【厚労省】コロナ抗体陽性者、全員に免疫機能 国内初確認(時事) [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★2020/07/14(火) 15:12:14.33ID:+fGJNvXI9
2020年07月14日14時36分

 厚生労働省は14日、新型コロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査で陽性となった8検体を調べた結果、ウイルス感染を防ぐ免疫機能を持つ「中和抗体」が全検体で確認されたと発表した。国内で中和抗体が確認されたのは初めてという。同省は、中和抗体が体内でどの程度持続するかなどを引き続き調べる方針。

 人間の体内では、感染症にかかった後、同じウイルスが再侵入した際に体を守るタンパク質(抗体)が作られる。このタンパク質の有無を調べるのが抗体検査で、同省は6月、宮城、東京、大阪の3都府県で行った結果を公表していた。
 同省は、海外2社の検査試薬の両方で陽性となった人を抗体保有者と定義した。その結果、抗体保有者は宮城3009人中1人(0.03%)、東京1971人中2人(0.10%)、大阪2970人中5人(0.17%)だった。
 同省が8人分の検体を国立感染症研究所に送り詳しく調べたところ、新型コロナウイルスによる細胞の破壊を抗体が防ぐことが試験管内で確認された。念のため、どちらか1社の検査試薬で抗体検査陽性と判定された検体も調べたが、十分な中和抗体は検出されなかった。

ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400710&;g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

0423不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 01:06:32.75ID:KfF1+Iig0
>>421
書いてる記者に専門の知識が不足してるから突っ込めないんだよな
記者の質の問題

0424不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 01:48:11.28ID:fMbKJGK3O
>>1
テレビにも出てツベで報告してる元患者いるけど
3ヶ月弱で抗体消えたってさ

しっかり情報集めろよ

0425不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 02:04:53.49ID:fMbKJGK3O
>>217
元患者でボランティア希望の人が色々問い合わせてるけど
何の募集もしてないらしいよw
研究する気ナシだけどボーナスは貰う官僚w

0426不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 02:17:47.61ID:jAc/8wAz0
問題は2回目感染でアナフィラキシーショックみたいなことが起こるかどうかってとこだろう
初回でも重篤なサイトカインストームが頻発してるくらいだからな
免疫の過剰反応が怖い

0427不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 05:54:49.10ID:z3UYDuvb0
>>347
何年か前に初めてインフルエンザになったけど
多少熱が出たくらいで大した事なかったわ

0428不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 05:59:10.49ID:sr7QwO2A0
> 国内で中和抗体が確認されたのは初めて

↑ コレ、「海外では、とっくにやってマス」 ってコトだろ

日本の 公務員 がやってるコトは、「サルマネ行政」 だ

海外の成功例を踏襲してだけ


コロナ禍で分かったのは、「日本の 公務員 は、『超無能』 」 ってコトだ

0429不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 06:31:09.65ID:HoS54Sv10
でも数ヶ月で抗体消えるなら意味ないじゃん

0430不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 06:35:41.93ID:zzpH31yG0
でもすぐに消える研究も発表されてたよね

0431不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 06:41:43.56ID:pqilrfM60
抗体はいずれ分解されて消えるものなんだけど
それが意外と早いだけで
次の感染時にちょっと早く多く作られるようになるんだよ
それで軽症で済むようになる、それが抗体の話

無知な奴が馬鹿にしてんの面白いな

0432不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 08:27:08.92ID:2eWxuc6Q0
抗体は安全か 重度の炎症を引き起こすコロナ抗体が発見 - Sputnik 日本
2020年07月14日 21:22
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147610662/

0433不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 08:44:38.19ID:NBkOV8B70
この時期に都合のいい記事

0434不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 12:23:01.78ID:+0Fgu7R80
>>268
いやこの通りでしょ
でも安心する情報ってメディア広げたがらないじゃん

0435不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 12:46:35.02ID:2xJeBZ5g0
>3
これ厚労省が中和抗体を初めて知りましたって告白だよ

0436不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 13:04:43.37ID:cocsTYDp0
>>218
1はデマ
変わらないこともある程度の確率2/9か1/9
2は稀でないが、変異しても淘汰されることが多い

つまりデマ
高校の生物も出来てないレベルかなw

0437不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 17:55:42.06ID:RqFWSRVp0
>>342
何が言いたいのかよく解らんが 中和抗体とはそれがあればその感染症は治るというのが定義なんだが
どんな感染症にも役に立つ立たないは別としてくっつけるなら抗体はできる訳で
体内変異があるから言いたい事も解らんでもないが現状HIVのあの抗体を中和抗体と呼ぶ人は居ないと思うけど

0438不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 21:46:57.35ID:5aY0KOf50
なんとかして、まがいものの
ワクチンを日本国民全員に接種したい厚労省
すべてはオリンピック開催のため

抗体が3ヶ月以内に消滅することは
スペイン、イギリス、フランス、アメリカ、中国
明らかになってること

0439不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 22:17:13.10ID:CKskJHM70
HIV HTLV-1 似ているウイルス。その特徴は。

HTLV-1は、人の体に入り込むと、血液中の白血球の1つであるTリンパ球に入り込みます。
体の中では、侵入したウイルスを取り除こうとする免疫反応が起こり、HTLV-1に対する抗体
(抗HTLV-1抗体)が作られます。

普通は、作られた抗体の働きで体の中からウイルスを取り除くことができますが、HTLV-1は
侵入したTリンパ球の中でさらに遺伝子の中にまで入り込んでしまうため、作られた抗体では
取り除くことができなくなってしまうのです。つまり、HTLV-1は侵入したTリンパ球の遺伝子の
中で生き続けることになります。この状態を「持続感染」とよびます。

日本人に極めて多い成人T細胞白血病を発症するのは上記キャリアの7%程度です。発症す
ると1年以内にほぼ死亡する難疾患です。はっきりって一番日本人にとって恐ろしい感染病
で、ここ数年キャリアが若い男性で増えています。

0440不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 22:18:33.87ID:CKskJHM70
HTLV-1のキャリアは国民のだいたい1%です。

0441不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 22:19:43.44ID:5aY0KOf50
なんでこんな見え透いたうそを言うのか

0442不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 14:56:01.49ID:jDnp83HK0
>>1
希望的観測だな
安倍政権のせいで、国民は政府の言うことを信じなくなったよ

0443不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:04:04.75ID:PhsJ/2Xd0
問題はできた免疫の有効期限だな。ま、長くてインフルと同じ半年だろーな。

つか「こんなワクチン要らねー!」ってなる。開発者なら。

0444不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:10:49.66ID:LvVEUFrm0
二回かかった出戻りがいるのにマジで言ってんのか

0445不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:12:21.36ID:40jcFJGj0
信じられませんね

0446不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:16:11.93ID:p6Ta1Udh0
※抗体が持続して効果があるとは言ってません

0447不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:17:17.37ID:lvpGGjby0
本当ならもう指定感染症からさっさと外せよw

0448不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:17:41.58ID:eQut5uCN0
免疫暴走する奴が一定数居るって事だろ

0449不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:18:47.90ID:ZY4MFYkC0
何でそんなに少ないんだ。

0450不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:19:13.09ID:bWlE9EWM0
8検体って、生物部の発表会かよ

0451不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:20:11.91ID:5mZEfiBw0
とりあえず抗体得た人達は医療機関で奉仕なw

0452不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:20:15.26ID:WZq4i3+N0
厚労省ってヒトヒト感染はないと言ってたところだから信頼できる

0453不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:22:08.97ID:jEy0mp660
あやしい

0454不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:22:09.57ID:EENv3oAB0
まーた大本営発表かよ
ここは旧ソビエトや北朝鮮以下の
詐欺国家だなw

0455不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:27:04.74ID:6cUh8dSB0
>>43
猫さん乙

0456不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:27:09.18ID:5q7sVnBB0
3ヶ月で無くなるって海外の学者さんが言ってなかったか?

0457不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:38:14.48ID:s96jp9PN0
毎年予防接種してる人
甲状腺の異変、原因不明の熱、癌になってないか?

0458不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:40:12.70ID:O6g+ZwYs0
もう日本政府の言うことは中国と同じだから信用しない

0459不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:41:20.82ID:x8zDprez0
報道されてたけど、抗体は数ヶ月で消滅するらしい
これでワクチンにも、大きな壁となったと。

0460不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:44:38.61ID:PhsJ/2Xd0
>>459
だな。きっと冬からインフルの予防接種に混ぜてくるレベル。

0461不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:44:59.21ID:Pf/HIIZ+0
しかし1か月しか持たない

0462不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:48:25.42ID:Kw+nvQcI0
>>3
なんで都合がいいんだ?

0463不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:50:13.90ID:RLWS1uMk0
なお、この抗体は1か月後に自動的に消滅する。

0464不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:51:10.22ID:iS01+LSD0
>>6
普通の人とは違うの。志村はしなないの。

0465不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:52:14.80ID:CmhctNIy0
でも一生後遺症は残ります

0466不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:57:25.72ID:PKgaW4qa0
日本はかつて世界の先端を走った勤勉と高い科学力の国だったのに
今はその片鱗(へんりん)も見られなくなったなw

0467不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 15:58:48.17ID:Szav2iIc0
何よりも政府のコロナ対応に驚いたでしょ
ここまでおかしなことばかりやり続けるってwwwwwwwwwww

0468不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 16:00:51.08ID:Qz2g+l+r0
>>1
どちらか1社の検査試薬で抗体検査陽性と判定された検体も調べたが、十分な中和抗体は検出されなかった。

つーか実はダメなんじゃね?

0469不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 16:04:24.58ID:FPAeOEui0
8個調べただけで全員とかwwwwwwww

0470不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 16:05:29.68ID:cwpL4OXX0
>>3
たしかに

0471不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 16:05:40.05ID:x8tXQY6E0
コロナ「車懸りの陣を敷け」

0472不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 16:06:00.40ID:cwpL4OXX0
>>467
これ

0473不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 01:10:57.30ID:tm1bt0Oo0
>>458
いや中国以下だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています