【最新研究】新型コロナ、サージカルマスク内側で4日、外側では7日後まで感染力を維持 紙の表面では3時間で不検出 [隔離病棟]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★2020/04/21(火) 08:46:06.40ID:xxUf/w4E9?PLT(15100)

新型コロナウイルスはさまざまな物質の表面で高い安定性を示し、サージカルマスクの内側に付着した場合は少なくとも4日後、外側(表面)では7日後まで感染力を持つことが、香港大学の研究者が行った実験(*1)で明らかになりました。一方で、一般的な消毒方法はいずれも、感染力を失わせる効果を持っていることも確認されました。

中略

その結果、コピー用紙とティッシュペーパーの表面からは、30分後まで感染力を持つウイルスが検出されましたが、3時間後には検出できなくなっていました。紙幣の表面では2日後まで(4日後には陰性化)、ステンレス表面とプラスチック表面では4日後まで(7日後には陰性化)、感染性のあるウイルスが検出されました(表1)。

 一方、驚くべきことに、サージカルマスクの内側では4日後まで、外側(表面)では7日後まで、感染力を持つウイルスが検出されました。内側のウイルスは7日後には陰性化していましたが、外側については、8日後以降は追跡しなかったため、ウイルスが実際に何日間感染力を持っていたのかは不明です。



https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/041700679/zu1.jpg
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/041700679/zu2.jpg


詳細はソース
2020/4/17 
多くの環境下でSARS-CoV-2は長時間安定:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565136.html

0676名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:45:59.42ID:TXeblSG70
>>46
それ最悪
メルトブローンフィルターの性能が56%まで落ちるぞ
マスクにエタノールは厳禁

0677名無しさん@1周年2020/04/21(火) 17:03:56.96ID:E4qMRBRI0
なんで8日目以降調べねーんだよ
1番大事なところじゃねーか
延長しろよ

0678名無しさん@1周年2020/04/21(火) 17:11:21.66ID:+ZyVfnZU0
あー、これはマスクが感染源ですわ

0679名無しさん@1周年2020/04/21(火) 17:13:44.11ID:Wne8QYgH0
>>1これ賞味期限って何のことかわかる?
ウイルスの寿命のことね
http://s.kota2.net/1587456764.png

0680名無しさん@1周年2020/04/21(火) 17:25:36.92ID:V9XoS/Fu0
つまり7枚あればいいってことか

0681名無しさん@1周年2020/04/21(火) 18:06:06.98ID:PJKSif2j0
だからどうしろってのよ
問題提起ばっかで改善提案できねーんだったら黙ってろよカス

0682名無しさん@1周年2020/04/21(火) 18:14:43.46ID:g4GpIrhF0
マスクを求めて行列
マスクの再利用、使い回し

こっちの方がハイリスクなんじゃ

0683名無しさん@1周年2020/04/21(火) 18:55:33.37ID:vHYoOhnr0
毎日取替えないと駄目じゃん

0684名無しさん@1周年2020/04/21(火) 18:56:20.58ID:xmHFqrXE0
湿度高くすれば感染しないって大嘘だよね
真逆だ
ウーハンは湿度高いし

0685名無しさん@1周年2020/04/21(火) 19:04:43.22ID:dBi0i6ok0
ダブルガーゼ6つ折り12枚ガーゼ
抗ウイルスアロマ付けて運用
これ最強

0686名無しさん@1周年2020/04/21(火) 19:15:36.32ID:V19a+IZj0
ポケット付き布マスクの中にキッチンペーパーでいけるのか

0687名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:48:23.66ID:eNmwAkLp0
>>1
だから次亜塩素酸水も検証してくれよ
まあ効果あると信じてサージカルにシュッシュして使いまわしてるけど

0688名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:09:20.72ID:EAD/YQTl0
この話昨日も見たけど銅イオンが4時間って絶賛してたじゃん
今度は紙かよ

0689名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:22:02.48ID:BXe3pdGl0
>>1
アカヒのマスクは上級国民だけが買える高いマスク

0690名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:24:55.80ID:PBdIcsZs0
毎日散歩に行く犬の毛や湿った鼻についたウイルスは何日生きるか気になる

0691名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:27:43.36ID://ZJ64N60
どうすればいいのさ?紙でマスク作るべき?

0692名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:34:19.00ID:/2EucddU0
サージカルマスクとフェイスマスクの違いは何?

0693名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:40:26.99ID:1fg/2c4r0
シャープのマスク
購入作戦中止

0694名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:53:26.80ID:N6v0GONF0
アタックゼロ買ってきた。マスク洗濯するならこれw

0695名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:58:51.13ID:/2EucddU0
そういえばコンビニのビニルシートはどうなの?

0696名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:06:18.62ID:GxLR3Q+K0
ということは、サージカルマスクはティッシュペーパーを挟んで・覆って使うのがいいってことになるかな?

0697名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:11:08.84ID:/2EucddU0
>>696
めんどくせぇ
ラップで包め

0698名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:16:51.56ID:7QErU9Hx0
外側7日は確かに気を付けないと駄目だが
内側4日はもう意味無くね?
それ感染してるだろ

0699名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:28:16.10ID:ppk2pYU70
てか、ウイルスは余裕で通り抜けるってもっと大々的に公表しろよ。

0700名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:35:01.10ID:o41J0C7y0
> ステンレス表面とプラスチック表面では4日後まで(7日後には陰性化)
なにこれ
4日目の次は7日目にでも調べたの?
間の5日目6日目は忙しくて放置してたの?
片手間で調査でもしてんのこの人?

0701名無しさん@1周年2020/04/22(水) 04:08:34.11ID:F5/paWdJ0
>>697
シャラップ

0702名無しさん@1周年2020/04/22(水) 06:45:53.67ID:1gYb86rt0
鼻と口にイソジン塗りたくったらいいのか?

0703名無しさん@1周年2020/04/22(水) 06:51:05.02ID:TvYrBiY30
実は一番やばいのは紙幣なんだなぁ
早く政府や専門家会議は気づいてほしい
感染経路不明は実は紙幣で感染してるんだよ
紙幣の使用を避けるように呼びかけないといつまでも感染拡大はおさまらない
今の日本ならキャッシュレスの基盤があるからできると思うぞ

0704名無しさん@1周年2020/04/22(水) 06:54:26.26ID:6AgM0YQG0
コロナはアルコールに弱い
アメリカの研究だと湿度や温度で活動が弱まる

0705名無しさん@1周年2020/04/22(水) 07:34:14.20ID:w9PD5GNN0
ビュッフェの料理で何時間生存するの?

0706名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:26:03.14ID:BJbkHhz30
>>704
今回のコロナは湿度も温度も関係ないんだよバーカ アルコールも気休めだよ
だって支那人が世界を征服するために開発した殺人ウィルスだからね

0707名無しさん@1周年2020/04/22(水) 11:23:50.98ID:6AgM0YQG0
コロナはエンベローブウィルス
アルコールが膜を壊してウイルスにダメージを与えるため、
アルコール消毒剤が有効である

馬鹿が多いから感染が拡大する

0708名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:36:48.65ID:awKm18WK0
これは紙のマスクが送られた人が勝ち組だよねw

0709名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:41:10.81ID:XeNnFqYc0
スレでダンボールダンボール言ってる人いるけどダンボールは確か1日でしょ
コーティングされてるからだと思うけどコピー用紙・・は別にコーティングされてないんかな・・
紙の親油性が石鹸みたいにエンベロープウィルスに対して殺菌に働くとか?

0710名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:56:00.97ID:+Ri1znZ10
サージカルとか不織布マスクはウイルス止めるのが主目的だから医療や介護に回すのは間違ってない。
そういう所は消毒やら扱いもきちんとするわけだからね。
概ね今の配布で間違ってないと思うよ。

0711名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:57:55.68ID:JTSuahM/0
サージカルマスクってカッコいいよな名前が

0712名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:59:23.02ID:1VrZtD+U0
>>672
同じく、頭痛は無いけど、仕事から帰った後1時間くらいが辛い。
布マスク&キッチンペーパーかませの日は最も辛い。

0713名無しさん@1周年2020/04/22(水) 13:14:42.77ID:vUwpYKAL0
>>700
小学生には難しすぎるだろうが自然現象は「対数的」という特徴を持つんだよ

0714名無しさん@1周年2020/04/22(水) 13:15:41.61ID:9UIX4hQ70
ようつべの検証動画では不織布が最強、顕微鏡でみたら布マスクスカスカ、ウィルスの十倍以上の
デカさの孔なのでウィルス入り放題、作業用防塵マスクも布マスク並みに孔がでかい、不織布は
水で揉み洗っても隙間孔あいてない、22分20秒あたりでウィルスサイズの粉塵で吸い込みテスト
やったら不織布は内側に粉塵が到達してなかった。

https://youtu.be/fqxKaQKuY9Q

0715名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:14:51.16ID:J7AQC1g60
人工物に強いが紙には弱い

0716名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:23:04.95ID:GRQfneMi0
お前の世界では紙が自生してんのか

0717名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:34:55.88ID:bSk/f8Km0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0718名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:15:33.88ID:DVgYygip0
>>354
どうせ1日以内にで捨てるだろ。
そして、防御力という意味ではない。

0719名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:26:10.87ID:z08mge5a0
>>713
ネーピアは凄いね、対数表をシコシコ1人で作り上げたんだから

0720名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:30:34.20ID:tsvRi42g0
まじかよ、マスク辞めてダクトテープ貼るわ

0721名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:45:30.27ID:6n1TuBiS0
うちはステアライザーで、殺菌してから使いまわしてるな

オゾンのニオイがつくから、殺菌後は部屋干ししてオゾン臭を飛ばすといい感じ

0722名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:03:20.98ID:wSN6Ou/X0
>>1
つまりコピー用紙で作ったマスクをつけろと

0723名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:08:24.97ID:6+MIq4My0
コロナの前は忙しいお医者さんは
1時間おきにマスク変えてるっていってたし

0724名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:15:30.91ID:XpONumRP0
不燃紙マスク使いまわしで
内側にキッチンペーパー二つ折りを入れて毎日交換してる

0725不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:29:54.89ID:TdiRXV8/0
>>65
例のマスクの絵を200枚印刷した本がさいつよかw

0726不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:32:08.67ID:TdiRXV8/0
>>89
それで良い気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています