【訃報】エーデルワイス会長の比屋根毅さん死去 82歳 2020/06/07 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/06/07(日) 17:55:11.51ID:lqoaxwk79
[訃報]エーデルワイス会長の比屋根毅さん死去 82歳

2020年6月7日 00:45

 高級洋菓子エーデルワイス会長の比屋根毅(ひやね・つよし)さんが4日午後、死去した。82歳。石垣市登野城出身。葬儀・告別式は親族のみで行う。後日、お別れの会を開催する予定。病気療養中だった。

 1966年、兵庫県尼崎市でエーデルワイスを創業。高級洋菓子「アンテノール」、ベルギー王室御用達の「ヴィタメール」などを展開した。
2012年には、ベルギー国王最高勲章「レオポルド2世勲章コマンドール章」を受章。洋菓子職人として活躍する一方、後進の育成にも力を注いだ。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/582250

0053不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:14:21.29ID:7i57h/260
誰が作ったんだあんなAA

0054不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:15:14.88ID:ybtu8zb30
むかしエーデルワイスの喫茶店があってそこの制服がいまでいう
黒のメイド風でかわいかった。真性のメイドさん風。

0055不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:16:12.24ID:XYWlNVzz0
>>24
右に同じ

0056不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:16:37.73ID:zzdFOVB20
to me to me ♪

0057不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:16:48.30ID:As9b2Uv90
高級洋菓子には縁が無いので
法事の時に寺で出される和菓子でいいです

0058不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:17:15.56ID:+Rv2212/0
>>26
それアルプス一万尺じゃね
小槍な

0059ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2020/06/07(日) 18:17:43.98ID:MnB5skAl0
屁ー出るワイフ?

0060不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:17:55.00ID:8QMrINoe0
AA無理だな
BBS_COPIPE出たわ

有料会員がはれ

0061不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:18:04.19ID:82TMqE9q0
>>5
イサラ「兄さん」

0062不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:18:13.37ID:cWW/qYX70
>>2
見たいです

0063不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:19:19.77ID:4B2AOFVe0
>>26
ハイジがペーターにや(ry

0064不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:21:18.35ID:fL+VbqD80
>>48
背のめちゃくちゃ高い奴だった。

0065不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:23:02.91ID:496IxLg50
small and white, clean and bright
you look happy to meet me♪

0066不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:23:19.47ID:2H3/Qjnu0
>>7
それはパルナスだろ
今は親族がやってるモンパルナスが引き継いでる

0067不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:23:46.19ID:t1vbQZSJ0
エーデルワイス
お前は朝ごとに私にあいさつする
小さく白く輝いて
雪の花よ、咲いておくれ
エーデルワイス
咲いて生きよ、永遠に
わが祖国へ、永遠の祝福を

(映画サンド・オブ・ミュージックの円盤から)

0068不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:24:47.72ID:BgTWtnQx0
昔、友達の家がここ系列の喫茶店やってたから食わせて美味かったが、新快速でここ通るまでこの会社のこと存在すら忘れてたわ
スーパーで売ってるの?

0069不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:27:57.73ID:yKLAPygN0
よくバスの後ろに看板掲げてたよね
昔尼崎に住んでる時に目にしたような
あれはハイジだったかね

0070不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:28:48.140
ハヤチネウスユキソウ

0071不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:28:58.90ID:rMFUttwB0
>>47
このAA発明した人は、どんなつもりで発明したのか聞きたい

0072不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:29:28.51ID:9UAuNbNz0
>>47
近くにエーデルワイスって名前のレストランがあるが、前を通るたびこのAA思い出す
旦那も同じで笑った

0073不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:31:36.46ID:0Pe8bIEh0
>>47
なんでこんな発想になるんだよ

0074不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:37:24.63ID:SrOzwWFg0
>>1
最近、死因不明の著名人の死がやたら多いな

0075不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:37:58.31ID:NqvSZC380
>>47
懐かしいなあ

0076不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:43:03.57ID:gsm9nhMP0
>>14
エヴリ・モーニング・ユー・グリート・ミー♪

0077不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:43:04.94ID:uOCMHw410
音楽の授業で習ったときは何となくティモテな美少女が綺麗なソプラノで歌ってるイメージだったけど、
映画だとイケメンで髭でナイスミドルな大佐が素敵なバリトンで歌うんだよな。

0078不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:43:38.68ID:dQRkIEBT0
花を大切にするカーズからお悔やみが

0079不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:47:58.04ID:qeRZJjtc0
エーデルワイスの人がツマガリに行ったんだっけ?なんせ上手いと思うお菓子全部ここのだった気がする。

0080不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:49:15.44ID:Tch1ntZV0
あのAAのイメージしかない。

0081不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:49:31.37ID:Wq+SbMc/0
サウンド・オブ・ミュージックのファンなのか?

0082不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:50:47.67ID:qeRZJjtc0
>>68
今はスーパーとかはやめて百貨店でブランド展開してる。アンテノール、ヴィタメール、ブルトンヌとか

0083不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:02:14.08ID:7yt9PVYG0
エーデルワイスって言うほどキレイじゃないよね。
綿毛でくるんだ小型のハハコグサみたいな感じで地味。完全に歌の役得。
個人的にはコマクサ、チシマギキョウ、ハクサンフウロ、ツクモグサあたりの方が
ずっとキレイだと思うけど。

0084不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:03:57.55ID:t1vbQZSJ0
地味なのが良いんだよ

0085不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:08:35.60ID:jYeYbsNx0
>>2
見てえ

0086不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:12:30.89ID:H6ZXP6qr0
屁でるナイス♪屁でるナイス♪って小学生んとき

0087不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:20:27.61ID:F8ZvSz0k0
>>85
>>47
に出とるがなw

0088不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:21:14.36ID:snQl1Yto0
>>2
くっ・・・

0089不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:22:03.01ID:83ybUAu70
寿命やね

0090不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:24:24.99ID:cWW/qYX70
>>47
これを見に来た

0091不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:25:12.31ID:sWvpLhBE0
エーデルワイスって言うと糞みたいなAA思い出すw

0092不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:26:34.01ID:mnXS+hbQ0
>>47
どんな流れでこのAAが作られたのか

0093不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:33:45.20ID:fhYWZZ7z0
>>14
◎×△□※☆〜
女は海〜
の日本語の前のとこ歌える奴もまず居ない

0094不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 19:49:55.42ID:Oh90X0Za0
創業者は沖縄出身者だったのか。
何となく、ヨーロッパ高地の寒い所に
憧れるのが海洋民というのは分かる。
ノアの洪水神話のように、高地民が
いきなり船に乗らなければならなくなる
という状況が世界には幾つもあったんだろう。
沖縄だけでなく日本は青森辺りまで、
南洋からの漂流民が昔から流れ続けてきた。
日本人の幾分かはボルネオのキタバル山あたり
から来てるんだよw

0095不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 21:18:01.01ID:JaTxchLD0
AAが貼れないとキレがないよな

0096不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 21:55:16.55ID:SUCeIO4q0
>>95
AA禁止したJIMは万死に値すると思う

0097不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:00:19.00ID:TDSaC8xH0
>>1
お悔みを
まあ、成功者だし大往生か

>>47
これ未だに意味が解らんのだよなあ
昔はむちゃくちゃ貼られてたけど

0098不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 04:44:31.92ID:4VOnbAxi0
沖縄出身の創業者だったのか
アンテノールだけでも大成功だな

0099不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 10:28:05.87ID:H2ofOZrA0
エーデル北近畿

0100不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 11:49:22.00ID:hDVVkFyn0
>>48

アッチョは怖い奴 by高須光聖

0101不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 11:54:46.15ID:7zLmPGYQ0
>>47
これが見たくてスレ開いた

0102不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 18:07:27.84ID:MscYnYSx0
おっさんがちょっと恥ずかしげに歌に入っていくシーンが印象的だった

0103不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 18:10:32.01ID:mv1FBR1j0
>>93
Wind is blowing from the Aegean.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています