【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2020/10/15(木) 11:09:37.12ID:oKtanSKc9
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/020/102000c

未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、静岡県は工事による環境影響に対する考え方をまとめた文書を公表した。
JR東海に対して、掘削でトンネル内に湧き出る水を県内に全て戻すように求める「全量戻し」の要求は継続する。
県は「どのくらいの量の湧水(ゆうすい)が発生するのかを明確にすべきだ。
対策を考える前提として全量戻しは譲れない」と主張する。

8月に開かれた国土交通省の第5回有識者会議で、JR東海はトンネル掘削案を提示した。
湧水を県外に流出させない対策として3案を検討したが、いずれも「実現は極めて困難」と結論づけた。
湧水の県外への流出は避けられず、「県外流出する総量を極力、減らす対策を取る」と説明する。

座長の福岡捷二・中央大研究開発機構教授は会議後、
「湧水の流出に関して議論を行い、JRから示された工法は現実的であろうという意見もあった」としつつ、
「一定量の湧水が流出することから、大井川中下流への影響について、さらなる検討を進めるようにJRに要請した」
との談話を発表した。

一方、県は今月7日に「リニア建設の環境影響における考え方」をテーマにした文書を公表。
大量の湧水が県外に流出する恐れがあり、大井川の水利用や南アルプスの自然環境に与える影響は大きいとの見方を示した。
JR東海に対して、湧水の全量を戻せないことを前提にせず、「全量戻しを前提に対策を考えるべきだ」と要求。
「湧水が県外に流出すれば、大井川水系の水の総量は減る。水資源に影響は出る。ゼロリスクはあり得ない」と主張した。

また、国交省の有識者会議で、河川流量の変化を予測した「水収支解析」に基づいて説明するJR東海に対し、
県は「地下水の変化を推定する解析の精度は高くない」との指摘を続けている。
県中央新幹線対策本部長の難波喬司副知事は「トンネル湧水量が分からないのに『大井川への影響はゼロ』と言うのは、論理が矛盾している。
根拠も分からない。大井川流域の水の総量を減らさない前提でJRは対策を考えてほしい」と提案した。

0952ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:04.23ID:Dh7Vchbp0
>>775
JRの社長が会社の利益を超えた国としての使命みたいな事を言ってたのは知っている
ただ、そんな事を鵜呑みにするのはどうかと思う
営利企業がその企業としてのプロセスで決定したという事実だけが全て
不満があるなら株買って役員を送り込むか株主代表訴訟でも起こしたらいい

0953ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:08.64ID:71gGYXKc0
一休さんみたいな屁理屈いちゃもん
いや例えるならベニスの商人か

0954ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:18.69ID:0FozA7ex0
>>942
カスw
国が一個体だとでも?
誰がどう働きかけたかぐらい知っとけw

0955ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:19.72ID:Ixbj+tSv0
静岡「全量戻せ!」→jr「他県の水も含まれてるけど他の県を説得して全部静岡に流します」→静岡「湧き水以外でも水量が減ったら補償しろ!原因わからなかったらそれはリニアのせいだ!」
キチガイ

0956ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:27.92ID:ng9l2rQD0
>>945
愛知県のアレは流石に駄目だろw

0957ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:49.41ID:h5HVpP+Y0
>>720
水資源の減少も立派な公害。

汚染者負担原則は
公害起こした者が責任を持って全額負担して現状復帰させることを言う。

0958ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:52.93ID:+cJZkLrT0
よく分かんないけど水道水入れとけばいいじゃん?

0959ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:37:58.17ID:zQ09MRHE0
>>384
静岡空港地下に東海道新幹線駅をなんて言ってたくらいだからリニア静岡県駅も
全便停車のターミナル駅として併設させて中国様()への便宜を図るくらいの思惑は
あったんじゃないかな

0960ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:00.66ID:b/w/VcDo0
>>846
過去に水で大問題が起こって、だからこそ二度目は無いぞって頑張ってるのにリコールなんかしねえよ。
地元はみんな頼りにしてる。

0961ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:04.17ID:MHS7zISE0
>>563
その時代は薬液もシールドも無いからな

0962ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:08.29ID:rNDb0M2d0
>>944
水が止まるわけないでしょうがだよね
そうなったらなんらかの対応はされるに決まってるのに

0963ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:11.52ID:7o6I0pbW0
>>922
なら拒否すればいいだけ。

0964ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:13.78ID:P6CYrLlb0
>>946
そうなりゃ通行料もしくは取り壊しだな
静岡になんのメリットもなく不利益を与えられるなんて認められんよ

0965ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:20.31ID:/F+DqcRL0
この主張は県としては仕方ないだろ
東海は静岡をギリギリにでもかわすルートに変えるべき
これなら大井川の水量が減っても静岡は何も言えん

0966ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:26.67ID:AVt/QXEB0
>>951
富士山の周りは山梨がもらうよ

0967ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:28.58ID:RdHVcqR50
>>920
いえ、むしろ増えるが水利権で生活してる人とは関係無いこと

0968ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:31.10ID:VOjwSsxX0
静岡県に駅作ってやれよ
そしたらメリット有るだろ

0969ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:41.96ID:/Xt0yCEh0
もう静岡県迂回しろよ
駅も作るな

0970ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:44.66ID:6hNPIKLo0
じゃあ芦ノ湖の水利権、神奈川に戻せや
静岡県

0971ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:48.71ID:ykiLRXzA0
>>928
静岡県は、地下水量変化についての一般的な予測モデルを
精度が低いとして信用しないという態度をとっていますが、
一方では、大量の水が県外に流出すると言っており、
主張が論理的に矛盾しています。

予測ができないのであれば、県外に流出するという
静岡側の主張にも根拠がないことになります。

0972ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:50.14ID:Zyi0/82I0
>>1
中国の周とは10年来の付き合いだからな、中国のリニアに花を持たせたい気持ちもわかるが
静岡県民は どう思ってるんだろ

0973ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:54.09ID:DGtrz9l+0
>>964 いや、迂回させるべき

0974ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:38:59.77ID:Dh7Vchbp0
>>859
新幹線は台湾に輸出していますけど?

0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )2020/10/15(木) 12:39:01.80ID:a0dQrdgB0
静岡県のあの知事では だめなのでは
静岡県は 湧き水があふれるほどある
静岡県は日本の中央に位置するから
できればリニアをとおもいますが

0976ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:02.22ID:WBhYJEaP0
基地外の所業やろ

水は流れて形を変えるって5000年前から言われてるだろ

0977ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:10.23ID:Y0RJGE9+0
>>956
んな事ないよ
実際に今までの知事を見てきた県民は作品の問題と知事の行動は分けてる
ネットだと一緒くたにされてるけどねw
結構評価については違うもんだよ。

静岡県もそうかもしれないと思うから県民目線の話を聞きたいな

0978ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:12.39ID:ASd5uSVu0
何等か静岡県や静岡県民に損害が発生したら、迷惑料・慰謝料・将来の機会損失含め全額JR倒壊が賠償するって約束でいいんじゃないの?

0979ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:16.22ID:epW/3IDi0
このスレも五毛だらけだな

0980ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:21.37ID:P6CYrLlb0
>>970
それなら箱根寄越せや神奈川

0981ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:33.89ID:eamtaq/m0
解決方法
JRが静岡県に謝罪して
静岡県の要求をすべてて飲むこと

それができないなら
あきらめろ

0982ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:33.84ID:DGtrz9l+0
>>975 この案件に限ってはこの知事でベストw

0983ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:39.77ID:qusNMxZ/0
静岡にメリットないから通さないだけだろ
当たり前

0984ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:39:41.80ID:ODf1fIfh0
学問=教養みたいなこと言ってて川勝の態度も非学問的に映るからな
流れが変わったよ

0985ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:40:06.31ID:ASd5uSVu0
>>969
そもそも静岡県に駅作る計画無いし、静岡にとってはリニアはデメリットしかない。

0986ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:40:10.58ID:P6CYrLlb0
>>973
迂回はむりだよ
高速鉄道に急なカーブは対応できん

0987ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:40:15.75ID:sFt22PjP0
>>964
出来もしないくせにw

0988ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:40:15.73ID:jIwZdXGF0
>>965
後出しじゃんけんだけどな

0989ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:40:25.33ID:Ixbj+tSv0
>>945
俺は静岡東部民だよ
下品な言動の評判は良くないがリニアに関してはマスコミの宣伝もあり支持されてる

0990ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:40:56.66ID:DGtrz9l+0
>>986 全通過とか無理なこと言ってるのにそこで現実言うなw

0991ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:02.17ID:P6CYrLlb0
>>987
そう全線止めることも不可能w

0992ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:03.91ID:rNDb0M2d0
日本の利権構造は日本の一番悪いところだ

0993ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:06.16ID:PuSrWhj60
>>978
民間企業には無理な金額
保険を引き受ける会社も無いだろね

0994ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:08.80ID:3quyP9L50
>>490
この知事下品すぎるだろ

0995ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:11.47ID:Yi2dByN90
>>10
そのシナから指令を受けて日本のリニアの邪魔してるんだから

0996ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:23.63ID:I3CRq19o0
>>226
えっ?落ちる落ちないでの判断なのかw
県民優先と宣うなら選挙の話なんて出ないはずだけど?
県民優先ではなく票田優先ってとられるぞ、それ

0997ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:39.25ID:8NmNkDx70
>>969
だから何度もそう言ってんだろ
要らねーから来んな

0998ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:40.12ID:V709K8Yn0
>>899
静岡県内からJR東海を撤退させて第三セクター鉄道にすればいいよ、
新幹線は熱海から浜松まで浜松車両基地も接収な、あと伊東線御殿場線東海道本線身延線も接収な、豊橋から佐久まで線は名前忘れたがイラネw
新幹線と貨物で大儲けできるな、JR東海、潰れるだろうw

0999ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:40.31ID:iNSX2in40
>>945
コロナでも他でも名古屋市の河村よりは大村の方がはるかにマシだから

1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 12:41:41.28ID:oP9uJKZH0
>>718
出来ないなら約束なんてしなきゃいい。
ゴールポスト動かすのはどっかの国みたいで恥ずかしい。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。