寺の壁に400年以上前の落書き 「現代のかたはやめて」 岐阜 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2020/07/17(金) 06:05:24.43ID:UccMhVPR9
岐阜県御嵩町にある寺で、解体修理が行われている本堂の壁から400年以上前に書かれたとみられる落書きが見つかり、当時の旅人が書いたのではないかと見られています。

落書きが見つかったのは御嵩町にある願興寺です。

国の重要文化財に指定されている本堂は、平成29年から10年をかけて解体修理が行われていますが、去年8月、本尊の後ろの壁から神奈川県鎌倉市にある「玉縄」や現在の栃木県の「下野国」など、地名とみられる落書きが見つかりました。また、織田信長が活躍した「天正六年(1578年)」の文字もあり、落書きは400年以上前に書かれたとみられます。

工事を監修している文化財建造物保存技術協会によりますと、近くの街道を行き交う旅人が寺に立ち寄った記念に書いたのではないかということです。

文化財建造物保存技術協会の内山都伊美さんは「落書きとはいえ、貴重なので残すべきだと思う」と話しています。

画像はソース元にて

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/amp/k10012519601000.html

0194不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 13:18:55.07ID:guvSXbHi0
落書きを画像で見てみたが、まるでサインペンで書いた様に字の太さが均一。400年前とか嘘だろ。

0195不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 13:19:54.89ID:OPzPJVFP0
職人のメモ書きじゃねーの?
見えないとこにちょこちょこと書くだろ

0196不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 13:32:23.83ID:fX1T05su0
>>70
中国の史記はわりと楷書体だった気がする。

0197不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 13:34:03.47ID:sQRMPVhx0
これ落書きか?
木の生産地を書いただけとかじゃないの?

0198不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 13:38:00.75ID:7Z1WTY9y0
「こんにちは、徳川家康です。今から落書きしますんで400年後によろしく。」

0199不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 13:45:00.71ID:+hJnX8NN0
落書きするにしても、日付はちゃんと書いておけってこと

0200不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 14:01:43.47ID:eZLuV/lS0
>>197
岐阜で木は取れるだろ。
玉縄とか木の産地じゃないし。

0201不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 14:05:01.48ID:N0KptvdW0
願興寺本堂調べたら、建ったのは天正九年と書いてあるぞ
天正六年じゃ年代が合わん
建てる前の建築資材に書いてたのか?

0202不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 14:22:55.06ID:bOlDHKFP0
これで字を間違えてるとかだったら面白いのに。

0203不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 14:23:42.44ID:pE8yClBo0
>>41
これなw
世代一緒w

0204不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 14:26:04.29ID:pE8yClBo0
>>46
そりゃ校内バイクで走ったり
街中で喧嘩してたのが自慢だったような世代は更正しない前科者みたいなもんだからな
一度外れた奴は感覚が元に戻らない
そういう世代

0205不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 16:59:38.32ID:8bO9kNTE0
>>29

最古の「最近の若者は」は、エジプトのピラミッドから発見されたようだよ

0206不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 18:17:17.82ID:WjJyGnDf0
>>205
それジョーク本のネタなのに未だに信じてる知的障碍者いるんだな
こういうのがサリン撒いたり
コロナで大騒ぎしてるんだろう

0207不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 18:55:40.53ID:cEu3LaQ30
イタリアにハングル落書きいっぱいあったな。

ホントゴミだよ、奴ら。

0208不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 18:56:40.63ID:2a20gE7V0
家康氏ねとか書いてあるの?

0209不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 19:03:00.52ID:rq+KbMWG0
>>21
どっかの寺の厠に「拙者女子より口淫上手にて一度試して御座候」って書いてあったらしいょ

0210不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 19:07:04.66ID:RA8fx5WL0
墨と筆を持ち歩いてたんだな(´・ω・`)
一般人なら大した識字率

0211不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 19:26:09.36ID:B4wk3M710
バンクシーならOKなのか?

0212不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 19:28:30.92ID:KptJbadb0
我青龍 感謝朱雀 待たせたな 白虎

0213不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 19:56:06.71ID:XjCSZ7jn0
桜木町のあれ思い出すな
最初に書いたのが話題になったら模倣するバカが増えて結局消された

0214不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 20:07:26.06ID:0tAVBIu00
>>1
カントン人ときたら当時から…

0215不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 20:09:14.89ID:6ExXTm5i0
>>209
今で言うネカマかw

0216不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 20:13:38.11ID:rq+KbMWG0
>>215
ホモのお誘いでしょ

0217不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 20:14:22.85ID:6ExXTm5i0
>>80
割り箸ペンみたいな棒を削った物じゃね?筆は当時高そうだし

0218不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 20:53:54.64ID:ad3nTHH80
>>213
道路沿いの東横線の高架下にあったやつ?
あれ消されたんだ…

0219不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 21:03:22.91ID:SrKNvg+e0
400年前とか絶対嘘

0220不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 21:04:40.76ID:hgN2k63H0
400年も経ったら時効でいい

0221不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 22:42:51.51ID:jU8abtoC0
>>202
そもそも「正しい字」とは何かって論点はあるよな
なんせ戦前までひらがなですら異体字とか普通にあったんだからwww
この板の自称愛国者ネトウヨどもはなぜか大中華の簡体字を馬鹿にするが
現代日本漢字も十分簡体化されているわけでね。

>>208
落書(らくがき)ではなくて落書(らくしょ)といったかたちの
権力者disならわりと昔からやられていたもんだけどね。

あの時代なら天下人秀吉の居宅だった聚楽第の壁に
猿だのなんだの書かれていたんじゃなかったっけ?
あれは死刑者多数の結構な大問題になったと記憶するけど。
まあ落書もばかにならんもんだね。

0222不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 22:56:13.09ID:Vao5N3OW0
400年ぶりだねえ

0223不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 23:07:18.61ID:naZJxfYC0

0224不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 23:10:03.69ID:aIK4nvLZ0
古代ギリシアの遺物にも
「今度、素股をしてくれるって約束しただろ!?」(ホモ達)
って落書きがあるからな

0225不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 23:10:15.08ID:UNMLsRi30
>>223
楷書、正倉院最強やなw

0226不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 23:12:21.18ID:FEj2OLW50
落書きなんだから消そう

0227不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 23:22:16.53ID:bLLhofth0
これ、油性マジックで書いてるよね。

0228不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 23:27:00.31ID:c61951S60
>>9
××はヤリマソ

0229不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 00:13:02.78ID:KLAREKR30
>>223
ええすごい
何と書いてあるかはわからないけどちゃんと一文字ずつ漢字として認識できるw

0230不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 00:19:39.06ID:FXQCyghO0
字書けるくらいの教養があって落書きかよww
よくわからんな

0231不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 00:52:43.53ID:o31Ir1FA0
【萬倶椎(ばんくしい)】

時は安土桃山時代の日本、織田信長が実権を握っていた天正の頃、
各地を訪れた際に寺の本堂や神社の鳥居や本殿、道端の石垣などに記念や思い出の記録として絵や文字などを落書きして全国を放浪する者がいた。
その名は「萬倶椎(ばんくしい)」と自称する僧侶で、彼の落書きは時に叙情的で人々の感銘を与えたり、
また時には当時の世の情勢や世俗を風刺したコミカルな絵も残すなど、世の人々の心に訴える落書きを各地に残しつつ旅をしていた。
一方で、自分の屋敷や寺社に落書きをされた者や住職・神主にとっては、毎回その落書きを消さなければならず、
中には、消してはまた、萬倶椎が訪れた際に再び落書きをされるなどのいたちごっこに悩まされたので、彼を憎み、落書きをしたところを捕まえ懲らしめようと門前に見張り番を置く者もいた。

さて、時は令和の現代、イギリスではバンクシーと呼ばれる者が身を隠しつつ建造物や塀などに芸術的な絵を描き、市民を魅了し社会にさまざまな影響を与えているが、
公共物・私有物に落書きをされて困る人もやはりいるのである。その手に厳しい現代日本では、彼を模倣した・しないに関わらず落書き犯がその都度警察に逮捕されることもしばしばだ。
芸術に理解を示す西洋各国でも彼の芸術性を称えるか、はたまた被害を訴え当局が取り締まるか、悩むところは古今東西、社会の宿命であろうか。

(民明書房『路傍の芸術家と俗世間』より) 

0232不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 01:06:35.76ID:FFQNnYAW0
「しい」が受けたw

0233不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 01:13:38.10ID:psCwNS2c0
400年たってるから価値がある
今書いたら価値はない
400年後に価値を期待するなら
自分家の壁にでも書けばいい

0234不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 13:01:04.22ID:KmPmwf/K0
>>229
えぇー
漢字が読めないとはお主は何人なのか・・・

0235不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 13:04:25.87ID:i3b0oTzW0
>>201
ウィキペの嘘に惑わされる人ww

0236不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 13:04:55.29ID:i3b0oTzW0
>>181
墨汁・・・

0237不要不急の名無しさん2020/07/18(土) 13:08:42.94ID:KmPmwf/K0
>>134
お能の『花月』でも観りゃれ
今の我々とは前提がいろいろ違うから

0238不要不急の名無しさん2020/07/21(火) 15:25:59.28ID:PCErWC0n0
今落書きすれば400年後に発見されそう

0239不要不急の名無しさん2020/07/21(火) 15:49:23.38ID:6QzUpwBt0
>>21
たぶん、後の世でも著名人やらの書き込みは発掘されると思うよ

使用していたpcや過去logを掘られて、研究されそう

有名になる予定の人は2chとは言え迂闊なことは書き込まないが吉

0240不要不急の名無しさん2020/07/21(火) 18:50:59.72ID:cg4ivthc0
>>235
ウィキペディアじゃない
文化庁公式だ
https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/102/1096

0241不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 03:45:00.80ID:s7ZtRCcs0
廃仏毀釈は正義

0242不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 05:38:21.05ID:Xn51UdEs0
うんこプーン

0243不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 05:39:21.19ID:I+fAugq40
>>231
頑張って書いたのに誰からもレス貰えないのは可哀そう

0244不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 05:48:58.29ID:4gdLRi710
400年前で字をかける人は総務省の人間くらいや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています