“コロナ関連”の経営破綻 全国で128件 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/05/09(土) 01:10:35.97ID:MlDwskAt9
新型コロナウイルスに関するニュース。

臨時休園を延長。

オリエンタルランドは、臨時休園している東京ディズニーランドとディズニーシーの臨時休園を延長すると発表した。

また、従業員の休みを増やす一時帰休を決め、社員およそ5,400人を対象に、勤務日数のうち月4日を休業日とし、休業日は賃金の一部を支給するとしている。

2021年度入社の採用を一時中断すると発表。

全日空は、国内外の航空需要が激減したことなどから、すでに書類審査まで行っていた2021年度入社の採用を一時中断する。

対象者は、グループ37社、3,200人程度にのぼるという。

整備部門など、およそ600人に出している内定は取り消さない方針。

経営破綻が128件となった。

東京商工リサーチによると、2020年2月から5月8日までに、新型コロナウイルス関連の倒産と法的手続き準備中をあわせた経営破綻は、100件を超えるペースで増えている。

経営破綻は35の都道府県に広がっていて、業種別では宿泊業が29件とトップで、次に飲食業、そしてアパレル関連と続いている。

2020年5月9日 土曜 午前12:58
https://www.fnn.jp/articles/-/40585
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/600wmwm/img_a88a005832eead159ecef479e38b6c07732114.jpg

0039不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 02:12:09.27ID:VB6HiF/E0
>>37
半年後は今の10倍倒産してるだろうね。

0040不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 02:44:09.67ID:tc6ddWiY0
>>37
地銀が政府に空気入れられて、スルガ並みのザル融資始めてるからそれなりに持ちこたえるとは思うけど、貸し剥がしとかせんやろな

0041不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 02:46:33.24ID:tc6ddWiY0
>>32
一応、戦時には財務大臣に発言権を与えないってのが鉄則だからな
初動がボロボロだったのは財務省が現状を把握しないで平時運用にこだわったからだし

0042不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 02:49:39.04ID:tc6ddWiY0
>>34
新しい生活様式とやらを形骸化出来ればイケるかもな
医者に言われたことをまんまスローガンにしちゃ駄目だわ
風邪に罹らない方法を聞かれたらああいうものを提案するしかないでしょ
「感染危険時の生活様式」とかにするべきやったわ

0043不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 02:58:09.27ID:K+dBMpbP0
少なすぎわろりんす

0044不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:00:55.10ID:Ou1R/R+20
今倒産してるとこなんて、完全な自転車操業でゆとり0ギリギリでやってたとこじゃないの
そんなところはコロナ無くてもいずれ潰れるさ

0045不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:02:49.98ID:ar4lTKGC0
紙幣を刷って救済してあげたらいいのに

0046不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:02:51.04ID:IGWk2uz+0
破産する前にそっとじするんだろうと思う。破産件数よりも、失業者の数だろ注目すべきは。

0047不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:04:47.29ID:0oynwzHv0
>>7
ナマポ民が犯罪を働くようになるぞ
元々働けない奴らだから金止めたらすぐやぞ

0048不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:05:26.21ID:IQ1LVHro0
今から地獄だと思うけど

0049不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:09:45.67ID:yZq+yGbm0
閉店含めればこんなものじゃない
飲食やアパレルとか
破綻する前に閉めるだろうから

0050不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:11:13.57ID:McjUkBbG0
登録に値する企業の倒産数で

登録に値しない企業の倒産数は数知れず

健全な経営状態で廃業できたなら策士

0051不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:12:36.14ID:GgmA90/z0
少ないしそれって元々いつ終わってもいいようなの混じってない?

0052不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:13:33.71ID:KqYDbkUQ0
>>21
特需見越して先行投資していた企業が資金ショートでぶっ倒れてる
まさか五輪が延期するなんて去年の今頃じゃあ予想だにできなかったからな

0053不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:17:21.48ID:IGWk2uz+0
町に失業者がうようよ、360度見回せば必ず目に入る、そんな世の中になるね。ものごいとかカツアゲが増えそう。貴重品持ち歩かないほうがよいだろうね

0054不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:19:44.10ID:d6XScB9o0
ディズニーランドとかは今までたくさん儲けてきただろうから1か月や2か月閉園してたってなんてことないだろうけど
専業にしてた納入業者とか周辺企業は結構きついだろうな

0055不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 03:24:41.91ID:7ttN3mBM0
>>37
 各種給付金の支給を待てないような資金繰りの所だからな。
でもまぁ、もともと日本は生産性が低い会社は潰して、その人材を生産性の高い会社に廻す政策だ。
そういう意味では、コロナ禍は一気に進める良い機会でしょ。

0056不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 04:15:06.51ID:7SKDSLVB0
これ正式に処理したものだけだから、実際に飛んだ件数は数知れずだよ

0057不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 05:03:25.76ID:0vn9dDuF0
>>47
そしたら刑務所入れりゃいい

0058不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:40:07.83ID:YHjvXVrZ0
ところで倒産したその経営者は何人死んだんや
ほとんど死んでないやろ

0059不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:41:48.81ID:p0y+x4BK0
>>14
柿ピーは1人4個ずつ、でもピーナッツは1人1個、いいな?

0060不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:42:37.52ID:YHjvXVrZ0
>>53
俺も何度も失業したことあるが、
そんなに失業者というものは社会に危険な存在なんけ

0061不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:44:13.01ID:Jq9mxX1F0
>>10
経営破綻は128件

感染者は30人だしリーマンショックより遥かに軽いよ

0062不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:44:27.90ID:Ho/sHS+30
もともと経営悪化してたんだろ
こんなもん誤差

0063不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:46:57.09ID:YHjvXVrZ0
そんなに経営難の会社多いなら、
融資が焦げ付く前に
銀行は大急ぎで取り立てすべきやろ

0064不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:47:35.49ID:Mnei9dLR0
たかだか2ヶ月で潰れるとかロクな経営してなかってんだろ
潰れて当然、同情の余地もない

0065不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 13:54:54.31ID:J3cDr28w0
自粛解除されれば何とかなると思ってまだ耐えてる所が多いから、
自粛解除されて元に戻らない現実を突きつけられて、倒産件数がさらに激増する

0066不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 14:09:26.87ID:NMYhMccw0
>>61
今は倒産件数128件だけど新型コロナ絡みで今年潰れるとこの予測値な
なんか倒産情報とかの会社の人がニュースで言ってたが

0067不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 14:17:16.01ID:s3AXzMvL0
旅行、イベント、外食、運輸、販売…今後は就職先として避けられることになるだろう
そして医療も感染リスクを恐れて医師や看護師のなり手が激減するだろう

これからが本当の地獄だ

0068不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 16:24:25.09ID:omFQdEEh0
“資金繰り倒産”加速 中小企業6割が6月末までに破綻の恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000016-nkgendai-bus_all
>「3月末」(7・1%)、「4月末」(20・3%)、「5月末」(16・6%)、「6月末」(15・5%)と、「6月末」までとした回答が59・5%にのぼった。

このニュースは結局なんだったんだろう・・・

0069不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 16:43:31.24ID:YHjvXVrZ0
>>68
ウソ記事だな

0070不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 16:48:22.89ID:YHjvXVrZ0
>>29
アンタは 悪夢のようなウイルス地獄 ははじめから
無かったことにしたいんや。

むりやり 政府と自分との二者トラブル に持ち込んで
金銭賠償むしりたいだけやろ

0071不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 16:50:32.94ID:YjDIsPX90
もう内定もらってんだ
整備職強いな

0072不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 19:11:18.06ID:nqYfdA7e0
>>64
だから今の倒産は元々瀕死だった企業がコロナでトドメ刺されただけ
でもコロナ関連倒産には違いない

0073不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:36:53.08ID:I9HeBD9Z0
>>53
いつの時代の話だよ。

0074不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:41:15.59ID:5ZtFQWSz0
債務超過にコロナ追い打ち 小矢部川SAの売店運営会社が破産  [未確認生命体★]

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589045455/l50

0075不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:45:07.10ID:KsNUz7Xy0
https://www.tdb.co.jp/tosan/covid19/
新型コロナウイルス関連倒産

0076不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 05:26:05.87ID:5ZtFQWSz0
【業績】ユニクロ、UA、アダストリア4月度は売上高60〜70%近く減 ニトリはリモートワーク特需で4%減に抑え込み [HAIKI★]

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588903109/l50

0077不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 05:48:15.72ID:UxAfSBjg0
これは安倍大勝利だな

0078不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:16:39.11ID:eINGxRyu0
破産管財人「コロナのせいにしたら 穏やかな債権者集会に出来ますよw」

0079不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 14:40:48.41ID:5ZtFQWSz0
メディストア閉店するのショック。 ピアス買うお店無くなった

ちゃび@chabinosuke_s2
返信 リツイート いいね 1:50


てんや関内店閉店〜〜悲しすぎてずっとショック受けてる🤯

なぴこ@napico529
1:48

0080不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 14:42:08.77ID:BveI4vuD0
え、すくな

0081不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 14:42:53.06ID:3B/rKSYY0
連休明けまでのがまんと思ってた店が延長で、もうあかんとばかりに
できる範囲での営業をするって選択をしてると思う。

もう少したつともっと増えてくるよな、破綻。
それをどう救っていく気なんだかな、給料のかわらん政治家や国家公務員のみなさんは。

0082不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 14:57:29.06ID:E0ulReKM0
少ないw
まだまだ行けるやん

0083不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 15:13:46.28ID:BSQ0VALq0
全然大したことねーじゃん

騒ぎすぎ

0084不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 22:52:15.16ID:4bqFT6k20
カウントの仕方がわからん。とてもこんな少ない数字じゃない。

今月一杯は持たないところ多いと思うわ。

0085不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 22:53:53.63ID:4bqFT6k20
>>64
増税の影響が大きいな。

0086不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 22:56:50.81ID:wwO+PWEl0
自営業とか個人経営の飲食店はどれほど潰れたのか

0087不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 23:18:05.77ID:LAMoOEBb0
>>41
あいつに発現させても訂正訂正で時の無駄。

0088不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 23:20:00.81ID:LAMoOEBb0
>>53
カツアゲされたら逆カツアゲするしかないべ?
その為に体を鍛えておかないとね。
弱い者は泣きを見るだけ。

0089不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 05:18:08.10ID:G2M19ipU0
**
【橋下徹】<加藤厚労相の37・5度以上「誤解」発言>「酷い!誤解していたなんてことを大臣が言ったら、保健所も怒り狂いますよ」 [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589080397/l50
**

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています