難指示区域の外から自主的に避難

ゴネ得を許すな

0090名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:02:15.87ID:tlpooRlA0
やっぱ自主避難者ってクソだわ

0091名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:05:52.50ID:Al/kE0nl0
まぁ田舎民が一度でも東京生活を知ってしまったら、二度と福島なんかにゃ戻れないわな。

0092名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:08:04.61ID:ANuvnVG00
>>83
はあ?
お前はなに頓珍漢なこと言ってるんだ??

0093名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:10:14.38ID:gBcuXUwj0
力ずくで奪うしかないよな

0094名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:11:18.47ID:zsGsvj4X0
>>12
ここは建設中に「豪華官舎は必要なのか?」と都議会で論議になってた建物
入居開始直前に311が発生したため、職員の入居は中止してそのまま被災者住宅に使われた

0095名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:12:37.11ID:UUS9Q7iu0
力ずくで公務員宿舎を占拠してるのは許されない暴挙だろ

0096名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:14:11.37ID:wthg8WD20
見た目かなり良さそうなマンションだな
公務員と同額ならかなりの破格だろ

0097名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:14:51.35ID:Z+tRMY790
この居座り住民のインタビュー動画を一年前くらいに見たけどめっちゃ感じ悪かったな
開き直ってインタビュアーを煽ってきてた

0098名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:39:07.40ID:IDN6IJBt0
URでも20万以上する物件だな
出て行きたくないのはわかるけど金払おうや

0099名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:51:09.81ID:ix5gnRDC0
公務員って給料以外で恐ろしいほど優遇されてんだなぁ…

0100名無しさん@1周年2020/03/26(木) 18:23:39.00ID:WHDPiKMj0
>>94 新築物件にタダで住み着いたんだ
なんだかなぁ

0101名無しさん@1周年2020/03/26(木) 18:34:25.75ID:F9TcYgEn0
そもそも原発マネーを目当てに原発誘致してきて、それで潤ってきたんだから、
原発事故が起きたら自己責任だろう。他県の人間ならいざしらず、福島県民がなんで責任転嫁するんだよ。

自民党を支持し、原発を誘致してきたお前等の判断が招いた結果じゃないか。死ねよ。

0102名無しさん@1周年2020/03/26(木) 18:45:31.95ID:IQo0fPgz0
>>17
なんで?

0103名無しさん@1周年2020/03/26(木) 18:54:10.07ID:oOdHtqYj0
このあたりだと土地の値段考えるとタワマンにしちゃったほうがいいわ
平屋の駐車場に駐輪場に公園と庭もある無駄に贅沢に土地使ってる都営住宅とか建て替えできずにいるし

0104名無しさん@1周年2020/03/26(木) 19:34:23.71ID:O+0RdPFf0
全員射殺すべき

0105名無しさん@1周年2020/03/26(木) 19:48:07.70ID:SZ7Lmycw0
東雲住宅のことかな
コロナに罹ったらGO☺

0106名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:11:50.14ID:aZl7H0kK0
>「力ずくで避難先の生活基盤を根こそぎ奪おうとする許されない暴挙だ」
公務員相場の家賃すら払わない寄生虫を支援する弁護士も寄生虫

0107名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:12:33.93ID:aZl7H0kK0
家賃払わなかったら電気ガス水道止めろよ

0108名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:12:42.31ID:A1MeqQRi0
しねよこじき

0109名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:24:55.03ID:GxLjx+8i0
さっさと死ねよ乞食

0110名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:27:44.42ID:G7YxesO70
>首都圏に避難する人を支援する山川幸生弁護士は
>「力ずくで避難先の生活基盤を根こそぎ奪おうとする許されない暴挙だ」
>とコメントしています。

居座る方が暴挙なのでは??

0111名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:29:29.36ID:zLwjdrCT0
>>「力ずくで避難先の生活基盤を根こそぎ奪おうとする許されない暴挙だ」

なら賃料ぐらい払えや

0112名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:34:12.32ID:ePl5M58FO
自主避難民への対応とすれば、これでいい。ただし、もっと早く訴訟すべきだったな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています