【国際オリンピック委員会】「21年かやらないか」、IOC幹部が東京五輪について改めて明言 (AFP=時事) [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/06/07(日) 16:45:34.96ID:GQak7RKX9?2BP(0)

6/7(日) 16:26配信
AFP=時事

ライトアップしたお台場のレインボーブリッジと海上に浮く五輪シンボル(2020年5月29日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】国際オリンピック委員会(IOC)幹部のピエール・オリビエ・ベッカース(Pierre-Olivier Beckers)氏が6日、新型コロナウイルスの影響で1年延期になった東京五輪について、「2021年に開催するか、やらないかのどちらかだ」と明言した。

 ベッカース氏はベルギー紙ラビニール(L'Avenir)に対して、東京五輪開催は2021年がラストチャンスという日本政府とIOCのトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長の見解を繰り返した。

「今はっきりしているのは、東京大会は2021年7月23日に開幕するということだ」「2021年に開催するか、やらないかのどちらかだと確信している」「莫大なコストと関係者の人数を考えれば、これだけの規模のプロジェクトをそれ以上継続できるとは考えづらい」

 東京五輪に関する最終判断については、「(世界的な感染拡大への)不安が残っていれば、春には下されるだろう」とコメント。開催を楽観視していると話し、無観客での実施は否定した。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg2JrtDKo5QUzRsfGYWGL.og---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20200607-00000018-jij_afp-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/f688da59bcff17a717717b38fbd7a23531131d4b

0199不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:21:52.01ID:OA1/Nl+00
あれから13年も経つのに、やらないか阿部ダンサーズを超えるインパクトのネット動画を見ていない。

0200不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:30:14.92ID:OA1/Nl+00
ノンケは入場禁止、もしくは覚悟しろよ

0201不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:32:58.39ID:TuCj97I60
>>197
来年の春までは引っ張るらしいぞ
ちょっと前にスレ立ってたw

0202不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:34:57.02ID:0iMWUBpq0
世界的には感染拡大してんだろが
絶対むりむり

0203不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:35:50.29ID:ALpC4CvW0
ブラジル見るとまだ終わりそうもないな
結局中止で金の無駄

0204不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:36:48.06ID:qiWq4UBy0
AAも張れないんじゃ盛り上がらんだろな

0205不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:40:51.58ID:Eq3Lp6y60
実際の所、重要なのは放映権料なので無観客でもやるよ。

0206不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:44:17.91ID:TF+Tsmpq0
ほんとなら来月なんだよね
テレビ局さんが大騒ぎでうるさかっただろうな
静かでいいやと思えてしまう

0207不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 12:46:10.45ID:htnDSNN/0
4年ずつ順延ではダメなのか

0208不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 16:00:00.67ID:4DRKJ2xp0
やるのかいやらないのかい
やーるー

0209不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 19:50:18.33ID:lTDTqaBt0
コロナ禍を甘く見たらアカン!

0210不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 19:52:14.05ID:5ISAl+aP0
放映権料で日本に入る金額と開催までにかかる金額は釣り合うのか?
プラマイゼロくらいならとっとと中止した方が金も浮くわけだが

0211不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 21:00:02.91ID:qTl1KTL40
都知事がアスリートファーストと明言した以上、
儲からないから無観客ではやりたくないとは、口が裂けても言う訳にはいかんだろ。

0212不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 21:08:32.45ID:5ISAl+aP0
オリンピック開催する事が本当にアスリートファーストになるのかねえ
感染可能性が高くなった海外での活動をいろんな方面から支援するほうがよっぽど有意義なんじゃないか

0213不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 22:30:58.66ID:/lE22d410
ウイルスの爆心地になったらどうなるんでしょうね?

0214不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 22:47:38.97ID:bblsKk0MO
森元はいい加減諦めろよ

0215不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 22:53:24.29ID:9KcmOy4j0
どうしてもやりたいなら2024に先送りできるように、フランスに根回ししろよ

0216不要不急の名無しさん2020/06/10(水) 23:39:30.33ID:4tV4Wb+20
来年も無理だなこりゃ。
日本だけでなく世界中が収束しないと開催できないんだろ。

0217不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 07:22:52.69ID:3RDrSoCK0
ICOがこんな事言い出したのも来年でも開催は無理って理解したからに
他ならない。どうやってランディングさせるか(使った税金どうするの?)とか
一所懸命考えてるんだろうな組織委員会は。
 
そして国民は五輪の開催都市に立候補するもんじゃないってこれで理解
しただろうな。

0218不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 13:26:43.75ID:IbmBE0I60
21年か…やらないか?

0219不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 13:27:16.58ID:IbmBE0I60
>>210
プラマイゼロの意味わかってる?

0220不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 13:46:32.46ID:y05tcc2S0
くそみそ五輪

0221不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 14:01:28.77ID:MFKlJJja0
>>219
放映権料で入る金額と開催までにかかる費用
入る金額と出る金額が同じくらいなら中止にしたほうが出さないですむ分だけお金は残る

0222不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 21:41:10.37ID:PVf7NkTP0
ウホッいい五輪

0223不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 21:57:27.09ID:T0gBg8PW0
二度とやらない

0224不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 22:00:32.87ID:T0gBg8PW0
思い出したけど学徒導入はどうなったの?九月入学とか言ってたのもしかして関係ある?

0225不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 22:01:15.98ID:jux6B16V0
ほんとIOCって何様って感じだな。

IOCのビルを売り払ってでも、金返せだよ

0226不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 22:08:20.06ID:bLQnzPU70
どっちでもいいがチケ代は返してくれ

0227不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 22:26:18.10ID:wmIj2o500
本当にアキラ君が目覚めそう

0228不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 22:30:56.00ID:GCsqk8vO0
もう東京五輪やりたい奴、そんなに居ないのかも

0229不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 22:32:32.78ID:jux6B16V0
森元がどう考えても疫病神
あいつが絡んでから、グダグダ

やめれば、うまくいくよ。世界のコロナが収まるぐらいに。

0230不要不急の名無しさん2020/06/11(木) 23:09:18.59ID:PrsIBRN+0
>>12
無理というのはね、嘘つきの言葉なんです。

0231不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 00:07:37.65ID:JvS3QFc60
オリンピック招致委員って
医師免許が無くても出来る仕事なの?

0232不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 00:08:15.93ID:CuE/M4TB0
>>65>>230
くっそワロタ

0233不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 00:39:53.07ID:Z25m6H7A0
どう考えても無理だよな、もう日本だけのアスリートで競えあえよ

0234不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:51:09.38ID:RdPQZ8lQ0
もうオリンピックとか言ってる場合じゃねーだろ

0235不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:55:19.81ID:XduQZ8Lf0
よしんば日本がゼロでも世界規模で収束しないと無理

0236不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:59:28.38ID:IJArdbjV0
早く中止決定してくれ

0237不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:59:52.88ID:oQSj3jgj0
世界中から、いろんなタイプのコロナ変異種が東京に集まる
それに感染して、東京中心に日本中でコロナが大流行
それに感染した外国人選手・観光客が帰国してウイルスをばらまく

まぁ、止めた方が良いね、東京五輪は

.

0238不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:01:11.39ID:4fwmoPb10
北京はトランプが10月に自室のボタンを押すだろうし
2024年のパリ五輪まで無理ぽい

0239不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:50:04.81ID:y6PLpct00
無理

0240不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:10:22.05ID:x4X85GXD0
>>206
主要駅も外人でごった返しだろうな
おいら上野駅が最寄だからほんと迷惑
お上りさんは変な動きするんだよ急に立ち止まったり
エスカレーターも大渋滞で乗れるはずの電車に乗れなかったりするから
もう五輪なんか東京でしなくていいよ
なんで東京なんだよ地方創生で地方でやれよ

0241不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:12:10.03ID:ddK4FC1R0
やれるわけないじゃん。
日本だけ収まっても世界中から選手が集まらなきゃ意味ないんだしさ。

0242不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:12:56.54ID:+zMFNMLn0
終わったな

その方向でデンツーも回収しにきたし

0243不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:15:05.51ID:N+p4do860
ヒュ〜!

0244不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:16:43.97ID:ddK4FC1R0
東京五輪のスポンサーのコカ・コーラが、年商に匹敵する過剰投資のお陰で倒産寸前だとか。

0245不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:20:01.01ID:ZMrh+En50
>>116
また若者が過労で自殺するな

0246不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:29:56.14ID:vQGC/OfK0
>>13
当初、東京都が五輪の招致活動をしたときは都民は五輪開催に否定的で反対派が優勢だった
それを都とJOCが金にものを言わせ宣伝広告をしまくって強引に五輪開催賛成が多数という形に持っていってしまったと見ている
東京五輪誘致と五輪が中止になった場合の全責任は、東京都とJOCおよび都民の望まない五輪を開催賛成という風に世論を操作した電通にあると思う

0247不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:33:19.78ID:vQGC/OfK0
>>244
ブランドイメージだけで中身の無いこんな会社は潰れればいいと思う

0248不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:02:39.05ID:Qj811fRy0
>>247
イメージを維持する投資がバカにならない

0249不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:03:04.18ID:Lbb/feiD0
中止だ中止www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています