【イタリア】「ピーク達した」 緩み? 客でごった返す市場

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マスク着用のお願い ★2020/04/05(日) 17:37:53.43ID:fa1VflU29
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN455R1DN45UHBI001.html?iref=sptop_8_03
「ピーク達した」イタリアに緩み? 客でごった返す市場

新型コロナウイルスの感染者数について国の研究機関が3月末に「ピークに達した」としたイタリアで、外出禁止令を守らないといった国民の「緩み」が指摘されている。政府は「規則を守り続けないと逆戻りだ」と感染が再び拡大することへの警戒を呼びかけ、警察も取り締まりを強化し始めた。

同国メディアによると、南部ナポリの商店街は週末の買い物に来る人で混雑した。多くの人がマスクをしているが、1メートル以上の間隔を空けずに道端で談笑したり、店の前に集まったり。警察官が巡回し、「距離を空けて」と指導した。感染者が1万6千人を超えた北部エミリアロマーニャ州のボローニャでも、市場の狭い通りが買い物客でごった返した。

 同国では感染拡大防止のため、生活必需品以外の不要不急の買い物は禁止されており、外出先や目的を書いた「証明書」を持つよう定めている。証明書がなかったり、うその申告をしたりすると最大3千ユーロ(約35万円)の罰金もある。

 国民の「緩み」を重く見た警察当局は、全土で取り締まりの動きを強めている。内務省によると、3日までの2日間で約1万5千件の違反者を検挙した。
(リンク先に続きあり)

2020/4/5 17:26 朝日

0952名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:24:39.92ID:dbjqhf4D0
で、2週間後。

0953名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:24:43.26ID:siUmg3aN0
いいから早くパスタを作って日本に送れ

0954名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:24:44.91ID:cA8b1+nK0
30代前半(29歳-34歳)世代の
低民度化は著しい

団塊・ポスト団塊に次ぐ
要注意世代‼︎

0955名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:24:48.30ID:Cj08jwTe0
>>911
手袋外した時にいきなり顔とか触らないでしょ?
全然意味がないじゃん

0956名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:24:49.82ID:UW7dnfpG0
>>930
飛沫の飛ばし合い、すごそうw

0957名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:24:52.35ID:qGMKbIfc0
>>940
スーパーコンビニへの買い物散歩や公園で子供遊ばすのは政府のお墨付きのOKなはずだが

0958名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:24:54.95ID:KVGLNgm40
>>4
パークマンサー「そうだよアホだよ」

0959名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:01.34ID:IQOvTENv0
日本も大して変わらない

0960名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:09.89ID:ErQye4AS0
>>937
留学先で鬱になって戻ってきたw

0961名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:11.12ID:yc6bzhio0
食べ物がないと餓死するよ

0962名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:28.63ID:3eP8zIfi0
>>951
それ言い出したら手作り布マスクもみな使い捨てなの?
漂白材にぶち込む前提だと思ってた

0963名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:29.87ID:bxgmOKKd0
>>294
中国おかしすぎるわ

0964名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:31.64ID:0DE/5JDf0
ナポリは南だしな
スペインも南のバルセロナは緩い

0965名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:39.42ID:T5DXTf9T0
平穏な生活を退屈な生活と思ってしまうのは、ただの人生の失敗、生き方の失敗だよ
覚せい剤中毒と変わらない

0966名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:46.02ID:3gluY6q/0
>>953
小麦粉はしばらく流通しないと思う

0967名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:46.95ID:+x3wmPPs0
>>707
医者や看護師なんて発達障害か無神経な人じゃないとできる業務ではない
自分は絶対に無理

0968名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:47.99ID:tadk0NxU0
日頃日本のマスク姿を馬鹿にしてた連中が
今さらマスクつけてる

0969名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:48.39ID:EE4N4EDT0
>>948
新型だからまったく別の問題が起きるかもな
ウイルスは歴史を知らない

0970名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:50.24ID:idTQ79k40
繰り返しだからな1波目を越えたけだ油断しない方がいいぞ
日本の一波目は3月19日あたりがピークと思う

0971名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:57.36ID:UW7dnfpG0
>>960
何が目的で留学したん?

0972名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:25:59.03ID:/pxrMP180
第2の山場を作って世界一の座を取り戻すつもりなんだろ

0973名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:00.52ID:GVbuV8zY0
さすが同盟組んだ同士だな。
似てるわ

0974名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:01.80ID:hGeztetZ0
>>65
免疫付いたんじゃないの?つまり世界一最強の部類だな

0975名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:26.37ID:lTLTlYDq0
日本も2週間前の3連休でゆるんだよね
で今や東京3桁超え
まさかの3連休前に文部大臣が学校再開に言及
安倍も自粛という言葉を使わず求めなかった
+中華がピークは脱した収束に向かっている宣言
桜も咲いてしまった、であ〜もう終わりだという気になって
緩みにゆるんで街や行楽地に人が溢れた

この中にもいるだろ3連休出歩いた奴が

0976名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:29.77ID:b1vC69930
タイムマシンの開発が待たれる

0977名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:34.67ID:A8s5Fcxi0
老人どもは寿命と割り切ればこんなウイルスはどうってことない
老人どもを全員救おうとするからパニックになる
これは神のおぼしめしなんだよ
人類の未来を滅ぼす糞老人どもを殺すのが神のおぼしめしなんだよ

0978名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:36.33ID:RnyX0arC0
懲りない国民w
滅びるしかないのかも

0979名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:39.13ID:JWnrKkj50
>>676
仕事は自粛せんけどな

0980名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:43.91ID:44jRbHEl0
>>963
感染者まとめてころして穴に入れて燃やして埋めたんだろう

0981名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:44.47ID:XUEYQtt70
EUので青マスクよく見かけるな
中国が沢山支援したのかな

0982名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:44.69ID:NBq0U4ME0
イタリア人ちょろすぎで笑ってしまう

0983名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:50.36ID:ErQye4AS0
>>971
英語のため

今は英語は結構使う仕事

喋れんけど

0984名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:26:57.46ID:CgNmBD5D0
>>951
かえって汚いものを持ち帰りそう
手袋外してポケット入れたりとかね
何でも使い方次第なんだろうけども

0985名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:08.44ID:EE4N4EDT0
>>976
朝鮮戦争で核が落とされた世界?

0986名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:09.67ID:NshPhfx20
>>911
手の皮から浸透して感染するのでない限り、手袋する意味はない

こまめに手を洗える環境でないのに
こまめに手袋を交換できる環境なのか?

0987名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:19.69ID:Dj4kwLFa0
>>4
元々の国民性が規律や禁欲とは正反対だからなぁ

0988名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:20.49ID:J9EBsv2d0
イタリア人て欲望のままに生きてるんだろうね、動物と同じやな

0989名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:20.63ID:vV3cuN0c0
負けられない戦い()がそこにはある

0990名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:20.86ID:qnezR/asO
マスクしてるし込み合ってはないね
現実的に考えて何ヵ月も引き籠るのはプロの自宅警備員でないと無理でしょ

0991名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:25.51ID:O/gib5qS0
日本もこれと同じだな。
週末過剰に自粛、明日から羽伸ばして活動。

0992名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:27.62ID:4ogS5LKg0
いやいや、まだ感染者も死亡者もまだぎょうさんおるがな
少なくとも感染者二桁、死亡者一桁くらいに落ち着くまで耐え忍んでろって

0993名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:43.45ID:3eP8zIfi0
皆マジで布マスクも使い捨てなの?洗って使うもんじゃないのあれ

0994名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:27:56.19ID:44jRbHEl0
>>988
一応G7なんだぜ

0995名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:28:08.60ID:z2JqP5rl0
>>941
スパゲッティ・アッラ・ナポリターナ
というのがあるにはある

0996名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:28:08.60ID:EE4N4EDT0
>>992
そんなの無理

0997名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:28:15.04ID:X1qd3mhg0
家でプレイステーションしてろ!

0998名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:28:26.86ID:XHRs9wij0
日本は二週間後のイタリア状態だって言うのに

0999名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:28:51.41ID:6/FzyABs0
>>1
全然ごった返してないんだが・・

あっ朝日か

あっ(察し

1000名無しさん@1周年2020/04/05(日) 18:28:53.06ID:44jRbHEl0
>>998
毎度毎度うるせーわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。