「女性には“能力“がつきまとう」 菅政府の“女性活躍”、稲田朋美氏と野田聖子氏で違い鮮明に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/10/09(金) 06:39:17.07ID:OHKObU/k9
自民党の野田聖子幹事長代行と稲田朋美元防衛相が9月、「女性議員の活躍」をテーマに日本外国特派員協会で相次いで講演した。

共に総裁選に出馬の意欲を示しながら立候補には至らなかった2人が、菅政権の閣僚人事や女性議員の増やし方などについてそれぞれの見解を述べ、外国人記者の質問に答えた。

女性議員を増やすべきだという課題意識は一致したが、その方策や菅内閣の女性活躍に対する評価は立場の違いが鮮明に浮かんだ。2人の発言内容を詳報する。

女性閣僚2人、菅政権の人事は?
時事通信社

稲田氏

9月23日にオンラインで会見した稲田氏は、菅政権の閣僚人事について不満を示した。

共同代表を務める「女性議員飛躍の会」は総裁選前に党の要職に女性を登用するよう求める要望書を提出していたといい、「結果、閣僚が女性2人ということを見ると、あまり響いていなかったんだなと残念に思います」と述べた。


野田氏

一方、9月29日に会見した野田氏は、自身の幹事長代行就任について「菅総理は非常にフェミニストな人事をしてくれた」と感謝した。

「わたしが当選回数の浅い女性議員なら、まさに女性活躍のアイコンとして看板をはれたと思うが、残念ながら、わたしは当選回数が9回。菅さんよりも当選回数が一つ多い、先輩です。菅さんからすると、わたしをコントロールするのは不可能だと思う。そのわたしを重い職に就かせたのは、女性だからではなく、仕事ができる現実主義者としてパートナーに選んでいただいたのかなと思っています」

女性閣僚の数についても「数は少ないけれど、やはり男女を超えて人として能力主義の人事だ」として評価し、「安倍政権の女性活躍はスローガン的だったが、菅政権の女性活躍は極めて現実的に執り行われていくだろう」と述べた。

女性総理への考え
稲田氏

「日本でも女性が総理を目指す、それを見た少女たちが政治家を目指す、そんな自由で民主的で多様性に溢れた政治の風景を実現していきたい」

こう抱負を語ったのは、稲田氏。総裁選への出馬意欲を示した理由について「女性も意欲を示すのが重要だという思いで申し上げた」と語った。

ただ、稲田氏が所属する細田派からは候補を出さないことが決まっていたといい、「派閥が前面に出る総裁選で、(派閥を)飛び出し、次の選挙の公認やポストも捨てて臨むのは困難だと感じた」という。

「特に女性は、選挙基盤が強くない人、選挙区がない人も多い。そういう中で仲間(推薦人)を募るのは難しいと感じました」


野田氏

「もし女性の総理が誕生したら、日本の社会はそれを受け入れるか?」

外国メディアの質問に対し、野田氏は女性リーダーの存在が与える影響について次のように指摘した。

「女性総理になれば、少なくとも日本の女性たち、どんな職業でも、または職業がないにせよ、内在的に抱えている自分自身による自分への過小評価を変えれるきっかけになるのではないか」

「当然、女性が総理大臣になれば、様々な形で自分のキャビネットメンバー(内閣のメンバー)には相当数、仲間たちを入れてくることなる。(女性が意思決定の場に存在することが)見えることで、女性たちも安心して自分たち持っている潜在的な力を発揮できるきっかけになるんじゃないかと大きく期待しているところです」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fe4c53eb9a8b1357eff31e49c70ee56600f56c
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201006-00010000-huffpost-000-1-view.jpg

0219ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:41:49.55ID:QcYa1XHI0
一応どっちも読んだけどどっちもダメだこりゃ
どっちもバカのくせに偉そうなんだよ
男でこんなこと言ってたら絶対叩かれるぞ

0220ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:45:01.81ID:Wzy3nWDM0
男には能力が付き纏わないとでも言いたいのか?

女は経済活動において劣性
テメーのことだけ考えてろ

0221ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:51:08.53ID:tVlEXE7U0
稲田さんメンタル強すぎw
男なら恥ずかしくて小さくなってるよな

0222ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:59:32.86ID:LD79QvBX0
>>3
コレは同性議員に言い聞かせる為に使った表現のように思うけど

言い草としては確かに角が立つw

0223ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:07:53.01ID:4Z+n5E8n0
>>193
オードリー・タンは生物学的には男だが

0224ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:13:38.23ID:te/mcwvB0
>「女性総理になれば、少なくとも日本の女性たち、どんな職業でも、または職業がない
>にせよ、内在的に抱えている自分自身による自分への過小評価を変えれるきっかけに
>なるのではないか」

こーいう事言ってるからダメなんだよ。
性差別がどーのこーので、女が女性がで帰結してしまうから
胡散臭く思われるんだよ。

0225ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:14:52.60ID:te/mcwvB0
>わたしは当選回数が9回。菅さんよりも当選回数が一つ多い、先輩です。

こーいう、お局様みたいな事を言ってるからダメだって事を知った方が良いね。

0226ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:16:21.15ID:Wzy3nWDM0
>>225
詰まり私は女だから総理になれなかった、と言っているようなものですな
ホント下衆な女だ、女は下衆と言ったほうが適切か

0227ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:17:04.75ID:6c9LwbCm0
能力で言えば蓮舫や福島瑞穂、辻本清美に敵う自民党議員なんか誰もいない

政権与党の自民党議員で男
これだけで100点満点中80点はとれる“能力“なのよね

稲田は父親のおかげでカルトの姫
野田は昔の保守ジジイがちやほやしてたから保守ジジイの顔を立てる為に起用されているだけ
自民党の人選は縁故が全て、性別と縁故で全てが決まる
真の能力なんか誰も見ちゃいないし求められてもいない

0228ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:17:53.29ID:Wzy3nWDM0
>>227
菅は?

0229ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:25:40.98ID:TdDLcWc+0
>>209
この世界はプロ野球が男女混合になったようなもんだよ
世界の国々で日本と言うチームがあって選手は男女混合で動いているんだよ
女は本来は二軍選手なんだけど、無理して一軍で使ってるの
二軍の男の選手たちはやる気無くして一軍目指すことを止めてしまったのw

0230ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:26:43.49ID:dNQeawZJ0
>>228
菅なんて国家予算に口挟める与党議員じゃなきゃ価値はない
菅が野党で政治家としてやっていけるかと考えれば、そんな能力はないだろう

0231ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:30:53.05ID:Wzy3nWDM0
>>230
オマエの
>自民党の人選は縁故が全て、性別と縁故で全てが決まる
に対してレスしてんだが
見当違いなレスなど不要

0232ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:34:57.33ID:jGT42yrN0
稲田が能力あるという風潮

0233ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:38:25.76ID:Mlgp/a/S0
野田は興味ないからどうでもいいというか全く何をしたかしらん
稲田はいい加減にしろ
情勢蔑視軽視といわれるだろが自衛隊とか警察とかああいう組織に
女を当てるのは根本的にダメだろ
稲田はマジで使えないWAC同然
小池が事務次官とケンカしただけで終わったのも酷い話だが
所詮女にはムリ

0234ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:40:22.10ID:gMgtzjGd0
>>211
まぁ物理的に無理だけどな。
子供を生み育む機能を生まれながら装着し、それ専用のソフトを脳内に宿している時点で、
人生を仕事に費やさざる得ない男とは決定的に違う。

0235ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:46:21.57ID:gMgtzjGd0
>>224
現実の話だが。
民間で会社を起こしている女性社長は部下の大半を男で補っているぞ。
全てが女で成り立っている企業は滅多に見ない。

0236ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:48:33.16ID:yg0ygUaw0
ふたりの性格がよくでてるわ

0237ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:49:37.86ID:6hTaxJ+00
バカ「女は能力がないから選ばれないだけ!」

IT担当大臣(おっさん)「ゆ…USB…って何かね?」  ←こいつ能力あるんか?

0238ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:51:02.18ID:W5/ScvFu0
>>39
村木厚子 「…」

0239ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:52:42.03ID:v7MX7Cbh0
弁護士インテリ稲田、オリンピック脳筋野田かと思ったら、
なんか違ってたw

0240ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 01:33:21.52ID:SNOLyQ0K0
看板をはるとかヤクザかよ

0241ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 02:51:14.10ID:sP7/JfVF0
>>1
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。  

0242ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 03:03:16.51ID:HbZ7TxkJ0
>>214
そういうことばっか言ってるからモテないんだぞ?

0243ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 10:16:14.36ID:B5uA7vSL0
能力がつきまとう?
大変だ。ストーカー行為で訴えないと。

0244ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 11:58:04.18ID:/VQKu+uA0
稲田がジャンヌダルクだと言ってた恥知らずのメディアがあってだな(ry)

0245ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:01:16.86ID:k7nK5W3J0
野田さんって時点で能力主義ではなさそうな
自分も分かってるけど、当選回数主義だな

0246ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:14:14.04ID:kgZupDMt0
橋本聖子。内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)、東京オリンピック・パラリンピック担当大臣。
うーん

0247ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:15:13.03ID:yrHlnVu/0
当選回数主義=投票したおまえらが悪い

そりゃそうですね。

0248ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:15:36.60ID:oTLqZirt0
女性であることを理由にポストを得ようとするのはセクハラじゃねーの?
フェミは「女性枠」には文句言わないのか?

0249ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:18:08.47ID:V0BqPx2m0
男も血筋や当選回数だけでポストあがっていってるしな
有能無能の判定男のほうが甘いところはあるわ

0250ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:27:02.54ID:mbL4iuwz0
>>16
高校大学の同級生、司法修習同期、彼女の昔のことを良く知ってるのはたくさんいる。
ただ、皆もう還暦過ぎてるから何も言わないだけ

0251ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:41:32.45ID:8UbyZXG4O
稲田は国会で答弁詰まって泣いちゃった人で
野田は超高齢出産で障害児産んで超高額な社会補償費を浪費した人

こんなイメージ

0252ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:24:21.37ID:+NOWU2PF0
左巻きが提唱する男女平等とは

男と同じ仕事についた女には、税金でゲタを履かせて、更には女であるが故の特権を与えた上で、
男と同じ給料を払えと言うことだからな。

0253ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:25:30.35ID:0VyL9LsP0
かつては将来の総理候補と言われたこの2人
今は20人の推薦人も集まらないほど落ちぶれたのに
未練がましいよな

0254ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:29:36.32ID:WN4FBBJQ0
私、女だけど野田だけは嫌だ

0255ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:33:19.25ID:AQ/zmPeM0
>>252
やっぱり菅って左巻きだったんだな

0256ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:39:25.14ID:YgMnBKfl0
能力バトルだったのか

0257ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:44:48.38ID:E5XrXqBI0
>>229
酷い話だ
それでモチベーション維持しろってのが無理筋
だから、男の非婚化が進んでしまう
起きるべくして起きている社会問題だな

0258ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:47:05.36ID:zlbZZGzt0
野田聖子とか男だったら完全にヤクザになるような輩だよね
ほんと死んでほしい

0259ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 14:06:52.42ID:TKPmY3h60
野田さんは自分より能力があり有望な同性の後輩が台頭してきたら
全力で潰しにかかるタイプだと思う。

0260ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 14:09:21.11ID:KGqSqlCc0
民間の会社なら有能な女性見かけるけど日本の政治家で有能な女性っていない気がする

0261ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 14:30:02.67ID:CE7pfUWo0
>>260
自民党はコレらだし、戦後から女に選挙権と被選挙権与えて出てきたのは市川房枝とかのフェミババアが
多かったし、野党にしても反日の土井たか子とかみずぽとか関西生コンとか二重国籍マジコンとか不倫ババアしか
出てきてないもんな

比較的有能だったのは扇千景さんぐらいかな(建設大臣の時に三宅島の大噴火の時の対応とか
公共工事の入札契約の適正化立法とかしてたし)
まあ、海外でも有能な女性政治家って滅多に出てこないからねえ

0262ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:28:52.89ID:WQ9sNhYt0
「88点の仕事を、88点って言っちゃダメ」つんく♂が語り尽くす“伸びる若手”の共通項

http://gioty.aidbayarea.org/2020/news/m9DG73R4MA.html

0263ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:30:05.25ID:p+Tx9hhE0
野田聖子が居るから女性が活躍できないんだぞ
まるでわかってないだろw

0264ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:32:02.80ID:SOMrVolT0
>>260
民間の会社には、
女の器で活躍できるポジションがあるってこと。
きめ細やかなとか、きっちりとしたとか言い方があるが、
要はビジョン無くとも言われたことに付加価値付けて
やってれば活躍出来るポジション。

国政のトップには真のリーダシップが求められる。

0265ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:39:23.28ID:E5XrXqBI0
こいつらが跳梁跋扈している間は、生涯未婚率の上昇は止まらんぞ
まあ、だからと言って困る事は無いが
独身の風当たりの強さだけは何とかして貰いたい所だな

0266ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 23:26:51.06ID:Rv1llBbx0
>>45
男も女も残業当たり前なのがおかしい

0267ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 23:27:25.95ID:Rv1llBbx0
>>69
ヤリマンだと病気もらってできなくなることもある

0268ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 02:36:22.83ID:38bpoOkz0
>>2
尚15万払わされる模様

0269ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 06:18:24.01ID:i2FcThuz0
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています