【自動車】品質に問題あるシートベルト出荷 内部告発【リコール】 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★2020/10/15(木) 02:35:25.92ID:jxqPNtEI9
エアバッグの欠陥問題で経営破綻したタカタの主要事業を引き継いだ自動車部品メーカーが、品質に問題のあるシートベルトを出荷していたことが分かりました。今後、大規模なリコールに発展する可能性が出ています。

国土交通省によりますと、経営破綻したタカタの健全な事業を引き継いだとされる自動車部品メーカー『ジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン』の滋賀県彦根市の工場で、社内の基準を満たしていないシートベルトを製造し、自動車メーカーに出荷していたということです。

関係者によりますと、不正は今年の春に内部告発で発覚し、出荷の際、製品の数値を基準を満たしたかのように改ざんしたとみられています。

この会社は、シートベルトの製造が国内首位で、多くの自動車メーカーに納品しているため、今後、大規模なリコールに発展する可能性が出ています。

2020年10月14日
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b562b28669669bb1b312a28d984f8cc2e32d9e0

0052ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 05:40:19.99ID:OM/0ILFk0
日本の自動車業界はこんなもんよ

ワイ「これ規格外れてますが?」
品証「…組み込むには問題ないから、ヨシ!」

0053ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 05:40:25.02ID:3MFvLNCr0
俺の20年落ちのムーブもリコールしてもらえる?

0054ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:06:10.42ID:B5RnFSPF0
池井戸潤の格好のネタになるな!

0055ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:06:17.20ID:5Fu6kmkP0
どんどん内部告発したらええ

0056ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:11:22.38ID:8riuoyho0
改ざんするのは、政府のまねをしたのか?

0057ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:14:38.34ID:Lb/z/Iod0
次はどこの部品メーカーが事業引き継ぐんかな?

0058ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:19:50.25ID:TklmbrI50
まじかよ、ジョンソンアンドジョンソン最低だな!

0059ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:23:06.52ID:0HbyN7CS0
下請けの泰東工業死亡のお知らせ?
大丈夫なのか?

0060ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:28:40.02ID:9gFPxV1E0
>>57
中国じゃね

0061ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 06:46:02.08ID:jP7w8dit0
最初に買った競技用シートベルトはタカタだったな
緑が懐かしい

0062ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:12:51.41ID:N8LIGdHl0
また高田か!

0063ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:17:27.36ID:Kfx/bL4b0
>>21
整備の連中が慣れてきたら、たぶん30分かからんだろ

0064ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:25:24.92ID:Mi+jq5mE0

0065ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:37:24.28ID:hUxozo/N0
昔の日本ではフツーに隠蔽してたけど会社に対する忠誠心がなくなった今では無理な話。
終身雇用は会社に対する忠誠心をはぐぐんでたから。

0066ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 07:46:19.82ID:IfWVetbl0
>>1 >>64
Joyson Safety Systems, in line with its China-based parent, Ningbo Joyson Electronic.

なるほどね

0067ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:44:55.11ID:DPcvnpDe0
日本のゴミ経営者より中国人経営者のがましだろ。

0068ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:45:40.33ID:pXfKEGsc0
>>31
業種によっては不具合認めないでリコールしない
こっそりリコール出して修理に出したユーザーからしれっと修理代請求する悪どい会社もある

0069ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:47:39.02ID:u5VJp3cP0
盤石に見えたタカタがこれでつぶれたのに、またかよ。

0070ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 08:48:51.85ID:u5VJp3cP0
>>66
純日本企業だったタカタが、もっと馬鹿でかいことやらかしたんだから、この件で中国を悪く言うと笑われるぞ。

0071ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 09:32:35.27ID:HbVchtj40
>>70
昔の日本企業ってコッソリ隠蔽ってのが殆どだったけど経営者がしっかりしてるところはこの20年ほどで改善されてる。
わかってる人なら今の時代そんなんじゃダメだし絶対にバレると理解してるから。

0072ニューアイムジャグラー2020/10/15(木) 09:42:07.41ID:EQkYkiOg0
七つの会議かよw

0073ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 09:48:28.87ID:mhXsR1M80
手抜きはいくら教育しても再発するから工場内の日本人立ち入り禁止にしないと根本的な解決はしないよ。
差別とかそういう訳ではないけど隠蔽改竄と手抜きは日本人の民族的な資質だと思う。
実際この手のトラブルが多発した外資系工場で日本人を立場に関係なく全員排除したら驚くほど改善された噂とかもある。
安心と信頼を売りにするなら日本人を製造行程で関わらせてはいけない。
中国人やベトナム人の方がよほど信頼できる。
自分も命に関わるもので設計から製造まで100%日本人の手で作られた製品とか絶対に使いたくない。
間で外国人の監視が入ってないと信用できない。

0074ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:11:01.26ID:dfDGcpus0
そう言えばエアバックは全数交換できたんか?
部品の入荷待ちでかなりの台数がエアバック機能殺された状態で使用されてたみたいだが。

0075ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:19:00.91ID:HoHNFJ++0
外資系が不正やるとは驚いたな
日本人とは違うと思ってた

0076ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:21:13.79ID:IfWVetbl0
>>73
逆じゃない?www

0077ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:23:01.03ID:IfWVetbl0
>>70
この問題は「内部告発」で発覚したんだよ >>1
つまり「上層部」がダメって話

0078ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:23:37.86ID:OacLUJlr0
内部告発ってのが怖いよな
会社を貶めようとしてる従業員がいるって事だし

0079ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:25:08.65ID:IfWVetbl0
>>78
会社側の工作員さん?W
もしかして五毛さん?

0080ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:55:26.76ID:HoHNFJ++0
過去20年分の不正調査 旧タカタのシートベルト問題
https://www.chunichi.co.jp/article/137296/

 経営破綻した自動車部品大手タカタの事業を引き継いだジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン(東京)は十四日、
滋賀県の工場で製造したシートベルトに品質不正があった問題で、
過去二十年分の製品の数値を調査していると発表した。
不正が常態化していた恐れがある。
トヨタ自動車など自動車各社は、対象車種の特定など安全性の確認を急いでいる。
 トヨタはジョイソンから九月上旬に報告を受けたといい、詳細なデータの提供を求めている。
トヨタは「顧客の安心、安全を最優先に考え、車両への影響を早急に確認し、
必要な対応を講じていく」とした。日産自動車やホンダも対象車種を調査中。
 ジョイソンは「原因を究明し、適切な対応策を実施する」とのコメントを発表した。
 不正があった工場は彦根製造所(滋賀県彦根市)で、
品質が社内基準に満たない製品の数値を改ざんして出荷していたとみられる。
大規模なリコールに発展する可能性がある。

0081ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:56:57.59ID:AwROAjL+0
エアバッグもダメ、シートベルトもダメなら
何ならちゃんと作れるの?

0082ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:57:17.70ID:HoHNFJ++0
タカタ20年も品質不正やってたのかwww
さすがジョイソンさん よく暴いてくださいました

0083ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 10:58:45.77ID:WkHbSX7V0
>>6
食品偽装産地偽装なんかもおとが目梨だからな
まぁどーでもいいけどな

0084ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:03:08.82ID:2CycMMT00
チャラい奴はサベルトで違いのわかる俺は赤ウイランズ

0085ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:04:23.86ID:+9TpN1h50
またホンダかよ、国際的に迷惑かけるな。

0086ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:07:52.00ID:C2OQ7wtT0
これ実はタカタエアバッグ以上に深刻な問題なんだよな
世界中の日本車全滅レベル

0087ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:16:38.27ID:brgfFqrN0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://jsiux.nazari.org/202010/news/weOS29dyk0.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://jsiux.nazari.org/v202010/news/hb880X196p

0088ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:20:40.77ID:+9TpN1h50
>>86
日本車全滅???トヨタ系は使ってないぞ、嘘書き込むな。

0089ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:26:21.69ID:rxXcPf9m0
>>31
社畜民族だから、あるあるって許しちゃう
回り回って自分の大切な人たちが被害被るのも理解できないで
あ、守るべき大切な人もいない可愛そうな人が多いからか

0090ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:31:22.90ID:IfWVetbl0
>>80
20年分を調査するのは、今の中国系資本の経営陣が「昔からやっていた」ということにして、責任逃れをするためかなw

0091ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:40:18.52ID:TOMc6BDVO
外資だから本国を責めろよ?

0092ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 11:44:51.44ID:OTvghcBg0
>>1
牛肉偽装事件のように、シートベルトしないヤンキーが乞食のように群がると見た!

0093ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 19:45:58.15ID:hvGAUccT0
内部告発えらいっ

0094ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 00:08:51.55ID:y6F/UrgG0
ステイサム最低だな

0095ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 05:44:03.77ID:C6h7steo0
>>82
記事読めよ

0096ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 10:27:05.00ID:/93Ng5T20
タカタは内部告発できないヤバい会社だったんだな。

0097ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 10:51:09.96ID:G7gAVByA0
>>96
そういう会社はある。
恐らくトップ層は創業者の同族で固められた会社。
公正さは望めない体質。

0098ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 10:51:46.64ID:XskKh30N0
全く反省なし

0099ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:36:44.12ID:YhD2b6Ku0
>>96
これ、内部告発で発覚ね

0100ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 17:50:19.79ID:V+EHty0x0
会社を潰したバカ御曹司は生きてるのか?

0101ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 20:47:51.92ID:DNA7G3me0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/n4X17jo306.html

0102ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 22:16:07.73ID:J1spkZsi0
>>99
タカタじゃなくなったから内部告発できた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています