青森市の田んぼで乾燥中の稲(餅米)を盗んだ疑い 無職の男を逮捕 [nita★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2020/10/14(水) 13:23:26.04ID:teoCJ4F/9
2020/10/14(水) 11:45

青森市の田んぼで収穫後に乾燥させていた餅米を盗んだとして67歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、青森市浪岡下十川の無職、三浦憲一容疑者(67)です。警察によりますと、三浦容疑者は10日、青森市浪岡女鹿沢の田んぼで、棒にかけて乾燥させていた餅米およそ30kgを盗んだ疑いが持たれています。

この地区では、別の田んぼでも乾燥中の餅米が盗まれる被害が出ていて、警察が関連も含めて調べを進めています。

https://www.aba-net.com/news/news-2071.html

0002ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:23:43.77ID:nXGgd6u90
また高卒か

0003ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:24:41.20ID:0mHhacHO0
また高卒かよ

0004ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:25:31.51ID:15fy36910
また、パヨクジジイか

0005ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:25:34.51ID:ptbHAJSV0
え、捨ててあったんでは

0006ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:26:09.01ID:Y9+dALnE0
>>5
不法侵入な

0007ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:26:19.31ID:4uaGY1Db0
またチョンカー

0008ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:26:57.30ID:6mIEYjy00
これは道具は揃ってる元同業者とかか
稲だと困るし

0009ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:27:02.33ID:eqQixB7+0
やはり日本人が
脱穀・精米が必要な稲を外国人が盗んだとは考えにくかったもんな

0010ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:27:05.15ID:ptbHAJSV0
>>6 鍵掛かってなかったしぃ〜

0011ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:28:29.41ID:8v8hiHl40
どうやってさばいたのか

0012ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:34:31.68ID:AQdfiICc0
やはりジジイか
モラルなき世代が脳みそ崩壊時期に達すると犯罪の嵐だな

0013ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:34:47.98ID:dmGjAkl+0
外国人窃盗団以外のただのコソ泥はしっかり捕まるんだな

0014ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:36:13.30ID:96aM44f40
浪岡かよ
何で浪岡の奴らってこうなんだ

0015ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:39:22.47ID:qb9inmlW0
こんな101号線沿いのラブホ店数店と高速の入り口しかない、青森市の西端ののどかな田舎町で、これほどの凶悪事件が起きるとは

0016ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:44:51.81ID:q4mtj+Qk0
百姓特有の土地争い
オラの土地だった田んぼで作った作物はオラのもの
という論理

0017ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:45:51.53ID:8xnjZ5vO0
いなきにかけるのもなかなかの労働よ
精米はその辺でできるけど脱穀はどうするつもりだったのかね

0018ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:46:28.25ID:6P+XHLjw0
容疑者特定されたのか?

米30キロ分の稲穂なんてかなり重そうなのに、
体力ある67歳なんだな。

0019ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:50:29.14ID:6P+XHLjw0
>>17
俺もそうだけど、
稲穂状態のものなんて、
後、どうしたらいいかわからず盗まないと思う。

多分、容疑者も自家用程度の稲作していて、
脱穀機ぐらい持ってるとか、
借りる当てがあったのではと。

0020ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:50:36.03ID:26VDHrQq0
この間稲穂ぬすんだやつ?

0021ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:59:46.22ID:1qKwi1120
脱穀精米が必要か。よくこんな面倒なものを主食にしたな。

0022ニューアイムジャグラー2020/10/14(水) 14:02:26.79ID:FNyH3ZiT0
>>11
ライスセンターに持ち込んでバレたんだろ

0023ニューアイムジャグラー2020/10/14(水) 14:03:14.84ID:FNyH3ZiT0
>>21
売るんだよ、うるち米よりもち米の方が高いから

0024ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 14:07:07.76ID:XcqGMkgH0
見つけたら警察に引き渡さず
カミソリでジワジワと何日もかけて凌遅刑にすれば良いのに

0025ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 14:14:27.30ID:uca61DUi0
30kの稲から餅何個出来るやら

0026ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 14:16:50.75ID:HwNT341Z0
国籍が出ない

0027ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 14:18:55.79ID:aTnvhw970
>>25
切り手にもよる
俺が切ると2倍の大きさになる

0028ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 14:53:03.62ID:HW5vbHnF0
種籾ヒャッハーじゃないん?

0029ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 14:58:03.34ID:yEuyF2fY0
地元紙によると、盗まれたのは30kgなのに
隠し場所から押収された餅米がそれより多くて
余罪が発覚している状況

0030ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 15:06:23.83ID:e1YqGoQQ0
何人分の致死量なの

0031ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 15:14:12.14ID:fM7baOY30
よく見つけたな

0032ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 15:20:53.19ID:uca61DUi0
>>30
餅は一個でも死ぬときは死ぬ

0033ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 15:22:34.48ID:NClSVgP60
近所であいつ怪しいと噂になってた気がする

0034ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 15:26:40.81ID:CDCHXcff0
子供のころもみぽりぼりくうの好きだった

0035ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 15:35:30.19ID:uca61DUi0
稲刈りが終った田んぼで焚き火すると稲藁に残ってた籾が弾けてポップコーンみたいになるんよ
ソレを食べるのが楽しみだった遠い昔

0036ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:19:28.65ID:R57k9nZ40
今回はお前らが言う通り近所の農業に詳しいジジイだったな
犯人の絞り込みの精度が上がってきてわろたー

0037ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:25:42.76ID:keTwAqBS0
久しぶりに餅食いたくなった

0038ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:26:08.05ID:Ogjz2HB50
多分コストは割高
買った方が安い

0039ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:27:16.81ID:A8QwcUFt0
脱穀しないと食えないだろうに。その知識はあったのか?

0040ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:06:07.47ID:YXHDPYah0
脱穀やらなんやらあるのに、ほんとに無職?

0041ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 01:30:33.81ID:brgfFqrN0

0042ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:12:11.74ID:5oxxb+xE0
>>14
青森市だって?
青森の何処だ?
なんだ浪岡かよってなるよな

0043ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 17:03:16.86ID:s4atTjRy0
すぐに食べれないだろうに( ̄▽ ̄)

0044ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 17:10:50.86ID:OiLTOKok0
もちごめ?もちまい?

0045ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 20:24:37.34ID:DNA7G3me0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/3MVS3781A8.html

0046ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 04:43:38.93ID:jVEfq1t80
こんなところに米が落ちているニダ

0047ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 04:44:10.45ID:DKHiIGgd0
日本人じゃん
外国人のせいにしてたヤツは謝れ

0048ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 04:47:53.46ID:vZAetEyj0
農作物大量に盗むな

0049ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 04:52:23.06ID:3DQZZJOe0
籾殻状態から精米できるところもあるからな

0050ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 04:55:48.29ID:ge1f1mak0
>>9
今どき脱穀・精米なんてホームセンターなんかに設置してある無人機でできるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています