【山形】肘折温泉の朝市、にぎわい徐々に 大蔵 [オクタヴィアス5世★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オクタヴィアス5世 ★2020/06/07(日) 22:19:15.35ID:oNDGK2F79
肘折温泉の朝市、にぎわい徐々に 大蔵
[06/07 21:23]

肘折温泉名物の朝市。旬の山菜などを品定めする湯治客が徐々に増え始めている=7日午前6時、大蔵村
https://smart.yamagata-np.jp/news/202006/07/img_2020060700114.jpg

 大蔵村の肘折温泉で、旬の山菜などを道端で販売する朝市が開かれている。新型コロナウイルス感染症の影響で客足は遠のいていたものの、7日朝は湯治客の往来がほぼ途切れず、ようやく活気が見られた。…

残り277文字/全文372文字
※本文の一部を表示しています

https://smart.yamagata-np.jp/news/entrance.php?par1=kj_2020060700161

0002不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:19:24.73ID:5S+pnlXj0
>>1
 
中共ドイツ

【ドイツ】VW、中国EV事業を強化へ 江淮大衆汽車の経営権取得
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc639da704a2e39f8366e24bf8602ebc132f1e84

ドイツがコロナ被害への経済対策として電気自動車購入補助の倍増を発表
https://blog.evsmart.net/ev-news/germany-package-for-electric-vehicles/

独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ−EV生産拡大やSUV拡充で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-22/Q1CFW0T0G1L101

EV覇権を狙う「中独連合」、「最初の果実」を狙うVW
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18209

ドイツ銀行、19年は6300億円の最終赤字に転落
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55048630Q0A130C2EE9000

       

0003不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:54:35.81ID:cQ6SQmfG0
ケガしそうな温泉だな

0004不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 22:57:50.47ID:MuoaNGbx0
中国人が居ない温泉は
サイコーケロ(・∀・)

0005不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:04:35.36ID:gkXmBm9q0
雪積もってる時にいくのがオススメ。3メートル位積もる時ある。

0006不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:11:46.09ID:lOn/TUuy0
>>3 いい感じの僻地にある良質の温泉だぞ

0007不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:13:45.46ID:f9wulIol0
ここ結構歴史のある温泉らしくて興味はあるんだが、かなり辺鄙なとこで行きにくいんだよな…。

0008sage2020/06/07(日) 23:16:54.02ID:h1xk/eFE0
肘折ホテルに泊まったけど、茶色いお湯だった。でも、有馬とかはまた違って、滋味深い効能を感じるお湯だった。

0009不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:18:02.51ID:spQZnOTO0
ひどい名前

0010不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:19:46.87ID:XH2O20da0
>>3
いや、ケガした人が行く温泉だろ。

0011sage2020/06/07(日) 23:19:52.28ID:h1xk/eFE0
>>7
新庄から送迎してるところもある。片道一時間くらいかな。
でも、新幹線で新庄行くまでが遠い。
地図で見ると東京からの位置は仙台ほどなのに。

0012不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:28:23.19ID:tImUkzOC0
肘折向かう途中、ガソスタの裏側に「いずみや」っていう蕎麦屋があったんだよね
鶏ダシで食べさせる麦きりが美味しかったのが忘れられない

0013不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:29:43.96ID:ZTsL8P2/0
>中国人が居ない
えへっ♡

0014不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:31:03.87ID:HT/oJYOj0
いい温泉だよね
観光地じゃなくて湯治場
松葉杖ついた湯治客がたくさんいるよ

0015不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:31:56.71ID:HoYTbM0v0
冬は3メートルくらい雪が積もるところだっけ。

0016不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:33:17.38ID:v2fb8g/w0
一回行ったけど、ダートの国道を数十キロ走った
いいとこだったよ

0017不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:33:18.12ID:ZTsL8P2/0
つか県外からも誘致してるの?

0018不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:34:34.79ID:f9wulIol0
>>11
前に調べたから知ってる。
うちは愛知だから東京からよりさらに面倒。
肘折通ってる国道、山形(寒河江方面)まで行ってるじゃんと思って調べたら、
かなりの酷道らしくて、やっぱりわざわざ新庄まで行ってからアクセスせざるを得ないらしいしw

0019不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:34:58.10ID:HT/oJYOj0
>>16
南側からいったのかw
普通は新庄側からだぜw

0020不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 01:29:09.47ID:YNAyuc1p0
また素泊まり自炊で泊まりに行こうかな。
寒河江からのダートで眺める月山が素晴らしい。
でもたぶん今は通行止めだろう。

0021不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 06:03:10.24ID:tfGheZKm0
旅行おすすめコース

庄内空港か鶴岡駅に降りる

加茂水族館でクラゲ

羽黒山五重塔

最上川の舟下り

肘折温泉泊

次年子七兵衛の食べ放題蕎麦

銀山温泉泊

0022不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 08:34:24.58ID:+EQBdEWx0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmlspi.aiiyah.org/gx?e417i666/8oexrkdezx4.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://cmlspi.aiiyah.org/hb?xmdurzi/30vris11toj.html

0023不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 08:36:56.96ID:MC8JYrDc0


0024不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 08:39:41.47ID:DLe46z7s0
下呂とか乳頭とか、温泉地って変わった名前多いね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています