【異臭騒動】検出した物質は、ペンタン、イソペンタン・・・。発生源はどこなのか。横浜市の研究所に訊いた [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/10/14(水) 20:22:45.55ID:cobspw5M9
https://www.j-cast.com/2020/10/14396611.html?p=all

横浜市内で起きた異臭騒ぎで、市が検出したと発表したペンタン、イソペンタンなどの化学物質について、
その発生源はどこなのかとネット上で関心を集めている。

聞き慣れない名前だが、シェービングフォームやインクなどに使われているという。
これらの物質がカギを握るのか、調査した横浜市環境科学研究所に話を聞いた。

■ペンタンは発泡剤やインキ、イソペンタンはシェービングフォームに使われるが...

「ガスのような臭いがする」「ゴムが焼けた臭いがした」。JR横浜駅などで2020年10月12日夕、
こんな異臭がしたとの119番通報が相次ぎ、16件に達した。

横浜市保土ケ谷区にある消防局本庁舎でも、同様な異臭を確認したため、職員がその場で空気を採取し、
市環境科学研究所で分析を行った。

高純度窒素ガスで空気を希釈した後、ガスクロマトグラフの質量分析計と水素炎イオン化検出器を使ったという。

その結果、ガソリンなどの蒸発ガスに含まれるペンタンやイソペンタンが通常より10倍以上、ブタンも3倍近く、
また、化学製品の原材料などを燃やしたときに発生するエチレンとアセチレンも2倍以上、と高濃度で検出された。
市は13日夕に会見を開いて、この結果を発表している。

こうした情報がニュースサイトで流れると、これらの物質はどこあるのかと関心を呼び、コメント欄などでは、
「原因がわからないというのは怖い」「臭いの元が人工のものか、地中からのものか」「人工的な異臭なら、早く調査して解決してほしい」
などと書き込まれている。

薬品メーカーなどのサイトを見ると、ペンタンは、発泡スチロールなどを作る発泡剤や接着剤、印刷用のインキなどに使われる。
イソペンタンは、シェービングフォームや冷却スプレーなどに使われている。

■「石油化学工場にあるが、未検出物質もあり、異臭の原因と言い切れない」

ブタンは、ガス缶やライターなどに、エチレンは、化学繊維の原料などに、アセチレンは、金属を溶接するバーナーの燃料などに、
それぞれ使われている。

これらの物質がどんなところにあるのかについて、横浜市環境科学研究所の百瀬英雄所長は10月14日、
J-CASTニュースの取材にこう話した。

「いずれも、工場で使われており、石油の精製で分離されます。石油コンビナートなどがそうですが、
これらが異臭の発生源とは言い切れません。分析に使ったガスクロマトグラフの装置では、
つかみ切れていない物質が存在する可能性があるからです」

その理由としては、分析装置は、ターゲット物質を検出するためのもので、他の物質を検出するためには、様々な装置が必要だからだという。

ペンタンやイソペンタンは、ガソリンのような臭いもするといい、ブタンは、ガス臭くなる。エチレンは、果物のように微かに甘い匂いがし、
アセチレンも微かな芳香がすることもあるという。

通常より多く含まれていたのがペンタンやイソペンタンで、ブタンも臭いが、だからといって、異臭の原因とは必ずしも言えないと百瀬所長は言う。

「ごく微量でも臭う物質が他にもあり、検出できなかった可能性もあります。また、濃度によって、臭い方も変わります。
今回初めて採取できましたので、三浦半島で6月からあった異臭と同じ成分かも分かりません。発生源は、まだ分かっておらず、
採取した空気は分析でなくなってしまいましたので、調査は始まったばかりになります」

0785ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:00:48.92ID:bSEs4nSZ0
精油所やん

0786ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:25:11.42ID:42/9xveq0
米基地から返還された土地で廃棄貯蔵タンクの事故があったから
基地内でそれ関連の何かをやってるんじゃないの?

0787ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 20:24:26.08ID:MT4XxHCd0
内閣は知ってて米軍が証拠消すまで待機してんのかもな

0788ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 20:33:08.04ID:4csjNfC30
どう考えても海からにおって来てるって
横浜市かの職員がテレビで言ってた

0789ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 23:37:47.42ID:5g9aeEl10
>>788
横須賀から海側に見えてもすぐ向こうに房総半島あるけどね

0790ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 23:40:28.27ID:6TvM3ECr0
ペンタン、ペンタン、イソペンタン♪

0791ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 01:11:18.28ID:wKaAAMn90
>>520
汚れちまった海

0792ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 01:13:20.41ID:qAS8rmgE0
結局原因は全然分かってないんだな
地震学者が大地震前兆の可能性を否定しないということは・・・察し
今度は名古屋でも異臭ってヤバすぎないか

0793ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 01:17:29.36ID:qAS8rmgE0
地震の前兆でないならそれもまた別の怖さがある
さらに異臭が強くなって人体に悪影響及ぼすレベルになったら原因分からないままではどうしようもない

0794ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 06:11:09.16ID:4oA0xcZK0
南海トラフが起きるまであと何十年も臭ってるとかだったらいやだな

0795ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 08:39:56.66ID:+aOqzw2q0
タンカーでしょ

0796ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 08:41:14.90ID:dE0yEhUf0
船の排気ガスで決まりです。

0797ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 08:43:27.08ID:9nCFU6U70
中国か韓国だな。
臭いのは

0798ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 11:46:12.62ID:9NLcTOCS0
なぞの気球からばらまいてみるテストじゃないだろうな

0799ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 11:51:13.51ID:Onn+rg7a0
気球ドローン見逃したのがマズかった可能性あるよな

0800ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 14:36:33.27ID:+t4/GFUF0
医科学修士の投資家takuさんが解説してるよ。
異臭騒ぎについて

https://youtu.be/6onf_knLBkw

0801ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 22:27:45.64ID:Aqj4wnGY0
痩せタンとコロンタン

0802ネトサポハンター2020/10/17(土) 22:33:05.48ID:RqTEQ2mv0
 

こいつの股間の臭いです

 

0803ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 22:35:20.62ID:z8dH058b0
地震って説もあるな
その時は長野県松本市くらいまで津波が押し寄せる(地震学者予測)とさ

そこまで行くと地味に大地震な気がする。だいぶ関東もやられるだろ

0804ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 22:52:32.06ID:34oV0KK40
確かに 武蔵小杉や東戸塚駅の匂いがする

0805ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 22:54:55.79ID:s6eq4IZu0
工場が排水管を通して廃棄してんのかな

0806ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 22:59:48.66ID:8PAPxf180
早く油田探して発見しろや!!!
日本に空前のオイルマネー景気やってくるで!!!

0807ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:01:48.96ID:azOj/Hny0
発生源は中韓人だろ

0808ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:02:40.64ID:jvpYC7AS0
北極っぽい

0809ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:03:19.56ID:t12AxXI90
硫化水素の濃度は測らなかったのかね

0810ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:04:30.57ID:+eao1b9k0
米軍跡地の転落事故、男性の遺体発見 重機の操縦室から

横浜市金沢区の旧米軍施設「小柴貯油施設」の跡地で、土砂の仮置き作業をしていた男性作業員が、使っていた重機ごと行方不明になった事故

https://www.asahi.com/articles/ASN8X6CY8N8WULOB01P.html

0811ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:05:38.54ID:Jsq8ToWB0
この間 産廃を下水に流してる業者いたじゃん?横浜で
周りが真似してるんじゃ

0812ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:06:35.51ID:CkI3k3Vp0
人為的なものだとしたら
これだけ広範囲に異臭がするのは異常だろ
別企業の複数の工場が原因なら
テロリストがあちこちに入り込んでいるとしか思えない

0813ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:08:16.16ID:r547Yuvt0
首都圏直下型地震
期待してるよーーーーー

0814ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:08:44.24ID:nY/09KrC0
>>803
今夜タモリの番組で伊豆大島の噴火周期が35年でそろそろ近いってガイドが言ってたな
地震と火山噴火は連鎖あるし大島はフィリピンプレートに2方向から押されてるから地割れしてマグマが吹きやすいんだそうだ

0815ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:10:18.44ID:SaVxvhNu0
でかい地震とともに油田が吹きあがったら、悲しむの?喜ぶの?

0816ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:16:02.67ID:G75G5AZa0
直鎖の炭化水素。
石油の成分。

二酸化炭素を含む水がマントル上部の橄欖岩と
高温高圧下で接触して触媒反応で出来た石油が
岩盤の亀裂から染み上がってきたんでしょ。

0817ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:17:30.73ID:z8dH058b0
ニュー南海大地震だとしたら押し寄せる波の高さは592メートルとの試算

これは地味にヤバい

0818ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:18:23.33ID:pg9vH++L0
そろそろでかいのドーンときてほしいわ
コロナ吹っ飛ばすぐらいでかい直下型

0819ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:24:36.44ID:ZG84uo0S0
スペクトル分析は?

0820ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:26:53.97ID:EHLrtslt0
>>818
吹っ飛ばない。単に二重苦になるだけ。お前の人生と同じ

0821ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:01:55.13ID:oyWm12hV0
しんどい。

0822ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 12:41:53.31ID:SLXYgAx60
このタイミングでトラフや東京直下来たら日本終わる

0823ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 14:31:13.45ID:zmzewnRL0
常識的に考えて1都6県4千万人の人口が避難できる場所なんかどこにもないから
ヤバかったら自腹でどこでも行けるくらいの貯金はしとけよ

0824ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 17:26:29.71ID:9PKSKC180
みんなガス臭いとか言ってるけど、
都市ガスの匂いはわざと付けてるものなので
今回の成分とは直接関係無いはず。

0825ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 18:11:24.18ID:ran0EzLo0
>>800
レベルひくすぎる。
一般的な地下にある天然ガスはにおいがついていない、と断定。この時点でてきとう。
世帯に供給している天然ガスは不純物とって無臭。あぶないから臭いをつけているのかもしれんが。

0826ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 19:14:50.30ID:hL3yZGiU0
沿岸部には石油化学工場が集中してるけど
もしも分離した液体のようなものが流出したなら
それなら横浜駅〜横須賀辺りで検出するが
そうすると保土ヶ谷は謎だよね

0827ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 08:55:55.66ID:hIJOJZCf0
港か?

0828ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 09:04:17.15ID:9uCSInO40
場所にもよるが天然ガスの約90〜95%がメタン。
メタンは空気よりも軽く無臭。だから屋外なら噴出しても
速やかに大気中に拡散してだれも気付かないし害もない。
爆発事故があったケースは全て屋内にメタンが溜まったから。

ところが天然ガスに少量含まれるブタンなどのガスや硫黄化合物は
空気よりも重く臭いもある。よって、天然ガスが噴出し続ければ
場所によっては屋外でもそれらの濃度が上がって「くさい」と感じる可能性がある。

今回のように広い地域で異臭がしているのに特定の発生源が見つからないというのは
天然ガスが噴出していて気象条件によって臭いのある重い物質の濃度が一時的に
濃くなっていることが原因だと考えられる。それ以外の原因は、考えにくい。

但し、仮にそうだとしてもそれが地震の前兆かどうかは全く分からない。文字通り不明。

0829ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 09:46:00.33ID:xRtcU9v10
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/3GbdZFwtID.html

0830ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 11:09:09.10ID:pY1jkl+aO
>>828
うーむ、素晴らしい推理だ
確かに、理にかなってるな…

0831ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 11:45:05.81ID:A03QGuFO0
不吉でおじゃる
今の帝は駄目でおじゃる

0832ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 12:03:24.50ID:enTRAOuC0
川崎や金沢は臭くないんだが。今はどうなんだ現地人。

0833ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 12:07:30.00ID:7WYgFV5X0
化学系なら誰でも知ってるが
ペンタ=5


ペンタゴン、ペンティアム(所謂80586。死語)

0834ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 12:09:30.07ID:nzj+GN6b0
くっ!(´・ω・`)

0835ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 12:24:49.19ID:tSU8G8N+0
五分ほどで臭い消えるって情報もあるし
駆け付けた頃にはもう遅い
今回はたまたま採取出来た
異臭感じたら住民がすぐ採取すれば良いんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています