ワイヤレスイヤフォンなどの発火事故増加。消費者庁“8つの注意”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/03/26(木) 15:59:47.62ID:w/hKLzan9
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1243/187/caution_s.png

消費者庁は25日、2015年3月から2020年2月までの5年間に、ワイヤレスイヤフォンに関する火災事故を含む発火・発煙などの情報が25件、ワイヤレススピーカーによる火災事故などが16件寄せられ、出荷台数の増加に伴って年々増加傾向にあると発表。「リチウムイオンバッテリーを搭載しているため、モバイルバッテリーと同様の製品と考え、火災事故等が発生する危険性を認識することが大切」と呼びかけた。

付属の充電ケースで充電する完全ワイヤレスイヤフォンや、充電ケーブルを接続して充電するネックバンドイヤフォン、BluetoothやWi-Fiでスマホと接続するワイヤレススピーカー、首掛けタイプのスピーカーなどが年々増加傾向にある。

それに伴い、消費者庁の事故情報データバンクには、2015年3月から2020年2月までの5年間に、ワイヤレスイヤフォンに関する火災事故などが25件、ワイヤレススピーカーに関する情報が16件寄せられ、身体への被害については、就寝中に発熱した際に触れてやけどした事例や、髪が焦げた事例などが4件あったという。

具体的な内容としては、「インターネット通販で購入したワイヤレスイヤフォンを初めて充電していて30分くらい経過したころ、ボッと音がし、鉛のような臭いがしたので見ると、炎が20センチくらい上がっていた。息を吹きかけて消した」(事故発生年月:平成30年3月)。

「ワイヤレスイヤフォンが発火し、アパートの6畳の和室が燃えてしまった。自分は不在だったが火災報知機が反応したようだ。消防の調査で、机の上に置いてあったワイヤレスイヤホンが原因だとほぼ特定されたとのことだった。机や座椅子、座布団や机の近くに置いてあったブルーレイプレーヤー、4畳分の畳が燃え、たんすの中の服もススまみれになってしまった」(平成28年11月)。

「量販店のUFOキャッチャーで獲得したワイヤレスイヤフォンで深夜音楽を聴いていたところ、深夜2時頃充電が切れたので電源を入れてコンセントに差し充電しながら就寝した。午前3時頃、焦げ臭さと煙で目が覚めた。手探りでワイヤレスイヤホンを探していた際、焦げたワイヤレスイヤホンを触ってしまい右手薬指と小指を軽くやけどした。」(平成30年5月)。

「1年前にインターネット通販で購入したスピーカーをリビングで充電していたら、突然プシュと音がして破裂・発火し他のスピーカーやスピーカーを載せていた台や壁にも火が移り溶けた。スピーカー本体の電源ケーブル差込口が一番溶けていたので、そこから火が出たと思われる。メーカーに電話したところ、純正のケーブルを使用していなかったので対応できないと言われた」(平成30年1月)といった、事例が寄せられているという。

消費者庁では、「ワイヤレスイヤフォンやワイヤレススピーカーはリチウムイオン電池を使用しているため、使い方を誤ると、火災の原因となる可能性がある。モバイルバッテリー等と同様の製品と考え、火災事故等が発生する危険性を認識してほしい」とし、以下の8点について、注意を呼びかけている。

製品本体に強い衝撃、圧力を加えない、高温の環境に放置しない
防水の製品以外は、水をかけたり、濡ぬれた手で触れない
充電中は周囲に可燃物を置かない
異音がする、煙が出ている、熱くなっている、変な臭いがするなど、いつもと違って異常を感じたら使用を中止する
充電ケースを布などで覆わない
付属の充電ケーブル以外で充電しない
手持ちの製品がリコール対象かどうかを確認し、対象品であれば、不具合が生じていなくても使用を中止する
製造事業者、輸入事業者や販売元が確かな製品を購入する

2020年3月26日 14:17
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1243187.html

0045名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:24:08.22ID:kgyGEJbo0
>>28
それ交通事故で目撃した
衝突の衝撃で失神してる兄ちゃん、燃料漏ってるんでドアこじ開けて必死で引きずり出す俺ら
カーオーディオから流れるノー天気なアニメ声の痛々しい歌
まぁでも死ぬのに比べたらどうってこたぁない

0046名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:25:16.21ID:H8FGKCB2O
>>27
それで鼻が吹っ飛んだ知り合いが居るからな
人工的に作った鼻をくっつけてるけど
自前の鼻だった時より若干高く作ったのには笑わせられた
違和感半端ねー

0047名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:25:32.44ID:NEsNK1GC0
耳ン中に爆弾入れてるのと同じだからな、俺は有線でいいや。
間違っても、自発火はしないしね。
流行りで怪我したくないし…

0048名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:26:35.78ID:QRQHe3P60
何だかんだスマホとノートPC以外は充電式の商品使ってないな多分

0049名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:31:04.02ID:LUVvAlur0
>>1
安物を買わない
も追加しろよ

0050名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:31:18.73ID:K0RNTbns0
>>42
本当ねえ
NiCd(は重金属的に使いたくないが)やNiMHなら防爆弁動いちゃった
で済むけど、やつらは後始末が悪すぎるやね

0051名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:32:20.78ID:K0RNTbns0
>>34
そもそもジョギング中に耳塞ぐのがどうかと思うけど

0052名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:32:57.74ID:gydhxung0
スーパーハッカの仕業

0053名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:33:03.35ID:CUxDUPZv0
>>51
グラウンドね
暗闇の中走ってるわ

0054名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:33:21.36ID:9FwIFiLU0
ハゲ歓喜

0055名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:36:49.86ID:0F853tkS0
コードに戻すわ

0056名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:42:00.84ID:Asm56xdR0
>>42
後膨張して機器を壊したりするしな
正直早く消えて欲しい二次電池

0057名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:42:24.45ID:K0RNTbns0
>>13
そっちはZn系の空気亜鉛電池
短絡させたり逆電圧かけたりしなきゃ基本は問題ない
Li-ionよりエネルギー密度は高いけど、正極は酸素だから

0058名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:42:58.51ID:K0RNTbns0
>>53
うーん
そこそこ怪しいかもw

0059名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:44:23.84ID:ZKhJtn4e0
中国製w

0060名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:46:46.62ID:hfGKTCk/0
中華の怪しいやつか?

0061名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:50:42.42ID:9Ar5+ZFC0
間違いなく落とすし…耳うどんが嫌なので普通のイヤホンしてますw

0062名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:51:13.04ID:jPVSQN5K0
しかし、なんでこんな急にワイヤレスイヤホンが流行りだしたんだ?

0063名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:51:34.76ID:Hn6ywsy90
ワイヤレスタイプのイヤホンが4つ、ヘッドホンが2つ、スピーカーが1つあるけど
定価は別として購入額が2000円を超える物はないんだが何やったら燃えんだよ?
物のせいにしてるけど、変電しない充電器や書かれてるが違うケーブルで自爆させてるだけだろ

0064名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:53:10.82ID:6Xw5xqyi0
中国からの攻撃やん

0065名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:53:27.46ID:34cKCZEr0
XPERIAイヤホンジャック復活

0066名無しさん@1周年2020/03/26(木) 16:54:48.19ID:7H2YuYaR0
>>62
スマホにイヤホンジャック無いのが増えたらそりゃワイヤレスイヤホンを使うさ

0067名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:00:27.03ID:w7zdlOhu0
アマゾンで売ってる4000円くらいのドラレコ付けてるけど怖い
窓際の黒い筐体内とか80度とかなってんじゃないの?
前触れもなく車焼失だったり、運転中に目の前で発火して煙で視界0とかになったらたぶん死ぬ

0068名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:01:39.92ID:w7zdlOhu0
>>26
基板焼けるんだから鉛も溶けるでしょ
中華安物なんだから当然鉛使ってるだろうし

0069名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:03:17.17ID:K0RNTbns0
>>68
今どき共晶ハンダなんか使わないし

0070名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:04:36.37ID:U4h98xee0
>>46
十年後を考えるとなんも書けないな…

0071名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:06:13.27ID:U4h98xee0
>>59-60
電池セルだけ国産だとかは意味ないからな
充放電係数が安全率ギリギリまで使い倒す定数だったらどのみち爆発する

0072名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:08:29.64ID:Lh11CTWn0
>>36
イヤホンに払った銭失うくらいならいいが
家財消失、住むところを失う、賠償金なんてレベルになったら洒落にならんな

0073名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:09:03.54ID:U4h98xee0
>>67
完成車メーカーだと温度上限は125℃設定だよ
一般の部品だと85℃で、通信機とかコンピュータは105℃ってのが標準

0074名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:09:41.34ID:WLawkLAf0
>>68
基盤や部品の焦げる匂いは鉛とは関係ないだろう

0075名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:13:48.90ID:X5zctluE0
これが怖いからリチウムタイプのヘッドランプ買えないんだよなあ

0076名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:15:09.13ID:RltsHD270
かえって高く付いてしまったな貧乏人w

0077名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:18:07.73ID:PqyTO2PF0
オーディオテクニカ一択
中華で破裂したら泣き寝入りやん

0078名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:18:12.79ID:T85XtSeh0
こえー

0079名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:20:07.76ID:fgWkKnhk0
JVCの一回買ったけど有線にもどったわ
充電といちいち機器をあわせるのがめんどい

0080名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:26:15.03ID:Af4VlVSd0
ちゃんとアマゾンで買ったと書いてほしい

0081名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:27:16.19ID:WLawkLAf0
>>77
オーディオテクニカだって製造は100%中国だろうけど
まぁ国内メーカーが検品している安心感とイザって時の対応は期待できるかな

0082名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:32:46.98ID:fL35odSp0
ヘッドホンみたいなバッテリーが外せない物って廃棄するとき
バッテリーリサイクル箱にそのまま入れちゃっていいのかな

0083名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:34:55.46ID:flyqwzZH0
有線ってすげーよ
充電しなくっても断線するまでつかえるんだぜぇ

0084名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:41:50.17ID:ZsZRtz280
>>44
どうハズレだったの?

0085名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:45:12.63ID:Z4RQMlzG0
有線はこすれて、たまに耳に装着するとピリピリと軽い静電気を味わえる
無線は帯電とかないんだろうか?

お気軽な爆弾だよね>無線イヤホン
大きな風船が数十個、鼓膜から1cm以内で同時に爆発するようなもん
ま、耳は左右あるから片耳潰れてもなんとかなるやろ

0086名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:46:33.52ID:Y7yR+5ER0
激安スーパーで税込999円で売ってるんだけど
もちろん中国製
買うのやめた方がいいかな?

0087名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:52:11.18ID:SeNWXXXM0
耳うどん自動温め機能付き

0088名無しさん@1周年2020/03/26(木) 17:55:27.87ID:YxwPv4Y50
>>63
AC100そのままで充電ということ?

0089名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:47:16.92ID:RVMm2lEl0
マジか
もう使いたくねえな
充電面倒だし

0090名無しさん@1周年2020/03/26(木) 20:57:51.53ID:eRUDETd70
これは怖すぎ

0091名無しさん@1周年2020/03/26(木) 21:55:56.87ID:7H2YuYaR0
>>88
急速充電不可なんて説明されてるのにPD充電させて発熱とか?
イヤホンの充電ケースはtype-C端子なのに1.0Aまでとかあった気がする

0092名無しさん@1周年2020/03/26(木) 21:57:19.45ID:k5ItTD8I0
まず中国製を買わない
知らないメーカーのものは買わない
これだけで十分

0093名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:03:34.86ID:7H2YuYaR0
ちゃんとしたメーカーのイヤホンだったらバッテリーをアルミケースで覆って膨張対策しているもんだけどね

0094名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:08:12.55ID:gHk1n9lb0
>>91
いや「変電しない充電器」とあるから何事かと思って

0095名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:16:39.83ID:CT4oeImV0
アマゾンとかの商品説明画でイヤホンから電撃でてるのはダメって聞いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています