【北海道】札幌マラソンはオンラインで開催 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/07/14(火) 07:42:42.69ID:uXt/GqIi9
07月13日 07時11分

新型コロナウイルスの影響で中止となったことしの札幌マラソンは、代わりにスマートフォンのアプリを使って走った距離と時間を測定するオンラインで行われることになりました。

札幌マラソンは毎年10月におよそ1万人が参加して市内の秋の訪れを感じながらランニングを楽しむ毎年恒例の大会ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で中止が決まっています。
これに代わって大会の実行委員会は、スマートフォンのアプリを使ったオンラインでのマラソン大会を開くと発表しました。
オンラインでの大会は、専用のアプリをスマートフォンにダウンロードして、GPS機能を使って走った距離と時間を測定します。
ランナーは、大会期間のことし10月7日から13日までの好きな時に好きな場所を走り、各種目に応じた距離を完走すると参加賞が贈られるということです。
札幌マラソンの実行委員会は「オンラインでのマラソン大会に参加することでランナーのモチベーションのアップにつなげてほしい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200713/7000022909.html

0077不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 09:37:51.61ID:YUoz+BYf0
マラソンしたことないけど、これは面白そう
データが残ると思うといいかもね

0078不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 09:40:52.69ID:BMqdyT5w0
>>12
どこをどう読んだらそういうそういう結論に行き着くの?

0079不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:06:03.98ID:CD4d1rcM0
チャリならZwiftが有名だけど、ランナー版もあるの?

0080不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:09:14.05ID:pS9B/vBC0
全国から穢多非人が農業移民として集まった反日サヨチョンの赤い大地、北海道

69

0081不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:10:03.25ID:rC5FcWM90
札幌マラソンは毎年中継されてるよね?テレビ放映あるのかな?

0082不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:11:20.83ID:DPDtCfmd0
オリンピックもこれでいいじゃん

0083不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:29:50.19ID:1lnYszfN0
VRとかオンゲでいいじゃん
アバターつくって自分の動きと連動させて

0084不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:40:50.60ID:6ZRRBDUu0
NAHAマラソンは2021に延期になったな

0085不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:55:03.81ID:i2iWh4Q30
マラソンもZwiftでいいんじゃね

0086不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 10:58:09.55ID:Mu9iGU0J0
🙋先生!プラスチック定規と10円玉は使っていいですか!

0087不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 11:02:35.12ID:3r4daOwB0
アバターを走らせる競技なら参加するのに

0088不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 11:37:33.72ID:xyu9TcBL0
>>選手がお化けアイテム使うとちょっと嬉しい

0089不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 11:47:14.81ID:SHs3A3f80
>>86
それでスマホ叩いてどーするw

0090不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 12:14:37.26ID:/jbEsnNL0
なめてるやつで賞

0091不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 12:18:14.35ID:9mYNOqGo0
長い下りを探さないと

0092不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 12:19:01.21ID:9mYNOqGo0
追い風が吹くところを探さないと

0093不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 12:45:34.11ID:QKdEcckE0
自転車のzwiftみたいにランニングマシンをタブレットやPC、スマホなどに繋いで専用アプリでバーチャル世界をランニングするやつがあればいいのに
サイクルロードレースではzwiftを使ったバーチャルツール・ド・フランスてのが今やってる

0094不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 12:49:43.54ID:lHXBgrBw0
オンラインでハイパーオリンピックか

0095不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 12:50:24.52ID:8XRBpQ5v0
東京五輪もオンラインでできるねw

0096不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 12:51:37.19ID:11o85Dd/0
>>22
チート行為圧倒的多数の予感www

0097不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:16:27.06ID:pkSB00yt0
記録公認してくれるならやるけどダメなんだろうな

0098不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:20:36.30ID:UocM+ShQ0
は?
NIKE run club ?
金取らないよねまさか

0099不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:35:12.50ID:oQc78SQx0
♪走る〜走る〜その〜場〜で〜
(中略)
ゴール〜のないルームランナー〜

0100不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:39:06.89ID:OFPmNCFh0
申告制人気投票やった漫画思い出した
すげえ数値だらけにならんかな

0101不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:40:16.58ID:rtF8VUyW0
ツールドフランスは今Zwiftでやってて、意外と面白い

0102不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:42:01.55ID:UwG8dWwa0
自己満足の世界だしいいんじゃないのこういうのでも

0103不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:43:06.30ID:Q5GeXV2V0
自転車で参加もオッケー?

0104不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:45:34.58ID:WyBIo4vz0
大会新が出る予感

0105不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:50:37.90ID:WjaVEnC40
>>101
なんかスピードアップのアイテムとか使えると聞いた。

0106不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:52:35.58ID:35ClbgLQ0
時速18kmのトーマス作ってプラレールで参加しよ

0107不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 13:53:48.93ID:eetNfwmT0
もうええわ
中止しろ

0108不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:39:50.78ID:Yawcs3Hd0
今ツールドフランスもエアドフランスにしてやってて、けっこう面白いぞ

0109不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:01:08.68ID:HJE1v4J10
柔道やレスリングはどうやってオンライン開催しようか

0110不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:01:34.19ID:iOXtxTwC0
ワロタww

0111不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:02:38.43ID:d/xyche90
もう、オリンピックもそれでやれや

0112不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:02:43.38ID:Lwud9gbr0
キーボード壊れちゃうよ

0113不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:02:47.41ID:xbKGJnAS0
世界新記録出ると思うわww

0114不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:03:07.71ID:iOXtxTwC0
日本海オロロンラインあたりで30分くらいで完走するやつ出そうで草

0115不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:20:30.67ID:fpYWEwrm0
高橋尚子のマラソンしようよ!

0116不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:39:21.84ID:x7aCwXdg0
>>1
wiiスポーツでこういうのがあったような気がします

0117不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:59:27.25ID:jkFjPBqk0
自転車だと余裕で世界記録出るから公認は無理か

0118不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:09:16.92ID:09s6qsOX0
コースに応じて傾斜が変えられるランニングマシンがあればいいけど
10%くらいになったらマシンから転げ落ちそうで怖い

0119不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:34:39.27ID:xB/OgoMj0
>>33
スタート前に山頂に登っていればいいんだな

0120不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 07:45:47.16ID:sU3K2L8k0
普段のトレーニング時でさえ、平気で信号無視したり歩行者押しのけて走る連中がいるのに

0121不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 07:49:23.27ID:rOXdmxL80
瀬古はまた1億円用意しとけよ
世界記録でるから

0122不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 08:00:42.57ID:BH0szZHG0
>>43
GPS…

0123不要不急の名無しさん2020/07/16(木) 00:16:50.09ID:XnXuneHb0
>>93
既にzwiftでランもできるんだが

0124不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 00:14:24.43ID:QwoseYeN0
札幌ドームにルームランナー敷き詰めて参加者走らせれば交通規制も不要だし完璧だな

0125不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 00:15:25.15ID:wDpErDiL0
定規使って連打できないの?

0126不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 00:46:47.80ID:tnuNqciC0
ゴーグル付けてルームランナーじゃないのか。。。

0127不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 17:02:25.31ID:8aRjHVEK0
まあ色々問題点出るだろうけど実験としては面白いんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています