沖縄で7日連続感染ゼロ 新型コロナ、45件を検査【5月7日】 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/05/07(木) 17:48:36.34ID:8Jt8Mh/Z9
沖縄県は7日、新型コロナウイルスの検査の結果、感染者はゼロだったと発表した。検査件数は45件だった。検査で陽性反応が出ないのは7日連続。【琉球新報電子版】

2020年5月7日 11:45
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1118400.html

0002不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:49:18.01ID:nnr2LZoO0
検査数多いな

0003不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:50:18.23ID:4/dAt1hw0
不倫は文化だマン「ホッ・・・」

0004不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:51:14.69ID:1IsMKcoa0
検査で陰性なのって何?
ただの風邪(ウイルス)?

0005不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:51:57.99ID:OsY6Qi8F0
沖縄集合な

0006不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:52:17.91ID:lxP6VYZv0
みんなで行っていいんじゃないかな

東京もどうせ院内感染とかだし

0007不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:53:19.33ID:ilBB2ZVn0
また安全になったな
沖縄に行こう

0008不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:53:39.21ID:4ymJkBec0
永遠のゼロ

0009不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:54:23.82ID:2XrF12KE0
1日45件で7日0なら評価できるがそうじゃないんでしょ??

0010名無し2020/05/07(木) 17:55:28.62ID:hGtD12OH0
先月沖縄にいたが、大丈夫だったようだな

よかったよかった

0011不要不急の名無しさん(東京都)2020/05/07(木) 17:55:55.55ID:LNhM0vQe0
ケンサーズ


なんか減ってきたなw

0012不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:55:59.69ID:PSNEg9NH0
ヒント、沖縄には鉄道がない

0013不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:56:00.36ID:KrMCszRx0
自粛解除しろよ!

0014不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:56:10.78ID:PIIzXktS0
沖縄ってもともとそんなに感染者いなかったからな

0015不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:56:22.70ID:yQxh/voU0
これってまだ検査拒否してる頃の数だろ?
ちゃんと疑いのある人が全員検査されて陽性率下げなきゃ意味無い

0016不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:56:38.78ID:fKVWCbsj0
検査数45件???
どこの小学校の理科室でやったんだよw

0017不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:56:45.35ID:ENgZKb2S0
暑いからかな

0018不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:57:03.76ID:YCq7eSXE0
沖縄すご

0019不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:57:22.98ID:WlgDU2cR0
【北海道】鈴木知事「医療体制が危機的状況」 道内感染者延べ914人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588802505/


沖縄で7日連続感染ゼロ 新型コロナ、45件を検査【5月7日】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588841316/

0020不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:58:01.34ID:vjG/viBy0
やっぱり暑さに激弱のコロナ雑魚さんwwwwwwwwwwwwww

0021不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:58:35.92ID:AZmk6VGc0
石田は死んだのか?

0022不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:58:36.45ID:QClgZnAO0
gw終わったこれからが本当の地獄だよ

0023不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 17:59:54.68ID:Z7amyGIS0
沖縄は鎖国しといたほうがいいやろ

0024不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:00:26.56ID:hYxR40UD0
やっぱり暖かさ関係してるくさいな

0025不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:00:34.08ID:KyGSLCKT0
一方、東京の検査数109wwww
東京少すぎワロタ

0026不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:05:57.16ID:xZ3pmGex0
1万に1件くらいがベストで沖縄なら離島案件考えて130くらいね。
全国の自己中モンスターらが帰ったあとにコロナ残してないかが問題。
今は検査症例しぼってないなら45でも十分。

0027不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:07:05.43ID:7LumRtG/0
>>25
神奈川県より少ないんだけど大丈夫なのかこんなんで

0028不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:16:12.89ID:2pCKkWW50
沖縄は、人口が145万人で、東京の
10分の1

そこで、検査数は45人だから、
検査人口比は東京の5倍

0029不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:34:15.15ID:OD/JkyYt0
あの海外から帰って来て検問から逃げた家族からえらいこっちゃだったけど
また落ち着いたなよきよき

0030不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:39:12.47ID:PSNEg9NH0
>>29
問題はまた気が緩んで飲み会でキン・シュウ・ヘーとかならないかということ

0031不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:47:03.00ID:xQZ+86Is0
>>24
曇っていても強力な紫外線
常に強めの海風が吹いていて、屋外でソーシャルディスタンスが十分でなくても霧散され易い

だから、物を介しての間接接触やエアロゾル感染は少ないんじゃないかな?

0032不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 18:55:10.09ID:PSNEg9NH0
>>24
なら東南アジアの惨状をいかに説明できるのかと

0033不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 19:17:31.53ID:mAmjSGvN0
休校中、海外旅行行って感染して帰ってきて蔓延させて、自分たちは勝手に沖縄に帰った一家は特定できたのか?

0034不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 19:46:32.92ID:OVxgHFxg0
雨にもマケズ、風邪にもマケズ。

0035不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:00:40.19ID:9doIV3nH0
これで本物の土人が証明されたね
沖縄土人、なめんなよ😏

0036不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:22:23.94ID:y0LPhcbR0
>>35
言葉が不自由すぎて
意味がわかりません

0037不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:33:56.94ID:QepgpspF0
ダイプリ客からの2次感染以外で急激に増えたのは東京や首都圏からの移入
まぁ一時は5万近くがGW沖縄行き予約してたのが8000人くらいまで減らせたようだからな
GW明け後のこれから2週間は本当の意味での勝負所だろ沖縄は

0038不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 23:38:37.58ID:9doIV3nH0
まあ兎にも角にも、少しだけ希望の光が見えたかな⁉︎
でも引き継ぎ、油断せずに気を引き締めて頑張ろう ٩( 'ω' )و

0039不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:56:59.70ID:3BHbejfb0
沖縄の自粛ポリス、出番だ
那覇市牧志の竜宮通りで堂々と深夜まで営業している飲み屋が数件ある
こういう店から第二波が発生するのはヨーロッパ諸国の例からも明らか
正義の鉄槌を下してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています