【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★2020/04/22(水) 09:54:10.48ID:zz6yP1/Z9
 布マスク2枚を全戸に配布する"アベノマスク"。466億円もの税金をかけながら天下の愚策と極めて評判が悪いが、この事業の内訳の一部が明らかになった。社民党・福島瑞穂参議院議員が4月10日が厚生労働省マスク班に発注先と契約内容を質問したところ、4月21日に同省よりFAXで回答があったのだ。

 回答の内訳は、次の企業名と契約金額だ。

 興和株式会社 約54.8億円
 伊藤忠商事 約28.5億円
 株式会社マツオカコーポレーション 約7.6億円

 合計で90.9億円しかないが、厚生労働省マスク班は下記のように回答を添えている。

〈マスク枚数を開示した場合、契約金額との関係で、マスクの単価を計算できることとなり、今後の布マスクの調達や企業活動への影響(他の取引先との関係)を及ぼすおそれがあるため、回答は差し控えさせていただきます。〉

〈ご回答が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます〉

 厚労省マスク班の回答に対し福島議員は、「466億円との差がありすぎます。いったいどういうことなのか。4社といっていたのに3社しか出てきておらず、大きな部分がわかりません。公共調達ルールで93日以内に明らかにしなければならないのだから早く言ってくれればいいのに。差額分は追及していく」と話した。

公開:20/04/21 17:54
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272226
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/272/226/8c3a811e14ac19d4a2985c509144cd4820200421174006734.jpg



関連スレ
【画像】アベノマスク、カビだらけで届く🤮 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587481635/

安倍が皮肉った「朝日新聞の布マスク」は感染予防に効果が見込めることが明らかに! 一方アベノマスクは非推奨 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587479284/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587483603/

0654不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 22:27:35.51ID:0UabIbag0
ネット工作費に24億円もつっこんでるからな。

0655不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 22:46:48.82ID:0UabIbag0
24億のほかに、コロナ広報費名目で、100億も、つっこんでるのか。お金使うところ間違ってる。

0656不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 01:59:07.70ID:qN6uA+zy0
野党も間抜け

0657不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:02:14.04ID:ovQsm0aH0
アキエノマクスで早晩退陣とのこと

0658不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:08:02.44ID:fJOsRKBm0
普通にデカい会社だよね。
政府に圧力かける事ができるんだから。
あと、リコール案件だからお金は戻る。
現物支給はこうなるから、商品券とかにしたらいい。

0659不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:15:30.29ID:fJOsRKBm0
例えば、皇族とかが絡んでいたら、絶対言うなって言われたら頷くしかない。どんなに政府が叩かれようが守り抜くしかない。皇后陛下の家族とかどうかな。
外務省、宗教団体、等。

0660不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:17:15.05ID:fJOsRKBm0
昭恵さんはコーワと繋がっていた。
それよりデカい何か。

0661不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:22:43.83ID:XAyWUHMB0
>>424
あの仕様の古さと不良率から言って、在庫品なんだろうね
だからメーカーは出せない

0662不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:24:57.16ID:deIxJD+E0
466億かかる言ってたよな…全然余ってるがどういう事だ?
残りの1社が受注したのか?

0663不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:26:29.55ID:tCcLKs3B0
ランサーズは今日も不夜城
小銭もらってご苦労さん

0664不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:29:11.23ID:fJOsRKBm0
政府に頭が上がらない系とか、安倍友なら検品ちゃんとやるよ。
自分の会社晒す事を覚悟して手を繋ぐんだから。
上がってる三社はちゃんとしたつもりだと思うよ。
あと2社多分入り口はひとつ。
ここが馬鹿にした事をやったんじゃないかと思う。
コーワとかリコール出したら会社のイメージが下がるのを恐れてるでしょ。
安倍政権に泥を塗る→心中だから。

0665不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:31:08.86ID:dO5lwnvY0
3社名前を出したら、マスコミがトーンダウンしたのは笑えるw

0666不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:36:03.01ID:0s2SdLHS0
虚栄中と金丸とヤクザの宅見と組んでた伊藤忠だけは信用できん
こいつらのせいで一時ケーブルテレビのチューナーも韓国製だらけになった

0667不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 02:37:27.64ID:dO5lwnvY0
補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、
共産党を含む維新以外の野党が反対して、附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、
どう考えてるのか説明して下さいませんか。ほんまに腹立つなあ。

by 維新足立康史議員

0668不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 08:28:14.88ID:2KGniezR0
>>667
>補償は、日本維新の会が特措法の附帯決議に盛り込もうとしたのに、
>共産党を含む維新以外の野党が反対して、附帯決議から落ちた経緯があるんだけど、

補償、付帯決議されてるのに、こいつ頭大丈夫なのか?

0669不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 08:28:53.48ID:Rqyvg7g20
ペーパーカンパニーじゃねえの?

0670不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 08:38:43.47ID:WxNnm/mn0
>>669
だろうな アベ友利権がらみの

0671不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 11:16:12.33ID:GJTPsU6e0
忖度してよ

0672朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/04/26(日) 11:22:11.59ID:Y2/jE4Qr0
汚職でーす\(^o^)/

0673不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 11:26:11.10ID:eU4mnkSB0
最初から3社だけなんだよ後は悟って…

0674不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:23:16.95ID:VW2l3jVj0
三菱商事じゃないの?
この時期なぜか品薄のマスクが
ローソンにマスク供給されだしたんだか・・・

0675不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:26:04.51ID:uD5Ukgn70
まともな高額マスク購入の
補助金でよかったんじゃないの?

0676不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:28:46.64ID:pmfGCm7O0
あべ友カンパニーで実態がないので調べられたら不味いとかか
今は急いで辻褄合わせしてんだろうな

0677不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:30:35.80ID:AlFabKuF0
令和のロッキード事件くるな
安倍の逮捕もありえる

0678不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:32:58.35ID:TGMyiY0s0
みんな届いてるの?
うちはまだ

0679不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:35:24.59ID:hKTGhaeY0
一番多い受注先だけが非公開って一番おかしいだろwww

0680不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:37:33.47ID:hKZBz+UK0
どこもかしこも某カルト宗教の臭いがプンプンだな
まじこの国やばいで 笑笑

0681不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:39:03.04ID:8ENjz4ay0
>>1
なんで残り一社は公表しないの?

0682不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:39:03.83ID:KHDqu/eu0
開示義務ないの?

0683不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:39:35.62ID:PRD8UzTs0
加計と
山分けの
予定だったのかも?

0684不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 14:42:48.84ID:LAHWwle80
電通でした

0685不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 15:04:18.41ID:GeSRBDlF0
おかしいね。

なんか変だね

0686不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 15:20:24.25ID:pHWa6LcP0
>>659
そうかそうか創価もな

0687不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 16:51:01.71ID:UqraEouE0
鴨ね鴨ね創価もね

0688不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 20:04:36.38ID:WxNnm/mn0
非公開の会社が黄ばみとかカビとか虫入りマスクを納入したんだろ 知ってる

0689不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 23:33:29.76ID:oePZxt1y0
>>684
電通恒産じゃね?

0690不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 00:29:54.76ID:IwbHkefV0
これは利権やん

0691不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 01:10:39.92ID:aOl1KIQO0
マスクなんて、氷山の一角。
コロナ緊急対策に、go toキャンペーン 1.7兆円。お馴染みの旅行券も入ってるよ。
外出禁止に、来年予定のオリンピックも、危ぶまれていのに、旅行とかありえん。
力、入れるところが、違うやろ。

0692不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 02:37:53.83ID:nLOiMFvh0
なーんかアホくさくなってきた
コロナ撒き散らして
死んだほうが
ましって思えてきた

0693不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 03:09:13.31ID:TmTlhCFJ0
出来たばかりの昭恵マスク株式会社です

0694不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 04:18:06.68ID:2nOcOjV70
隠してる一社は表に出せるような誰でもが知ってるような会社じゃないんだよ
今は必死こいて身代わりになってくれる有名企業を探してるんじゃないか

0695不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 04:50:15.02ID:usEjdG6X0
忖度の腕の見せ所や。最終兵器、公文書改ざんが炸裂するぜ!

0696不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 05:59:05.16ID:9F0kWawg0
こんな時にまで隠蔽かよ
ネトウヨどーすんのこれ

0697不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 06:01:11.48ID:SKxR2m3a0
配送に係る経費が、マスク本体の価格より高くなるのはわかる。
しかし全然説明がなく時間稼ぎしてるところを見ると
マジでヤバいんだろうな。

0698不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 06:02:07.68ID:SKxR2m3a0
得意技の利益誘導からの公文書破棄が炸裂するな。
土人国家並みだわ。

0699不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 06:02:13.74ID:XUXa2m4Q0
アホくさいから、微熱が続いてるけど
毎昼、夕にスーパーで買い物してるよ、
商品も吟味して触って戻してとして
良い商品を選んで買ってます。

0700不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 06:03:41.54ID:/jdsjjH80
隠蔽体質は中共と変わらないっすね先輩。

0701不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 06:20:42.69ID:eofNK+rs0
今治タオル工業組合って噂あるな。今治は加計学院があるところ。なんかきな臭いわ

今治タオル工組に布マスク生産要請 厚労省など 無料配布へ調達
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ehimenp/region/ehimenp-news202004150031

0702不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 06:21:31.61ID:WXjdnth+0
>>658
復興の為の限定地域で使える共通商品券てスーパーやコンビニでは使えない
個人商店でのみ使える
肝心の個人商店が開いてない

0703不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 06:23:43.98ID:GUsSCoOy0
名前も出せないって反社会的企業なのか

0704不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 07:34:27.77ID:usEjdG6X0
>>697
配送は、タウンプラスなので、1件数10円で済むよ。
日本郵便に払う金額は、値引きなしでも、せいぜい数10億。
冊子込みで、100数10億円ってとこか。

でも、安く済んだと言われるマスク代も、100均で、子供用と言え、
ガーゼマスク3枚入りで売ってたから、1枚70円でもボッタクリ価格。
染みつき、髪の毛、異臭、カビで、どんだけ不衛生な工場で
生産されたか想像すると怖い。原価は、そうとう安いはず。

今回は、マスク利権で、予算盛り過ぎたため、国民のチェックが
厳しくなってしまった。
そこに、海外工場丸投げの低品位マスクがトドメを刺したと思う。

商品券は、利権がからんだり、経費がめちゃくちゃかかるから、
やめたほうがいい。
キャッシュレス決済を延長。あるいは加えて還元率アップ。
消費税を一時的に減税とかが、余計な経費がかからずいいと思う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています