【旅行】 「世界で最もすばらしい町」 1位は京都市・・・世界の魅力的な都市を読者の投票で決めるアメリカの旅行雑誌のランキング [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★2020/10/15(木) 11:46:36.37ID:Bypwh1le9
世界の魅力的な都市を読者の投票で決めるアメリカの旅行雑誌のランキングで、京都市が初めて1位に選ばれました。
アメリカの富裕層が主な読者の旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」は、京都市が初めて1位に選ばれました。

アメリカの富裕層が主な読者の旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」は、
世界の魅力的な都市やホテルを毎年、読者が投票した結果を発表しています。

ことしは、「世界で最もすばらしい町」のうち大都市のランキングで、京都市が初めて1位に選ばれました。
2位がフランスのリヨン、3位がシンガポールで、去年まで4年連続で1位に選ばれていた東京は、ことしは6位になりました。

この雑誌では、京都が1位となった理由として、「いまだに古いものが多く残っている一方で、
新しく生まれ変わり、100近いミシュランの星を持つレストランがある」とコメントしています。

門川市長は「コロナで、海外旅行も制限されている状況で評価を頂けたことは、大変うれしく思います。
安心・安全が確保される『新しい観光スタイル』の推進に力を尽くします」とコメントしています。

【別の調査でも1位】

国内のおよそ1000の市区町村について、魅力があるかや観光に行きたいかなどを民間の調査会社が3万人に尋ねた調査で、
京都市は3年ぶりに1位となりました。

また、都道府県ごとの調査でも、京都府が12年連続で2位となっています。
調査会社は「京都への観光意欲や魅力といった項目は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響による大きな変化はみられなかった」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20201015/2010008226.html

0952ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 14:57:57.00ID:3os60iUj0
キムチの腐った在日バカチョンの聖地バ姦西

37

0953ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 14:57:57.72ID:sPiSw/0I0
>>945
むしろ観光より住むための場所だよ
便利な都市部でも高いビルがなくて息苦しくない
気が向いたら散策もできるし金があれば住みやすい場所

0954ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 14:58:24.01ID:kEtQulI30
ビバ京都

0955ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 14:58:43.33ID:xIC9vRHa0
特にお人柄がよろしいどすなぁw

0956ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 14:58:43.38ID:LXxkLMfJ0
>>953
気候があかんやろ

0957ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 14:59:28.79ID:XWd5Pfj70
今は来るなアメ公

0958ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 14:59:30.60ID:qaXnobOH0
>>950
いや京都で城のイメージってあんまりないし
天皇・貴族の都だよ
室町時代や戦国時代・幕末でも守りにくいと定評のある軍事に向いてない街

0959ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:00:11.44ID:RAeLp3Ib0
暮から正月、3泊4日で四条烏丸近くでホテルとったけど、税込14,000円ちょっとだったわ w
Go toのおかげ。

0960ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:00:47.24ID:p9KVoA4P0
>>946
そういう宿は残ってほしいね
多分京都の宿の3割ぐらいは廃業の予感

0961ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:00:48.07ID:sPiSw/0I0
>>956
家にいたら気にならんけどな
昔ながらの家屋は知らん

0962ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:01:10.03ID:W/MHDJyM0
>>537
土地高いよね、京都市に残りたいけど無理かな

0963ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:01:49.44ID:RAeLp3Ib0
>>958
本当は町衆の町なんだよ。
応仁の乱後、日本で最初の都市市民が生まれたのが京都。
それが江戸時代の「町人」に継承される。

日本史の常識に近い。

0964ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:02:32.76ID:N0d5xAhF0
おそろしい場所ってのはあながち間違いじゃないけどね
お寺や神社が好きだからと言ってやたらめったら回ったら霊感の強い人はあてられることもあるようだよ


それ単に歩き疲れだだけだろとも思うけど

0965ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:02:39.10ID:6z4BEl0G0
東京都 大阪府 京都府

都 府

格調高いなあ

0966ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:02:47.02ID:RAeLp3Ib0
>>962
市内は固定資産税大変だろうね。

相続するにしても、よほどの手持ち資金か収入がないと。

0967ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:04:09.93ID:cQpWyWgn0
>>908
大阪と比べるとどうしても見劣りするね

0968ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:04:31.03ID:sPiSw/0I0
>>966
ぜんぜんだぞ
狭小住宅だけど一応3階建てで固定資産税年2万ちょい
建物の減価償却さえ終わったらそんな掛からんよ

0969ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:04:44.98ID:Ep4Yzt8d0
たまには寄居とか飯能とか東松山なんかも一位にしてやれよ
リアルな異国情緒半端ないのに

0970ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:04:45.08ID:p9KVoA4P0
>>962
みんな大津に避難してます

0971ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:05:58.38ID:c8ovQUgz0
こういう街並みに魅力を感じる外人が多いとは!
https://kyoto-design.jp/files/imagecache/a700/report_section_img/kd269_16531-1419307206-18895.jpg

0972無職捏造自演バ力竹内2020/10/15(木) 15:06:16.16ID:B+xANCGU0
>>183
そう言うのを“見て見ぬ振り”と言う…
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏

0973ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:06:19.97ID:RAeLp3Ib0
>>968
2万で年じゃないよな。

0974ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:06:37.55ID:uBoXoY8x0
>>960
そこは生き残っていてほしい
京都に限らず旅館業はヤバいわ

0975ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:06:45.57ID:UJWIan510
>>969
東松山の近くの道教寺院はなんかすごいよな

0976ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:07:19.06ID:sPiSw/0I0
>>973
年だよそう書いただろ
築25年くらいで建物の減価償却はもう終わってる

0977ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:07:49.32ID:gemE9WFq0
>>2
よそのお人にはいけずも通じひん

0978ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:08:15.08ID:aJXNcpux0
>>183
朝ドラなんて大阪ばっかじゃん

0979ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:08:17.09ID:p9KVoA4P0
>>953
それどこ?
東山区?

0980ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:08:32.82ID:RAeLp3Ib0
ほんとかよw
俺の実家のほうが高い。
なんでだ w

0981ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:08:33.56ID:38OrKUHr0
>>1
ニコニコしながら受け付けない超閉鎖的な所がなんで・・・
同じ京都市でも場所によって「京都じゃない」って言われるとこもあんだぞ・・・

0982ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:09:28.33ID:sPiSw/0I0
>>979
そうそう
三条京阪の近くだか三条裏ではないぞw

0983ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:09:56.07ID:ygYEviIJ0
奈良や大阪 和歌山は 昔から歴史書にも書かれてある 連なる山なみが きちんと見えるから好き。
川も海もあるし 
はげ山になど、させてたまるか


広島とか瀬戸内も、映像で見るかぎり、わりと緑が深い色になってきてるし、海もキレイになったし、一応、満足してる

0984ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:10:07.76ID:0+ZgUD3s0
観光地人気ランキング日本1位は昔から京都じゃん

0985ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:10:43.86ID:8qMdRUqG0
住んでる根っからの地元住民の性格は国内屈指で悪いけどな。

0986ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:11:01.94ID:p9KVoA4P0
>>982
一等地やん
えーのー

0987ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:11:06.48ID:W+duH6QH0
ww

0988ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:11:44.08ID:1CnckA8/0
街並み凄い綺麗だよね

0989ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:11:44.17ID:p9KVoA4P0
>>982
俺はせいぜいホテルオークラで飯喰うぐらいだわw

0990ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:12:11.00ID:ayVucNQ/0
>>6
いつも道路が渋滞して住宅地にまで観光客が入ってくる
京都人が陰湿になるのもしかたがない

0991ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:12:31.67ID:N0d5xAhF0
外人に日本史マニアなんて多いと思わないし
やっぱ彼らにとっての異国情緒を求めて来てるんだろうね

0992ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:13:03.26ID:EPcp23Bj0
でも住みたくないよね

0993ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:13:41.74ID:0+ZgUD3s0
京都は観光するなら魅力的
住むとなれば魅力ランキングはむしろ下位になるかな
学生時代に京都に住んだけど二度と住まないと決めた

0994ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:14:24.70ID:p9KVoA4P0
>>993
結構みんな滋賀に引っ越してる

0995ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:16:12.41ID:K4iOAb8d0
>>910
やたら雷門が人気だけどそれだけだよな

0996無職捏造自演バ力竹内2020/10/15(木) 15:16:36.33ID:tAyw8j9P0
トンキン🦠ジャイアン又敗れた
のかよ此れで何連敗目だよ…‼
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏

0997ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:16:48.69ID:p9KVoA4P0
>>995
空襲で焼けちゃったから、仕方ない

0998ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:16:54.91ID:9romIz3S0
しかし、住むなら福岡が一番かな。程よく田舎で都会で暮らしやすい。

0999ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:17:55.12ID:sPiSw/0I0
>>993
ずっと京都だからめっちゃ住みやすいと思ってるから何がダメなのか気になるな
町内会はジジババだらけだけど上品だからちやほやしてくれるw

1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 15:18:16.03ID:p9KVoA4P0
>>998
コロナでソープにも、一双にも行けなくなった(TДT)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 31分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。