【経済】マクドナルド、出前館を本格導入。北海道から沖縄まで850店舗 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/10/09(金) 15:01:51.80ID:Xm1mIqSx9
マクドナルドは、出前館によるデリバリーを本格展開。10月末までに1都1道2府21県の約850店舗にて、サービスを導入する。

マクドナルドと出前館は、2019年4月より出前サービスの連携を開始し、首都圏及び関西の一部店舗で展開していた。今回の本格展開では、北海道から沖縄まで合計約850店舗に導入する。11月以降も順次対応店舗を展開予定。

対応する都道府県は、北海道、宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、愛媛県、福岡県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県。このうち東京都、神奈川県、大阪府の一部店舗ではすでに導入している。

なおマクドナルドはこれまで、茨城県ではデリバリーを展開しておらず、今回の初めての宅配サービス導入となる。

最低注文金額は800円(税込・送料除く)。送料は420円で、1,500円以上の注文の場合380円。決済方法は、代金引換、クレジットカード(VISA、Mastercard)、PayPay。送料及び決済方法は、一部エリアや店舗によって異なる場合がある。

10月12日から、本格展開を記念したTwitterキャンペーンを実施。詳細は12日以降に、出前館キャンペーンページ、マクドナルド公式Twitterで公表する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c57c35c6ecd3e368a38a7fce172c6fdfc42d9ae7
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201009-00000067-impress-000-1-view.jpg

0493ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:32:44.54ID:H9t+rlvM0
株主 朝日新聞 LINE
出前館取締役に多数の韓国人
出前館の待機拠点は朝日新聞の販売店 配達員が足りない時は朝日新聞の配達員が出前館やってる

出前館はチョン企業だということをお忘れなく
それでも使いたいのならご自由にどうぞ

0494ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:34:44.32ID:uvegf6ss0
今出前館初回2000円引きクーポン出てるぞ
鰻頼んだら間違えてヒレカツが届いて晩飯がウナカツにw

0495ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:34:59.98ID:JeE8y0ua0
出前館は配達時間が21時までってのが不便よね 土日とか混んでる時は1時間かかるし
Uberはその点深夜0時までで配達が早いというメリットがある

悩みどころやね

0496ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:36:13.18ID:fdAMaUDx0
ピザよりよっぽど向いてる

0497ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:38:05.82ID:CQQqE3ai0
LINEと朝日新聞が株主

あっ

0498ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:39:26.55ID:bFolxcWj0
いや、1500円以上で送料無料にしろよ
他の店全部そうだろ

0499ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:43:29.20ID:h7W9YnXN0
>>498
1500円以上で送料無料になってるのは宅配するのが出前館ではなく
独自で宅配してるところだけ(ガスト、銀のさら、ピザ屋など)

0500ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:47:25.04ID:h7W9YnXN0
>>493
今年の6月に出前館と朝日新聞は業務提携解消してるね

0501ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:49:00.56ID:xbGzpxN/0
ウーバー負けるかもこれ。

現状では、マクドの前にたむろして、注文を待ってる状態だけど、
出前館ならばそんなことは要らないからな

0502ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:51:05.18ID:PpuzFeiI0
lineは本当にうざいな。
潰さないと。

0503ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:54:03.76ID:5w5uLii+0
というかハンバーガーも牛丼も持ち帰りで食うもんじゃないだろ
バラバラの状態で配送して家で組み合わせるとかならまだしも

0504ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:59:19.47ID:m5jbiPz+0
>>501
出前館は最低時給だぞ
1時間に2件以上行けるなら、ウーバーのが稼げる

0505ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:03:13.27ID:S/OBbhLJ0
>>1
ウーバーはカット?

0506ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:05:34.98ID:3eJSPjtY0
>>493



韓国人を刺殺する前に
この在日韓国人を射殺すべきである。
今すぐ射殺しとけ

 

0507ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 03:09:07.13ID:ciaZ0w6H0
>>506
通報した

0508ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 14:21:34.54ID:BD0bJmSu0
>>285
こんな情弱が出前館持ち上げてるのかw

0509ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 14:23:00.16ID:Ht0dAfib0
情弱だろうが、情強だろうが、実際に持ってくる人間の違いは実感するだろ。
後者は、ユーチューバーとかも「ネタ」で始めてる始末出しさ

0510ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 14:24:29.08ID:BD0bJmSu0
>>509
ほとんど掛け持ちで差なんかないなのに差が出るとか思っちゃうから情弱なんだろw

0511ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 14:28:27.14ID:Ht0dAfib0
「掛け持ちのヤツはいない!」とは言わないが、田舎だとそもそも出前館しか無い

かてて加えて、「都内なら掛け持ちがほとんどだろww」という主張も、さすがに無理がある。
もしかりに、「あなた掛け持ちですか?」って聞いていって、1000人集計したら信じてやるけど、
そういうこともしてないわけでな

0512ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 14:32:57.47ID:BD0bJmSu0
>>511
統計どうこう言いながら思い込みで発言してるの君じゃん
まあ出前館に幻想抱いてるといいよw

0513ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 22:33:43.23ID:qdJ67Ls/0
出前館も半分以上はUberと同じ委託だからそんな大差ないよね。
まぁ外資には勝てんだろうな 全てにおいてUberが上回ってる。

0514ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 22:55:58.28ID:OjWZDTHF0
ハンバーガー食文化を完全にダメにしたマクドナルドはもう終れ。

0515ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 22:58:05.05ID:d8mJ+q/R0
ウーバーは配達汚すぎるから日本に馴染まないだろ
本当にグニャグニャで持ってきやがる

0516ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 23:00:55.18ID:ilybY4/F0
これは英断だと思います。
失礼ながらウーバーってきったねー奴が運んでるよな。

小汚い自転車や原付で、きったねー服装で運んでる奴がほとんど。
不潔そうだし勘弁してほしい。

0517ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 23:07:21.43ID:rELtNJgT0
ああそういうことか
スレタイ見て北海道から沖縄まで配達に行くのかと思った

0518ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 23:17:14.12ID:NbkSsrHU0
キムチはいらないんだけど?

0519ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 23:20:45.18ID:e/Br3tYM0
臭いのが集まる
難ににおいかわかるか?
安倍友の親戚だよwwwww

0520ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 23:28:30.00ID:vXK9qeqm0
ガキ使 出前館初回2000円無料
HKT48出演タイアップ番組
お詫びテロップ   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0521ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 23:28:30.37ID:3jQwwclW0
ウーバーイーツ消えてくれるならありがたい
どっちも使わないけど出前館頑張れ

0522ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 00:28:36.68ID:EUzJFLHi0
チョン企業の出前館はさっさと消えてくれ 売上の1部はLINEにいってるし出前館の顧客サーバーもLINEと同じ韓国にある

0523ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 01:18:29.93ID:wMeE8v2e0
ウーバーよりましだなウーバーの奴らは食い物地面に置いて出し入れするから汚い

0524ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 01:55:24.62ID:f1jb25Oy0
ウーバー 黒字
出前館 大赤字

これが全て

0525ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 02:13:41.79ID:khmxI8jX0
 

しかし配送員の殆どが中卒前科者か浮浪者、不法滞在外国人のU社と比較したら雲泥の差

バイトは普通に身辺調査あり要保証人 
屋根付きバイク支給で諸経費一切なしの時給
車両整備、ガソリン、保険等自己負担なしの配送専念
時給なので安全運転第一、料理グチャグチャ危険暴走運転なし
U社配送員が常習のつまみ食い一切なし 
指名店舗に両方あれば出前館選べよ

0526ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 02:45:57.35ID:iSS/qEYX0
>>523
変わらんぞ

0527ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 03:17:10.57ID:cN78VBq10
どこの馬の骨とも知れない人間が配達してくるっていうウーバーなどの商売は日本ではあり得ない
犯罪の温床になる
規制をかけて政府が禁止の方向にもっていくべき

0528ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 03:30:14.47ID:YaxgR9+Y0
・架空名義と思われる悪質な5垢以上多重利用者を中心に
 総務及び調査会社を通じ追跡調査開始から正規料金請求

これが正式に決定したようだが回避可能な手段もあるとか無いとか・・・
まあ該当者は頑張れよ。

0529ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 06:08:29.11ID:gqlBCH9u0
最近マック食べたけど、
ポテトが油っぽい
ハンバーガーもイマイチだった
水に氷が入ってないのも良くなかった

0530ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 12:32:56.24ID:oStsRMoI0
>>527
無理
Uberは官僚の天下りが多数いるから。警察や国が規制できない理由はそこにある

0531ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 13:01:35.99ID:mlRpkZxs0
お前ら配送料が300円とか450円とか言ってるけど、ウーバーも出前館も使った事ないだろ?

配送料のメインは商品代金を2割〜3割アップして回収している。

仮に5000円分頼めば 1300円〜2100円は配送料

標示金額に騙されんなよw

0532ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 14:04:03.87ID:m6bY0kqI0
>>530
どこの役所からの天下りが何人いるの?

0533ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 17:13:24.54ID:oStsRMoI0
>>532
ググれば分かるよ

0534ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 18:13:01.91ID:m6bY0kqI0
>>533
ググってもわかんないから、本当に知ってるなら教えてよ
訳知り顔で当てずっぽうに書いてみただけならいいけど

0535ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 21:00:07.09ID:f1jb25Oy0
>>534
Uber 役員でググれ
経済に詳しい人ならみんな知ってる
天下りだけじゃなくてトヨタやソフバンの取締役も社外役員でUberにいるしエリート集団だよ

0536ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 22:27:56.96ID:m6bY0kqI0
>>535
みんな知ってるならどこの役所出身のなんて人がいるのか10人くらい挙げてみてよ
知らないならいいけど

0537ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 09:45:13.63ID:O0qhaYVp0
>>1
Uberの配達員が店舗の周辺でオーダー待ちのたむろしてるのがクレーム多かったんじゃない?

0538ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 13:25:45.28ID:dXt7hdyF0
もう色々始まったなぁ

0539ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 13:31:46.84ID:wouqb8nv0
Uberイーツオワタ

0540ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 14:53:07.37ID:3ab43stm0
>>539
終わるわけない
配達員足らんよ

0541ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 07:19:10.10ID:nirp5T1K0
若いころはこんなにうまいもんねぇなと思って毎週末のごちそうにしてたのに
おっさんなってくると確実に胃もたれするから 食べたいけど食べられない(´・ω・`)

0542ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 09:48:17.84ID:GsuC/vmN0
auペイも使えないようなのいらねーわ面倒くさい

0543ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:08:18.15ID:hT/StNGs0
そんなに食いたいか??家の近所(半径1km以内)に3件あるけど、まず行かないぞ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています