【銀行預金】複数の地銀で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で作られた #ドコモ口座 と紐付けし出金か★4 [WATeR★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001WATeR ★2020/09/08(火) 20:46:00.32ID:QdtnHaPf9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800523
「ドコモ口座」で不正利用 地銀各行が相次ぎ確認

 地方銀行の預金口座で、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることが8日、分かった。七十七銀行(仙台市)と中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、鳥取銀行(鳥取市)で確認された。

 全体の件数や金額は不明。鳥取銀の被害は数人、金額は数十万円という。被害に遭った預金者への補償については、各行がドコモと対応を協議する。被害は拡大する恐れがあり、このほかの銀行も、関連する一部サービスの停止や被害の有無の確認など対応に追われている。

 ドコモ口座は、銀行口座を登録してチャージ(入金)することで送金や買い物がスマートフォンなどで行えるサービス。銀行の口座番号や暗証番号などの情報を不正に盗み出した第三者が、ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。

 各行は、ドコモ口座への自行口座の新規登録などを停止し、ホームページで顧客に注意を呼び掛けている。七十七銀は既に金融庁に報告。警察への被害届提出を検討している。中国銀も警察と対応を検討中だ。

 このほか、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)でもドコモ口座において同行口座を不正利用した疑いのある取引が複数発生し、サービス停止を迫られた。地銀関係者は「少額チャージの場合、顧客が不正に気づきにくい」と警戒している。

 ドコモは8日、不正利用された銀行口座番号や暗証番号について「自社システムから取得されたものではない」とのコメントを発表した。ただ、ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能といい、同社は電話番号登録の義務化など本人確認を徹底する。

---
ソース差し替えました
★1:2020/09/08(火) 15:40:24.76
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599557972/

0952不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:02:33.52ID:LTzkjWzd0
>>922
紐付けに使うのはパスワードじゃなくて被害者が決めた質問と回答だから無理ですわ
しかもパスワードと被害者が決めた質問と回答両方が合わないとダメ
パスワードと質問と回答の組み合わせ

0953不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:02:36.20ID:l2t3RJyp0
>>937
関係あるよ
d払いに登録するともれなくドコモ口座が付いてくる

0954不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:02:40.07ID:8h2KZSsj0
>>933
根はかなり浅いよ
ザルすぎるだけ

0955不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:02:56.02ID:KRpwftva0
>>881
暗証番号アタックじゃなくて口座番号アタックだよ

0956不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:02:58.77ID:a3385KI90
こりゃ政権飛ぶな( ゚Д゚)

0957不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:02:59.34ID:Pa4mcGTT0
>>882
Web口座振替受付って何?
ぜんぜんわかんない

0958不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:02.25ID:WQ+tAx0H0
>>926
蜜住大丈夫なのー
どっちだよー涙

0959不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:13.50ID:V5H3bRV50
該当の銀行の口座作ってなくてよかったぁー
これ騒ぎになったらパニックになりそうだから怖ええ
じじーとばばーがパニックになるだろ・・・

0960不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:25.51ID:uz9s+pbd0
>>942
ソフトバンクはpaypayバンクもあるしな!

0961不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:30.44ID:9Pc06GvT0
>>836
少なくとも明日休眠していたUFJ口座確認しにいって
なくなってたら開設しようと思うくらいには危機感あるけどなw

報道はむずいかね?

0962不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:32.74ID:sL7k47ck0
>>929
懐かしい、2003年くらいか

0963不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:38.31ID:LTzkjWzd0
嘘はき
>>945
>ここにも青山学院大学のスキャンダルを公開しています

0964不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:43.78ID:QoFlXakh0
>>629
コンビニで引き出した方が早いな
手数料はかかるけど

0965不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:03:53.53ID:dq4Rp/BM0
>>959
対応銀行増えてるから、いずれ対応されるんじゃないの

0966不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:00.93ID:PTSxua3k0
銀行に金預ける時代は終わったな。
みんなで全額引き出そう。

0967不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:04.82ID:uz9s+pbd0
>>957
何とか代金の自動引き落としとか登録してたりするだろ
あれに使うサービス

0968不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:05.33ID:chPpWNG+0
老人たちはゆうちょ銀行持ってる率高いんじゃないか

0969不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:12.93ID:sL7k47ck0
>>930
記帳はこうなるのか

0970不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:17.15ID:Ns+7HnFm0
>>629
大垣共立にはドライブスルーATMってのがあるんだぜw

0971不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:26.29ID:3+R+CUAD0
ゆうちょはヤバイよ

0972不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:33.24ID:0damS2Sx0
>>947
捨てアド作って総当たりなら不正では無いな。システムの欠陥かも知れんが。

いやシステムというか、仕様というかサービスの欠陥?

0973不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:42.57ID:gmM9/Dyk0
いい加減にしろよ支那畜

0974不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:51.44ID:e5YWYRq+0
被害が出た地銀うちの県かよ怖い

0975不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:56.19ID:9sKZOcqJ0
ドコモ口座とか名前出してきてるけど

昔からある口座振替詐欺だろこれ

自動引き落としの登録の時に時間空けてアプリ認証とかやらせれば防げた事案だよな

0976不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:04:56.24ID:LTzkjWzd0
>>958
そっちがただしい別メルアドでdアカウント作って
dアカウントがないとドコモ口座作れないからそっからドコモ口座作って
実際に自分の銀行選んで試してみ?

よくわかるから

0977不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:10.57ID:i/0kDA4J0
>>961
UFJは今回関係ないから安心しろw

0978不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:12.42ID:kf5KAs460
イオン銀行陥落マジか

0979不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:17.12ID:GCaLAKkJ0
>>966
ぶっちゃけ金かGAFAの株にしといた方がマシかもしれん

0980不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:20.96ID:l067jB3/0
>>849
お前ドコモか?
何火消ししてるんだよ馬鹿
そこにある「なんらかの方法で」が総当りでやってるなら>>839の言ってる通りになるだろうが
馬鹿w

0981不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:26.03ID:SnR6iNaU0
樹金積立コツコツ…

0982不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:26.75ID:NkvM20PZ0
>>953
マジで?d払いに紐付けしてる口座にドコモ口座も紐付けられてんの?
でもそれは本人がやってる訳であって不正なドコモ口座が紐付けられる訳じゃないんじゃね?

0983不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:28.06ID:HdfVrwvX0
>>882
実際にやってみて三井住友は問題なしですが

0984不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:05:53.76ID:ZWBDUOZ10
こういうの中国人の犯罪だなぁって思うわ

ネトウヨは豚が盗まれたの中国人中国人言ってたけど

0985不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:18.36ID:WDv+vNa/0
>>86
>>388
SMS認証先変更もSMS認証が必要だから…

0986不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:18.52ID:sRhIWL5p0
まさかタンス預金が一番安全な時代が来るとは…

0987不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:20.31ID:0zYQrynK0
え?被害者の個人が泣き寝入り案件なの?

0988不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:28.35ID:OzoajAsO0
>>829
各銀行側がドコモ口座では使えない様にしてもイイ

ドコモは自分のせいではない口調だかはな

不正アクセスなのに、不正アクセスが無いと言ってるアホだし

成り済まし可能だから不正アクセスがわかりませんが正しい表現だろうにな

成り済まし可能なのは昔から
ドコモメールも成り済ましメール可能だったし
フィッシングに脆弱だし
ネットワーク暗証番号が数字4桁だし
最近までは、ガラパゴス仕様だから大きな損害が無かっただけ
オープンソースのグローバルスタンダードには無知で、セキュリティは3流以下

0989不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:36.87ID:sL7k47ck0
>>978
ソースは?

0990不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:37.59ID:JDWbho+N0
>>849
間違ってなくね?
特定の条件でweb 口振設定できる銀行に口座さえあればやられる可能性あるってことでしょ

0991不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:37.99ID:oC0m0Zpp0
鉄壁のセキュリティーはドコモ口座と銀行が提携サービスをしない事だよな

0992不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:42.53ID:BJ8Lty580
>>849
そのリンクと>>839の言うことと合致してると思うが
どこが虚偽なのか?

0993不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:45.97ID:WQ+tAx0H0
>>976
ありがとう、地方だから蜜住遠いし

0994不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:47.11ID:r0Noacwb0
>>804
ゆうちょ9900が最後にくるか

0995不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:06:56.17ID:LTzkjWzd0
>>980
事実書いたら火消しかよ
お前は通報したから必ず捕まえるからな

0996不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:07:01.92ID:qyRNF9lg0
>>962
モグのかばんほしさにトークン買ったよ(笑)
一度復帰して鬼哭を完成させた思い出。

0997不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:07:15.61ID:vi73WAwx0
勢いやばいね

0998不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:07:33.92ID:ZHbqryfr0
ドコモ口座を簡単に作れるのはわかった
何で簡単に銀行口座と紐付けられんの?

0999不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:07:36.06ID:iizVk9zR0
>>986
危ないよ外国人多いし

1000不要不急の名無しさん2020/09/08(火) 22:07:42.38ID:oPRySAK60
2020年09月08日21時45分
「ドコモ口座」で不正利用 地銀各行が相次ぎ確認
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800523

イオン銀行陥落

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。