【長野県】「東京都と同様、埼玉県との往来も慎重に」 コロナ感染者増で [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/06/30(火) 19:12:42.06ID:eC+FqF0G9
埼玉県内で29日までの1週間に80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されているとして、県は、埼玉県との往来について、東京都と同様に当面、慎重に対応するよう呼びかけています。

往来が必要な場合には、人混みを避けて基本的な感染防止対策を徹底するとともに体調に変化がないか確認するよう求めています。

06月30日 15時17分 信州 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20200630/1010013971.html

■関連ソース
東京との往来自粛を コロナ感染者増で埼玉知事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60934730Z20C20A6L72000/

0081不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 21:46:54.90ID:ZbEVNDcW0
去年の台風被害の時に長野県へ10万寄付したけど・・・なんかムカつくから返せ!

0082不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 21:50:18.76ID:ZbEVNDcW0
>>68
だって田舎じゃんwww
いちおう俺も地方民(田舎モン)だけど

0083不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 22:01:10.57ID:ziwX1jQW0
いやこの期に及んで東京に遊びに来る馬鹿
来るなよマジで

0084不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 22:51:33.85ID:QWHEuhLr0
埼玉と長野が接しているという事実

0085不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 23:04:35.26ID:qKAQGrjV0
千葉と神奈川はOKな理由は?

0086不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 23:13:01.03ID:2MsxEjN90
>>85
進行中なので時期に関東全部

0087不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 23:18:19.11ID:EpqT4aY20
地方じゃ東京はバイ菌扱い。日本のお荷物。足引っ張るなよ

0088不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 23:55:25.85ID:B+4oRTen0
ちょうどいま、埼玉の知事が「都内の会食控えて」みたいなことを
いったという記事に基づいたスレが立っているが、
その埼玉への来訪を自粛しるって長野の当局がゆうたわけねw
まさに入れ子構造w マトリョーシカwww

まあね、東京でも埼玉でも都市っていうのは「密」であるがゆえに
その利便を生かしてあのように繁栄を極めているわけで
そりゃまあ「密」こそが悪になるっていう疫病のパラダイムシフトがおきれば
まさにその最高の長所が最悪の短所になるんだよ。この皮肉ね。

つまりはなんだ、革命なんだよ。革命的事態。
あれほど忌み嫌われたヒキコモリが推奨される時代なんだ。
何が起きても驚くには能わんさwww

0089不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 00:00:29.11ID:D6kt8OY70
後ろから撃たれたのか埼玉www

0090不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 00:07:25.58ID:zAI5kC9v0
国が緊急事態宣言を解除しただけで、状況はなにもかわってないことを各地方自治体はわかってるってことなんだよな

0091不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 04:42:26.26ID:d+cL4Kyo0
東京が糞過ぎるから長野は自衛するしかないんや

0092不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 04:50:58.62ID:Einznjx20
往来も何も無理だろ
中津川林道は復旧したのか?

0093不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 09:36:55.48ID:zaQUnSOV0
トンキンとダサイタマキンか

0094不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 09:52:24.29ID:LFy2QdEh0
>東京との往来自粛を コロナ感染者増で埼玉知事
 「高齢者や基礎疾患を持つ県民」とある

0095不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:16:04.15ID:unuBMvAt0
長野県のようなくそ田舎が埼玉様に逆らうとはw

0096不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:59:24.44ID:c/I6aOAy0
>>95
くさいたまの味方ってぐんまだけかな?
そのぐんまのことを見下してそうだけど

0097不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 13:54:41.09ID:5lvSk8aL0
>>96
トンキンの味方って東北だけだと思うけどめっちゃ見下してるよな

0098不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 14:16:46.63ID:okPiRltR0
>>1
都会ぶるなよ長野w

0099不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 18:43:54.34ID:LFy2QdEh0
>>98
むしろ田舎だからそうなるんだろう

0100不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 18:59:35.25ID:LFy2QdEh0
>>55
流出は制限しても流入は制限してないらしいが

0101不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 19:50:37.60ID:CYLful630
げーまじか 7/20の週に松本いく幼児があるんだが、、、埼玉県民なんだが、、、

0102不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 19:51:16.40ID:CYLful630
なんだ、まちがえた。
「松本行く用事」

0103不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 19:52:07.06ID:eqSXKBKW0
虫を食べてるから平気だろ

0104不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 19:52:14.26ID:W+eGrLMR0
あら、名指しされちゃった

0105不要不急の名無しさん2020/07/02(木) 08:27:38.77ID:Tx2H/KYz0
トンキンと一緒にされてもーた…
東京はどうでも良いが長野に行けないのは辛いw
長野と接してないけど神奈川はOKなのは納得いかん

0106不要不急の名無しさん2020/07/02(木) 18:59:16.06ID:Xz/nGSIx0
碓氷峠封鎖しれって何度もせっとるが
中部は中部だけでやってるだけで十分経済回るで

0107不要不急の名無しさん2020/07/02(木) 19:04:17.09ID:mlSN2uVH0
カントンコロナ民なんかこなんでも十分経済回るからw
トーホグでも行っててくれや
岩手とかオススメだでw

0108不要不急の名無しさん2020/07/02(木) 19:08:29.41ID:B6m7/w7x0
>>105
接してるのかどうかではなく人数で判断してるようだ

また名指しが増えたか・・・それも東京と同じく接してもいないところ相手に
ttps://www.pref.nagano.lg.jp/bosai/happyou/documents/0701press.pdf

0109不要不急の名無しさん2020/07/02(木) 20:54:11.00ID:qSfU0JBi0
先週埼玉からお邪魔しましたw

0110不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 15:35:18.26ID:kKnE/ifa0
取り敢えず東京都、封鎖しろよ
いつまでノラリクラリやってんだ、経済? んなの知るかボケ
やってけなきゃ、吊って楽になれよ、何が経済先行だバカ、人命最優先だろがアホか
病院パンクしたら責任取れんのかよ、あー? ゴメンじゃすまねーぞ、ぶっころす!

0111不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 20:18:04.56ID:cuUP7RAs0
トンキンのせいで埼玉も汚染扱いかよ

0112不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 20:19:40.20ID:pU2fMo5F0
もう埼玉県は道路も鉄道も封鎖だな
海のもの以外は自給自足出来るだろ

0113不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 20:19:54.91ID:4wqP4ZZ70
よーし
ロックダウンや!

0114不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 20:21:51.85ID:fOn3AkSv0
>>30
日本アルプス・各地温泉・各地高原・松本城・諏訪湖、あと善光寺・・・はどうでも良いな
には来るなよ(´・ω・`)

0115不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 21:36:44.97ID:vIcSdR4Z0
国からの助成金無しで自立できてる自治体がどれくらいあるのか。
首都圏からの観光客マネーに頼らず自給自足できてる地方経済圏がどれくらいあるのか。

0116不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 21:45:11.76ID:vIcSdR4Z0
道の駅ぐらいしか外貨獲得手段がない田舎とか
他県ナンバーオンリーかと思いきや意外と地元ナンバーだらけなのな。
他に娯楽施設がないから地元民が集まってる。

短期的には自給自足できるのかもな。
自分の尻尾食いのごとくいずれ閑散とするのかもしれないが。

0117不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 23:37:29.68ID:3FJzL00z0
>>115
長野は市町村がごろごろあるが、
財政力1以上なのは軽井沢ぐらいかと

0118不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 00:28:07.09ID:OCmf3RGt0
不潔な埼玉土人だから仕方ない

0119不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 01:39:22.88ID:nQ7mYF7x0
新幹線止めろ

0120不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 13:17:10.92ID:nSXmsB8a0
長野に来るなじゃなくて
県民は埼玉に行くなと言う事か。

0121不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 13:19:55.78ID:bCGeZ6tB0
さいたまに何しに行くわけ?

さいたま人がどっかウロチョロ移動することはあっても他県がさいたまに行くことって人生でもそうないだろうに

0122不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 14:13:06.78ID:uuCXh1qmO
東京はもう紛争地域扱いだな
隣県は注意して行動するようにくらいか

0123不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 16:12:35.42ID:OCJcvI980
>>113
よーし、俺たちも
ロックユーだ!

ズンズンチャ! ズンズンチャ!

0124不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 20:30:23.93ID:MMISlRx50
マジで東京は封鎖しろ

0125不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 21:44:49.28ID:LE44vjPn0
長野が埼玉に何の用で来るんだよ

0126不要不急の名無しさん2020/07/04(土) 22:37:00.52ID:UvTh/N4K0
東京、神奈川、さいたま市、千葉は一体だから

0127不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 12:59:50.20ID:p57qZYQO0
埼玉にケンカ売るとはいい度胸してんじゃねーか

0128不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 13:02:18.48ID:YTanVfB60
秩父にしか接してないのに都会面すんなよ長野土人

0129不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 13:02:56.30ID:NZGL+PWu0
>>126
千葉はいつも便乗してるがいい加減格落ちすんの認めろ

0130不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 13:15:20.98ID:4mIGVpE+0
長野県民は鎖国をし虫だけ食えばいい。

0131不要不急の名無しさん2020/07/05(日) 13:17:28.84ID:37Z42t830
観光地って老人多いから絶対感染させちゃいけない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています