東京女子医科大学「2021年度看護職員、350名募集します」 [ガーディス★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★2020/07/07(火) 20:23:19.22ID:0BTfJ4yM9
職種
看護師・助産師
募集人員
看護師:330名、 助産師:20名
応募資格
2021年3月卒業見込みの方。看護師・助産師の免許を有する方。
勤務地
東京女子医科大学 各医療施設


看護師 大学卒 216,500円 55,000円 271,500円
3年課程卒 211,300円 55,000円 266,300円
2年課程卒 206,400円 55,000円 261,400円
看護師手当:15,000円/月
病棟手当 :5,000円/月
助産師手当:3,000円/月(助産師として勤務の場合)
手術室手当:8,000円/月
(手術室、救急外来、ICU、CCU、NICU勤務者に限る。5年以上の勤務者には更に8,000円を加算)
夜勤手当 :8,300円/回
住宅手当 :25,000円/ 月(賃貸/家賃が50,000円未満の場合は家賃の50%)、
20,000円/ 月(持家)
※ただし、本人名義に限る。
扶養手当 :18,500円(配偶者)、6,500円(その他家族)
エキスパートナース手当:30,000円/月
通勤手当 :通勤定期代6カ月分を支給(上限330,000円)/ 年2回

賞与
年2回(支給時期:6月、12月、2019年度実績/4.45カ月)

勤務
週39時間実働(2交替勤務、一部変則2交替)
休日
4週7休制、祝日、創立記念日12月5日、年末年始6日間
http://www.twmu.ac.jp/recruit-nurse/recruit/index.html
https://i.imgur.com/2db1Dh6.jpg
https://i.imgur.com/qcnoKVP.jpg
関連スレ
東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594118711/

0952不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:50:51.31ID:mcRrAwLr0
ただでさへ、女子医大はお隣の国立国際医療センターに比べ
評判ががくんと下がり、よろしくないのに

でも私は女子医大が好きです。

頑張れ!東京女子医大!!

0953不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:52:34.89ID:zyq4Wj6L0
病院で人が一気に辞めるってよほど何かあったとき
前々から予兆はあってそれでも止められずに爆発したってことだから

0954不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:53:05.33ID:0A0aBtiV0
>>1
看護師資格持ってれば簡単に都職員になれるから、そっちの方がいいなw

0955不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:53:11.12ID:/emPEdbV0
他の職種はどうなんだろう
企業だとまずトップが全額カットに自らするんだけど
看護師だけカットならずいぶんぎくしゃくした職場になるだろうね

0956不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:55:25.44ID:0A0aBtiV0
>>946
食事の配膳なんて無資格のヘルパーの仕事だろ

0957不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:56:47.16ID:0A0aBtiV0
>>955
看護師は慢性的な人手不足だから、嫌なら辞めてとっとと次に行けるからな

0958不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:56:53.19ID:MnAL8iE/0
>>421
入学後遊び回って進振りで点数取れなかった人たち
実際看護師になるのは少ないし、なっても研究職や教員職

0959不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 15:58:44.94ID:MnAL8iE/0
>>454
どうなんだろ
暇になったとしても、いつコロナがくるかわからないわけで、そのリスクというか恐怖のストレスはあると思うが

0960不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:03:48.97ID:OPWR+BvE0
医療レベルだだ下がりだわ

0961不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:04:30.58ID:uOk85LLd0
>>10-11
これは酷いよなー
前からそんなに評判良い訳でもないから、ここは行ったことがない

0962不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:06:50.99ID:FGeP3tZC0
男でも応募できますか?看護婦寮の共同風呂も使えますか?それほどじろじろ見ませんので

0963不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:09:19.10ID:dwI/7kNi0
>>959
患者は減ってるだろうけど、消毒とか今までやっていなかった業務は増えてそう
あと精神的ストレスはでかいよね

0964不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:14:08.74ID:Ftkgz6Aq0
>>955
全体的に退職者は増えている。

医者       教授が辞めたり、診療科ごとなくなっているけど少ないから表ざたにならない。
薬剤師、技師  辞めても外部委託や派遣に置き換えてなんとかもっている
事務       潰しの利かないゼネラリストで若くもないから辞めれない

看護師は数が多くて派遣や業務委託でやるにはリスキーな業務(少数スポットならありだけど)。
この場合、病院がなくなって困るのは事務なんだが、なぜか医師や看護師は募集すればすぐ
来ると一番楽観的に考えているのも事務だったりする。

0965不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:15:57.68ID:MnAL8iE/0
>>946
うちの近所の病院は全部看護師だよ
病院によって差もあるが、看護師でなくてもできる仕事を看護師にやらせてるのはあると思う

0966不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:18:05.14ID:SWUrzXtF0
>>965
そーゆー所はあえて看護助手をとらないで人件費削減してるんでしょ

0967不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:19:34.33ID:q1Rg3T0j0
>>586 ローマ観てないのか?多人数でも、算を乱して逃げてくんだよ。

0968不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:19:54.07ID:IkQcZvu20
>>966
「看護助手」という類型で労務管理するコストと比べたことが無いか
比べて敢えて看護助手を使ってないか

どっちなのかは分からんね

0969不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:20:00.44ID:MnAL8iE/0
ヤフーニュースで医者の給与カットも話題になってたしなあ
基幹病院に医師を派遣してる大学側が医者の給与3割カットを自ら申し出たとか
要するに「給与カットしていいから(うちの医者を)首にしないでくれ」ってことみたいだが、医師まで給与カットボーナスカット、首の可能性が出てきてるのに、
看護師だけを満額待遇で、ってのは既に社会情勢上無理なんでないかな

0970不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:21:00.25ID:yJ/jfXDs0
それだけやめちゃったってこと?

沈みかけた船から一斉に逃げだした一時の民主党みたいだな

立憲女子医大とか名前変えてみることをお勧めする

0971不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:21:06.09ID:MnAL8iE/0
>>968
多分公立病院だからコスト意識がないだけだと思う
今、純粋な公立病院(職員が公務員)って少ないけどな

0972不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:22:08.93ID:6ugSbhK40
職務内容:慰安婦

0973不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:23:48.69ID:iwLf+nY1O
俺の嫁はナースだけど昔は糞ヤンキーだったよ

0974不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:23:53.40ID:0hjwHc550
そもそも働かないように共産化してた職場だから女子医大に限らず大学病院の看護師は自業自得と言わざるを得ない

0975不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:26:11.21ID:GmtArVz+0
ここはもう駄目だろうな、潰れるときは簡単に潰れるんだね

0976不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:27:12.89ID:Jggwm9m80
新卒350人も一気に教育できないだろ

0977不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:30:54.92ID:Ww/hkp660
>>63
スーパーボランティアのかたですか!?

0978不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:31:14.42ID:dwI/7kNi0
>>969
組織が違うし、単純に比較はできないでしょ
満額だしてる病院だってあるわけだし
東京女子医大病院の場合、理事長室移転に6億とか一千億の設備投資に理解が得られなかったから大量退職につながったわけだし

0979不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:32:03.30ID:BYpDTbkp0
姉貴国立専の3年課程出てるが応募しないかな
旦那がそこそこでかい医療法人の理事長(内科医)で専業主婦やって遊んでるんだが

0980不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:35:23.48ID:b8oODeJP0
ただでさえ激務、看護婦ってだけで今のコロナ問題で世間からバイキン仲介扱いされてるのに
給料下げられてボーナスなしとかモチベ下がるし生活成り立たんわ

0981不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:36:23.83ID:BSsbkTR20
>>976
そもそもそんなに採用できるの?
ここで働きたい人居るの?

0982不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:44:28.12ID:/emPEdbV0
辞めた職場のことを良く言う人はあまりいないから
大量退職などあると後が大変だよ
表に出されたくない話はどこの病院もあるからな

0983不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:44:48.25ID:Ftkgz6Aq0
人材紹介会社がやばすぎる案件で紹介できないって。

ここは夏のボーナスゼロだけならまだしも、今後もボーナスを払うつもりはないと公言しているわ、強制的な一時帰休で給与4割カットとかやっている。
紹介したら間違いなくクレームになるし、短期間でやめられたら紹介会社が病院に紹介料の返金と違約金の支払いが発生する。

逆に女子医大を辞める看護師がいないか探している。多少条件が悪くても「女子医大よりはまし」と言えるかららしい。

0984不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:52:31.14ID:AesxFUlH0
>>980
給料高い人らに辞めてもらいたくてやっていたりしてね

0985不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 16:53:32.25ID:6HUhZTtc0
>>979 そんなたいそうなご身分のマダムが、待遇問題で揉めた病院に応募するわけねーだろ…

0986不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:05:43.65ID:/nSqq+nN0
>>925
甲斐性無しw

0987不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:08:52.00ID:O0Ou2phS0
>>67
希望退職募ると有能な奴ほど真っ先に辞めるのは常識だよね。

0988不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:09:13.48ID:j0n0lP6w0
>>914
元々いたのがろくでもないオバサン達なんだからまだ若い方がやりやすいよ

0989不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:09:22.47ID:M5kYti6E0
>>986
甲斐性無し?
俺は嫁と同程度稼いでるよ?

0990不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:17:36.30ID:SjUpXiUl0
>>504
申し送りってやつがやばい
今は電子カルテだから事細かい事まで記述してあってそれが全看護師に共有される
たった1人の看護師と揉めたじゃなく病棟の全看護師と揉めたことと同じ
これが非常にやばい状態でさらに歯向かえば
集団いじめにあって最終的には強制退院に追い込まれる
それでもそれならまだ良くて最悪死を覚悟せざるを得ない

0991不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:20:40.81ID:SjUpXiUl0
>>505
だからだろう看護師は絶対PCR検査受けない
結果院内感染でまくりだが隠蔽されてる
看護師見たらコロナだと思ったほうがいい状況
差別受けたと騒ぐが己らの愚行がそうさせてるだけだ

0992不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 17:26:10.62ID:xrqL9bS+0
>>991
そんな奴らを他の病院で雇うなんてテロだろう

0993不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:00:36.27ID:SjUpXiUl0
>>594
医療崩壊は自演
テレビの前だけで医療崩壊に見せかけてる
医療報酬アップのために
あとヒーロー気取りになりたくて

0994不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:07:39.37ID:pZdmunLL0
コロナを利用して患者そっちのけで賞与やら自分らの地位を上げさせようと必死だねこの底辺看護師どもは

0995不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:09:34.27ID:c2Grn2q60
>>1
55000円ってなに?

0996不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:18:37.76ID:BSsbkTR20
>>994
地位上げるどころか収入減ってるじゃん。

0997不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:35:29.26ID:yhmjIaYn0
ふうん

0998不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:53:43.50ID:MnAL8iE/0
>>978
女子医大独特の問題はあるかもしれんが、それ以前の全体として今まで安定安泰だと思われてきた医療職も不安定になってきた、という大きな流れのスキームにはあると思うぞ

0999不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:57:06.62ID:IkQcZvu20
>>998
医療従事者の逃散は既に始まってる

1000不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:02:03.75ID:oqIhHPqP0
院内感染出した様な看護師たちは要らないでしょ
患者が寄り付かないよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 38分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。