【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★3 [豆次郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2020/10/14(水) 22:46:37.50ID:Tl3FEE8a9
文科省、国立大に弔意表明求める
故中曽根康弘氏の合同葬
2020/10/14 19:49 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知を出したことが14日、分かった。13日付。

 政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。同様の方法で哀悼の意を表するよう関係機関に協力を要望することも決めた。加藤勝信官房長官は2日付で、萩生田光一文科相に周知を求める文書を出した。

 文科省はこれに基づき、国立大や所管する独立行政法人などのトップに対し、加藤長官名の文書を添付して通知を出した。


https://this.kiji.is/689052474676790369?c=39550187727945729

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602678963/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:05.28ID:O7OadvID0
不沈空母が・・・

0953ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:13.95ID:qn/k/ruP0
憲法解釈変更とかも、憲法暴力大革命でアカなんだよ。
手段としての正当な民主的手続きは改正じゃん?
学問的法解釈の議論と政治的必要論の議論、科学と感情が分離してないのが赤ウヨなの。
法と道徳が分離できないから、ネトウヨ原理主義国になるのよ。

0954ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:30.51ID:TVeofcOA0
>>925
村山みてーなゴミと一緒にしねーでよw

0955ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:35.55ID:fdbv0x200
マスコミと野党がだんまりと言うことは裏に怖い闇があるんだぜ!たぶん

0956ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:36.85ID:OgBk2B6e0
>>924
こんなアホがいるとわね
学問の自由は一人一人の人間が当然に持っている国にも縛られない自由の問題
国があってこそ成り立つものでは全くない
国があってこそというのであればそれは中国北朝鮮

0957ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:37.30ID:ZuQSL9Un0
中曽根元首相の合同葬に税金9600万円。歴代首相は?自民党はいくら出す?批判もあがったが…
最後の更新 2020年10月7日. 公開 2020年9月28日

竹下登元首相の場合は「合同葬」が検討されたが、
故人が「地元での簡素な式」を望んでいたという意向などから、実施されなかった。

合同葬をめぐっては過去にも議論が巻き起こったことがあった。
岸元首相の合同葬があった1987年から2006年の橋本元首相の合同葬では、
学校現場に対し、弔意表明を求める通知が出され、たびたび反発が広がっていた。

DAIGOは胸を張っていいな。

0958ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:41.37ID:UYol7C5R0
>>932
一億税金

0959ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:43.92ID:eGb0j4c80
基地外自民党政権がマジで基地外すぎるわ

0960ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:45.75ID:/cokEwLE0
>>930
>>847 「この文書を見るのは昭和天皇のとき以来」ってツイートしてる大学教員がいたけど

まともに見てなかったんだろ。
弔意表明自体は年に何回かあるし、
元総理に限っても平成の間に数人いた。

0961ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:54.14ID:4V6fL9Sh0
>>939
トップは天皇だよ
安倍なんて、あれが日本の1億2000万人のトップだったらどんだけバカなんだよ
日本人は
おまえはアレよりも劣っているのか?

0962ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:16:56.94ID:sxp0I8Yg0
もうこの世にいないからアレだけど、中曽根氏本人はどう思っているんだろ

0963ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:17:01.74ID:i3KhAaHr0
>>937
まぁ憲法学の知識のないネトウヨに何言っても無駄だな

0964ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:17:08.62ID:HH4oW55c0
>>930
多分大学によっては通知下ろしてないんやないか?
今回は色々あって下りてきたとか

0965ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:17:13.75ID:A194+FhR0
政治家はひっそり死ね、本望だろう

0966ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:17:37.73ID:kNi3ds5D0
もうCO2削減無視して、兵馬俑作りまくれよ
群馬県を更地にして、秦の始皇帝墓よりでかい墓作れ
ハニワでは小さ過ぎる

0967ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:17:44.71ID:kLTEzLYD0
>>949
ばーか

中国になったら、んなもんあるか

日本国が日本であるがゆえに保証されてる
その日本の様々な取り決めをした、国民が選んだ元総理が死んだんだから、
国の機関は弔意を示すって話だよ

0968ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:17:45.24ID:bT/n++tD0
売国奴に嫌だよ

0969ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:17:59.53ID:O7OadvID0
>>954
先例主義だから、村山でもやんでしょ

0970ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:18:01.40ID:HH4oW55c0
>>945
君の当たり前は言葉遊びの範疇って事や

0971ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:18:33.25ID:680rsgzG0
自民党が平家化した件について、源平盛衰記で誰か例えてくれる?

0972ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:18:46.01ID:hUmCwx3s0
中曽根とか小泉とかwwwww
好きだよねえwww

0973ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:18:59.18ID:tbFGgv2d0
我が国はどんどん気持ち悪い国になっていくなぁ

0974ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:18:59.71ID:dN22AYVA0
>>963
日本の憲法学はガラパゴスだからねw
世界には通用しないよw

0975ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:19:22.72ID:TVeofcOA0
>>947
形式的なものだ
国の税金が入ってるなら尚更だよ
それに疑問があるなら国立の看板を下ろすべきだし、トップを下りるべきだな。
国歌斉唱みてーなもんでしょ

0976ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:19:35.18ID:qn/k/ruP0
民主的統制って、自由と国会ですよね?
政府が好き勝手やることじゃないよ?

0977ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:19:35.34ID:QCcUhQD30
「ケンポウに従えー!」
日本国憲法とは日本人を縛り上げる為の道具ですか?
それはミンスの言うエセ立憲(民主)主義ですよね

あ、アホパヨの皆さんの支持政党でしたw

0978ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:19:37.83ID:376z6i3F0
中国共産党日本支部長菅義偉wwww

0979ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:19:49.09ID:O7OadvID0
>>973
格差広がりすぎだし

0980ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:19:49.44ID:GNTFdZCO0
北朝鮮じみてきてるのに愛国心振りかざしてる連中はなぜかチョン嫌ってるんだろ
意味わからねえよ

0981ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:19:59.16ID:i3KhAaHr0
>>967
そうだな
お前の言う通り中国みたいになってきたな

0982ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:03.43ID:M62db+E50
>>975
全然違う
黙禱は国歌斉唱以上に内心の自由に深くかかわるから

0983ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:08.10ID:376z6i3F0
ネトウヨどうするんだよこれwwww
どうするんだよwwww

0984ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:09.04ID:pyp8BGXl0
>>957
竹下えらいやん

0985ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:09.74ID:34KCWPJO0
中曽根同志マンセー!マンセー!マンセー!

0986ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:26.36ID:kLTEzLYD0
>>961
お前がいくらバカにしようと

日本国民が選んだ代議士が選んだ総理なんだから
国の機関は弔意を示せってこと

0987ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:31.75ID:TVeofcOA0
>>963
憲法学ってwwwwwwwww
ほら、具体的に言ってみなよ

0988ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:38.94ID:M62db+E50
ネトウヨの理想の国家は中国だと思ってたけど北朝鮮なんだね

0989ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:39.80ID:hUmCwx3s0
党のための政治w

0990ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:20:53.07ID:i3KhAaHr0
>>974
お前は憲法のこと何も知らんだろーに
可哀想な奴だな

0991ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:14.52ID:QWwUR/5k0
強制させるのか、怖い国になったもんだ

0992ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:25.71ID:JXC+tBVUO
>>1
ただただ気持ち悪い
まさに日本会議らしい

0993ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:26.61ID:TC/jKuVs0
>>962
隣にいるから聞いてみようか

0994ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:29.79ID:iFkshPRH0
政治家>学者の立場を、明確に格付けしたくて、言い出したのかな?

学術会議の一件で、学者に物申されて立場失いそうだから、
大学=学者が学者に弔意を示せ的な?

0995ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:43.48ID:gD9fsdpn0
17日は土曜日で基本休みだろ?
補習授業やってるところの邪魔するなよ!

0996ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:43.68ID:QCcUhQD30
「日本)国から補助金が―!」
税金にタカる反日寄生虫だと自白お疲れ様でした
アホパヨの皆さんw

0997ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:45.36ID:kLTEzLYD0
>>981
どんな国でも、世界中一緒だボケ

元その国の代表が死んで、国の機関が弔意を示さない国なんかあるかよ

0998ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:48.02ID:qn/k/ruP0
>>975
科学的根拠がない、学問手そういう物、やるのは個人の自由だけど。
歌とか儀式とかの内容は科学的根拠がないと嫌だな、学問だから。
コロナだからマスクしろは強制でもわかるきがするよ、科学的だから。
命に係わるしね、歌や黙とうは何のために?必要がないだろう。

0999ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:48.79ID:i3KhAaHr0
>>987
学問の種類だよ?

1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 00:21:53.07ID:TC/jKuVs0
せん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。