【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011号 ★2020/04/21(火) 16:20:32.44ID:bM5Wai529
 県は18日、大牟田市の40代無職女性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。大牟田市在住者の感染確認は初めて。7日に喉の痛みや息切れがあり、16日に肺炎像が確認されたため、感染症指定病院に入院。18日に陽性が判明した。家族2人を含む濃厚接触者を調査中。大牟田市によると、女性は重症。

 また、久留米市は市内に在住する大学生の30代男性が感染したと発表した。市内の感染確認は計18人となった。男性は1人暮らしで、市内の大学に在籍。症状は軽い。今月1日、福岡市内の美容院を約3時間利用していた。 (吉田賢治、片岡寛)

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/601734/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587449485/

0896名無しさん@1周年2020/04/22(水) 15:58:41.98ID:tUnP7+K00
自分も完璧にコロナ対策できてるが
髪だけが問題なんだよな
こないだはカットだけさっとして帰ったが
染めたりまたカットも行かなきゃいけないし
かといって家にいるのに髪を染めても意味があるのかと思えばバカだし

0897名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:28:18.34ID:8Ig34Y2I0
お前らはバリカンで剃るだけだから行く必要ないもんな

0898名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:29:27.38ID:FrBm3Q990
無いものを剃るとは一体…?

0899名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:32:52.56ID:8Ig34Y2I0
>>898
既に全損してたのか…

0900名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:35:21.24ID:+eOQYRZc0
30代だぁ…?
男子じゃねえだろ!大学生じゃねえだろぉ!
男で美容院行くやつはエロ目当てしかねえだろ馬鹿野郎が!

0901名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:31:56.63ID:tHgD0CdW0
髪切り行きたい。今月初めに行っとくべきだったわ
美容師が既にコロナ臭いもんな

0902名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:39:47.31ID:3Ca5a2mc0
社会人になってから大学の門を叩くひとは、本気で学びに来てる人だぞ
自分は一度中退してから夜間通ったが、同級生は年代も職業も幅広かった
若い時は遊びたくて中退したけど後悔してるっていう30代とか、当時は学べる環境じゃなかったという50〜60代が普通にいた
そしてその中の最年長の人がガチ勢で、卒業証書授与式で総代→院へ進学というのを目の当たりにした

今思い出すと、また大学通いたくなるなあ

0903名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:46:32.10ID:KD7sCnLq0
今スキンヘッドにするのは帰ってきた時に手洗いしたついでに顔頭まで洗えて合理的かも

0904名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:49:10.28ID:TPpViVWL0
70代の高校もいたんたぞ?
珍しくない

0905名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:49:23.23ID:uCfLKUvX0
マスクして毛きれないし美容理容休業しろよカス

0906名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:50:43.19ID:uCfLKUvX0
>>904
80で中学生のオモニだって大阪鶴橋にごまんといる

0907名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:52:58.81ID:PgQCvVK40
>>37
なんでまんさんすぐ隙あらば自分語りしてしまうん…?

0908名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:54:01.20ID:7NncfItg0
明治の法学部卒だけれど 
正直いって学歴コンプレックスあるから
定年退職したら大学いきなおしたい

0909名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:55:38.28ID:mlaCjPWv0
>>908
どこに行くんだよ

0910名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:57:51.80ID:K7jOx99G0
>>908
その思想から解放されたほうがよくないか?

0911名無しさん@1周年2020/04/22(水) 18:00:53.85ID:7NncfItg0
>>909
早慶落ちの集まりだからな
受験失敗だけはリベンジしたいんや
家庭あるし就職には満足はしとるからなおさら
大学受験だけ心残り

0912名無しさん@1周年2020/04/22(水) 18:06:05.49ID:mlaCjPWv0
>>911
仕事も家庭もほぼ上手く行ったんだから今さらもういいじゃない
むしろせっかく出た母校に誇りを持つべき

0913名無しさん@1周年2020/04/22(水) 18:37:16.28ID:XTbUn4Ao0
>>459
金借りれなかったん?

0914名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:04:40.18ID:7kXlKsoN0
>>770
福岡が大都会って思えるってすごいね

0915名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:28:59.71ID:VR+LqLry0
医学部のお坊ちゃんなら分かるけど、
他学部の30代学生とかなら、
ものすごく容貌にコダワリのある方だと思う。
なんか稲垣吾郎を連想してしまった。

0916名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:55:07.33ID:CD/SyPmK0
>>1
>【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた ★2

いわゆる極左の活動家って、留年と休学を駆使して10年くらい大学生やってたりしなかったかしら?
文系の学部で大学院に進んで、さらに休学とか繰り返してたら30代の大学生になれるはず。

0917名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:43:31.51ID:UXBV0dHq0
>>914
どこの田舎者?
名古屋あたりかな

0918名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:45:51.10ID:mtCAPy+10
常識的に考えれば久留米大医学部の大学院じゃないかな

0919名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:46:35.28ID:BMJu0IEm0
>>772
時間かかるのが嫌だからQBしかいかなくなった
マジで無駄

0920名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:47:10.82ID:TsSNV7qm0
おれは32歳で国立大学医学部に入って2004年に医師になった。学生時代貧乏だった。若い同級生と街で一緒にいて、街の人に医大生とわかると、若い同級生には「すごいですね」と言っていて、自分は「大変ですね」と言われて、笑えた。

0921名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:49:17.14ID:DM1AN7SX0
大学にも美容院にも長く居座っているんだな

0922名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:49:44.48ID:vmwdiA2p0
3時間もかかるのか
ヌキ有りの床屋かよ

0923名無しさん@1周年2020/04/22(水) 20:50:01.85ID:jcQGyOma0
大学入り直しは美談で、3時間の美容院利用はなぜ後ろ指さされるんだ(´;ω;`)

0924名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:02:12.45ID:+hbI0Y9z0
>>920
北大の西浦をどう思う?

対策しなかったら42万人コロナで死ぬとか
正気の沙汰とは思えない
不安を煽るだけで意味がない

あいつは高専卒の、20後半で医学科入学

0925名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:24:12.56ID:UAE06XBF0
何度も言うがこれ待ち時間込みだろ?
長髪女性だと3時間とかある?

0926名無しさん@1周年2020/04/22(水) 21:44:28.09ID:hxYq8kmo0
「大学生」よりも
「男子」の所がわろてまうわ

0927名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:03:55.87ID:G+Td2jo60
>>914
クリスタルキングなんじゃね?

0928名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:34:01.11ID:X0+hQcha0
放送大学さいつよだな

0929名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:35:35.35ID:KQ/dZZRG0
>>772
田舎の床屋勢だけど1時間弱だぞ!!!

0930名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:07:34.99ID:2C2IbovD0
>>6
久留米大学医学部だろ

0931名無しさん@1周年2020/04/23(木) 00:12:36.59ID:Lm2V6/qg0
>>914
福岡は三大都市だからな
名古屋横浜より明らかに街が都会

0932不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 00:21:48.30ID:eXi1opwR0
3時間!髪を植えてたとか?
なんか針みたいなのに返しのついた人工毛をチクチクチクチク

0933不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 00:44:16.37ID:1QcXydp50
この状況でも美容院エステ脱毛サロンやネイルに通常ペースで通う女性様に忖度して
それらへの注意喚起が公に全くされてない件

0934不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 09:01:45.66ID:Rg216E7h0
うちの裏にあるマツエク屋も毎日客来てるわ
不要不急の最たるもんだろ
まつ毛植えるのが重要なことなのか?

0935不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:16:19.00ID:WfgIUC8Z0
美容院3時間は女子なら普通に常識
もちろんカットブローだけじゃなくパーマやカラーも入ってる
カット縮毛矯正トリートメントなんてしたら4時間くらい掛かる
美容院に行くオシャレ男子は知っているはず

0936不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:47:23.66ID:8nKzswqX0
>>935
女子はそんなにかかるのか
男子は普通の短髪ならその十分の一ですむはずだからいわゆる男の娘的な長髪だったのかも

0937不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:51:43.26ID:8wWM017L0
>>907
私学でも補助金もらってるし次世代を担う人材育成のために税金投入してる
老い先短いおいぼれが行っても社会の役に立たないし税金の無駄食い

0938不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:02:51.78ID:8wWM017L0
>>937
行く先ね

0939不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:04:22.81ID:UYGtOoai0
無職でも感染するのかよ、どうなってんだよ

0940不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:14:14.13ID:vtEg+sr5O
30代で大学生か


楽しそうだな

0941不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:15:21.74ID:u0NsSz4r0
男のくせに時間かかりすぎだ、怪しい
わざわざ遠出してるし実はアーチネイチャーじゃねーのかww

0942不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:18:02.34ID:SmO+NpLp0
男のくせに美容院に3時間も何してるねん

0943不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:20:46.90ID:fHjvyG5W0
ハゲで学歴コンプでコロナでハゲとか
救いようがないな

0944不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:25:43.53ID:eWzKSzFN0
これ、美容院関係ある??

0945不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:27:43.11ID:TwL8fcKK0
>>9
20世紀大学生w

0946不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 15:33:06.23ID:BzHfkRqv0
平成癌年です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。