電機メーカーが“本涼”発揮、「着るクーラー」新製品続々 [ヒアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアリ ★2020/07/26(日) 20:36:37.07ID:GC1EAmvb9
電機メーカーが“本涼”発揮、「着るクーラー」新製品続々
ニュースイッチ

知見や技術を暑さ対策に  夏本番に備えて、身に付けて体を冷やす製品が相次いで登場している。消防庁の統計によると2019年5―9月には熱中症で約7万人以上が救急搬送されており、暑さ対策は命に関わる重要な問題。新型コロナウイルス感染症対策で需要が急増したフェースシールドも、着用時の暑さや不快感を取り除く工夫が欠かせない。

「着るクーラー」新製品続々7/26(日) 17:34

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366539

0241不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 17:38:58.22ID:61XMQS0t0
現状の空調服は、気流で蒸散させる湿気を、装着者の汗に頼ってるので
まだまだ伸び代がある
大電流大風量で儲け終わるまで、そっち方面の進歩は裏技扱いされるんだろうけど

0242不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 19:17:31.69ID:Go0UhTG00
サンコーのあれ在庫あるとこ見っけて今買った

通勤で空調服と一緒に使う

0243不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 19:21:46.83ID:7PHCVaYL0
>>9
購入前に店員が確認

0244不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 19:22:58.22ID:OjJSbFSv0
扇風機のやつ使ってたけど、汗が出なくて気持ち悪くなったから普通の半袖に変えたよ
汗で老廃物が出なくなるから身体に悪いんじゃないか?

0245不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 19:25:18.02ID:PKi84lUR0
>>177
まめしばー

0246不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 19:29:01.99ID:KEmt05Zm0
着るクーラーもいいけどさ
カビないエアコン、手入れが容易なエアコンも頼むよ

0247不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 19:48:03.63ID:R9Tg+h7d0
ペルチェは壊れやすい、という印象なんだが、最近は改善されたのかね?

0248不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 22:21:58.35ID:pi1KnjJu0
>>244
炎天下で空調服があると水分補給が1/3くらいになる
疲労軽減度は絶大

0249不要不急の名無しさん2020/07/29(水) 08:38:51.15ID:zTJgd5ph0
屋内じゃ空調服はテロだからなぁ
そのままエレベーターなんて乗るなよ

0250不要不急の名無しさん2020/07/29(水) 09:48:09.71ID:fwdsAe220
今はワキガだけじゃ無くコロナもまき散らす恐れがあるからな

0251不要不急の名無しさん2020/07/29(水) 18:20:08.04ID:McNoXXyz0
>>242
サンコーだと空調服の進化系として水冷服があるぞw
今年は試しに買ってみようかなと検討中

0252不要不急の名無しさん2020/07/29(水) 21:26:10.44ID:CQG3cqDj0
風邪とかひかないのかコレ

0253不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 01:52:59.80ID:dQhs0QNW0
夏も冬も似通った服になってきたな これが21世紀の快適標準服か


https://i.imgur.com/2t4aGEA.jpg
https://i.imgur.com/pQx8ZkB.jpg

0254不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 01:53:39.48ID:dQhs0QNW0

https://i.imgur.com/81HR1F0.jpg

画像を同時に3枚貼ったらNGになってしまう

0255不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 02:01:55.39ID:gyXUhxgq0
もう8月になるというのにクーラーいらず

0256不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 03:35:43.72ID:eL+xXQ5p0
首ひやす奴買ったけどめちゃいいよ
首かけ扇風機なんて全く涼しくないけど、これは寒いぐらい涼しくなる
冷たくてめちゃ気持ちいいし
早く買えば良かったよ

0257不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 03:50:22.57ID:hTacJ7Ft0
>>253
これに透明なヘルメット付けてファンの所にフィルター付ければコロナ対策になるな宇宙服ぽく
つかトゥエルブモンキーズまんまだな

0258不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 03:51:19.56ID:hTacJ7Ft0
>>256
野外フェスで使いたいどんな奴?

0259不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 06:05:03.02ID:WjEmckvn0
>>253
上の奴は背中に当たる布地の後ろに
ちゃんと空気の通り道が設けてあるのでかなり涼しいと思う
ここが駄目だとそこそこお高い服でも全然涼しくない
下のマキタのは一世代前の独自規格の奴かな?
マキタの服は全体的に布地が2層になってて
その隙間を風が通る構造で、全く涼しくないと評判なんだよな

0260不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 06:39:27.21ID:dQhs0QNW0
>>259
そうなんか

0261不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:21:20.71ID:jMmqCN2G0
>>251
ネッククーラー届いた
キワモノ感がないw フツーに使えるなw

0262不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:23:23.85ID:Kt2ngZrJ0
今七分丈のシャツ着てるし足が冷えるから靴下もちゃんとはいてるしで
何月なのかカレンダー見ないと忘れる

0263不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:24:34.88ID:jMmqCN2G0
>>262
網走民おつ

0264不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:25:02.78ID:8dgeOh7k0
サンコーのお姉さんキレイだよね

0265不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:28:44.37ID:H25+3XeW0
>>256
どこのなんて製品?
買ってみたい

0266不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:29:11.62ID:jMmqCN2G0

0267不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:30:45.20ID:jMmqCN2G0
https://www.supersports.com/ja-jp/xebio/products/A-10750008701

ここ即納だし 定価だぞ(回し者

0268不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:35:43.09ID:c18eB5wy0
レーシングドライバーが着てるような冷たい水循環させるタイプのが今の所は一番効果は高いのかね
水のタンクやら電源だのポンプやら身に付ける大変さはあるけど

0269不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:38:17.40ID:6L+lpm2A0
腋臭や酒と加齢臭の混ざった臭いが、解き放たれるんですね。
モーセごっこできるね。

0270不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:39:08.11ID:o/iXPiIY0
これほんとに涼しい

0271不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:39:34.30ID:UiSJF9Ml0
ドクター中松エアコン

0272不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:41:29.10ID:02iad0ew0
バートルの空調服で良いじゃんw

0273不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:41:54.64ID:K3RVrtD/0
首にリチウムイオン電池を巻くのは嫌だわ

0274不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:43:02.15ID:JEXqvKkJ0
電車で服に扇風機2つ付いてる服を着た人を見かけた
工事現場の近くでよく見るよね

0275不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:43:52.56ID:jMmqCN2G0
>>274
俺かもw

0276不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:47:33.62ID:V1LiKFBA0
>>9
俺的にそこが悩ましいところ…

0277不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:56:16.18ID:jMmqCN2G0
>>276
くっさ!

0278不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:58:30.80ID:DQVu0p1c0
ネッククーラーほしいわ

0279不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:59:49.15ID:jMmqCN2G0
>>278
>>267
買え!w

0280不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:30:19.70ID:DQVu0p1c0
>>279
在庫ねンだわ

0281不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:32:25.66ID:dxQ/B6j80
消防隊員や医療用の防護服涼しくなるようにしてあげて

0282不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:43:45.67ID:3kqCk5Dr0
ポチった

0283不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:44:45.62ID:4rSvnFeW0
>>4
自転車で着ると走ってるとき暑く停まると涼しくなるw

0284不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:47:44.45ID:17ij5FJl0
壁のエアコン用の穴に差し込めるミニエアコンを開発してくれ
涼しくなるのは一部で部屋全体でなくていいから

0285不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:59:26.72ID:ew4VeE620
>>13
汗が乾くだけで涼しいんだよ
使えばわかる
暑くないとあまり効果がわからない

0286不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:59:35.87ID:HjghowZU0
突然火噴いてラムシュタインみたいにならないか?大丈夫か?

0287不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 22:19:52.41ID:17ij5FJl0
調べたら世の中のネッククーラーはまだ微妙だからそっちも頑張って開発してほしい

0288不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 02:47:57.85ID:j+J6zKer0
>>268
空調服のファンの所に
スポットクーラーのダクトを
接続した方が、貼るかに冷えるんでは(´・ω・`)

0289不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 05:42:25.81ID:eWwE4CUx0
>>266
秋葉原本店の店員さんに似てると思うが本人かな?
モデルさんかもしれないけど

0290不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 09:45:08.17ID:WOxHFx4m0
>>280
いまみたら在庫復活してたので買えた

0291不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:33:03.50ID:54xoNkZ40
>>230
長袖のほうが涼しいは経験上ないな。アームコンプレッション許されるなら半袖タイプが涼しい。
長袖の場合袖が狭くなり腕より首から風が出やすくなってバランス悪い。首から出やすいと顔に当たりやすくて目が乾く。
もちろん職種によっては長袖しか無理な人もいるだろうけど軽作業とか普段使いならナイロンで内側反射材入りの半袖のタイプをおすすめする。
フード付きは好みだろうけど俺はかぶることほとんどない。多少涼しさアップするけど邪魔になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています