【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★2020/04/12(日) 13:39:38.16ID:p43eclQi9
 政府は10日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が減った世帯を対象にした30万円の現金給付の基準を示した。分かりやすさを目指した内容となったが、実際の給付に当たってはまだ検討が必要な事項も多い。給付対象者や申請方法などをQ&A方式でまとめた。

  Q 給付の対象は
  A 新型コロナの影響で収入が減り、生活に困っていると考えられる世帯だ。具体的には、今年2〜6月の税引き前の月収が国の基準以下になった世帯と、月収が半分以上減って国の基準の2倍以下になった世帯が対象となる。

  Q 基準とは
  A 単身や扶養する親族のいない世帯だと月収10万円以下で、扶養する親族がいる場合は、親族の人数に応じて1人当たり5万円を加算した月収が基準となる。当初は住民税非課税世帯の水準を使う予定だったが、市区町村によって異なり分かりにくいことから、全国一律の基準にした。

  Q もともと基準より収入が少ない場合は
  A 新型コロナで収入が減っていれば対象となる。ただし、生活保護受給者や年金のみで生活する高齢者などは、受給額が変わらないので対象外となる。

  Q 収入の減少はどうやって判断するのか
  A 源泉徴収票などで前年と比較するが、フリーランスなど月によって変動が大きい世帯の比較方法は今後検討する。

  Q 共働きの世帯は
  A 住民票の世帯主の収入で判断する。ただ、世帯主よりも配偶者の方が収入が多い場合もあり、こうしたケースの取り扱いは今後検討する。

  Q 転職や定年退職などで収入が減った人は
  A 今回の対象はあくまでも新型コロナの影響で収入が減った世帯だ。ただ、収入が減った要因を新型コロナと特定するのは難しく、今後の検討課題だ。

  Q 個人事業主などは、収入は多くても必要経費で手元に残るお金は少ない
  A 今回の措置は収入で判断するため、実際に手にする所得が少なくても収入が国の基準以上だと対象にはならない。

  Q 申請方法は
  A 郵送やオンラインでの申請となる見通しで、申請書は市区町村の窓口で配布するほか、総務省などのホームページでダウンロードできるようにする。現金は本人名義の銀行口座に振り込まれる。

  Q 給付はいつごろか
  A 給付には補正予算が国会を通過し、各市区町村でも補正予算を組む必要がある。政府は5月中の給付を目指しているが、遅れる自治体が出てくる可能性もある。

2020.4.10 21:25 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/200410/ecn2004100065-n1.html
https://www.sankei.com/economy/news/200410/ecn2004100065-n2.html

画像
https://www.sankei.com/images/news/200410/ecn2004100065-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/200410/ecn2004100065-p2.jpg

★1:2020/04/11(土) 13:13:12.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586659217/

0952名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:40:03.34ID:85+mbEl+0
資産家で貰ったら逮捕しろ

こう決めたら絶対やらない
リスクあるから

0953名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:40:21.77ID:ZqcUm7E60
>>896
元から非課税は減収してないからアウト
0とかナマポは論外

0954名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:40:27.80ID:t/LLvVRL0
>>930
そう、だから収入は売り上げだよ
自営業者は収入が多くて支出が多い
収入が多い時点で貰えない
どんなに赤字だろうとな

0955名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:40:29.90ID:RGzZ8dsg0
>>915
そだよ〜
それを承知のうえであーだこーだ言ってるわけでw

0956名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:40:35.52ID:OeXTl0+N0
>>942
事業主とか預金はあっても本の先の未来を考えるだけで困ってる人は多いと思うけどな
まぁ預金0よりはマシだけど人件費や家賃で莫大でていくなら1000万くらいすぐに無くなるだろうし

0957名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:40:44.69ID:oTFAyjFb0
>>950
コロナと関係ないのは減収の有無であってコロナのせいで働けないのは一緒や

0958名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:40:55.32ID:P/R8rhuD0
>>519
もちろん総支給額が15万以下は分かってます
確定条件がGWって…また微妙だね

0959名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:41:08.70ID:RGzZ8dsg0
>>928
おまえの頭が悪いのもわかったw

0960名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:41:14.71ID:t/LLvVRL0
>>951
多分ギリもらえる

0961名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:41:18.67ID:I2KjXDh40
減収してもコロナに関係あるかないか誰も証明できないよ?

0962名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:41:27.18ID:85+mbEl+0
金ある奴でも申請するだけだから貰っとくかみたいな感じで貰うクズは必ず出てくる

これをやれば逮捕にしたらやらなくなるはず

0963名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:41:42.25ID:gYZpbfmc0
>>953
非課税内での減収の人もいるぞ
コロナ前数万、数千→コロナ後0円とか

0964名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:42:20.51ID:RGzZ8dsg0
>>943
まだ訊きに行っちゃダメだぞw

0965名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:42:28.54ID:ZRxn63XQ0
給付はともかく貸付けの条件を緩和してほしいわ  貸付けすでに断られてるから30万貰えないとキツイ  リボ70万と車検切れの車をかかえる未来が待っている

0966名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:42:56.74ID:OeXTl0+N0
>>947
ライブ配信ならそもそも赤字にならないんじゃない?
今の時期だし取材を停止して活動停止で売上も経費もかからない
昨年と比較してマイナスだから100+30ゲット
もちろん、活動停止中に毎月130万の経費がかかってる人なら赤字になるだろうけど

0967名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:11.00ID:esLQwnmT0
>>945
わかったか
ここ見ておけ
>>946
お前も口だけなら安倍晋三も出来ることだ

www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html

メディアの情報ってのは全て書かれてるわけじゃない

0968名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:13.29ID:3+czBWum0
蓋開けて見ないとわからないから
話し合うだけ無駄だよ
こういう申請は

0969名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:20.45ID:ZqcUm7E60
>>942
普段から困ってるとか関係ないの
コロナで困ってる人が対象なんだよ
日本語読めますか?

0970名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:29.04ID:qswwLkfW0
給付は8月にずれ込むだってよ
受け取れる人の何割かは家賃払えずホームレスで受け取れないわw

0971名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:39.24ID:EOIAN1xf0
>>937
扶養3人いるから減収してたら対象だなw
そっから決めたのかもなw

0972名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:42.51ID:RGzZ8dsg0
>>961
それは証明しなくていい。

0973名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:42.87ID:JUiKkU2J0
月収一回でも10万切ればいいの?

0974名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:46.43ID:psMu0e+f0
>>945
www

0975名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:43:48.18ID:V5aEGwn10
>>960
ありがとう
会社の休業に従ったもん勝ちだよなこれ

給料減るの嫌で有給申請したやつは同じ家族構成でも貰えなくなる
俺全部休業受けたから給料抑えられる(一番低くて半額くらいになる)

0976名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:44:07.10ID:RGzZ8dsg0
>>967
馬鹿は死ね

0977名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:44:19.15ID:aUTtkVej0
>>967
ちょっと何言ってるかわからない(´д`)

0978名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:44:22.09ID:85+mbEl+0
現にオセロ松嶋も貰おうとしてたろ

0979名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:44:43.59ID:RGzZ8dsg0
>>970
5月中なw

0980名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:44:48.78ID:yasD8W5L0
>>962
だから最初から無為に犯罪者生み出すような制度にすんじゃねえよ
バカタレがっつーの

0981名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:44:50.75ID:rqd67Nth0
安倍のツイッターにまで「10万円支給よろしくお願いしますペコ」と書いてるやつ、ありゃなんなんだろうね
こうこうこういうわけで何が困っています給付をお願いしますじゃないんだもんなあ
コロナ便乗で貧困母子家庭やらを羨むってマジどうなんだろう

0982名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:45:29.53ID:85+mbEl+0
富裕層は必ず貰わないように

0983名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:45:29.90ID:HNP6zhwU0
芸能人とキャバ嬢が貰えるんだって?

0984名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:45:30.21ID:l0DB5ly60
00無職がネタじゃなく貰えるって断言してるのマジで意味分からんw

0985名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:45:56.38ID:t/LLvVRL0
>>966
ライブ配信は打ち間違い間違いごめんごめん

収入は250あるが経費でほとんど赤字だ
ずっとな
そこから更にコロナで減った
収入の数字は大きいから貰えない

0986名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:45:56.60ID:ZqcUm7E60
無収入や非課税世帯はコロナ関係なく困ってるんだから対象外だと何度説明したらわかるの?
収入、資産関係なくコロナで減収した人の救済なんだよ

0987名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:46:05.86ID:AI3TjEWp0
>>982
断る

0988名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:46:13.13ID:AxNV4yZ20
めんどくさいからさっさと横瀬や

0989名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:46:17.83ID:esLQwnmT0
>>977

要するそのリンク先を見ておけ。
載ってない情報もあるが、決定じゃないって意味わかるだろ
今後変わるってこと

0990名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:46:26.31ID:85+mbEl+0
紙書くだけで30万だから

0991名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:46:35.68ID:kL5/0JXP0
>>981
そこら麻生の一律金の弊害でもあるな
結構一時金は国民均等にもらえるみたいな観念が国民についちまったところあるんじゃないか

0992名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:46:49.26ID:psMu0e+f0
>>983
芸能人は100万な。個人事業主。

0993名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:46:53.50ID:oTFAyjFb0
減収してるのに貰えない奴もいるから0-0も諦めろってか?

0994ひぃぃ ★2020/04/12(日) 15:47:05.57ID:p43eclQi9
次スレだお

【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586674000/

0995名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:47:05.67ID:3LBiyFGb0
そもそも世帯主じゃないでしょw

0996名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:47:17.80ID:qswwLkfW0
>>979
それは国会の承認だろ
支払窓口は地方自治体なので、
予算の承認手続きがある
それが6月
7月から申請が始まっても審査があって
受け取る頃にはセミが鳴いてる

0997名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:47:30.13ID:gYZpbfmc0
>>986
非課税世帯でもコロナの影響で
困ってる人居るんだよ
減収した人とか

0998名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:47:31.47ID:fMg8uFT30
>>986
ただ私が計算で示しました通り、ダラ残がなくなってコロナと無関係の
特殊法人関係者も貰えちゃうんですよ。これ。

0999名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:47:45.74ID:na1fYz+K0
1000ゲット

1000名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:48:07.35ID:esLQwnmT0
>>993

外出制限とか掛かる上で所得下がる人だけが被害者ってわけじゃない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。