【静岡】 レンジでチン!顔にフィット 美浜工業(浜松)が立体マスク開発 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/05/23(土) 09:42:08.85ID:Ne/0UaXs9
(2020/5/21 08:23)

 輸送機器部品製造の美浜工業(浜松市浜北区)は20日までに、温めると変形する特殊な樹脂素材を使って顔とのフィット感を高めた立体マスクを開発した。会話時のずれや息漏れによる眼鏡の曇りを防ぐ。新型コロナウイルス感染拡大を受け、トヨタ自動車と共同開発した人体の型取り用シートをマスクに転用した。
 60度に加熱すると軟化する厚さ0.6ミリのプラスチック板に複数の小さな通気孔を開け、伸縮性の高いナイロン布で覆った。電子レンジで短時間温めた後、少し冷ましてから装着し、鼻やほおにマスクを当てて自分の顔に合わせる。冷えると固くなり完成。再加熱もできる。
 美浜工業の初の生活用品で、トヨタと共同で特許審査中の樹脂シート「ソリッドフリークロス」を活用した。今後はスポーツ、介護関連の製品開発も目指す。
 1枚2680円(税抜き)で販売中。問い合わせは同社へ。

https://www.at-s.com/news/article/local/west/768140.html?news=768462

0002不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:44:36.08ID:nPEADGtA0
なんだanonymousのマスクじゃないのか

0003不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:45:46.72ID:tuoZIWeM0
僕のマスクはチンチンチン

0004不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:46:02.37ID:Ix+FvSI30
めんどくさいな
レンジこまめに掃除してないような人は庫内のにおいがつきそう
まあ画期的な商品なんだろうけどさ

0005不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:47:21.41ID:aCAHEP5G0
うちのレンジは小さくて頭が入らないのだが

0006不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:48:30.48ID:Km8FMEwY0
素材よりもこっちの方が重要

0007不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:49:42.58ID:/vhx3V/D0
せやな
一般人用の高いマスクとお安いマスクは
顔へのフィット感で違う

鼻周辺をもれないようにフィットするマスクがほしいわ

0008不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:50:10.38ID:6otDQFWT0
でもウィルスは電子レンジでは死なないんだよな数分あっためてもコバエとか生きてるし

0009不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:50:29.71ID:tZdle5Gc0
真空パックにしちゃうAV思い出した

0010不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:50:56.07ID:cbW2HKRO0
他のDIYに色々使えそうでワクテカする
FRPの型兼基材に使えないかなあ

0011不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:51:39.38ID:YNqJDIVq0
アイドルが型取りしたマスク売れば儲かるぞ
しかもずっと付けてればその顔になれるし

0012不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:52:54.77ID:QVwWjBgA0
マスクはオシャレさで突っ込んだ方が商売は成功すると思う

0013不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:53:24.72ID:iDajCgFY0
医療用だけで無く防塵マスクとしても需要がありそうだし
人種と肥満が多くてサイズ・形状分けが面倒な米国でも重宝されそう

0014不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:53:30.30ID:mViyAgFY0
>>9
ラバフェチのワイ、タイトルが気になる模様

0015不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:54:00.58ID:FchbEtDW0
くっそたけええええ

0016不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:54:48.80ID:ih5hY7aa0
話したり笑ったりくしゃみしたりあくびしたりで顔の形変わるの知ってる?
ずっとデスマスクみたいに顔動かすなって事?

0017不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:54:57.45ID:JcwWrOJ60

0018不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:56:04.88ID:bz8pm9Hh0
今から作ろうデスマスクっていうのかと思ったが違った
これ花粉症対策でヒットするんじゃね?

0019不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:56:36.10ID:Q5sg0Xba0
アイデアは面白いが高いわ

0020不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:57:15.04ID:NaJXE7+/0
このキャップ静岡の記事しかあげてねえなNGしよっと

0021不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:57:54.07ID:7BIuWCJV0
レンジより顔が大きい人たちがまた騒ぎますね

0022不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:58:57.87ID:cqE2I8lA0
なんか脱ぎたてのパンティーみたいだな

0023不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:59:01.96ID:vliy9ftO0
ファッション布マスクに勝てなさそう

0024不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 09:59:09.05ID:k36dvhIn0
高いし、夏なんてフィット
しすぎると暑くてやっとれん。
よって使い物にならん。

0025不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:01:26.15ID:k36dvhIn0
>>20
やっぱりそういうのあるんだね。
どうりで、さわやかとか頻繁に
あがると思ったわ。
単なる田舎レストランなのに。

0026不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:11:03.83ID:DOuQLuvW0
>>5
ママー熱いよぉ〜ママー!

0027不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:12:42.05ID:hrvCr+I30
ん?
デスマスク?

0028不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:17:02.26ID:ok4zSNHc0
マスクカバーとかマスクフィッターって感じで
こういうの出してくれないかな?

0029不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:19:49.90ID:Mc4vgf1+0
喋ったり笑ったりクシャミしたりできるの?

0030不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:52:37.92ID:oAt5zWTG0
>>9
呼吸用の穴付けずに失神させるやつがトラウマ

0031不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:57:29.26ID:iHqJbr5d0
???
チン♪するマスク〜?

人体型取りシート〜??
(◎-◎;)
なんか だんだん 『マスク・スペック』が上がってきてないか?

樹脂シートでは、冷凍マスクは 出来ない。とゆうことですかね?

0032不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 10:59:14.67ID:9/ijZI1g0
>>1
小さい穴て
ウイルスはパスしまくりか?

0033不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 11:16:53.40ID:GBQFovZg0
雑魚ウイルスとわかったいま必要なのはおしゃれマスク

0034不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 11:21:36.72ID:MC+eQ8U80
この素材持っててこの程度しか思い付かないのか?俺なら国民全員が5000円でも買う仕様に出来る
連絡待ってるぞ美浜工業さん

0035不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 11:23:15.12ID:yjTjGQrc0
ダチョウ倶楽部が熱々ってネタにしそう。

0036不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 11:36:09.79ID:wXZY1EI10
あの鼻の金具のラインに粘着テープ付けりゃいいのに
絆創膏で使ってるような粘着なら人体に問題ないだろ
これもしかして物凄いアイデアかも

0037不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 11:42:36.34ID:4xLdWcXH0
>>30
怖い

0038不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 11:50:05.56ID:JKq93pm20
なんだかナウシカの世界に近づいてないか??
…そうでもないか

0039不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 12:00:19.47ID:12nyvVXM0
おゆまるを薄く伸ばして穴開けたと考えれば良いの?

0040不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 12:54:55.98ID:meEFCz+G0
マスク品薄の時期にドラッグストアで マスクいっぱいあるじゃんと思って買ったら
ホットアイマスクだった思い出

0041不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 14:04:30.60ID:hgSMcOsu0
顔面火傷多発の予感

0042不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 14:07:33.80ID:vrDeIw+i0
ベリベリベリベリベリ
とぉっつぁ〜ん、おぉ〜れだよぉ〜

ルパン!

0043不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 14:15:22.53ID:w0axZBef0
無計画で、90億円しか使わないマスク配布に466億円の予算とはザル勘定にも程がある!
民間企業ならあり得ない!

衛生面も機能面も劣る布製マスクの発注先の一つは創価学会員の会社。

聖火ランナーのとんかつ屋も創価学会員。

子供達の世代に負担を背負わせた人気取りの10万円ばら撒き政策。

財源を作る事もなく、ただ浪費するだけなら政治家なんて必要ない!

日本は公明党、いや創価学会に蝕まれてないか?

0044不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 14:34:55.99ID:cAP7AXOk0
隙間を防ぐのはいいけど
布はアコーディオンみたいに面積増やしてくれないと苦しそう

0045不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 14:36:33.86ID:rBDqAc2f0
オナホレンチン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています