【経済】在宅勤務で消費も急変 パソコン復権、化粧品急落 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/05/07(木) 21:06:08.49ID:8Jt8Mh/Z9
4月20〜26調査

新型コロナウイルスの感染拡大は消費に大きな変化をもたらした。在宅勤務が増えたためにパソコンが復権した一方、化粧品は急減した。オフィス近くでの食品販売が減ったコンビニエンスストアも苦戦している。コロナ禍は在宅勤務が普及する弾みになりそうで、特殊な状況の中に新たな消費の形も浮かんでいる。

経済産業省がまとめた4月20〜26日のPOS(販売時点情報管理)データによると、家電大型専門店でのパソコンの販売…

2020/5/7 15:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58771990T00C20A5SHA000/

0005不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:07:34.83ID:Tmldc5yt0
在宅勤務でパソコンが復活って会社で使ってないのか

0006不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:07:34.94ID:pNPSHnVT0
面白いね
水道代は上がったかな

0007不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:07:46.88ID:bK92jVWR0
ついにPC98MATEが復活するのか!

0008不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:09:05.36ID:wH0dJ7HW0
>>5
データを置かないという使い方で二台目だろうな

0009不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:09:30.12ID:t7dnKbfD0
革靴、ストッキング、スーツ、香水、バッグ、このへんも売り上げ落ちるんだろうか

0010不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:09:34.50ID:wH0dJ7HW0
>>7
9821Aileならまだ動く

0011不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:10:28.44ID:ApNkHaMe0
ずっとマスク生活だからしばらく眉毛しか書いてないわ。

0012不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:10:48.88ID:WzsVNC1q0
日経か
化粧品爆買いされてるぞ

0013不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:10:51.00ID:fYZgDznr0
キーボードが無いと

仕事にならない

0014不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:11:39.66ID:Xa/2foT/0
不細工ばかりだということが判明

0015不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:12:13.50ID:HFGoA9bS0
それでいいよ
化粧品なんて肌にも悪い

0016不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:12:42.82ID:eK+yjJ7P0
春服買わないまま夏になるで

0017不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:13:08.13ID:LkpbtD2S0
化粧品業界にいるけど予想に反して忙しい。
これから暇になるんだろうけど。

0018不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:13:15.33ID:3ynC83am0
化粧品急減にワロタ
よっぽどめんどうくさいんだな

0019不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:13:20.72ID:+RrTS3hm0
大抵不況になると化粧品が売れるけど今回はいつものと違うからね

0020不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:14:50.98ID:tGBfU4L30
新コロ禍終わっても
消費が戻らないものも出てくるんだろね

0021不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:15:07.54ID:ztT6AQQF0
>>19
なんで布教だと化粧品売れるの?

専業だからノーメイクだわ
外出る時もマスクするし化粧するときない

0022不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:15:10.32ID:QoebQmVY0
>>16
買い物に行かないからね

0023不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:15:18.65ID:ztT6AQQF0
ごめ、不況

0024不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:15:20.86ID:MjCwgjKd0
小池みたいに目元バッチリメイクとかしないのか?

0025不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:16:28.72ID:O+CtS4yk0
ドラッグストアなんか化粧品と市販薬で持ってるようなもので
食料雑貨なんか売れても儲けにならんだろうな

0026不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:16:55.04ID:wH0dJ7HW0
>>21
あらゆる意味で仕事では

0027不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:17:02.17ID:31bvU0VR0
マスクでメイク要らなくなったわ
日焼け止めだけでよい

0028不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:21:38.77ID:rpBk0/jt0
メイクはカメラ映えするようにチェンジするのかな

0029不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:22:52.10ID:mfY7IneK0
>>24
目元メイクだけでいいから目から下に使う化粧品が不要になった

0030不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:25:07.05ID:PkZy0x8c0
>>18
めんどくさいのもあるし肌は疲れるし
マスクしてたらマダラになって化粧直しも大変だし
今の状況では全くいい事が無い

0031不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:25:25.28ID:+RrTS3hm0
>>21
実際のデータ上はそうでない時より売上が伸びてる
どこまで本当かはわからないけど不況だと綺麗になろうとするからだと言われてる
理由なんて出来ても推測程度にしかならないと思うよ

0032不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:26:47.33ID:Zo+HzjaR0
>>27
普段なら春は口紅が良く売れるんだけど、マスク必須の世の中ではねえ…

でも、男性も今年は顔に日焼け止めを毎日塗った方がいいと思うよ

https://i.imgur.com/VHv4UdN.jpg

0033不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:27:55.55ID:w/TIks/V0
>>5
その会社で使ってるパソコンに、家からアクセスする為だけのパソコンを渡された。

0034不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:28:44.25ID:rVUC3kTE0
まあ今回は不況じゃなくマスクって言うガードがあるからな、
男性社員なんて髭剃ってないよw
バレたら大目玉だけど、マスクで隠れるからね。

0035不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:30:43.17ID:UrapEk3h0
外出用の化粧品は知らんけど、スキンケア系は結構売れてるみたい。あまり日に当たらないこの機会に(暇もあるし)徹底的に肌ケアしようって人も多いみたいで

0036不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:34:25.96ID:Y61hLk9C0
化粧するとマスク汚れる

0037不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:45:06.27ID:XqqGCHfr0
>>17
ネット会議あるから化粧はしなければならいとゆうとった

0038不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:46:37.16ID:XqqGCHfr0
>>32
いらすとや
なんでもあるなw

0039不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:48:27.46ID:UACHEngp0
日焼けでマスクの跡が付くから日焼け止めがこれから売れる

0040不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:02:25.41ID:8bYWldOV0
>>34
俺も連休前から口髭伸ばしてる

0041不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:03:04.66ID:54ReKWtg0
>>12
中国経済復活したからな

0042不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:05:37.65ID:rAdYwC2d0
美容院代
ネイル代
カラコン代
マツエク代
エステ代
ヨガやフィットネスクラブ代
女は自分の外見盛るの辞めりゃかなりの貯金と節約になるのになんでしないの?

0043不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:05:48.44ID:MZrm+gzb0
>>39
確かにマスクの形に日焼けしたらやだな

0044不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:06:53.28ID:5LL/G8Jc0
メイクする日が激減しただけで、かなり若返って可愛くなった
これからもできるだけ在宅勤務を続けたい

0045不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:07:52.55ID:usrHblSj0
>>31
風俗に流れるから化粧が必要になるとか?

0046不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:11:25.76ID:awWqdw+p0
>>42
節約する人はそんな事に使わない
余ったらやってる
そんな事くらい考えろ

0047不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:15:53.47ID:wDqHXsAU0
在宅勤務でコロナ鍋

0048不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:18:47.23ID:2LfoMtHB0
>>43

俺は今通勤してないから、そもそも焼けない。
酒焼けはしてるけど、酒焼けは顔全部焼けるから。

0049不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:27:44.93ID:EXk/Y5M60
>>5
会社のPCは持ち出せないから自宅用分だけPCが増えるって話だぞ

0050不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 23:56:24.06ID:EmEToflj0
フルHDの15インチノートで、リモートデスクトップは老眼には無理だな。
27インチのデスクトップを使ってる。

0051不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:02:46.95ID:aVOJH8du0
27インチ使うと戻れなくなるよな

0052不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:41:52.94ID:jEFav2+s0
>>48
えっ、お酒で顔焼けるの?

00532020/05/08(金) 01:27:17.27ID:LJRLD3uE0
>>49
会社のPCに家にあるノートパソコンでリモートデスクトップで入って仕事してる

0054不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:42:27.71ID:iDSqNqTb0
>>39
また転売か

0055不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 09:22:48.00ID:NZJ6Lgfd0
家にインターネット引いてないヤツとか、液晶ディスプレイ持ってないヤツとか、ダメなヤツが案外多くて困る。
極貧なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています