【N】#丸山「蓮舫議員はオンプレ環境や物理的にも自国内サーバーですらなくてもよいとかいう趣旨? 次は個人情報管理的に問題ですが★2 [Toy Soldiers★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★2020/06/13(土) 18:06:10.33ID:/ilpVq879
丸山 穂高 (@maruyamahodaka)さんが10:58 午前 on 木, 6月 11, 2020にツイートしました。
ですね。運用自体がオンプレミスか否かすら知って無さそうな話の蓮舫議員の質疑の流れでしたが、もしかして蓮舫議員はオンプレ環境や物理的にも自国内サーバーですらなくてもよいとかいう趣旨だったんですかね?爆 まあ、それはそれで次は個人情報管理のセキュリティ的に問題ダーとかいいそうですが。

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1270898052362952706?s=03

★1:2020/06/13(土) 12:38:23.88
※前スレ
【N国】#丸山 「蓮舫議員はオンプレ環境や物理的にも自国内サーバーですらなくてもよいとかいう趣旨? 次は個人情報管理的に問題ですが [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592019503/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0578不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 13:37:07.50ID:b25tP8gj0
ニワカ知識でツッコミ入れたら皆に指さされて笑われたから顔真っ赤にしながら粗探ししてるんですね。

0579不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 13:38:13.87ID:lht7eBO+0
>>572
初めからマイナンバーと口座を紐付けしてれば直ぐだったのになw

0580不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 13:38:50.21ID:lht7eBO+0
>>575
否。イット時代はパーシャル。

0581不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 13:42:27.62ID:iDOROjQi0
自分もたいして知らないのになんで知ってるふりして得意げに話せるのか

0582不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 13:54:58.83ID:aZ7ovcXr0
高市総務大臣「サーバーの増強台数につきましても、電子証明書情報を作成するためのRAサーバーにつきましても現在4台ですがこれを12台にさせていただく、電子証明書の作成などを行うCAサーバーは現在2台ですが6台に増強させていただくということでこの金額になってます」

これって9億3千万円かかるのか、誰か教えて。

0583不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 13:56:09.50ID:MEZYFuxR0
蓮舫のどうでもいいような間違いを指摘する暇があるなら
自分のところの党首の致命的な漢字間違いと人間違いを指摘してやれよ
そして「漢字を間違って書くメリット」がなんなのか早く解説してくれ

https://twitter.com/vWS92s3te0xo0Cg/status/1271181115328311297
https://twitter.com/natsu410615/status/1271400211064090624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0584不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 14:10:30.34ID:IZTB8z1R0
  

蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「 あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない! 」 と人格ヘイトを浴びせた、
超絶クズ!! ( 怒り )
★ 実は猪口には、
公にしていない障害者の子どもがいるが、
何の弁明もせず蓮舫のヘイトにじっと耐えていた( 与謝野発言@6月7日BS蛆 )
  http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news
 
40

0585不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 14:28:47.03ID:2yBTUlvi0
>>570
ただのアル中だぞ・・・?
その辺の誰彼構わず暴言吐くヤクザやチンピラと同じのがお好みとか右翼以前の問題だと思うが

0586不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 14:40:08.31ID:lht7eBO+0
>>582
メーカーCEによるメンテナンス代も含めるとそんなもんよ。

金融系のメインフレームなんかリースで年間10億円やで。

0587不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 14:44:45.24ID:lQJfi+TO0
>>570
重度のネトウヨ病(笑)

0588不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 15:09:58.03ID:aZ7ovcXr0
>>586
高いんだな。
業務で関わってないと分からない世界だ。

0589不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 15:15:13.70ID:1JiiGHl70
>>529
でも蓮舫はその後の言い訳で、何言いたいのかさっぱり分からなくなった

0590不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 15:26:38.64ID:eYwQopME0
既にAmazonさんに個人情報握られてるだろ。

0591不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 15:28:37.04ID:0Q2N7BMy0
とりあえず、オンプレ言いたいだけのクズ・丸山

0592不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 15:28:52.96ID:zapiHCPx0
>>9
日本政府が日本国民の情報を、他国政府に命令されたら提供する民間企業に任せるのはどうかと思うぞ

0593不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 16:21:39.96ID:ulYisgbm0
後から取り繕ってる感

0594不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 18:08:26.03ID:MUV+87uU0
立憲民主党はこれを言うなら
同じように税金の無駄遣いをしている
地方公務員の削減も訴えるべきなのに
それだけは言えないんだから所詮労組の犬なんだよな

0595不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 18:10:42.05ID:+c+OkBSL0
>>582
ぼったくりもいいところ
中抜き7割らしいぞ
それでもぼったくり

0596不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:02:39.85ID:no2SPvTu0
アマゾンに国家情報を抜き取られる危惧を拭い切れないと
云う趣旨かと思うけど、なこと言い始めたら日本を代表する
大企業だってAWSを使えない。

データ消失やシステムダウンという観点からは、AWSを
使って、全世界のデータセンター拠点にクラウドの裏で
動くサーバー群を分散させた方がエエな。

むろん国防省の軍事機密や政府中枢の重要機密に関わる
システムなどは、国内のクラウド業者内に政府専用のサーバーを
オンプレでリザーブし、それを背景としたクラウドで重要システムを
動かすべきだわな。

0597不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:06:58.52ID:no2SPvTu0
>>595

いわゆる忖度の上手い政府の御用IT企業が
お手盛りで見積もり出してんじゃねえの?
IT音痴はおろかITちんぷんかんぷんの
老害閣僚は、そういうIT業者の言い値で
発注してんだろね。 

0598不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:08:37.08ID:+c+OkBSL0
全世界にはいらん
国内だけでアベイラビリティゾーンは完結してる
日本列島全部沈没でもせん限り停電になっても大丈V!!

0599不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:09:38.45ID:AsDojfsI0
話変えてるし、さらに一般企業が6〜7年前にとっくに議論した内容だわ
何が言いたいかっていうとはITにおいて、丸山さんは既に老害

0600不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:11:33.13ID:EoyJVKGW0
>>14
そんなこと言われてないぞ

0601不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:14:36.95ID:FT3FXHMi0
>>529
言ってないよ
ツイッターで釈明してるだろ
あれは何もわかってませんでしたってこと
れんほーに入れ知恵してるやつのメモ書き読んで分かった気になってるだけ

0602不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:16:38.13ID:AsDojfsI0
>>601
これなw
釈明しなきゃ、わかる人にはわかる話で、丸山さんが無知ってことで終わってたのにな

0603不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:19:19.67ID:FT3FXHMi0
>>602
ほんとにそう
慌てて釈明してきたのは未だにきちんと理解してないからだよ
相手が無知なのを指摘してるやつも無知でしたって
政治家も別に一つ一つ完全に理解しろとは言わないが、
概要くらい理解してから国会に臨んでほしいわ・・・

0604不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:19:58.19ID:sDRuPi430
>>529
俺は生粋の日本人だがに通じる枕詞で自己紹介

0605不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:29:25.50ID:d5H43UCc0
蓮舫氏の個人情報がチャイナからダダ漏れになったとき
蓮舫氏の質問はどうなるかなぁ。

0606不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 19:55:11.56ID:qeDmdzQl0
R4が池沼なのはもうどうやってもぬぐえんやろ

シリコンバレーが脱クラウド始めて10年になるのに

0607不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:11:56.27ID:jIu4vb1U0
R4のすごさは馬鹿なことを言っても全くへこたれないこと
日本国籍じゃない奴はやっぱり違うよ

0608不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:25:02.12ID:cbkecxgt0
スパイ防止法施工すれば内政も外交問題もほとんど解消するのにな
うんほとんどだよこれ

0609不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:36:37.04ID:HTIP8cMH0
そもそも、マイナンバーは鎖国でいいでしょ?
本来海外で役に立つ情報じゃないんだし…

データ上げてクラウドで計算させる意味あるの?

0610不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:41:13.40ID:HTIP8cMH0
処理するってことはデータをサーバーに上げるってことだろ?
クラウドなんてやる必要があるのか?
イントラで隔離するなり対策はあるだろう?

戸籍台帳を電子化するにしてもそのサーバの脆弱性を担保出来ないんだから、インターネットで扱う必要が無いのに何故クラウドなんだよw

0611不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:47:30.60ID:lht7eBO+0
>>609
1つの自治体で完結してるシステムならイントラネット上のシステムでええんじゃね?

0612不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:50:38.88ID:oMzl06HS0
サーバは国、クラウドは国籍と考えればわかりやすい
そもそも階層が違う

0613不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:50:43.35ID:lht7eBO+0
>>610
コンビニでマイナンバーカードを利用したサービスとか展開してんのに
どうやってイントラネット内だけで完結で出来んだよw

全国のマイナンバーシステムを専用線で接続するなんてコスト的に不可能だからインターネット上、つまりクラウドのサーバで管理する事になるわな。

0614不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 20:53:05.14ID:FlFWylgT0
>>610
クラウドというよりアマゾンの提供するサービスという
ことが大きい

0615◆4dC.EVXCOA 2020/06/14(日) 20:59:38.57ID:ievdh2Ts0
レンホウは2位じゃダメなんですか?と言うくらいだから
当然、サーバーは中国に置けばいいと言うレベルの考えだろう

0616不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 21:00:06.24ID:OA6DaRH+0
年金なんかは自民が中国人に業務させてミンスが韓国にサーバーを置くって寸法だしな

0617不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 22:16:07.22ID:AsDojfsI0
>>22
技術がないわけではない
日本は法律が変に厳しいのと、司法がITに追い付いていないからなんでも罰するといった誤った方向で進んでる
ホワイトだろうとブラックだろうと攻撃はできない環境

0618不要不急の名無しさん2020/06/14(日) 22:22:51.11ID:hUGqOlQ60
【副題まま】ネトウヨの尻馬に乗って騒ぐ議員【丸山穂高・音喜多駿・小野田紀美】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592140284/

0619不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 00:53:22.05ID:hf0bFCGm0
>>609
米国からの要請じゃないの?
スノーデンが係わってた全世界監視システムのデータベースとして必要なんでしょ。

0620不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 06:32:12.82ID:gTXx5z2u0
丸山の「蓮舫の国籍がクラウド」
は面白いと思った
ネトウヨも下らない揚げ足取りしてねえでこれくらいのこと言えばいいのに

0621不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:12:07.02ID:dVeIeLeO0
蓮舫が喚く度に支持率だだ下がり

0622不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 23:42:22.58ID:6wxKz5lM0
>>561
天下る代わりにわざと盗ませてるとすら思うわ
今の中抜き容認する官僚窃盗団どもならやりかねん

0623不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:37:36.32ID:3KpGoCCC0
>>4
お前、そう言いながらパヨの方をdisってんじゃないか

0624不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:38:25.45ID:hoqaqvy80
>>6
マジコン?

0625不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:06:59.87ID:f7LHNW6b0
アマゾンやらグーグルが信用できないって話なら今更というかもう手遅れなんだし、クラウドでよくね?

0626不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:12:50.39ID:hwF68iWe0
世界「オンプレ回帰始まる
日本「クラウドにしないんですか

0627不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:17:01.41ID:QgngOS3g0
もうこの世代相手が間違ったことを言っていると決めつけで話すから嫌になる
言外の解釈はコンテキストから読み取るしかないが悪意があったらどんな発言でも間違いとされてしまうよ

0628不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 05:05:09.54ID:tfnPSPW90
>>627
その後の釈明でやっぱり分かってなかったってばれてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています