【国際】 15歳で逝った「コンピューターの天才」、聖人になる可能性も バチカン [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/10/14(水) 18:03:33.58ID:hN9JHzJO9
2020.10.14 Wed posted at 11:40 JST

ローマ(CNN) カトリック教会は、15歳で死去した「コンピューターの天才」少年、カルロ・アクティスさんを「福者(ふくしゃ)」に列する列福(れっぷく)式を行った。いずれミレニアル世代で初の「聖人」に列せられる可能性もある。
アクティスさんは2006年、白血病のため15歳で死去した。列福式は10日にイタリアのアッシジで行われた。
列福は、聖人となる1つ前の段階とされ、自身の名で奇跡を1つ起こす必要がある。正式に聖人と認定される「列聖式」のためにはもう1つの奇跡が必要とされる。

バチカンによると、アクティスさんがコンピューター技術を駆使して開設した聖体の奇跡の歴史をたどるウェブサイトは、世界で1万以上の教区で利用されている。
アクティスさんの母親は生涯で3回しか礼拝に出席したことがなかったにもかかわらず、アクティスさんは幼い頃から信仰心が強かったとされる。難病に苦しんでいたブラジル人の少年を治癒させたと伝えられたことを受け、列福式が行われることになった。
アクティスさんは英ロンドンでイタリア人の両親の下に生まれ、後に一家でミラノに移転し、同地で死去した。バチカンはアクティスさんを「聖体を愛するコンピューターの天才」と形容、現代の福者としては最年少と思われるとしている。

https://www.cnn.co.jp/world/35160897.html

0155ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 22:59:25.28ID:DARTZ8xb0

0156ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:05:32.95ID:DARTZ8xb0
>>153神は蝶の研究ばっかりしていられない
自分の作ったものじゃないと面白くないと言っていた

テーブルで自動人形みたいなのが戦っていて
テーブルから落とそうとした側のロボットが逆に落とされていた

0157ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:11:51.92ID:6DPHtKGd0
>>91
旧約聖書にある、「エノクは神が取られたのでいなくなった」て奴か。

0158ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:17:11.35ID:8Tw7m2Tn0
今まで手を付けられていなかったようなテーマに目を付けたのは偉いかもしれないが、天才じゃないだろw
で、サイトのメンテは誰がやってるの?w
一度作っても、陳腐化したり間違いが多かったりするとね。
現存する聖体のデータベースぽいから、頻繁に更新されるようなものじゃないだろうけど。

キリスト教への貢献と奇跡?で、
現代の聖人扱いしたいなら、それでもいいと思うけど。
信心深い信者は貴重なんでしょうw
そして、今時の若い世代にアピールできる話も不足してるだろうから。

0159ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:17:23.96ID:GdQrbKJH0
そもそも聖人という概念がおかしいと思う。
人間は神のもとに平等なら、聖人などと位置づけるのはおかしいんじゃないか?
免罪符や魔女狩り、宗教裁判をやっていた頃のカトリック教会が勝手に作り出した価値観じゃないか?

0160ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:17:30.38ID:IDhkFA5V0
まあそこまでだなそれより先は当人も望んでないだろ
しかも家族まだ存命なんだろ 聖人はかなり面倒くさいのでかなりの迷惑かけるぞ
下手したらまだ住んでる家を教会としてあけわたせやら出ていけって言われたりね

0161ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:20:16.11ID:fIGHrPSH0
海王の称号より安くなったな

0162ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:22:55.58ID:QM6hOoUz0
バカチンかとおもた

0163ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:33:33.67ID:6DPHtKGd0
>>75
マザー・テレサは、ヴァチカンの広告塔兼集金マシーンとしては有能だったからな。
インドでは蛇蝎のように嫌われているが9

0164ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:39:01.91ID:6DPHtKGd0
>>29
北朝鮮が総書記様の偉業や奇跡を捏造するのと同じだよなw

0165ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:46:42.64ID:s4cmwAFE0
>>52>>91
じゃあ、ブラジルの少年も治癒させずに、
「救って」あげるべきだったんじゃねーの?

オラオラどーなの?

0166ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 23:58:35.07ID:uIU37OsO0
新しく人間の機能を拡張されたテクノロジーやメディアの登場は、つまりは新たなる神や聖人の登場をも意味するという事であろう。

マーシャル・マクルーハン

0167ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:13:40.95ID:qSz4EbaP0
聖人て3回くらい奇跡をおこさないとなれないんじゃ???

0168ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:34:15.44ID:jMIrBmQq0
gang stalking ok?okバチカンッ

0169ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:36:19.88ID:j0zRFPRE0
>>1
武田鉄矢もびっくり(´・ω・`)

0170ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:37:10.66ID:y1mGsaU40
>>65
神様にお呼ばれしたんだね人間界は地獄だよって

0171ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:39:18.85ID:ysYOCdZN0
>>84
死んだら意味ねえじゃん

0172ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:43:19.74ID:ysYOCdZN0
>>159
死んでからだからいいんじゃね
氏神みたいなもん
>>124
やめることもできる

0173ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:51:54.01ID:brgfFqrN0

0174ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:53:31.87ID:lfdXSVZx0
奇跡2回起こさないと聖人になれないのか

0175ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:57:31.09ID:NBmi0P5i0
司祭や枢機卿が掘った聖少年たちを聖人認定しろよ
いい思いをさせて貰ったんだろ

0176ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 01:18:06.67ID:ruu4pFK70
そこじゃない、聖人

0177ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 01:23:17.57ID:XVxXWx1h0
どうやってブラジル人治したの?
コンピータの天才がさあ

0178ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:02:28.63ID:hie6akgP0
僕も毎日イッてますが?

0179ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:11:34.69ID:YmRu0Hr00
宗教のサイトつくって聖人扱いならノイマンは神になれる

0180ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:22:17.52ID:G9R6HMyi0
>>177
解析に成功すると治る病気は沢山ある

特にゲノム方面はあらゆる病気・障害を治療というより制御することが出来るようになる
Googleがシンギュラリティに成功すると、数年で病気どころか不老不死の世界まで行く

ガチで

0181ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:30:37.98ID:gSus6mDB0
なんかよくわかんない・・・
ブラジル人の少年の治癒はコンピューターでやったってこと!?
・・・意味わかんない・・・

0182ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:19:35.86ID:cDxvfN+o0
バチカンは
教会を中国共産党に売り払ったあと

当然ながらおかしいことになった

0183ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:37:30.06ID:uDB/C05U0
死人に口なし、だな。持ち上げ杉

0184ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:50:21.61ID:brgfFqrN0

0185ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:53:41.71ID:LcUYFvmA0
>>59カルト臭っw

0186ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:57:54.44ID:YQqb+rzn0

0187ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 09:15:43.98ID:9g1wjSqK0
>>183
死体が腐敗してないらしいな。本当に眠っているような死体
カトリックでは聖人の遺体は腐敗しないものもある

0188ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 09:29:55.51ID:Jxf5tjxB0
>>1
カトリックって閉鎖的で怖い。

聖人とか何?池田大作聖人?w大川隆法聖人?w
何か新興宗教ど同類な匂いがするんだなぁ。

0189ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 09:31:32.34ID:22ay817v0
コンピューターおばあちゃん涙目

0190ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 09:44:44.01ID:ARauZ5Fk0
>>189
量子コンピュータおじいちゃんって曲もあるよ

0191ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:09:42.14ID:kelT6TCp0
天草四郎時貞を聖人認定しろ

0192ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:48:33.54ID:fQyAWpKW0
神キーボードクラッシャー

0193ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 14:51:12.83ID:JgDsPdaA0
有能とか美人は早死に
良かったなお前ら

0194ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 17:17:19.09ID:9VbGVmOw0
死んでまで階級つける悪魔狂カトリック

0195ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:09:37.06ID:e1AvaEy20
聖人になるには奇跡を起こさなきゃいけないとか
ハードル高過ぎじゃね?w

0196ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:03:00.99ID:rx8EMWTE0
>>9
神様が人々の救済のために地上に派遣した存在=聖人
その魂が使命を終えて天界に帰るには死ぬ必要がある

寿命を全うする聖人も少なからず居るが(マザーテレサ等)
人々にインパクトを与え信仰心を高めるのは
夭折したり非業の最期(殉教)を遂げた者が多い

0197ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:51:16.19ID:wHYsfvUV0
やっぱり童貞だったんかな?

0198ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:54:08.42ID:nycDsuYb0
キリスト教って要は2000年くらい前の新興宗教だよね?
創価学会や幸福の科学との違いってなに?

0199ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 12:19:00.30ID:gl9To9uV0
>>18
the 彫り師

0200ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 12:29:50.19ID:lQS4yI6M0
>>198
人がまだ自然の脅威に遠く及ばない時代の教えだし

0201ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 13:26:08.66ID:r2OuTYo60
下らないことしてんな
幸福の科学も変わらんぜw

0202ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 20:52:43.79ID:93xal3+g0
>>1
> アクティスさんがコンピューター技術を駆使して開設した聖体の奇跡の歴史をたどるウェブサイト

なるほどな
布教(宣伝)活動してくれたからってのが本当の理由で
ウェブサイト開設したことをコンピューターの天才と呼んで持て囃してるわけね

0203ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 23:50:00.20ID:SPQue5aH0
>>1
日本人にはさっぱり分からん。
それは単に「いい人」ってだけじゃ。
それで聖人なら世界中にたくさんいすぎるくらいにはいるだろうよ。

0204ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 12:11:03.58ID:HGBNBKii0
神が望んでないことをしたから早死したとは思わないのかな?

0205ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 15:23:05.46ID:+FEt1nwq0
Millennium世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています