【コロナ】米国の感染者100万人超え 死者、ベトナム戦争上回る [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★2020/04/29(水) 10:29:34.31ID:cTDv3/li9
 【ニューヨーク時事】米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者(累計)が28日(日本時間29日)、100万人を超えた。米国は死者、感染者とも世界最多。世界の感染者は約310万人で、米国が3分の1を占め、次に多いスペイン(約23万人)の4倍を超える。
<新型コロナウイルス 世界各国の状況>

 世界の死者は21万6000人以上。米国は5万8300人を超え、米メディアによると、ベトナム戦争での米国人の死者5万8220人を上回った。イタリア約2万7000人、スペイン、フランスがそれぞれ約2万4000人と続き、依然欧米に集中している。
 感染者には無症状の人がいるほか、急速な感染拡大に検査が追い付いていない米国では、実際の感染者数ははるかに多いとみられている。
 初動対応の遅れを批判されているトランプ米大統領は28日、記者団に対し、専門家の多くが「読み違え、こんなに深刻になると考えていなかった」と主張。一方、中国を訪問した外国人の米入国禁止で「おそらく数十万の人の命が救われた」と語った。

記事の立った時間 2020年04月29日07時58分
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042900115&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

0122不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:12:43.79ID:gOz/appu0
>>30
白人の国で死ぬのは黒人なのに、
黒人の国アフリカではそれほど広がってないんだよな。

0123不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:13:03.50ID:Ui4bJgYD0
いやいや、ナムで地獄見てやっと生還できた退役軍人達が
これでまた死んでるんだろうが。

0124不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:13:14.08ID:XdVax9ii0
数値で見るとベトナム戦争て死人が少ないんだな。

0125不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:15:48.13ID:KI6zFRud0
>>94
酷い北爆、涙の和平。
1965年から1973年。
8年間では?

0126不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:17:25.00ID:AiXo7b3U0
コロナ生還の「ランボー」みたいの出来そうだな

0127不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:17:47.67ID:RrkmJdXn0
>>57

隔離の徹底の違いが・・・・
韓国は陽性になったらGPSで出歩いたルート(立ち寄った場所も)を全部公にされるし
中国は感染者をチクったら賞金が出るし、感染者の家のドアにくぎ打って家族ごと閉じ込めるほど徹底してる。

普通の国家ではできない。無理。

0128不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:18:14.78ID:gUn1G9PB0
>>10
一台で四千人の検査が出来るロシュの機械を入れてるんだろ

日本は利権のせいで、ちまちま検査してる土人国だが、
土人国以外の途上国でも万単位で検査出来てるよ

0129不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:19:05.83ID:zNTLNHa50
東京大空襲と広島長崎の原爆の落とし前をつけさせられているのか

0130不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:19:37.56ID:nIW5//hW0
ベトナム戦争って公式に派兵してから10年続いたからな
ほんの2か月ちょっとでそれを超えるってやばいだろ

0131不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:20:22.29ID:yZbyKjxJ0
アメリカ感染しすぎや。どうしてこうなった。野党の民主党は検査しろ検査しろ五月蝿いし。
トランプ落としの政争ネタになってるのは分かるんだが。

0132不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:22:23.77ID:BWWOQZrT0
まぁ、広島原爆がこれの4倍だからな
ベトナム戦争でもアメリカ人は対して死んでないんだな

0133不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:22:52.94ID:IJcbUBH/0
緊急事態宣言が7日、移動平均線をみると
10日後の4/17にピークアウトしてる。山の頂上から
6-7合目くらいまで下りてきたので、
あと2週間延長はいい線。ほぼ収束する。

0134不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:23:06.20ID:GJ23uOYcO
>>104
若者は軽くすんでるから、うまい事やってるよね

0135不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:38:23.50ID:NgvKKQN60
>>74
黒人の割合2割くらいの州で死者は5割黒人というように
割合的に黒人の割合が高いってだけで
アメリカ人口の白人黒人比率はかなり白人のが多いので
コロナ死もやや白人のが多いらしいよ

0136不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:39:23.63ID:NUF+MKz10
やはり欧米とアジアでは、コロナウイルスの変異の状況が相当違っていると思う。
欧米のコロナウイルスは、何らかのメカニズムで、アジアのコロナウイルスと比較して、かなり強毒化しているのではないか。
その強毒化しているウイルスが日本に上陸してくるのが、非常に怖い。

0137不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:39:52.42ID:8dcYHHRZ0
これ、アメリカで騒ぎ始めてから、たった2か月ぐらいでしょ?
相当、ヤバい気がするんだが

0138不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:40:00.54ID:pDAizNM60
白人と言ってもヒスパニックも含まれるから、死んでるのはほとんど下層階級だろ

0139不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:41:34.51ID:pDAizNM60
>>136
新型コロナには3種類あってアジア型、欧州型、アメリカ型があるそうだ
アメリカ型は欧州型より凶暴かも知れん

0140不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:45:17.15ID:ZmFNr9Dz0
ベトナム戦争を被害みたいに言ってて笑うわw

0141不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:48:16.83ID:X4gJ8yFA0
>>137
アメリカのインフルエンザによる年間死者数が約6万人
新型コロナはロックダウンしてるのに2カ月で既に6万人弱だから相当やばい

0142不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:50:07.20ID:GNH3ChZq0
ベトナム戦争と比較してどうするよ・・
戦争は年寄りが始め、若者が死ぬ

0143不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:56:03.43ID:0dnMLNe10
大義はできた!
トランプは即効で宣戦布告しろ!!

0144不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:03:02.83ID:C5AWoORo0
>>124
そのかわりPTSDは物凄い数になったけどな。
ランボーも一回目はベトナム帰りのPTSDの兵士がアメリカ社会に馴染めなくて
1人で戦争継続するという暗い内容だったし。
そんな映画が作られるほどベトナム戦争はアメリカ人にとって重かった。

なんだかコロナとそれに続く中国との最終決戦はベトナム以上になりそうな気が。
大恐慌と世界大戦だもんな。

0145不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:04:26.75ID:wTNucECG0
>>18
ランボーの原作か何か?

0146不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:06:17.71ID:wTNucECG0
>>122
白人の国の生活が、いかに不摂生で不健康かということ。
別にアフリカが羨ましくはないが。

0147不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:08:40.28ID:pDAizNM60
欧州ではイタリアスペインフランスなどラテン系の死者が多いが、アメリカでも人種や民族別の死者数を出してみればいい
ヒスパニック=ラテン系が多いかも知れない

0148不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:08:58.17ID:8ofMll2I0
>>136
もう鎖国するしかないのか…

0149不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:10:31.87ID:XrIBbTXE0
>>75
大東亜戦争は、天皇担いだ共産主義に
幻想を抱いた軍・官僚の自滅だ。
日本敗戦革命だな、今現代と同じ。

0150不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:11:40.39ID:wTNucECG0
>>50
シナの責任は歴然なわけで、民主党がシナとズブズブだったことは周知。
この最中でも、チャイナ(武漢)ウィルスと呼ぶのは差別アル!とバイデン陣営のシナ女は叫んでいるわけで。

0151不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:14:24.84ID:jqnh6pzX0
ベトナムで死ぬのは若者、コロナは老人、その後の経済を考えたらコロナのほうがずっとマシ

0152不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:15:13.33ID:wTNucECG0
>>114
日本に比べて、本格の底辺の数がハンパないからな

0153不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:16:02.77ID:iX+qEZpg0
>>136
あれだけ海外から逃げてきた帰国者が検査の結果感染してたんだから、とっくに広まってるかと

0154不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:17:05.01ID:wTNucECG0
>>116
ミレニアルは本気で、死ねよベビーブーマーと思ってるからな〜

0155不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:18:47.86ID:wTNucECG0
>>117
パパブッシュを最後に徴兵逃れ野郎ばかり。
オバマは徴兵年齢じゃなかったが。

0156不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:19:21.00ID:8AUD4emO0
>>136
日本で今拡がってる第2波は欧米型って報道されてるよ。にしてもコーカソイドの感染率、致死率高いな。アジア・アフリカ人と比べて、生活習慣というより遺伝子でコロナへの大きな弱点があるのでは。

0157不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:21:40.28ID:wTNucECG0
>>144
PTSDはアメリカ人だけじゃなかろうが、帰還兵に罵声を浴びせるアメリカ人(左右老若男女問わず)には殺意を感じたわ。

0158不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 15:01:07.66ID:Gd+yNloK0
>>157
サヨはどこにでもいるからな

0159不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 15:02:31.85ID:Gd+yNloK0
>>136
アメリカでも欧州でも日本人死んでないよねw

0160不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 15:15:10.25ID:nbHHCwhy0
>>9
それ南米や
北米は内戦させて民族浄化した

0161不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 17:13:12.76ID:RuBFwUSUO
>>94
前半はフランス軍じゃない
フランスがディエンビエンフー要塞陥落されて撤退してから、アメリカ軍が引き継いだ

0162不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 17:42:23.88ID:DntTcBQc0
>>98
5月末までには、コロナの死者は10万を楽に超えるだろうけどな。

0163不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 17:44:08.59ID:DntTcBQc0
4月末までに6万、5月末までに10万、6月末までに13万・・・  ザクザク死体を量産だな。

0164不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 17:47:03.97ID:rsm9rYtd0
>>1
アメリカ大陸にインフルエンザが持ち込まれてネイティブアメリカンが大量死したときも
こんな感じだったんだろうなと思う

0165不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 17:52:04.17ID:agu7N4JR0
ベトナムの時は若者が死んだが
コロナでは老人が死んで財務省ニッコリ

0166不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 18:09:09.58ID:gtAll4ki0
>>1
初めの頃は謎のインフルが流行ってて
コロナはゼロ

今は逆に多すぎね?
ちゃんと調べてるのか?

0167不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 18:12:18.13ID:x/w2fwHY0
インフルエンザ扱いになってたものに相当数コロナが潜んでたんだろ。
昨年末辺りから発生してるわけだから、CDCが無能だったってことじゃん。

0168不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 18:35:47.98ID:wTNucECG0
>>158
ウヨは、イエローに負けやがって、この糞がぁ!だよ。
先日役者が死んだ『ランボー』の保安官もそんな感じ。

0169不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 18:50:00.51ID:a4KOBQB80
>>12
働き盛りというかティーンエイジャー

0170不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 18:51:38.37ID:a4KOBQB80
>>24
格安のヘロインをばら撒いた

0171不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 19:04:08.21ID:a4KOBQB80
>>73
精神障害、薬物中毒、片端になった人を含めればそれくらいいく

0172不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 19:12:14.71ID:a4KOBQB80
>>107
スペイン風邪の起源は中国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています