【最高学府】言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★2020/07/13(月) 19:06:34.48ID:jL0SzLV19
今、教育の現場では、あらゆる学習において、社会に出てからの実用性を重視する実学志向が強まっている。だが、基礎知識や教養、物事を深く考える習慣を身につけさせないのであれば、先の読めない変化の激しい時代を柔軟に生きることは困難だ。『教育現場は困ってる――薄っぺらな大人をつくる実学志向』(平凡社新書)の著者・榎本博明氏は、学校教育の在り方に警鐘を鳴らす。

英語の学力低下は、偏差値にして7.4
 いくら知識を詰め込んでも、現実生活に応用できなければ意味がないとのことから、知識偏重の教育からの脱却が唱えられ、さまざまな教育改革が行われてきた。2022年度からは、高校の国語の授業で生徒会の規約や自治体の広報、駐車場の契約書など実用文の読み方を学ばせるなど、実学志向は今後もっと強まりそうだ。

 実用性重視の教育にかじを切ったきっかけのひとつが、会話重視の英語の授業だった。1993年以降、英語教育を読解・文法中心から会話中心に転換してきたのだ。その結果、何が起こっているか。榎本氏は読解力や教養を身に付けられていないと指摘する。

 公立高校の入試問題について、20万人のデータをもとに、英語の学力の経年変化を検討した心理学者の斉田智里氏によれば、1995年から2008年の14年間、毎年一貫して英語の学力が低下していることが判明したという。学力の低下の程度は、偏差値にすると7.4という衝撃的な数字だ。たとえば、2008年の偏差値50は、1995年の偏差値42.6に相当することになる。

 こうした英語の学力低下のため、大学でも従来のような英語の文献を用いたゼミが成り立たないといった事態さえ生じている。日常会話はできても文章の読解ができないのだ。

●英会話教育の大きな勘違い (省略)
●こんな教育ではAI時代は生き残れない(省略)
●設問文の意味すらわからない(省略)
 たとえば、「内向的って何ですか?」「事なかれ主義ってどういう意味ですか?」「引っ込み思案って、どういう意味ですか?」「気分が不安定って、どういうことですか?」「むなしいって何ですか?」などといった質問が出る。

 少し前なら学生たちが普通に使っていた言葉が通じなくなっている。そうなると、本を読んでも内容を理解できないのはもちろんのこと、人の話も理解できないことが多くなるだろう。授業中に教師が話す言葉も十分に理解できないのではないだろうか。内容の理解以前に、言葉を理解できていないのである。読解力の乏しさが深刻化しているのは、授業をしていてひしひしと感じるという。

 大学入試を設計する立場にある人たちは、その影響力の大きさを自覚し、子どもたちの知的発達を促す方向に、小中高校の教育が向かうように配慮していただきたいものである。

中間省略以下ソース
2020.7.13 4:40
https://diamond.jp/articles/amp/242870?display=b

0952不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:10.80ID:ucDSL62l0
>>13
いや、5ちゃんは精神病の巣窟だぞ
コミュ障の溜まり場

0953不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:11.61ID:UAybP/920
みなSNSを使いこなせるようになったから良いんでない?
IT担当大臣クラスよ。

0954不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:13.49ID:vGH9hnUD0
>>922
今の若いもんは〜
ってのは平安時代から記述があるんだっけ?

俺らが情報技術の授業ではドンブリドリブンとか構造化なんて影もカタチもなかったw

0955不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:24.90ID:Ax7+Dukx0
●「東京インターナショナルスクール」の創立者で
理事長の坪谷ニュウエル郁子氏

■まずは日本の教育の再認識を

 坪谷さんに限らず、きちんとした理念をもって運営している経営者は、
「インターナショナルスクール=バイリンガル教育」とみられる
昨今の傾向を不満に思うところがあるようだ。

「興味深いデータをアメリカ国務省が公表しています。
世界各国に駐在員を派遣するために、事前にその国の言語を日常会話レベルまで
習得させる速習プログラムがありますが、
英語に近い構造でアメリカ人が習得しやすい言語で、約480時間が必要だそうです。
最も難しい言語に日本語も含まれ、最大で約2760時間必要です。
ということは日本人が英語を学ぶのにも同じだけの時間が必要でしょう。
私の経験則では、日本人がネイティブレベルの英語を身に付けるには、
さらにその倍の時間が必要だと思います。
そこまでして『グローバル人材』を育てるのは投資効果が悪すぎます。
今後は自動翻訳機があれば、コミュニケーションツールとしての外国語は不要になります。
もっとほかの学びに時間を割くべきです」

0956不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:28.75ID:H28Z6tvI0
>>47
漫画だったらまだいいけど、ファミコンの借りパクは本当にショックがでかい。

0957不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:33.18ID:vfr7L3Fw0
言葉じゃねえんだよ
常識なんだよ

0958不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:44.97ID:OpMw86Ik0
ダイヤモンド、心理学者、英語
一貫してんなぁ

0959不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:53.69ID:S/z0ha+k0
>>932
いつの時代にもいてるが、
比率が上がったのかな。

0960不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:55.40ID:ac1MShwx0
>>1
流石にこれらの言葉を知らないのはFラン大学の連中で、Marchクラスの学生は優秀な人が多いよ

0961不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:31:56.54ID:ac1MShwx0
>>954
古代エジプトの壁画にある

0962不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:04.50ID:lzwQM83J0
つーかさ
京大や東大やらの高学歴ならまだわかるけど
普通の大学出た奴なんて社会人数年やってたら活用できない学問なんて片っ端から忘れていくからな。
結局フラットになってだいたい似たりよったりの知識量になる

0963不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:05.54ID:yL2Iwial0
なんだかなー。とか、半端ない。とか
頭使わない楽な言葉に歪んで行ってるんだよな。
なんか気持ち悪くてムズムズするんだよね。
もうちょっと、一捻り欲しいとこなんだけど。

0964不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:10.83ID:m/DAGOOT0
>>954
ひらがなは平安時代のギャル文字

0965不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:14.67ID:Cbpe7+FY0
もう、親が馬鹿なんじゃね
親が馬鹿だから子供を教育出来ない

0966辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/07/13(月) 20:32:16.00ID:HjEav34s0
>>1

英語だけでなく、
日本語も中国語などもそうらしい

つまり、会話の前後を理解していないと
“会話にならない”のだとか。

ただし、設問文の意味すらわからないってのは
単純に語彙力が乏しいってことだと思う

・・・語彙力ってなんですか?

0967不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:16.59ID:jR2ebQTc0
>>161
それはあるな
30過ぎたおっさんが週間「少年」ジャンプ読んでるの見たらもうね…泣ける
あんな全部振り仮名打ってる本読むの恥ずかしくないんか

0968不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:22.23ID:dej4x9Qq0
政治家や省庁の役人連中をみても、ハイレベルの大学を出ても、社会人として、または人としてどうよ?という奴は山ほどいるじゃないか

0969不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:32.47ID:AJePdfaZ0
>>932
高卒なら大学いかなかっただけで大卒と変わらんから
専門知識はないだろうけど

0970不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:33.23ID:oxI+52H/0
>>1
家庭内の日常会話が欠落していることとか
読書どころか漫画さえ読まない一般常識も無い
早い話が子供は親の劣化コピーだからな。

0971不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:41.01ID:hzRXXKFb0
受験生が増えただけでないの

0972不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:41.33ID:bxBWcy2Y0
>>595
それは間違い
発達障害で知能の遅滞っしている人間にも
言葉を巧みに操る者がいる
そして、そういった人間のスピーチを聞いただけでは
知能の遅滞が分からない。
こうした人間が総理になってしまう可能性もある

0973不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:42.18ID:XS9AEwrj0
ググレカス

0974不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:44.89ID:1Akm9kyS0
行間を読むこと出来ないもんな
今の若者

0975不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:50.70ID:0MMTGAAO0
理系Fランは工場で使えるが
文系Fランはブラック糞営業しか産まんから潰せ

0976不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:32:59.70ID:ACtZ3eqB0
こういう連中がじき実社会に出て

他方氷河期世代はスキルも身に付けられずその年代はゴッソリ欠落
日本大丈夫か

0977不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:00.87ID:Pq02Lnqv0
センターで、そもそも評論文がたった50点しかないのがおかしい。

0978不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:10.77ID:YMYlof700
本を詠まなくなった
かわりに短文を読む機会が増えて
口語コミュニケーションが減った

0979不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:19.52ID:UO5zQILx0
>>270
それ多分、上位校の話じゃないかな
今は上と下でめっちゃ差が開いてて、大学に進学する高校生一般という視線では、むしろFラン増えた分下がってる感じ

0980不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:20.71ID:xlVEMsJP0
>>869
それで問題ない
学校も一部はそう するべき

0981不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:23.95ID:b9wWhuOD0
>>956
スーファミカセ8800円の借りパクされたことあるぞw

漫画は最近はネットで読めるからいいね

0982不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:24.39ID:UA9Dmztp0
年々学習対象が増えて、学生は大変だ
偉そうに語ってる人たちほ今の学生のように、コンピュータや有機化学分野、歴史などで覚えることが多くなり内容も複雑化
数学も受験で使う範囲が増えて全体的に学習内容は増えている
しかも、昔と違いただ暗記するだけではダメ
そりゃ一つ一つの能力は下がるよね

0983不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:26.24ID:ZhOxC9d+0
>>964
ちょべりばー

0984不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:29.19ID:vwv5CiP80
>>967
今は通勤電車でスーツ着たいい歳こいたおっさんまで
基本無料の課金ソシャゲに夢中なんだぜ…

0985不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:32.60ID:p/WlNv810
中学や高校で新潮文庫100冊や古文各種読破、ペーパーバックやnewsweek やTIMES

0986不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:34.95ID:lzwQM83J0
>>959
学ぶとか研究するというテーマから
大卒という資格を取れれば良いみたいな考えが増えてると思う。

0987不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:36.03ID:p3tdTzBc0
そもそも日本は伝統的に知の伝統がないからな
知が力として有効なら頭のいい奴はそれに磨きをかけようとするよ

0988不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:44.67ID:QJlIO9LQ0
おちんぽってなんですか?

0989不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:53.31ID:M/zAEzcr0
言葉もそうだけど、まず構成単位の漢字を全く理解出来ない奴が本当に多い。

世界観の誤用なんてその典型みたいなもんだ。
「観」を意味ではなくて音でしか捉えていない上に辞書もひかない。
漢字が読めない大学生の書いたレポートなんて意味不能だよ。
まず参考文献自体を読んで内容を理解する以前に漢字を読めてないから。

0990不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:33:59.14ID:i/bI5yit0
>>620
番組では貴方のような人を典型的なかつての日本人と結んでた。

0991不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:02.00ID:S/sy1O4c0
>>784
教授「笑えばいいと思うよ」
学生「(^.^」

0992不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:16.11ID:8G31WgSQ0
偏差値マイナス7.4ってさ
まさか単に大学生って括りだけで比較してないよね
昔に比べてタダで全員入れる大学が増えまくってレベル落ちてるの当然なのに
こんな記事書いてる奴こそ無駄に進学したFラン底辺層じゃねーの?

0993不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:17.99ID:DZeK7vrm0
閏年知らない新卒とかマジで居たから笑えない

0994不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:24.31ID:GHFD3KY40
>>922
体も今の氷河期世代がピークで小さくなってるんだっけ? 
最近の若い人マンガすらよまない
本とかマンガ読む子はオタクで隠キャ扱いなの?って疑うくらい

0995不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:24.88ID:bxBWcy2Y0
>>595
すまんw
間違いじゃなかったw
思い切り正しい。パーフェクトだ。

0996不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:32.58ID:S/z0ha+k0
>>974
行間などと言うくだらんものはいらん
と言ってる人がいた

0997不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:38.47ID:vGH9hnUD0
>>983
そこはいとをかしでw

0998不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:34:49.11ID:DXd6gr8NO
昔だったら大学に進学してないようなのが大学に進学しただけだ。

昔だって大学に進学してないような若者を対象に調査すれば

言葉は理解できなかったはずだ。

0999不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:35:01.58ID:KYl6ECdF0
中学高校は知らんけどアメリカの大学とかものすごい宿題が出るからな。分厚い専門書来週までに3冊読んでレポート10枚ずつとかザラで、日本みたいにサーセンやってませんwwwとか言ったら即留年。別にアメリカの学生が偉いってわけでもないが、本読めない学生が大学の単位を取れるってのは変じゃないかね

1000不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 20:35:02.52ID:yL2Iwial0
>>983
女はシビアだから女が造った流行語はあまりおもしろくない。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。