【新型ウイルス】要入院者向けの病床「確保できている」と東京都

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/04/04(土) 21:26:46.36ID:evUoUGhz9
 東京都の担当者は、確保した病床数が増えているとして「入院が必要な感染者の病床は全て確保できている」と説明した。

4/4(土) 20:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000152-kyodonews-soci

0037名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:37:23.63ID:p8228GtT0
誰だよ要人ってwww
安倍か?麻生か?森か?

0038名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:37:47.00ID:WosITdkm0
もう何も信じられんこの国
安倍は今までなにやってたの?

0039名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:37:57.00ID:T+Ix5/Ws0
感染者どんどん増えてあっという間に足りなくなるぞ

0040名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:38:05.01ID:XiLvLAG70
>>2
アホか
5人死んで空いたろ?

0041名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:38:36.88ID:cHUJbCKZ0
>>26
週明けに色々動きが出るよ

0042名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:38:49.77ID:b90HXLYz0
>>1
>「入院が必要な感染者の病床は」

察し

0043名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:39:13.53ID:VbDN/RUk0
大本営発表w

0044名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:39:14.70ID:dJpkKVbM0
病床があっても医者や看護師は簡単には増えない。

ホテルが協力したなんてのは単なるプロパガンダ。
そもそもボーイに医療行為なんかできない。

くだらん気休めだなww

0045名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:39:30.59ID:3DGmjoVf0
もうじき命の選別が始まるな

0046名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:39:33.97ID:q0qSEzwD0
本当は「要人向けの病床は確保できている」だろ

0047名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:39:45.53ID:b90HXLYz0
>>38
森友加計桜追及逃れと五輪のことしか考えてない

0048名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:40:05.35ID:fBh7/iNe0
政府も東京都も感染が増えないのをただ願ってただけで、準備不足

0049名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:40:14.80ID:p8228GtT0
あー要入院ねwスレタイ要人に見えたわwww

0050名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:40:38.66ID:YxR6IemB0
ロボペチャを量産しろよ

0051名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:40:56.34ID:dJpkKVbM0
>>36
で、人材はどう速成する??

0052名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:41:03.52ID:yyi7IXp00
明日から
10人の超過感染者が出たら
10人の死者が出る
そんな感じになります😊

0053名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:41:10.09ID:+68X5i580
上級国民専用だろ

0054名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:42:26.65ID:YFiQRHgB0
>>47
お前は安倍のことしか考えてないよねw

0055名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:42:29.72ID:kSdeS/Yz0
アパあるしな

0056名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:42:38.90ID:RXqfDt2u0
>>7
一般ベットは空いている
各病院は空いてるけど、ちゃんとした設備訓練受けてないので受け入れたくない
都が脅して受け入れさせているところ

次々に脅すので病床の確保は問題ありせん

0057名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:44:46.97ID:EbGOmjjt0
>>51
イタリアみたいに引退医師や離職看護師を募集してるらしい。
それでもダメなら研修医・医学部6年生・看護学生を学徒動員だろうな(´・ω・`)

0058名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:45:20.53ID:97y/l/+o0
平均寿命以上の重症者は諦めてくださいかな

0059名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:45:31.72ID:dlAzQXTu0
>>44
なんで医療行為が必要な奴が
アパに突っ込まれるんだよw

トリアージ大失敗じゃねーか

医療行為が必要になったら病院転送だろ?

0060名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:45:55.71ID:v5aPv+gU0
別のニュースでは飽和したって出てたのに…

0061名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:46:22.88ID:4kmST81k0
軽傷者の条件引き下げれば大丈夫!原発の時もやったしな!もともと他国より厳しかったから合わせただけとか言い始めるんだろ?

0062名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:47:25.77ID:qKSc/DVU0
軽症者は、ホテルへ移動だな。感染症だから入院だが、通常なら入院はしない。
特効薬も無いし、アビガンの臨床投与でよければ、ホテルでも充分。
インフルエンザで普通は入院はしないだろう。

0063名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:47:48.03ID:PyB244/L0
沈黙する政府。
菅直人のほうがまし。
習近平ですら現場訪問したのにな。
総理は会食中か?

0064名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:50:29.21ID:iy/yP8Wn0
医療崩壊しかかってる地域とわかれば
大勢が都外に逃げ出す 残るのは老人と社畜のみ

0065名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:50:38.07ID:VYSKSo470
60歳以上は自宅でいいんじゃない?重症・軽症は置いといてさ。

0066名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:51:11.92ID:8zj0txKW0
だって118人のうち重症者1人だけだろ?
そら入院の必要がある分は楽勝だろ。

0067名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:51:41.71ID:LH2QATDK0
浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
http://cnmoy.davehensley.net/0w1z5r6w2/82jrytta1hccys.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://cnbmko.diyplans.org/39p8lr5wi/k3q5cd0wteygw4.html

0068名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:52:49.80ID:PPAJiS/20
政府は医療関係者馬鹿にしてるのかよ
全く聞く耳持たずかよ

0069名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:55:33.05ID:jSJCVQ2j0
医者も敵に回しちゃったか

0070名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:59:06.70ID:dMGeweqm0
軽症はアパ送り
選手村送りは当たり

ハズレ組はコンテナ村、体育館村、テント村

0071名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:00:38.43ID:FCNjKdC+0
>>36
あれは日本財団が勝手に言っているだけで、厚労省も都も全く聞いていない話だってさ

0072名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:02:49.08ID:JXuYtJDc0
クラスター対策班のツイートみてると、ICUは空きがなくなりつつあるが、軽症者の病床はあるから、欧米の医療崩壊とはだいぶ違うみたいな事を言っていた。

たぶん、アパのおかげで少し状況は改善したのかな。

0073名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:09:25.93ID:mlIbTLTk0
>>1
「入院が必要な感染者」

ほとんどが「不必要な感染者」と判断されるわけですね
わかります。

0074名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:12:22.40ID:2bPw6Ah50
漂流教室でホテルが病院にされた話思い出した

0075名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:14:37.84ID:COlU/ohw0
>>3
一子相伝
アパァッ!!

0076名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:17:09.25ID:7RUJ4Ics0
軽症者とは何か知っておいた方がいい

0077名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:25:13.42ID:ZFRQAZtY0
※ただし現時点では

0078名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:27:59.10ID:G1dN/ciR0
アパはあべ友、上級国民しか入れない!あのホテルとほったて収容所じゃ雲泥の差だな

0079名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:32:34.50ID:0yUzL3WS0
>>56
テロリストケンサーズはホテルを脅すにシフトですか?

0080名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:48:07.58ID:FCNjKdC+0
>>79
今となってはイリョーホーカイズの方こそがテロリスト
検査をきっちりやった地方自治体が防衛成功で、お前らの言うとおりにやった東京がパンデミックしているんだからな

0081名無しさん@1周年2020/04/04(土) 23:01:22.73ID:r02l+XjnO
退院の基準下げて追い出したとかじゃないよね

0082名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:38:43.79ID:OtKQI4Qx0
よほどじゃないと検査しないもんね

0083名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:30:36.18ID:GaYvIy2y0
毎日100人で何日もつの?

0084名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:31:46.12ID:cMKbp8zW0
検査絞って帳尻合わせるんだろ

0085名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:33:56.92ID:Q8ZFVNMq0
検査数外国並みに増やしても医療崩壊しない準備はできてるのか
ドイツや韓国みたいに検査増やしても医療崩壊しない体制作ってるのか日本は
検査増やしてニューヨークやスペインやイタリアみたいにならないんだろうな

0086名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:47:46.76ID:yOu2z6WO0
入院いらないのも多いからな

0087名無しのリバタリアン2020/04/05(日) 17:46:08.42ID:IK6/Lets0
東京コロナ150人

速攻で埋まるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています