バイデン氏勝利確率、過去最高86.1%に上昇−ファイブサーティエイト ★5 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★2020/10/15(木) 00:31:43.76ID:DBAtVeGv9
世論調査分析を行うファイブサーティエイトの予測モデルによれば、今年の米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率は12日時点で86.1%とこれまでで最も高くなった。

  バイデン氏の勝利確率は10日時点では85.8%だった。全米538人の選挙人のうち352人を獲得する見通しだ。


  12日時点の予測によると、トランプ大統領の勝利確率は10日の13.8%から13.4%に低下した。得票数で上回る確率はバイデン氏94.6%に対し、トランプ氏は5.4%となった。

  全米世論調査の平均支持率は、バイデン氏が52.1%と10日の51.9%から上昇し、トランプ氏は42.1%から42%に低下した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3D5EDWRGGB01

★1 2020/10/13(火) 10:32:57.54
前スレ[首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602584752/

0367ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:05:32.94ID:zNfGWV/P0
トランプが勝つだろ
シナが必死でバイデンにてこ入れしているんだろうけど

0368ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:08:19.29ID:wvjeE8L90
どうしてあんなじいさんを建てたんだ?

0369ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:14:17.58ID:YmsTIXCk0
トランプ勝つの決まってるのに、ほんとメディアって死んだね

0370ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:18:48.26ID:YmsTIXCk0
>>364
SNSがいくら阻止しても討論会だけでもモロバレ

トランプ「息子さんのコカイン中毒は?」
バイデン「嘘だ。嘘だ。それは嘘だ。嘘…… もうやってない!やめてる」

これだけでもコントだったわ。そしてマスコミは一切ここに触れない(笑)

0371ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:23:14.35ID:RKbTdVlG0
発言内容で比べたらトランプの圧勝じゃね?

0372ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:36:23.44ID:hACM99Pm0
>>368
選挙戦が始まった頃もトランプ政権での経済が好調だから、
大金を投じても勝ち目が無かったから売電しか残らなかった

0373ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:58:01.71ID:7RiQRn9n0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgwxse.cgland.net/202010/news/yUekL4U616.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vgwxse.cgland.net/v202010/news/9VkRJ2E818

0374ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 21:08:49.34ID:aCNOxwO80
>>353
人口当たりの死亡者数(10万人当たり)

民主党の州で74
共和党の州で49

> Overall, blue states fare worse with a death rate of 74 per 100,000 people,
> but red states still have a relatively high death rate, by global standards, of 49 per 100,000.
https://www.vox.com/future-perfect/2020/9/17/21443658/trump-coronavirus-covid-19-deaths-blue-states

0375ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 22:38:25.44ID:D5TwTmdQ0
裏で中国が暗躍してそう

0376ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 22:47:33.33ID:IAc4Ktzv0
>>369
激バカ発見

0377ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 22:48:00.19ID:jtLxV4hI0
>>375
知らないアル

0378ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 23:46:06.93ID:VRgOhFRW0
https://www.cnn.co.jp/usa/35161019.html
バイデン陣営、9月の資金調達額は400億円超と過去最高
2020.10.15 Thu posted at 20:35 JST

0379ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 01:14:00.83ID:AiHticN+0
いろんな情報を合わせるとトランプでほぼ間違いなさそうだね
中共と左翼メディアはやたら売電押してるけどもう無理だわ

0380ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 05:20:42.46ID:QI79wtqB0
民心が離れた大統領てみじめすぎるな。みてて痛い

あのテキサスすら離反
https://twitter.com/LawyerRogelio/status/1316472476419993600?s=19
「こいつを刑務所に!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0381ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 05:27:25.19ID:ACngryS20
ネトウヨだって人前じゃ桜井誠に投票するなんて言えるわけないしな

0382ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 05:34:51.65ID:B6TK3/3N0
>>364
壊れたパソコンから修理屋がコピーしたデータをジュリアーニに送ったとかいうアホ話を信じるのはド低脳なネトウヨくらいだろwwww

0383ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 05:46:47.25ID:B6TK3/3N0
>>364
しかも報じてるのはタブロイド紙なw
日本で言うなら根拠不明の怪しい東スポの記事を拡散させないようにしてるだけ

0384ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 05:50:55.05ID:HxSPBN7o0
>>383
東スポと朝日・毎日はどっちが信用できるんだ?

0385ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 05:52:29.82ID:B6TK3/3N0
>>384
朝日毎日に決まってるだろ池沼www

0386ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:16:48.61ID:Mpy022Yl0
認知症変態ジジイより
弁が立つイカレ野郎の方がアメリカっぽいじゃん

0387ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:20:48.72ID:lyYSzhFV0

0388ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:21:10.30ID:QT3eFnSa0
>>384
産経が信用できないんだよ

0389ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:37:18.34ID:wA4vi2Tj0
>>387
ハンターバイデンの疑惑はこれからどんどん出てくるのに
FacebookとTwitterはいちいち検閲して規制するのか
中国共産党にでもなったつもりか

0390ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:38:43.19ID:+tjLHA7U0
>>389
>ハンターバイデンの疑惑はこれからどんどん出てくるのに

デマ流す気まんまんやなwwwwwwwwwwwwww

0391ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:40:10.58ID:zc/F2aYx0
>>385
日本人なら
それは無い

0392ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:41:22.43ID:T6GHTGEH0
>>391
ネトウヨならの間違いだろ

0393ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:48:57.04ID:raRUA9F20
ヒラリーは90%超えてたから
100になるまで油断できない

0394ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:06:57.60ID:VtyAP7Dw0
>>392
つまり日本人の大多数という事ね

0395ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:08:30.86ID:T6GHTGEH0
>>394
日本では日本人は少数派なのか

0396ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:11:51.13ID:VtyAP7Dw0
>>395
日本国籍持ってない
自称日本人は流石に少数派だよ

0397ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:13:12.18ID:T6GHTGEH0
>>396
なるほどそういう少数派がネトウヨなのか

0398ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:15:31.05ID:B6TK3/3N0
ネトウヨ「日本人の大多数はネトウヨ!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0399ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:15:56.60ID:VtyAP7Dw0
>>397
自称ネトウヨだけどね
自作自演でマッチポンプしてる連中だよ

0400ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:17:33.78ID:T6GHTGEH0
>>399
なるほどネトウヨが自作自演してるんだな
ほんとにネトウヨってクズだな

0401ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:18:20.64ID:J8SbOxFV0
今日もNHKは支持率を平均してバイデン優勢だって世論誘導してたな
支持者によって見てるメディアが別れるんだから、民主党応援してるTV局の世論調査集めて平均とれば、バイデン優勢にしかならないだろ

それがトランプヒラリーの時に起きたこと
また同じ結果だろ

0402ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:26:21.18ID:lyYSzhFV0
>>389
「バイデン犯罪家族」はソプラノスに似ていますが、もっと悪いです
https://www.skynews.com.au/details/_6200831097001

ニューヨークポスト紙は本日、副大統領との会談を設定したとされるウクライナのエネルギー会社の取締役会に出席するために
少なくとも月額5万ドルを支払われたジョーバイデンと彼の息子の間の詳細なリンクを公開しました。

「それは私の生涯で最大の話です」とStear氏はSkyNewsに語った。
ステア氏は、それが本当の証拠を持った本当の話であるにもかかわらず、「ほとんど報告しなかった」米国の「メディア左派」を嘲笑した。

彼はそれがバイデン家を「ソプラノ家に少し似ているがおそらくもっと悪い」と示していると言った。

0403ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:36:52.20ID:yqWwK+e90
Twitter止まってるぞ
大統領選絡みだろ絶対

0404ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:56:43.90ID:NXA0GvMR0
>>401
4年前から進歩しないバカ

0405ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:16:01.97ID:VtyAP7Dw0
>>400
自分のことをそんなに卑下したらいけないよ

0406ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:21:32.72ID:zGDt9K270
>>405
ネトウヨはクズという認識が一致してよかった

0407ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:23:08.32ID:8QQQryT30
>>1
少数派サヨクの同調圧力は万国共通

0408ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:25:40.63ID:bxospgRd0
安倍政権は99%くらいヒラリーだと思ってたでしょ

0409ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:45:59.85ID:yckF+bM30
大統領選の帰趨を決めるのは地方州の票数
ニューヨークやカリフォルニアで民主党が優勢でも
選挙人は少ないから意味ない

って前回の大統領選だったよな

0410ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:52:56.60ID:e+gOz6uf0
>>409
あと直前のコミー長官のヒラリー再捜査に、
その発表前までのロシアのSNSでのヒラリー貶すための工作ね

今回はどっちも不発なため、もう今後は支持率の差は動きにくいかな

0411ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:55:03.85ID:e+gOz6uf0
今回の選挙ではまだそういった傾向は見えないかもしれないけど
トランプどうこうよりも共和党がやばいんだよね
今後は大恐慌以前の民主党みたいに、地方政党になってしまうんじゃないかという危惧がある

トランプがあらゆるヘイトを露骨に出して、まともな人々が支持層や党内部から逃げ出していった
以前まで共和党で熱心に選挙活動してた人達が軒並み離れてったの、ほんとに痛いと思うわ

0412ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 09:06:33.86ID:bGLDluEz0
それもテレビで離反が報じられている範囲であって本当のところは全然僕らには見えないよ
全くわからんとしか言えん

0413ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 12:19:15.35ID:VtyAP7Dw0
>>411
そのヘイトとやらが
自作自演や裏で唆してる外国がいるのがバレる時代になって来たからこそ
トランプが支持されてるんだよ。

0414ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:51:03.92ID:e+gOz6uf0
>>413
ていう陰謀論者御用達サイトを鵜呑みにする馬鹿に支持されてるのがトランプな
ZerohedgeとかThe FederalistみたいなFBIから直々に、ロシアの工作機関と化してる、と指定されてる
危険サイトを丸呑みにするノータリンが、アメリカには一定数いたという話

0415ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:52:10.57ID:e+gOz6uf0
>>412
少なくとも中間選挙で、選挙区割りから絶対に民主党が勝てないと言われた連邦下院選が
ひっくり返った時点で
そういった共和党への懸念は出てきてる
ジョージコンウェイやスティーブシュミットとか、ほんとに共和党のために尽力してきたんだなと思ったわ

0416ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 02:08:24.14ID:+1J2EFiV0
これで負けたら歴史的大逆手敗北やな

0417ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 10:46:11.88ID:BFIb5B7r0
アノニマスポスト ニュースとネットの反応 @anonymous_post2

米大統領選 第2回討論会の司会者、
反トランプ陣営と結託してるのがバレて停職処分に
「Twitterアカウントが乗っ取られた」と弁明も、嘘がバレて謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています