【スペイン】毛皮用ミンクがコロナに感染、9万匹を殺処分  [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/07/17(金) 19:46:24.85ID:2df8oHe99
スペイン北東部アラゴン州政府は16日、毛皮製品に使うミンクの飼育場で新型コロナウイルスの集団感染が起きたとして、飼われている9万2700匹すべての殺処分を命じた。

州政府によると、飼育場では5月に管理会社の従業員7人が感染していたことが判明。ミンクにもPCR検査を複数回実施したところ、徐々に陽性率が上がり、今月のサンプル検査では90匹のうち9割弱に当たる78匹が感染していた。この間、ミンクに特異な症状は見当たらず、死んだ数も増加しなかったという。

州政府は、ヒトとミンクの間で感染が起こるかは判断できないとしているが、「住民への感染のリスクを避ける」ために殺処分を決めた。

AFP通信によると、オランダでもミンクの農場で感染が相次いでおり、これまで数万匹が殺処分されている。世界保健機関(WHO)は5月、同国の農場で従業員が感染した例について、「最初に確認された動物からヒトへの感染になる可能性がある」との認識を明らかにしていた。(パリ=疋田多揚)

2020年7月17日 7時32分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN7K2D9XN7KUHBI003.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200717000567_comm.jpg

0266不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 22:02:41.71ID:B4kQs8c+0
>>255
ミンクってイタチ科でスカンクの仲間やぞ?
そいつの肉って食えるのか?

自動車で轢いたら廃車確定とか
犬がショック死するとかそういうレベルの

0267不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 22:39:18.83ID:Qro4g68U0
>>266
どう加工してるか詳しくは知らんが既存のペットフードの材料に加えたら食いつきが良くなって売上が伸びた
って事でペットフードの材料に回してるから無駄がないと聞く

タヌキも最後っ屁をさせずに〆て臭線を取り除けば美味しいから
ミンクも最後っ屁させずに〆て臭線取れば言うほど臭くないかと

0268不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 22:41:35.05ID:HUjQXVPI0
ミンクがコロナに感染

9万引き殺処分

毛皮はしっかりと抽出


絶対こうだよな

0269不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 22:58:14.52ID:QGg9HNHF0
>>219
ヨーロッパでも色々あるからな
スペインなんて動物虐待思考の国だから
闘牛とか・・・

0270不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 23:04:10.97ID:QGg9HNHF0
>>265
そう言えば、デビ夫人があるホテルに泊まって
毛皮のコートを部屋に置いといて、出かけて戻って来たら
コートがビリビリに破かれてたたらしい

0271不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 23:29:18.32ID:Uvrw/WEe0
いまだに毛皮買ってる奴とか死ねばいいのに

0272不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 05:29:55.24ID:6t/7IVc+0
>>234
州政府の命令だろ
商売人はそんなの無駄に殺したくないだろ

0273不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 05:32:26.23ID:6t/7IVc+0
>>261
人工モノって考えれば辻褄があうわな。
こんな感染力強い奴がいままででてこなかったって。

0274不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:06:18.58ID:w503d4D90
味はどうなの?
美味しいの?

0275不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:08:37.77ID:erDzjEO+0
新コロ色んな生き物に感染しそうだな
ますます人間だけ生かす意味がないな

0276不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:10:18.61ID:yQUX9Vkw0
ちゃんと毛皮は取っておくんだろうね

0277不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:13:28.73ID:FpePsqTd0
毛皮取るだけに繁殖させて殺してんのか。
なんとなくかわいそう。

0278不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:21:54.58ID:fpQbmklO0
皮大量に入荷しました?

0279不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:40:07.54ID:759bqA1P0
動物からの感染に注意

調査を

0280不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:46:49.58ID:rt0G2+uI0
デヴィ 激怒

0281不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:50:31.27ID:pVGFaeFe0
>>19
志那のせいで世界中が滅茶苦茶だな…

0282不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:50:36.49ID:VCvlkPv/0
動物は簡単に殺処分
人間もそうできりゃ収束早いけど
せめて隔離はしないとねえ

0283不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:52:26.85ID:sZ2/tmQw0
>>1
毛皮着てたりグッズ持ってるやつは殺された動物と同じ運命をたどるがいい。
毛皮なんか不要。

0284不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:52:50.63ID:+HYJ29J40
無駄に殺すのは許せんちゃんと食べろよ

0285不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:53:32.20ID:W/U7JRAu0
>>277
なんとなく可哀想ってだけで人類最古の防寒着の歴史にまで終止符を打つ必要があるのか…
まぁファッションとして着るのはどうかと思うから
寒冷地以外ではフェイクファーでもいいけど

フェイクファー(化繊)って環境負荷が高いから自然に優しくない事も知ってほしいわ

0286不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:58:29.76ID:eu/4lqbF0
犬、猫ときて次はミンクですか・・
養鶏、養豚、牛に感染しちゃったらマジで洒落になりませんな

0287不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 09:59:07.81ID:VYs78VcI0
もういい加減毛皮のコートなんか止めろや、欧州は捕鯨には文句言うくせにフォアグラや毛皮のコートの様な自分達がやる動物虐待はスルー

0288不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 10:00:51.07ID:yXyouRr20
ミンクさんも毛皮になって人間の役にたちたかっただろうにかわいそう・・・

0289不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 10:24:33.54ID:5AnF6ait0
>>1
革にすれば エサ代も要らないし換金できるからだろ

0290不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 10:26:31.86ID:5AnF6ait0
>>242
ネコ買ってる奴ってはエイズの予防接種してるのかな
我が家のネコは接種したけど 

0291不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 10:29:03.40ID:JqwKwji60
>>290
エイズは3種に入ってたっけ?
外に出さなければ3種で充分って聞いてる

0292不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 10:44:28.92ID:VFiMC0Et0
ミンクって必要か?
フェイクファーで十分だろ?

0293不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 10:45:42.16ID:XpiKqQaD0
ウサちゃんのコート持ってるけど
虫が付いてないか怖くてケースから出せない

0294不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 11:04:27.50ID:+UAGXfA00
えー、変異しまくりやん。今度の冬とか家から出たらダメみたいになるんじゃね!?

0295不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 11:26:49.85ID:dxVhhL0Y0
犬、猫も絶対ヤバいだろ

0296不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 11:44:46.65ID:XLwO9Dj20
人間という生物が天国というところにたどり着くことはないだろう

0297不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 11:56:24.18ID:0bLMc1Ww0
>>289
夏毛とか剥がないだろ

0298不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 12:04:36.61ID:8NOhtfSY0
65匹くらいかなあ
痛かっただろうなあ…

0299不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 13:02:26.47ID:i7cFVUxb0
>>291
3種には入ってない
4種にも入ってなかったと思う

0300不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:10:25.18ID:W/U7JRAu0
>>289
夏毛の毛皮じゃ防寒性がないから売れない

冬毛でも最高級の一番モフモフの時期は1週間程度だから
時期が前後にズレるだけでもグレードが下がって安くなるんだよ

0301不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:14:03.17ID:j1TH9viJ0
BSE牛とか豚とかと同じ

0302不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:17:18.90ID:O3sTgUFz0
PCR検査がおかしいと何故誰も思わない
症状なしなんだが

0303不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:18:29.79ID:GWeeOhG90
ウイルス培養所かよ

0304不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:19:10.78ID:4QxJY3Wf0
これからありえないくらいの激安ミンクが出回るんだろうな…

0305不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:21:15.04ID:POGJ66TA0
新型コロナウイルスを作る過程でフェレット使ってたんだろうな

0306不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:21:20.91ID:yrixhv4f0
酷いな人間
人間も同じように処分して平等にしないとな

0307不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:23:44.91ID:POGJ66TA0
>>3
まだ情報がよく出てた3月ごろに中国人医師が
豚牛鳥は抗体を持っていると言っていた
同じレポートで猫は抗体がなくて感染して全滅
フェレットは抗体がなくて感染して症状なしと書いてあった

0308不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:23:48.27ID:AG5ZyX470
>>270
飼い犬じゃね?

0309不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:35:20.80ID:jSDeB/Oz0
普段は肉も処理して食べてるの?

0310不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:44:46.10ID:KscaxWFp0
ホストも全員殺処分で良いだろ。
明らかにミンクより下の存在だし。

0311不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:46:41.98ID:YmCDHW270
製品にはならないのかね

0312不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 17:59:17.61ID:tMK51gfW0
日本の一部で逃げたミンクが繁殖してんだけどね
食い物の一部が被るカワウソが
本土では絶滅済みなこともあって、増加傾向にあるようだが

0313不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 20:44:25.31ID:9GbN0uZu0
白人の狂気

0314不要不急の名無しさん2020/07/20(月) 21:28:49.90ID:vVkoJUtu0
>>21
節子、それミンクやない

0315不要不急の名無しさん2020/07/21(火) 01:15:33.18ID:GPVx8LZU0
人獣共通感染症でもSARSやMERSではこれほど簡単に種を飛び越えて感染する事など
無かったので問題は生じなかったのですが下記資料を参照すれば分かるように
SARS-CoV-2ウイルスに感受性の高い(感染し易い)動物が多い事が分かると思います。
人と野生動物の間で簡単に感染し合うようだと管理は不可能になります。

特に危険性の高いと思われるのは感染爆発中のアフリカで人から野生動物に感染した
ウイルスが動物の体内で組み換えを起こして人に感染すると未知の能力を獲得する
新規ウイルスが誕生する最悪のケースになります。

アフリカはエボラやラッサ HIV等 新興感染症の宝庫だけに警戒が必要に思えます。

動物におけるSARS-COV-2感染(農林水産省による仮訳)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/covid-19/attach/pdf/summary-16.pdf

一本鎖プラス鎖RNAウイルス (+)ssRNAウイルス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%9C%AC%E9%8E%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E9%8E%96RNA%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

0316不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 00:57:03.58ID:M4HGkxMD0
殺処分はかわいそう。隔離飼育して完治するまで待てないのか?
有益な抗体見つかるかも知れないのに。

あとフェイクファーはマイクロプラスチックが飛散するとして叩かれるぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています