【軍事】航空自衛隊とアメリカ空軍B-1B 日本周辺で共同訓練を実施

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナフキン ★2020/04/24(金) 20:45:39.15ID:eDXUbqrb9
 航空自衛隊とアメリカ空軍は2020年4月22日、日本周辺空域でB-1Bとの編隊飛行訓練を実施しました。航空自衛隊からは第6航空団(小松基地)と第9航空団(那覇基地)のF-15が8機、第7航空団(百里基地)と第8航空団(築城基地)のF-2が6機参加しています。

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/JASDF_3Sq_F-2_13FS_F-16_B-1B.jpg

 この訓練は、航空自衛隊とアメリカ戦略軍(USSTRATCOM)、アメリカインド太平洋軍(INDOPACOM)との連携を深め、地域の安全保障に共同で関与しているという姿勢を象徴するもの。サウスダコタ州エルスワース空軍基地に所在する、第28爆撃航空団の第37爆撃飛行隊に所属するB-1Bがインド太平洋地域を巡回する飛行に合わせて実施されました。

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/USAF_B-1B_37BS.jpg

 エルスワース空軍基地を出発したB-1Bは、空中給油を受けながら、約30時間にわたっての無着陸飛行を実施。その途上で、航空自衛隊の戦闘機や、アメリカ空軍第35戦闘航空団(三沢基地)のF-16と編隊飛行訓練を行いました。

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/USAF_37BS_B-1B_Takeoff.jpg

 アメリカ太平洋空軍司令官のチャールズ・Q・ブラウン大将は「今回の訓練は、インド太平洋地域にける平和と安定に関与し続けるという、ゆるぎない意志を示すものです。世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に対抗するのと同様、平和と安定を脅かす軍事的行動に対しても、我々は同盟各国と協調し、自由で開かれたインド太平洋地域を維持するというビジョンのもと、相互運用性の高い抑止力であり続けます」とコメントしています。

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/USAF_B-1B_F-16_F-2_formation.jpg

 アメリカ空軍の爆撃機と航空自衛隊の戦闘機が共同訓練を行うのは、2020年2月3日に続くもの。この時はグアムのアンダーセン空軍基地と、ノースダコタ州のマイノット空軍基地から飛来したB-52と、編隊飛行訓練を行いました。B-1Bがインド太平洋地域に派遣されるのは、2018年にグアム島アンダーセン空軍基地に6か月間派遣されて以来となります。

https://otakei.otakuma.net/archives/2020042307.html

0050不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:36:55.86ID:7oVC28jJ0
北朝鮮情勢を巡る中国との覇権争いか?
受話器が死んだら中国が介入するのか韓国に統一させるのか。

0051不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:37:00.50ID:p95Vb8kC0
>>49
在日コリアンをスパイにしてるんだろうね

0052不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:39:32.68ID:K00VXOTd0
>>40
美しいといえばTu-95だろうな、優雅だわ、

0053不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:43:56.89ID:t8DfKK0x0
「キンペイよ、後継政権の樹立は任せる」
「ただしくれぐれも変な動きをすることのないように」
「万が一、38度線を超えるなら断固たる措置をとる」

0054不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:45:19.73ID:3ooqEDIs0
北朝鮮で動きがあったんだな 急展開だもんな

0055不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:45:36.93ID:C7WzSM8G0
>>1
一番遠くのハードポイントに一番でかいミサイルつけて機体壊れそう

0056不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:48:16.73ID:fBZ0QgI70
来たか

0057不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:52:37.48ID:2aV/Ngct0
>>11
トイレは?

0058不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:55:56.41ID:vAnJajzE0
アメリカの空母と自衛隊のイージス艦が訓練で写ってる写真ていいよな

0059不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 21:57:59.05ID:DrlXKWaw0
>>4
いや安倍は元から親米だが…日米安保もあるしな
各国がこぞって育てた中国と言う新しい金脈をうまく掘り起こす為のインバウンドと国賓待遇だった訳でそれは経済活性と言う意味では正しい判断
だが現状のような世界情勢であればそれはもはや意味をなさない
未だに媚中なのは二階だな

0060不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:00:43.36ID:HBZH8L390
>>58
在日アメポチ歓喜の構図だよな

0061不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:01:58.32ID:5ISk9bu10
「ランサー(Lancer)」は、槍騎兵の意。形式番号(B-One)にちなんで「ボーン」(Bone、骨)と呼ばれることも多い。
 
遂に米中戦争が始まるのか

0062不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:03:24.38ID:gLq7pBGQ0
そろそろWHOが空爆されるんかね?

0063不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:09:21.19ID:aKWXMkoY0
これは、米空軍の新配置対する訓練だよ
グアムに配置してた爆撃機が、中国の中距離弾道ミサイルの射程に入ってるもんで、先日に全ての爆撃機をグアムから撤収し、米本土に戻した
この訓練は、新配置にて米本土から出撃した爆撃機が、空中給油しながら太平洋を横断し、途中で自衛隊の護衛も受けながら、中国や北朝鮮を空爆する訓練だろう

0064不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:10:03.73ID:DrlXKWaw0
ロシアの軍拡、アメリカの軍備完了、中共の示威行為、韓国の反日強化、北の不穏、
この数日で一気に針が進んでる

0065不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:10:21.63ID:7gYcG/Uh0
尖閣周辺で訓練やってくれ

0066不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:17:34.83ID:n4Hzw2tE0
来たか…

0067不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:24:04.26ID:6pGLW3oh0
中国の生物兵器ということにして戦争にするのか
いやだなあ

0068不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:34:57.80ID:B1nxD9AJ0
>>1
このコロナで大変な時に
面白そうな事、やってやがって!

0069不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:36:27.72ID:xUeqaHGJ0
習を野放しにしない

0070不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:38:23.48ID:M/eolzqa0
なんかやたら美しい飛行機だなB-1

0071不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:39:37.15ID:8Hrf0tO90
竹島から半島経由で北京上空を旋回しろ。

0072不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:43:19.23ID:IXXUclfS0
>>70
百式司偵にはかなわんだろ

0073不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:45:49.91ID:870mKX0x0
素晴らしい写真だよ
夢の共演

0074不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:46:08.71ID:Baeg+ngK0
B-1ランサーと言えばなんと言ってもこの動画。
https://www.youtube.com/watch?v=lV0P-zsUHqM

通常爆弾の搭載量でB-52を超える最強爆撃機が低空をこんな超高速で来られたら、北朝鮮などでは察知のしようもない。

0075不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:49:39.37ID:aQ+xPgEg0
某氏ネット観る中朝国境 支那軍スタンバイらしい

0076不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:50:23.97ID:42kpFWZ30
昔から俺の地元は北朝鮮と地形が似ていてよく米軍の夜間攻撃訓練に使われていた噂があったんだが最近はめっきりやっていない。横須賀に空母が入ってf/18が飛んできたらしんじるよ。

0077不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:51:17.05ID:xhS4XxHO0
>>73
アメ:主
日本:従

まさに在日大歓喜の構図

0078不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:51:51.54ID:cYKZ+kzq0
備えよ!
甘い思考してるなよ(´・ω・`)ネットワーク停止したら始まりよ

0079不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:55:14.68ID:+5SKZlcd0
>>74
そういや日本上空も無断で飛行してたんだっけ
トランプが自慢してたな
 
アメポチどもはそっ閉じだったがw

0080不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:57:53.37ID:D0V815JC0
シナの人口100万人以上の都市を片っ端から

0081不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:59:22.21ID:wvzoykTy0
さっさと島を取り戻せ
自衛隊は税金の無駄

0082不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 22:59:22.94ID:0mnfciuM0
>>39
カリアゲ死&内乱発生
 ↓
北が韓国へ侵攻(1万3600両の大砲および多連式ロケット砲でソウル壊滅)
 ↓
日米介入
 ↓
シナ軍、北に介入
 ↓
印露東南アジア諸国がシナを攻撃
 ↓
シナ滅亡

勝者:日本&米&印その他
負け犬:朝鮮半島&中国

中国&朝鮮半島は地図から消える
2062年の未来人より

0083不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:03:40.81ID:CE0yYo0O0
>>1
B1て核攻撃用のステルス爆撃機じゃなかった?

0084不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:06:22.66ID:AElCiyxc0
この機体も原型機の初飛行から数えたら半世紀近い年齢
爆撃機はアメリカもロシアも古いものだらけだな

0085不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:08:07.23ID:E9X57MrB0
F-2を2機装備できそうだなw

0086不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:08:52.57ID:a/Z0Ej5E0
どれだ?

北朝鮮
南朝鮮
大朝鮮

0087不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:10:55.89ID:CE0yYo0O0
北用か
金正恩は本当に植物人間か?

0088不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:19:14.19ID:j+2MTKAz0
>>86
本丸は大朝鮮でしょう
半島は雑魚なので

0089不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:19:30.59ID:o6gNBkVd0
いまは、そんなことしてる場合じゃないだろうに

0090不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:20:54.05ID:6O2pvoyK0
強襲揚陸艦メリケンは、今いずこ?

0091不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:21:25.57ID:7tuTR57y0
最後は反日トランプに裏切られて終わりだろ

0092不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:23:03.64ID:YhrBVb2N0
中国包囲網か?

0093不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:25:08.63ID:9Aq+/EnV0
あ、いま百里にF-2居るんだ

0094不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:31:28.42ID:aQ+xPgEg0
大国相打つはまず無いやろな、傘下子分同士でなら十分有ると思う 衆目そらしや怒りのはけ口吐露で

0095不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:47:44.26ID:0njeqTFG0
ベトナム戦争時が52だったのに、どうして1に戻っちゃったんだろう。

0096不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:49:08.36ID:TNlQXxS20
>>95
また52に戻るぞ

0097不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:52:18.49ID:RXi+Jisk0
B52引いたのは開戦直後にグアムはヤバいもんな

0098不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 23:56:31.10ID:RXi+Jisk0
>>79
それはF22だ。
バーカ

0099不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 02:25:19.02ID:qSVQ9EEw0
B2も好きだわ。

日本上空密かに飛んでるよね。

0100ブラックバード2020/04/25(土) 09:33:13.01ID:cMKu0D2x0
マッハ10出そうな回転デトネーション・エンジンはまだ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています