【新型コロナ】福岡市、独自の休業支援を発表。店舗への賃料負担、デリバリー促進のためのポイント還元等。4月14日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/04/14(火) 10:25:07.36ID:MzsaCWlJ9
https://twitter.com/KBC_NEWS/status/1249868889485225985

【速報】福岡市は緊急事態宣言に伴う独自の支援策を発表
●店舗への家賃支援 賃料の8割、上限50万円を支援
●飲食店のデリバリー等促進のため 1回1000円以上の利用で500円分のポイントなどを還元
●ライブハウスなどへの支援 映像配信設備等にかかる経費として上限50万円を支援


関連スレ
【新型コロナ】福岡市、独自の休業支援へ。店舗や施設の賃料補助が軸。午前10時から高島市長が記者会見。4月14日
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586824120/

44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2020/04/14(火) 10:21:55.87 ID:bskrCh0D0
休業要請に強力した事業主家賃7- 8割を市が支援、
事業主の除菌、感染予防の支援金50万まで支援、
ライブハウスは無観客ライブの機材保証として50万まで支援
医療、一人感染者受け入れで30万給付、
医療の携わる職種、事業規模に応じて最大600万円迄支援、
飲食店のデリバリー持ち帰り利用者は500円などのクーポン贈呈、

詳細は後の福岡市関係のニュースや更新されるサイトを参照
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0274名無しさん@1周年2020/04/14(火) 19:27:51.84ID:EmdXfiYI0
>>271
何となく、天神ビッグバン構想がコロナで頓挫することが関わってる気がする

0275名無しさん@1周年2020/04/14(火) 19:38:02.97ID:JEeeHIhh0
>>271
福岡市をガラッと変えて、今以上経済発展を促したいと

0276名無しさん@1周年2020/04/14(火) 19:42:03.27ID:pj7SDt7N0
>>1
デリヘル促進のためのポイント還元か… まあ福岡らしいな

0277名無しさん@1周年2020/04/14(火) 19:48:29.76ID:Le9o59yT0
県知事疲れた顔しているよね。

それに引きかえ市長、国会議員に出る野心満々やん。
シワとりまでしやがって。あんまり、今回の件を政治に利用するなよ。

静かにみている市民がいることもわすれるなよ。調子もんが

0278名無しさん@1周年2020/04/14(火) 19:50:34.50ID:lQPpyiz20
>>277
小川って知事3期目なのに碌な実績がないのがなw
麻生に刺客立てられるぐらいやっぱり無能なのかもしれないw

0279名無しさん@1周年2020/04/14(火) 19:51:18.12ID:fnJQOHR50
あんまり店を保護しすぎてもなぁ
今なんか明らかに隣県から暇してる奴ら流れ込んできとるがな

0280名無しさん@1周年2020/04/14(火) 19:51:25.28ID:pGCzOTso0
で、財源は?
市議や公務員の給与賞与はもちろんカットだよね?

0281名無しさん@1周年2020/04/14(火) 20:09:28.45ID:EmdXfiYI0
地味だが頑固実直な小川と目立ちたがりだが仕事が早い高島はいいコンビだと思う

0282名無しさん@1周年2020/04/14(火) 20:20:53.27ID:Q//TiTsK0
>>267
>市長続けるために離婚した
これはなんの裏付けもなしで書いてるのか?
ちょっと酷いな

0283名無しさん@1周年2020/04/14(火) 20:21:54.04ID:wiCK06DR0
>>232
福岡市は第三次産業しかないからな

0284名無しさん@1周年2020/04/14(火) 20:22:30.65ID:EmdXfiYI0
>>282
だから多分って個人の憶測よ。でも離婚は事実だよ

0285名無しさん@1周年2020/04/14(火) 20:30:15.47ID:78VZRSS50
100万円ありがとうございます

0286名無しさん@1周年2020/04/14(火) 21:56:06.82ID:g7wMM6Tn0
1 東京都1.17884
2 愛知県0.91723 (豊田市1.04 刈谷市1.20 名古屋0.98)
3 神奈川県0.89998(横浜0.96 川崎市1.0)
4 大阪府0.78763
5 千葉県0.77656
6 埼玉県0.76618
7 静岡県 0.72460
8 栃木県 0.65110
9 茨城県 0.64818
10 福岡県 0.64581

おいおいこんな糞貧乏県が金が無いのにええ格好しいはやめろって
東京や豊田刈谷から借金してばら撒いてるようなもんだぞ
大阪みたいに金がないときっぱりいえ
いやマジで都民やトヨタの金ばら撒いてるのと同じだから

0287名無しさん@1周年2020/04/14(火) 21:57:03.69ID:g7wMM6Tn0
財政力指数ね
金出せるのは1超えてるとこだけ

0288名無しさん@1周年2020/04/14(火) 22:04:22.46ID:RR9KRePg0
>>286
スレタイ読め

0289名無しさん@1周年2020/04/14(火) 22:54:39.52ID:h3fuIgFH0
>>41
元々福岡市は市民税が高い方

0290名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:02:39.27ID:h3fuIgFH0
>>250
もともと大分県か市かの議員を父親に持ち、本人は元福岡ローカル局のアナウンサー。
話術は長けたものでマルチ商法やっても成功しそうだわなw

0291名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:05:03.45ID:nOM9aL4i0
>飲食店のデリバリー等促進のため 1回1000円以上の利用で500円分のポイントなどを還元

福岡市民だけ?
周辺市町村の人が福岡市の店でデリバリーで買っても、駄目?

0292名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:12:09.99ID:lQPpyiz20
>>286
人の命さえ助かれば、なんぼでも後から金は動くし、それに伴って経済も動くんよ
それをよくわかっているのは北海道の鈴木知事と福岡市の高島市長ということや

大阪みたいに金がないからと言って市民が死亡するのを放置する政治家なんてくそくらえ
勝手に市民を殺した屍の上に、IRとか作ればよい

0293名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:17:53.44ID:W5/p9I8T0
小倉でもウーバー開始とか勘弁して欲しい
チョロチョロ走られたら怖いわ

0294名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:27:41.26ID:lQPpyiz20
>>290
上でも書いたけど、今年1月も金目当てより、市民の命最優先で中国フェリー入港拒否とか言い出したやろう
で、今度はさらにコロナウイルス対策で、コロナ患者対策中の医療機関や福祉施設や保育園にも金を支給とか、
市民の命の方が金儲けより優先と方針は一貫してぶれていないし、政治家として絶対正しいから支持する

0295名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:45:41.27ID:iniwfhB80
>>289
市民税って国保と違ってどこの自治体もほぼ同じ計算だよ

0296名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:50:26.80ID:6eTPyzer0
こいつ無駄に目立ちたがりだよな
まあ やってる感だけの大阪市長や府知事よりはマシだがw

この休業補償はちょっとやり過ぎのような希ガスる
補償はこの半分の額くらいでいい

0297名無しさん@1周年2020/04/14(火) 23:54:45.92ID:ZGNR80uZO
福岡スレは異常な高島age小川sageが湧くのが気持ち悪い
上げ下げせんと語れんのかね

0298名無しさん@1周年2020/04/15(水) 00:02:30.94ID:8l5O0W3z0
いやこれは自粛要請に従った企業に
対する支援だから筋は通っている。
大阪の吉村松井なんぞは自粛要請と
補償はセットだ!と声高々に叫ぶが
実際は言うだけで何もしない。ペテンだろ。

0299名無しさん@1周年2020/04/15(水) 00:04:28.34ID:hsDVDl8j0
よい

0300名無しさん@1周年2020/04/15(水) 00:23:54.42ID:zAYWSQp+0
>>221
コロナ自体に関しては
北九州市の方が感染者数は少ないし
福岡市よりも経路も追えてはいるとは思う

0301名無しさん@1周年2020/04/15(水) 02:22:19.26ID:UI1JliHb0
家賃補助は本当に大きい。これは福岡GJだけど福岡市近隣の店が不憫だな。

0302名無しさん@1周年2020/04/15(水) 02:23:03.90ID:lgu2T4rH0
福岡県や福岡市よりまだ府や大阪市のが金ある
財政も指数もキャッシュでも
その大阪がうちは金がないと言い切ってる
稼げないくせに誰の金で補助するんだ
無い袖は振れないんだよ
ないならないで言ったほうが潔いし頑張れる
金借りて金あげるとか恥さらしだわ
大阪や名古屋じゃ絶対にこんなことはしない
この差だよ

0303名無しさん@1周年2020/04/15(水) 03:20:16.06ID:Y/JY5++80
>>302
大阪はこれから万博とIR関係でインフラ整備に多額の金がかかるのが確実
オリックスとの癒着政党して利権漁り優先でゆ党と言われてる大阪維新の会が
コロナウイルス対策とIR対策どっちに金をかけるか位大阪府民ならわかるはず

0304名無しさん@1周年2020/04/15(水) 06:24:19.18ID:DHt8bCbf0
これは高島市長GJ
安心して店を休めるところが増える。
結果的に、福岡市内の感染をかなり
減らせるかも。

0305名無しさん@1周年2020/04/15(水) 06:56:37.32ID:f2cRwNGB0
福岡市が周辺自治体にコロナ撒き散らしてるくせに
市長はいい格好するのだけは好きだから。。。
周りは迷惑だよ

0306名無しさん@1周年2020/04/15(水) 07:26:03.91ID:lwzssKft0
>>90
医療機関に対しての援助はええな

0307名無しさん@1周年2020/04/15(水) 08:21:58.49ID:29pDf0To0
これは凄い

0308名無しさん@1周年2020/04/15(水) 08:35:50.97ID:29pDf0To0
これ何ヶ月もやるの?

0309名無しさん@1周年2020/04/15(水) 08:40:02.00ID:46rSUgSj0
福岡市から何百メートルか離れたとこに住んでるけど
福岡市民としてカウントしてください

0310名無しさん@1周年2020/04/15(水) 08:58:37.98ID:NQYEUAxaO
>>308

>5月6日の時点になって緊急事態宣言を伸ばさなければならない、なんて想像もしたくないが、もし仮になったとき同じ規模での財政的な支援を同じ規模で続けられるかというとそれはできません。財源の話もありますから市民の皆さんにはご理解を頂きたい。
だからこそ何としても私たち福岡市役所も出来る限りのことはしますので『この1ヵ月で終わらせましょうよ。』という事です。ぜひ協力をしていただきたい。
来年にはどんたくも山笠もやりたいですよね。ぜひこの1ヵ月で何としても終わらせるために私たちも出来る事を全部やります、出来る限りのことはやります、だから市民の皆さんもこの1ヵ月の間、ぜひ外出の自粛、そして8割の人との接触を控える。
大変高いハードルではあります。ストレスもたまります、フラストレーションもたまります、不安もあります、私もなかなか夜眠れません、でも皆さんはもっと夜眠れないと思います。
ぜひみんなで力を合わせて短期間集中で終わらせるようにお力添えをよろしくお願いいたします。

0311名無しさん@1周年2020/04/15(水) 09:02:37.22ID:YH+rYg+y0
>>271
TNC

100億円の財源はどうするのか?

高島・福岡市長
「財務省の井上政務官に、『100億円をなんとかしてくれ』とお願いしている。
このお願いは安倍総理の耳にも入っていると思う」

0312名無しさん@1周年2020/04/15(水) 09:21:34.25ID:aDkyvSGd0
>>260
政令市になる礎を作った阿部
地下鉄や都市高速のインフラを整備した進藤
ホークス誘致やウォーターフロント開発で魅力ある都市にした桑原

この三市長の流れはよかった

0313名無しさん@1周年2020/04/15(水) 09:26:40.02ID:aDkyvSGd0
>>297
小川は3期も県政やってるのに官僚すぎてリーダーシップや発信力もないから何をやりたい人なのか全く伝わってこない
福岡には高島北九州には北橋の政令市市長、筑豊には麻生太郎筑後には古賀誠の大物政治家がいるから存在感すらない

0314名無しさん@1周年2020/04/15(水) 09:27:34.61ID:6w0E6nsy0
いずれ打ち切りになる

0315名無しさん@1周年2020/04/15(水) 10:10:20.82ID:K6apO4KI0
これは絶対にありえない
他の地域やいずれ後の世代の負担になる
飲食店は我慢するか転業してくれが正解
福岡市はプライド無いのかよ

0316名無しさん@1周年2020/04/15(水) 10:14:28.37ID:JDFgPEyK0
>>314
最初から一か月と言ってる

0317名無しさん@1周年2020/04/15(水) 10:36:55.10ID:adLqbYQr0
>>313
きたはしは最近は表敬以外はマジで何もしてない

0318名無しさん@1周年2020/04/15(水) 10:46:54.03ID:j1E6CRKn0
>>294
あの市長、毎回政策を180度回転させるほど平時と有事を切り分けるよな

0319名無しさん@1周年2020/04/15(水) 10:47:20.80ID:784ibP3N0
>>309
福岡市に住民票移すか
ふるさと納税で税金納めれば?

0320名無しさん@1周年2020/04/15(水) 10:55:42.71ID:FnLpxDpe0
>>311
ワロタ

0321名無しさん@1周年2020/04/15(水) 11:20:18.18ID:Y/JY5++80
4/14でのPCR検査人数(東洋経済オンライン)
全国9669件
東京667件(新規感染者数91)
福岡914件(新規感染者数11)

トンキンは保健所からしてやる気がない

0322名無しさん@1周年2020/04/15(水) 11:52:08.48ID:m61bwu9E0
この時期にCM流してるとめ手羽ってなんなん
神経疑う

0323名無しさん@1周年2020/04/15(水) 12:05:12.55ID:80XcEL5Q0?2BP(1000)

>>315
プール金があるんだよ

0324名無しさん@1周年2020/04/15(水) 13:33:51.71ID:Me10Z89z0
コレから夏に向けて虫が増えるんだけど蚊がコロナ媒介したりしないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています