【菅義偉官房長官】黒川氏が「必要不可欠」とする従来の見解と矛盾する見方を示した [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★2020/05/23(土) 21:32:38.22ID:NDGvnCyJ9
 東京高検の黒川弘務検事長の辞職や検察庁法改正案について、22日の菅義偉官房長官の記者会見で質疑があった。政府は1月に黒川氏の定年の半年間延長を決定した際、「東京高検管内の重大かつ複雑困難な事件の捜査・公判に対応するため、黒川氏の指揮監督が必要不可欠だ」と説明してきた。しかし、菅氏は22日の会見で、黒川氏辞職後も検察当局は捜査・公判に「適切に対応していると思う」と述べ、黒川氏が「必要不可欠」とする従来の見解と矛盾する見方を示した。主なやりとりは以下の通り。


以降有料ソースにて
https://mainichi.jp/articles/20200522/k00/00m/010/217000c
矛盾では…「黒川氏必要不可欠」説明に、辞職後も検察は「適切に対応」 菅官房長官会見詳報
会員限定有料記事 毎日新聞2020年5月22日 20時50分(最終更新 5月22日 20時53分)



関連記事)
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=9423
安倍首相が逮捕に怯える、河井夫婦公選法違反事件の闇(1・5億円の一部が還流!?)2020/05/15(有料)

https://bunshun.jp/articles/-/19977
「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”安倍長期政権がもたらした数々の弊害 2020/01/03 文春

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/12/01/post-2358.html
安倍首相"史上最長"を可能にした「検察の不正義」2019年12月1日号 サンデー毎日

以上

0038不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:10:04.21ID:nMwnRryu0
>>33
本当に不可欠なら、
黒川さんは必要不可欠、彼を欠くことによって捜査に支障が出る可能性がある、ただ影響が最小限となるようになんとか頑張りたい、
と言うのが正しい

まぁ本当に不可欠な訳ないやろ、と思ってるけど

0039不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:16:33.04ID:X4VlRYFd0
公務員の仕事で必要不可欠な存在がいる時点で組織として失敗してる

民間と違うんだから
常にバックアップ用意しておけやって話でしかない

0040不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:21:01.88ID:dqZ27T++0
>>16
安倍サポはこれでも安倍を援護するからホントに恐ろしい

0041不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:26:20.69ID:W/aqHJsh0
しかし、産経がリーク元だと、文春に暴露されてるなんてw

0042不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:27:38.08ID:riE/A5vJ0
>>1
まさか賭けマージャンするような男とは
思わなかっただろうな
そんな男は不必要だわな

0043不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:28:44.69ID:NoMJUpN00
この辛気くさい官房長官なんとかしろ

0044不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:28:58.94ID:XH9zW68Y0
橋下徹
@hashimoto_lo
これで賭けマージャン、ゴルフのニギリは解禁だね(僕はしないけど)。
午前11:23 · 2020年5月23日·Twitter
1,065
リツイート
6,437
いいねの数

0045不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:29:05.34ID:qi2WV3X70
つまり安倍も安倍じゃなくて別の奴が総理でもいいな
在任長すぎ

0046不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:33:03.75ID:I/QPJOzj0
菅「余人をもって代えられちゃいました♪テヘ」

0047不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:35:26.95ID:zKA1iXdM0
重大かつ複雑困難な事件の捜査・公判てなんだろう
集スト事件みたいなやつ?

0048不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:35:50.22ID:NK2oByqJ0
>>28
それが嫌だと思う人が増えれば選挙で変わりますよ
これまではそう思ってない人が多かったということです

0049不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:39:21.62ID:vLfU0YTX0
安倍もそうだけどホントこの菅って野郎、腹に据えかねるな。
口先男の片棒を担いで我田引水の塊みたいな男だ。
こいつらのせいで日本は中韓からどんどん追い越されているぞ。

0050不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:45:27.88ID:NoMJUpN00
叩き上げガースの冷徹さだな。

0051不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:48:55.79ID:M9fsbj7F0
これからは重要かつ複雑困難な事件は解決できない無能な検事ばかりになるとはw

0052不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:50:32.27ID:dxC0FYpl0
余人を持って代えられた

0053不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:53:23.63ID:tNQLQf2G0
>>37
産経…

0054不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 23:07:07.46ID:ssX6ii+20
>>23
第一報を聞いたのは、法案を取り下げる前だと思うぞ。

0055不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 23:07:52.65ID:d9lAjKbc0
最初から知ってたよw

0056不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 23:37:20.99ID:FXnJBFKy0
余人をもって代えがたいじゃないのかよハゲw
お前じゃないの「余人をもって代えがたい」とか言ってたのは?w
なんとか言えよハゲ

0057不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 23:38:56.56ID:2gmD8k510
代わりがいないと言われてる安倍さんの代わりもきっとすぐに見つかりますよ

0058不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 23:44:05.99ID:FXnJBFKy0
往生際の悪いハゲだ
そのうちお前の足元にも火がついて安倍と一緒に火だるまになるぞ?
その日を思って震えてハゲろ

0059不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 00:37:54.02ID:uFTztoE+0
登場人物全員、何か胡散臭く・・・。
誰が最も笑っているのか?

須田氏の言うとおり朝日なのか? 朝日が林氏でないと困る理由は?
<想定記者会見 朝日(どのような責任を取られるのか) 安倍(参加されていた
貴社の記者はどのような責任を取られたのか? 社長は引責辞任なさるのか?>
 填められた朝日。 

0060不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 00:43:53.38ID:+Isw3JxW0
毎日新聞の調査が怪しいと話題に

毎日の27%を出してきた会社、今年4月にできたばかりの従業員が3名だけ
しかも調査部長が毎日の平田が兼務してる会社≠セった……
togetterまとめもできて調査続行中
tps://togetter.com/li/1521368
tps://i.imgur.com/BuhYSdE.jpg


>付け加えると、調査研究部次長の大隈慎吾は、平田の部下で毎日新聞社・世論調査室主任。
>取締役の前田浩智は論説委員長

↑これじゃ完全に毎日のお手盛り願望

0061不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 01:12:23.73ID:YryGyWx70
>>18
そうだな。
杓子定規と言われそうだけど、法に照らして誰が担当しても同じ結果にならないと平等では無いわな。
現状は全く平等では無いけど。

0062不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 01:47:42.34ID:IYUThbTe0
>>18
これがセイロン紅茶。

0063不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 02:59:34.19ID:QkHNdamG0
これ森は質疑の時捜査止まっちゃってますって言ってたような

0064不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 04:28:15.55ID:sORT+AA00
矛盾はしていない気が変わっただけだと説明すればいい

0065不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 04:49:31.10ID:U3JrDY9L0

0066不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 05:00:36.73ID:uOOZ6Eb80
安倍はよほど菅が嫌いなんだな。

0067不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 05:02:00.03ID:SVLxDM4n0
黒川氏は闇を暴こうとして「ミイラ取りがミイラになった」のであろう。
はした金(ではなかったかも知れないが)闇の守りは固い。

0068不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 05:04:21.50ID:KQKTK5N50
いつもいつも、定例会見で政府に都合の良い見解を一方的に垂れ流してるだけの、大本営発表ハゲ。

慶大法学部卒の望月衣塑子の100分の1も脳みそが無いだろこいつ。

0069不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 06:00:29.15ID:wfeLamzI0
なんだ、変態毎日新聞か

0070不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 17:28:50.84ID:4SmkKqWh0
>>49
対韓輸出規制も、上得意の韓国への輸出がなくなって
素材製造メーカーは売り上げ激減
そして自慢の素材メーカーは中国や韓国に製造拠点移動

まるで最初からそれを狙ってたかのように
日本メーカーの落日を早めた

他にスガがらみでアイヌ法、水道外資化、漁業権私企業外資参入ok
地方病院にも中国人スタッフ配置義務づけ
北海道沖縄IRに中国軍産傘下のカジノ企業誘致してワイロもみけし・・

色々あるね

0071不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 17:32:36.58ID:4SmkKqWh0
>>68
スガなんて亀井静香から笑顔が無く暗い
創価とズブのしたたかな男とか連載で書かれて
昔の自民ならこういう宦官タイプは上に行かなかった

竹中総務大臣の時の副大臣がこいつ
竹中直系
その時に総務省人事をいじった結果が、今回の、滞在三ヶ月の中国人一家に数十万円給付
創価学会チャイナスクールと昵懇
いまだに習近平訪日を推進している売国奴

0072不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 17:36:08.29ID:WQh49FNB0
ポストを転々としていく官僚なんて実務能力に大して影響しないわな
内閣の意向に合うかどうかの方針に影響するのがデカイから手を突っ込みたいだけ

0073不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 17:38:59.95ID:RAHsP6Bx0
安倍政権の連中は国民なんてどうでもいいと思ってやがる
麻生と管を国民の前に引きずり出して袋叩きにして欲しいわ

0074不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 17:39:17.36ID:T4Hhkklk0
このバカも終わり。

0075不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:29:46.73ID:lEhwN+7P0
ネトウヨだんまりしすぎだろw
黒川逮捕はよ

0076不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:30:53.18ID:BwyMPeUw0
これじゃあ安倍と森が馬鹿みたいじゃん

0077不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:31:45.44ID:z2qZOZFb0
適当な事言うなハゲ

0078不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:32:50.81ID:EsOSsZiJ0
矛盾とか言ってる奴ってアスペか何か?

0079不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:37:18.35ID:zSTS2Jbe0
>>73
麻生はともかく、菅は感染症対策さえロクに専門家の意見聞かないで
やっちゃう総理のお守りやってるんだから仕方ないだろ

0080不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:39:55.10ID:BVZD7nvj0
ネトウヨ「官邸の嘘は良い嘘!」w

0081不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:42:48.61ID:hNyUpw4v0
散々、鐘や太鼓で祭り上げてやったのに、自分は偉いと勘違いして勝手にこけたバカ黒川、家族の顔見たいわ。😃

0082不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 18:46:01.77ID:hNyUpw4v0
菅も初めては良識派だったが、バカ安倍に染まって国民を見下すようになり人格変わった。今や老害じじぃ。

0083不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 19:57:51.20ID:rUoLi8lj0
結局黒川がいないと解決できない事件って何だったの?
代わりがいないから定年延長したのにあっさり後任見つかってるって何なの?

0084不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 23:08:19.57ID:9nvyHNXt0
何が「余人をもって代えがたい」だバカがw
尻尾を振って言いなりになってくれるやつを
御大層な勿体つけた言い方をして囲い込もうとしてただけだろうがクソ野郎

0085不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 00:20:08.61ID:nExrNO/Q0

0086不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 01:04:49.09ID:aieKlETf0
必要不可欠なのところを都合がいいに置き換えれば辻褄があう。
本人自爆でもうどうでも良くなったとか露骨すぎ。

0087不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 01:12:25.52ID:fr33Ishn0
賭けマージャンで有罪になった人から国は訴えられないの?

0088不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 01:12:37.06ID:HPttxXtw0
> 指揮監督が必要不可欠
そういう名目あったんだw
後進が育たない実際の理由としてよく有るのが「ワンマン」だと思ったがwww
内閣の理解つか自民の理解を得る名目としては十分そうなことでwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています