【速報】NTT、NTTドコモをTOBで完全子会社化すると発表 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/09/29(火) 15:28:36.39ID:9iGqrZNT9
https://twitter.com/jijicom/status/1310827908873633793

【速報】
NTTは、NTTドコモをTOBで完全子会社化すると発表した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0054不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:32:03.74ID:N4XWiJk90
>>46
このタイミングだと迷うよね(´・ω・` ) ワイはUQやけど、安くなるんならキャリアに戻そうかと検討中(´・ω・` )

0055不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:32:26.65ID:Ia+knvtG0
>>40
菅の攻撃を回避する為に麻生の配下になった感じだな

0056不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:33:17.56ID:oBKWC/m60
>>40
そこまで見越して菅が動いてたら策士だな

0057不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:33:47.70ID:44sioLUy0
>>51
エリアというかバンドだな

0058不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:34:38.37ID:+i1yhScp0
もうスマホ4年使っててどうしようか迷ってるけど、まだ変えないほうがよさそうだね

0059不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:36:59.49ID:Rc2RHUkC0
今までは何だったの?

0060不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:37:04.97ID:jHTgp5sE0
NTTはプレミア付けてドコモ株買い付けて完全子会社にして、政府の要請に応じてドコモの収益力低下させるわけですよね
これ往復ビンタというやつでNTTの株価に影響するんじゃないですか?

0061不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:37:21.91ID:Gez9QnbU0
>>54
UQは来月1日からKDDIになります(´・ω・`)

0062不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:37:49.42ID:/MGB08N+0
一般の消費者にはどうでもいい話だな。劇的な変化はなにも起こらんよ。期待する奴はいないと思うけど

0063不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:39:30.65ID:uaEk5ddx0
ドコモ口座で金盗られた人の金はNTTが何とかしてくれるのかな?

0064不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:39:53.89ID:SZefhvqd0
フレッツ光契約 オプションでSIM+500円 
三人家族で月6000円ぐらいおなしゃす

NTTさん

0065不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:41:31.38ID:LtNTN8DC0
NTTは完全文系企業
これでドコモの技術者が追い出される

0066不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:42:03.12ID:SZefhvqd0
nttさん電波の又貸しやめよう
格安SIMに貸してるDOCOMO回線回収しましょう

0067不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:43:37.12ID:SZefhvqd0
今まで格安SIMに貸してた回線はフレッツ光契約者の為に使おうね

0068不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:47:03.33ID:he8RqiB00
>>11
そのまま持ってほうがいいの?売った方がいいの?
早く教えろよ!

0069不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:57:12.60ID:82NPggKb0
>>40
談合ばかりで競争しないから仕方ないな

0070不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:58:38.67ID:82NPggKb0
>>58
待った方が良い

>>59
ガースー「口で言っても値下げしないから強行する」

0071不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:04:19.08ID:3HwRfPhK0
>>70
ただのパワハラやん

0072不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:07:29.57ID:82NPggKb0
>>71
パワハラとは、職場内での優位性や立場を利用して、労働者に対して業務の適正範囲を超えた叱責や嫌がらせを行うことです。

0073不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:10:50.67ID:3HwRfPhK0
>>72
やってることは一緒ですやんw

0074不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:14:32.77ID:+6Ss6AaG0
NTTの大株主
1位 財務大臣(12億6090万6000株  34.69% 3兆2052億円)
2位 トヨタ(8077万5400株 2.07% 2053億円)

KDDIの大株主
1位 京セラ(3億3509万6000株 14.54% 1兆826億円)
2位 トヨタ(2億9849万2800株 12.95% 96443億円)

0075不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:15:04.81ID:82NPggKb0
>>73
全く違うし、そもそもパワハラ理解してなかったとかw

0076不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:38:09.49ID:/GoTSrlN0
これさ
TOB成立しない可能性もあるんだよな?

0077不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:51:18.19ID:Ia+knvtG0
>>70
NTT<イヤだね。子会社化するから文句あるなら大株主の麻生大臣に言いな

0078不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 17:52:04.89ID:DWoK5Yse0
ドコモを初値450万円で買った人は結局得したのかね、損したのかね
株式分割とかもあったはずなのでよくわからん

0079不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 18:01:32.61ID:cYQ+k4Xq0
ドコモ口座はNTT口座になるということだな

0080不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 18:15:05.27ID:3HwRfPhK0
>>75
総理大臣という立場を利用して民間企業に値下げを強要するとか断ったら制裁で電波利用料を値上げするとかパワハラみたいなもんやん

0081不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 18:40:46.02ID:enR4QQ/z0
子会社じゃなかったのか?

0082不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 18:47:38.23ID:wOAAc4qb0
>>11
1単位しか持っていない俺様でも有頂天
大口は笑い止まらないだろうな

0083不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 19:00:38.08ID:nNi5+P0r0
>>75
『談合』を知らん奴が他人の言葉を笑うとかマジウケるw

0084不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 19:20:59.35ID:IJ3OR1gs0
>>9
上場廃止でくさいものに蓋だな。

0085不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 19:37:17.17ID:c/8tEY9+0
NTTコドモ

0086不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 19:56:06.22ID:aviGeUU40
NTT初代総裁 真藤恒の著書なんだけど、↓

『NTTを創る 若い仲間のために』(東洋経済新報社、1985年)

公明党に、西田まことという参院議員がいるけど、
「東洋経済」の副編集長をやってたんだよ。

実際の本を手にとって見ると、
創価の三色旗を思わせる三色だとか、 
創価の好きなマスゲームがよく見えるんだけど、
このサムネイル だとそこまで見えない。 

価値創造 NTT 創価 で検索してみれ。^^

0087不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 19:56:51.30ID:Y1EVGmvC0
日銀砲で高値になっているドコモ株を買うって、損じゃないの?

0088不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:02:19.53ID:t0XNbPrm0
てか、わぃの憶測だと、NTTによる高値
TOBの前に、ドコモ口座事件を表面化
させたなって感ぢぢゃよ。
この世は森羅万象なのぢゃよ

0089不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:20:12.71ID:k6BPEzEh0
>>1
自分のケツの穴にチンポ突っ込んでセックスしてる感じ

0090不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:20:56.84ID:s1arKBoj0
ドコモ口座事件でTOBやるには絶好のタイミング
これ成立したら生き残るのはNTTとKDDIだけの予感
ソフトバンクも携帯事業を売却するかもしれない
結局旧電電公社グループに集約か

0091不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:29:52.65ID:3ZGYPmbC0
値段変わってねーと思ってたら、ストップ高だったんだ。

0092不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:30:57.92ID:uaxFDyDh0
その4兆円。血税です。たぶん。いゃ絶対に。

0093不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:34:23.23ID:WWUQjJkF0
弱肉強食。日本家電産業は小分けし過ぎ。合併して資本力を強化して世界に打って出る。
財閥統合、大日本帝国復活。
大學*旧帝大復活、
富国強兵先人に学べ。
明治に学べ。
日本は戦後解体した、今思想面でも復活。
強い日本待望論。

0094不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:34:48.03ID:HUa5m8+I0
>>92
銀行からだアホ

0095不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:35:56.78ID:WWUQjJkF0
旧制高校復活

0096不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 20:38:22.84ID:vZ54qS+30
ドコモ口座の名前から逃れたいのかね?
ペヤングみたいに

0097不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 21:21:06.52ID:VZKdpxkx0
ホワイトナイトとしてソフトバンクが買取に乗り出します。

0098不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 21:54:06.60ID:rRVFB4Wu0
ドコモ口座に

スタローン 怒りのNTT
セガール 沈黙のドコモ

0099不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 00:39:03.66ID:93gymyMM0
絶対に笑ってはいけないトウモロコシ座

「お金がどこにいったかは教えられないし調査もできない」

「今後キャッシュレスを拡大するためにはみんなで知恵を出していく必要がある。」

Qドコモ側が不正利用をすぐに確認できる?
「検知できるのは銀行もしくはお客さまのみとなる。」

Qセキュリティに関する継続的なレビューを外部に委託するなど対策は?
「私(副社長)がCISO(最高情報セキュリティ責任者)という立場でもある。」

0100不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 09:01:24.91ID:beQ3K3Zf0
ですから
NTT DOCOMO と KDDI AU

だけでいいんです

0101不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 10:33:35.46ID:0b/eSrbs0
やらかしたのはドコモだけじゃないんです、隠れ蓑にされてるだけなんです。
アホな人はずっとドコモロにこだわってるけど、というかあほではなくてあれか

0102不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 06:56:28.85ID:HjeBLZ1L0
空売りで散りますた
クローゼットで吊ります

0103不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 09:07:20.75ID:DDWXQo470
>>102
おめでとう

動画配信お願いします

0104不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 09:59:59.20ID:ohqNCZNE0
>>102
どうせ死ぬならやらせてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています