【菅首相】学術会議会長と「会いたいというのであれば、会う用意がある」★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/10/10(土) 06:01:43.07ID:q/5fCHh49
菅首相は、日本学術会議の梶田隆章会長との面会について「会いたいというのであれば、会う用意がある」と述べた。

2020/10/9 17:24 (JST)
https://this.kiji.is/687214541123011681

■関連スレ
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602242964/

★1が立った時間 2020/10/09(金) 18:09:24.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602243167/

0272ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:09:49.38ID:lJEfnRav0
自然科学系と人文系は分けた方が良い。
自然科学系の学者は自分の説が実験などによって
覆される可能性を常に意識しているので、自分の間違いを
認めるのに躊躇はない。
ところが哲学だの政治学だの歴史学だのを名乗っている学者
連中は、明らかに現実と乖離していても絶対に自分たちの
間違いを認めようとしない。
こういう連中は政府の政策に関与させてはいけない。絶対に。

0273ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:13:47.50ID:IJ+3pA/s0
反日学術会議をぶっ潰せ

0274ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:16:40.93ID:6/jKbbjz0
>>3
もうネトウヨがどーのという話じゃねーわ
国民のほとんどに訝しく思われてる学術会議

0275ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:24:40.71ID:X/j+cuRd0
どのハゲ下げて会うんだろ?

0276ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:25:29.71ID:X/j+cuRd0
>>272
過ちを認められない、その頂点がスガでは?

0277ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:39:05.40ID:3sRq1mRv0
理由を説明して6人を任命する前提でないと会うべきではなう

0278ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:55:34.10ID:7gB2YjnN0
あ、痛い!

0279ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:31.92ID:FI4+OyYW0
■千人計画 日本のリニア新幹線の技術者を引き抜き

中国はリニア新幹線に携わった約30名の日本人技術者を引き抜いて、 自国でリニア新幹線を開発している。
昨年11月14日の中国共産党系英字紙チャイナ・デによると、時速600キロ以上での走行を予定してい。
   

0280ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:02.94ID:FZJtkBCT0
「総合的、俯瞰的に判断」=「馬鹿の国民に説明なんか不要」
こんな暴言を吐く首相は不要、自民党を潰すべき。

0281ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:51.55ID:FZJtkBCT0
>>276
飯塚=菅

0282ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:06:56.29ID:JrHlQmHF0
会っちゃえばいいと思うんだよね
疚しい活動突き付けてやればいいんだよ

0283ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 19:51:24.02ID:1vo8JRn80
菅が謝りに行けよ

0284ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 19:54:07.46ID:YJujU7a70
>>262
学術会議候補者、「官邸が覆した」? 内閣府は「そのまま全員を上げた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb07807f379b5585d95e1f51631e2f93a2dcfa07

0285ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 19:56:12.35ID:YJujU7a70
菅は官僚を苛めすぎて誰も協力しないw

0286ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 20:07:10.06ID:HFVTFKwH0
いかにも菅ちゃん会ったら6名追加w

0287ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 20:14:28.84ID:QEnIj/xd0
会ってごめんなさいして6人任命すればいいが
スターリン菅はそんな気は毛頭ない。

0288ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 20:15:33.65ID:QEnIj/xd0
会うどころか河野に命令して
学術会議ごと潰そうとしている菅

0289ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:13:46.22ID:NrGSzKlQ0
下村博文も学術会議の廃止に言及してるしな
もうこのながれは絶対に変わらない
サヨクざまあw

0290ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:52:46.70ID:FZXjV/Yf0
>>116
高齢未婚の政治オタクが激怒してて草
思春期や適齢期に恋愛や結婚から逃げて
政治屋のセルフ奴隷なんかやってるから
高齢未婚こどおじなんかになるんだよバーカ

0291ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:57:27.99ID:6SMtUQyH0
お気に入りの学者入れたかっただけでしょ
それ以外考えられないわ

0292ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:46:40.36ID:7gB2YjnN0
「歯、痛い」とか、「あ、痛い」とか、「遭いたい」とか「合いたい」とか、言う前に、日本上級国民かどうか解っているのですか?

0293ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 07:32:45.32ID:z8oE/VYH0
■利権集団、日本学術会議

織田信長なら必ず焼き討ちだな

0294ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 17:44:03.84ID:a9BmzfPH0
コロナ五輪でお前らの財布から3万抜こうとしてるのに
こんなしょぼい問題どうでも良くないか?

0295ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 10:21:06.56ID:K+hRLvue0
ハゲは会って、国民の見えないところで圧力かけるんだろ

0296ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 10:39:37.15ID:CrOR8EwA0
>>294
これを放っておくと、五輪に反対しただけで国から嫌がらせされる社会の到来が早まるから

0297ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 10:43:09.91ID:u6BEpgvT0
日本学術会議はいままでなやってきたのか国民にはさっぱりわからない
今回のゴタゴタ騒ぎでもまだまだわからない

要するに名誉職サロンらしいことだけはわかった
廃止しかあるまい、税金は若手研究者へ振り向けるべき

0298ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 10:46:48.73ID:aq14/kdd0
直接言ってやれ菅!
民主主義国家では国民が選んだ総理の方が高学歴エリート学者よりも偉いんだよ!
独裁国家じゃなくて残念だったな学者共!

0299ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 11:04:00.41ID:jcs+pcFw0
>>86
アホな仮定で否定してどうする

0300ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 11:46:39.97ID:s8jX6z/C0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://njiko.kopassus.org/202010/news/9pb4646ng9.html

0301ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 11:53:41.95ID:JR9wTLz10
自分からぶつかっといてイチャモンのチンピラ政権

0302ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 11:55:22.95ID:9sku8MHZ0
菅、モウロク爺さんそのまま過ぎて…どんだけ後付け言い訳したら気が済むのよw

私には任命する「責任があるんです!!」と偉そうに言いながら、今度は「105人のリストを一度も見てない」って、下手な言いを訳しだしたと思ったら

ついには「詳しくは見ず」に後付けですり替えww

いくら何でもヤバすぎ!マジで頭逝かれてるな。
責任放棄もいいところ、菅って本当にもうろく爺さんだな

「105人のリストを一度も見てない」
→苦し紛れにしても下手な言い訳w
もし本当に見ていないのなら、それで拒否ってかなりヤバイ話だぞ?
初の任命拒否という重大局面で責任放棄、官僚に支配されまくる菅総理w 官僚支配打破(笑)

→と呆れてたら、違法性に気が付いたのか? ついには「詳しくは見てない」に後付けすり替えw
→ここまででも無茶苦茶なのに、さらには、「考え方を聞いていた」に後付け変更ww new!

菅の特徴

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ
・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる
・論点ずらし
・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みw
・嘘吐き、官僚に支配される丸投げの責任放棄

・「見てない」と違法可能性のある発言をしたかと思えば、「詳しくは見ていない」とすり替え。完全にモウロク状態 ← new!
・→さらに、「考え方を聞いていた」に後付け変更ww ← new!

やってることも後付け言いわけもヤバすぎるだろ。ピント外れのモウロク爺さんを通り越してる・・

0303ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 11:56:42.85ID:DtjjVG3r0
うっわ
もの凄い上から物言う奴だな

0304ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 11:58:49.84ID:siRXMCLn0
学術会議は会いたいとか言っていないけど。
6人任命拒否の理由を示せ、6人を任命しろ、しか言ってない。
菅が会いたいのなら会見を申し込めばいい。

0305ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 12:01:29.05ID:siRXMCLn0
>>0298
選挙で選ばれても違法行為をしてはいけないんだよ。

0306ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 12:07:44.07ID:bLKnAbpj0
明の朱元璋みたいに、トップに立つと豹変するタイプ!
粛清ばかりするようになるぞ!

0307ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 12:09:52.67ID:pQhoohkp0
国民の誰もこんなもんいらんと思ってる
純粋に研究費として振り分ければいい

0308ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 12:21:29.01ID:g65nBUDS0
若手枠なら10億=200万×500人だな

0309ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 12:31:09.59ID:Mq3jG6ne0
こんだけマスコミが大騒ぎするような大事な組織の人選って、どうやってんの?
日本の未来がかかってんでしょ、この組織
投票とかやってんの?

それとも、密室で決めてるの?政府がそれやると、物凄い怒るくせに

0310ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 12:33:51.99ID:1Nd/3qPD0
>>309
今回日本人がなんでこんなに怒ってるかっていうと、
学術会議だからではないんだわ。

ガースーの国民に対する真摯さのなさ、嘘ついても平気なメンタリティが
怒られてんの

0311ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 12:58:00.96ID:p5aAG8Ls0
>>310
つ鏡

0312ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 13:00:47.54ID:1Nd/3qPD0
>>311
ほんとよね

0313ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 13:12:12.99ID:bmF8IVrq0
>>310
なんで日本人でもないのに勝手に日本人を代表してコメントしてんの

0314ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 14:16:19.08ID:TCJv1WBL0
学問の自由がどうこうではなくて
立法府で定めた法を行政府が堂々と破るってのはどうなんだ

0315ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 15:57:10.23ID:p5aAG8Ls0
>>314
法の通りなんだが。
法制局にも確認済み。

間違ったことを何回書いても本当のことになりません。
破っているというなら指摘して申し立てでもすれば?

0316ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 21:47:45.15ID:1Nd/3qPD0
>>315
いやするでしょw
ガースー、バカだから相手が悪いよw

相手は行政法の専門家、裁判する気満々やんw
史上初、被告席の総理大臣になれるなw

0317ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 01:07:48.81ID:uTKy3Ede0
>>315
内閣法制局の見解は文書として公開されてるのか?
伝聞が多かったり歯切れが悪かったりで真に受けるとやけどしそう

0318ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 03:57:04.77ID:RjqfMz2k0
>>315
菅のサポーターはデマばかり流すから信用できない。

0319ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 10:00:14.99ID:4861CktD0
学術会議の皆さんもフェードアウトしたいみたいだけどもう外野が許してくれないよね

0320ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 11:01:58.37ID:eU27c3Ts0
>>319
普通は公安がチラついたら「あっ・・・(お察し)」だけど、赤デミーの人々は「公安なにするものぞ!」だもんな

0321ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 18:23:32.87ID:gg0qEntR0
学会 10億円
吉本 100億円投資
見上げたもんだよ

0322ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 18:28:18.38ID:gg0qEntR0
>>318
英国や米国は学術関係について国からの資金援助はないと大物の人物がデマを流してしまったらしいのですが本当ですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています