【フリーランス】 推定300万人苦境 「先行きが見えない」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2020/04/28(火) 22:12:39.40ID:edayKr5g9
新型コロナウイルスの影響で、企業や団体に属さないフリーランスの人たちが苦境に立たされている。

大阪市内の三味線奏者の男性(56)は公演中止が相次ぎ、感染防止のため弟子の稽古(けいこ)も取りやめ、無収入になった。
会社員のように休業手当などの補償もなく、「先行きが見えない」と途方に暮れる男性。

男性は、祖父の代から続く三味線奏者の家に生まれ、20歳の頃から歌舞伎などの舞台で演奏してきた。
3本の弦をバチで鳴らす三味線は、ドラマチックな音色で物語を盛り上げるのに欠かせず、
国立文楽劇場(大阪市)や南座(京都市)などの公演で活躍。事務所に属さず、個人で主催者から仕事を請け負ってきた。

しかし、新型コロナの感染拡大で、3月ごろから仕事が減り始め、8月までに予定されていた八つの公演がキャンセルに。
三味線の公演会のため、数万円をかけて印刷したチラシ1500枚とチケット800枚も出番がなくなった。

約20人いる弟子への稽古も大切な収入源だったが、1対1で向かい合って指導するため、
感染リスクを考えて4月から中止した。外出自粛で街が静かになっていることを考慮し、練習で弾く三味線の音も小さくするようになった。


推定300万人、法的な保護不十分


政府が「多様な働き方」を促す中、企業や団体に雇われないフリーランスは多くの業界で広がっている。
仕事内容を自由に選べる半面、立場や収入の不安定さが課題になっている。

フリーランスは建設現場の一人親方や運転手、俳優など以前からある職業形態だが、
ITやスマートフォンの普及とともに広がり、内閣府の推計では300万人を超える。

ただ、法的な保護は不十分だ。会社員の場合、会社の都合で休業すると休業手当が支払われ、
解雇されると雇用保険から失業手当が給付されるが、フリーランスは対象外。社会情勢にも収入が左右されやすい。

企業とフリーランスを仲介する「クラウドワークス」の調査では、
新型コロナの感染拡大で、フリーランス1400人のうち65%以上が「収入に影響が出た」と回答。

芸術・芸能関連の団体が加盟する「日本芸能実演家団体協議会」の調査では、
音楽家や落語家ら約1200人が「4月は無収入」と答えた。

政府は今回、持続化給付金のほか、休校に伴う保護者への休業補償でもフリーランスを対象に含めた(日額4100円)。
ただ、貧困問題に詳しい小久保哲郎弁護士(大阪弁護士会)は、「収束が見えない中では一時的な給付ではなく、継続的で手厚い補償が必要だ」と指摘する。
https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/040/300000c

0093不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:59:48.71ID:uxZjs/nw0
フリーターと比べるのは、何というか。

すまんが全く違う訳で。

あー、やっぱりいいや。

0094不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:03:16.34ID:5YS/NG4H0
リスクを背負ってフリーランスになったわけだろ?
目先の収入に目がくらんで。
危機が訪れた時は、キリギリスだわなぁ。
仕方がない。

0095不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:07:50.04ID:fzEA0k2d0
正直フリーランスのことなぞ構ってられん状況になりつつある

0096不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:15:12.14ID:tb0dXCID0
持続化給付金や!

0097不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:16:41.96ID:tb0dXCID0
>>87
無能なあなたは社員でいるべきだった

0098不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:52:12.99ID:k+N72d5Y0
>>94
え?????独立とキリギリスが一緒なの?????

0099不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:53:38.10ID:su5u3BgZ0
ランサーズに加入だな

0100不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 03:30:31.47ID:0oBwPYMc0
さすがにフリーランスに同情はできんわ
自業自得

0101不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 03:35:48.39ID:zQ0Cfh240
10万貰えるんだから待ってろ!

0102不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 03:41:37.22ID:AcQf2uGv0
社畜は常日頃フリーランスに対して劣等感もっているよね。
それから、まともなフリーランスは確定申告もして、税金もちゃんと払っています。

0103不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 03:43:40.22ID:zQ0Cfh240
師匠!アルバイトしてください!フード宅配してください!

0104不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 03:58:22.14ID:Q4F838bQ0
>>55
氷河期世代はこんなもんだなってあきらめてるからな
最初から死んでるから、そうとうしぶといわ

0105不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 05:36:39.75ID:PYsSUaJ00
社畜も自分で確定申告すりゃ税金に詳しくなるだろうけどな 全部経理の智子がやってくれてる
最低でも給料にも消費税掛けて消費税を納める立場にならないと
サラリーマン保護されすぎ 最初から使いもしない経費として3割前後控除されてるし そのくせ自営業は経費誤魔化してるとかほざく
文句言うなら自分で税金計算して納めろ 日本の税金は申告制だ 社畜はその権利を放棄していることに気づいてない
税金について詳しくなれば自営業やフリーランスがいかに大変かもわかる 記帳義務があるからな
同時に公務員が社畜以上に厚遇されてるかもわかる 税金払わず盗る側だからな しかももれなくボーナスも10万も

0106不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 09:18:34.47ID:CE90Inw80
フリーランスと無職は何が違うの?

0107不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 09:39:18.04ID:XJvuuHNj0
最低だなマクロン

0108不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 09:40:21.22ID:tLyF8rfM0
支援してほしい

0109不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 09:40:40.28ID:tGU22FN+0
デマを流しておヴァカさんを感染させる仕事があるだろw

0110不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 09:43:28.86ID:jVN+OEMN0
こんな貴族みたいな奴記事にすんなよ。世の中もっと困ってる奴がいんのに

0111不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:06:42.33ID:W4HFvkRQ0
仕事ないならスーパーのレジ打ちでもはじめろよ

0112不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:47:06.86ID:tJgP3qWI0
フリーランス
現代らしい働き方としても、もてはやされていたのにな。

0113不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:14:40.26ID:oKySb86b0
>>92
フローレンスセイコな
自由が丘じゃなかったか

0114不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:45:22.35ID:OQvNbzSK0
なぜ預金をしっかりしなかったのか。。。

0115不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:46:43.27ID:rFwy5gAD0
むしろこれから小粒化したフリーランスの時代だろ。自動化とオペレーションの時代なんだから。


正社員なんか目も当てられないぞ
半年後はw

0116不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:13:43.72ID:I8WRY5Jm0
>>54
そりゃ単純に頭が悪いからな

0117雲黒斎2020/04/29(水) 12:35:27.55ID:ycMFYrux0
これを機にベーシックインカムの方向に行くといいな。  個人商店、フリーランスは保護しないといけない。 

0118雲黒斎2020/04/29(水) 12:44:11.89ID:ycMFYrux0
>>115
そう、AI化省力化でそもそも企業は人を必要としなくなる方向。 個人が就労することは極論すると個人の趣味になる。それはベーシックインカムの上に成り立つ。
理想の社会の方向には進んでるし、人類はそれを目指していたはず。

0119不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:47:03.69ID:2uYQF/CI0
>>1
知らんがな
自分の食い扶持は働いて稼げよ
コンビニでも吉野家でもバイトするなり好きにしろよ
自分の意思でやってる事だろが(´・ω・`)

0120不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:48:32.79ID:npJ6bm0s0
上限なく稼げるからその分マイナスの時は我慢しろよって働き方だろ
サラリーマンはいくら頑張ってもいきなり給料が増える事はないのだから

0121不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:50:07.41ID:+Oj2aRhi0
俺は評判の悪いランサーズでやってるけど何故か増えもしないし減りもしないねww
業販向けだからだろうかね
業販たってそこの人間が倒れたりすれば買う人間も売る人間も居なくなるんだけど

0122不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:51:26.93ID:+Oj2aRhi0
>>106
特に違いはない
基本乞食だよ。

0123不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:54:32.11ID:OuFPkRG80
フリーランスって武器の名前だろ

0124不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:09:49.02ID:+Oj2aRhi0
>>123
傭兵のこと

0125不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:25:49.18ID:OQvNbzSK0
>>117
ランサーズは保護対象外で

0126不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 15:43:25.86ID:veoCLXXU0
フリーだけど今のところなんとかやれてる
今は営業活動できないし、本業で食えなけりゃ派遣かバイトすりゃいい
仕事や客を絞ってたらパタッと逝けちゃうわな

0127不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 15:50:24.99ID:nf23fYIu0
他人から奪えばいいぞ

0128不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 21:42:18.04ID:RU6XPYtu0
>>88
貸し作る価値がある会社かどうかなんざ請ける側の判断。ぶっちゃけこういう会社は「先に繋がる価値」を得られない存在だと考える。

0129不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 07:42:49.98ID:qJPncdcl0
こういう時の調整弁にするために推進してたのでね
役にたって貰う時が来ただけのこと

0130不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 07:45:05.73ID:FtM9YijqO
300万人が感染?
フランスも大変よな…
ミッシェル動きます!

0131不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 07:57:19.51ID:qpvRVeOH0
TVでフリーランスのヴァイオリニストがいるとか
初めて知ったわ

0132不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 08:37:34.83ID:ZZNp7xfK0
貯金ないの?
怖い仕事だなあ

0133不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 14:59:32.33ID:geUe9Yp20
フリーランスは雇用保険とか払ってないんやろ?
それで支援だけくれくれとかチバニアンかよ

0134不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 15:00:08.16ID:0ldpt2Nk0
営業利益にしてない人はきついね

0135不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 15:56:44.80ID:njIBgmjN0
いつまでも待っててもしょうがねえと思うんだけどな
1、2年は休業して別の仕事探すとか割りきっていかないと
この先元通りになる保証なんてどこにもないんだから

0136不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 17:20:22.04ID:eLXtaY/j0
景気が悪くなれば真っ先に切られるリスクを知った上でフリーを選んだんだろ?

0137不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 17:35:40.16ID:eMeCp+Ks0
岡村「美人フリーランスが…」

0138不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 18:56:22.86ID:t0LqZRz00
無様だな

今まで散々会社員を社畜社畜と嘲ってきたのはどの口だよ?
社畜と違って腕一つで生きていく力があるんだろ?
税金に頼らず自力で何とかすりゃいいだろうが

0139不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 18:57:31.04ID:CIGkRcqi0
安倍「大企業には返済不要のお金を融資します、あっ中小企業は貸付な」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255776151634509825/pu/vid/1280x720/eK3WCckD3Y9azXvS.mp4

0140不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 19:03:52.80ID:GDYJu1yN0
ワシ、一昨年に仕事切られて先行きが見えないwww

0141不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 19:05:35.93ID:h5N7OqsJ0
楽死んだ「頭使えよ。貧乏人www」

0142不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 19:15:28.33ID:Zs73cXMM0
固定費がかからないイメージだから、終息するまで死んだふりするしかないのでは
収入がなくなったのなら、支援してもらえ

0143不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 19:36:46.27ID:eLXtaY/j0
リアル アリとキリギリスだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています