【読売独自】菅首相、学術会議の梶田隆章会長と近く会談へ…任命拒否の理由説明 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2020/10/16(金) 08:42:26.23ID:l1cdMjIr9
https://twitter.com/yol_politics/status/1316882833613459457?s=21

【独自】首相、学術会議の梶田隆章会長と近く会談へ…任命拒否の理由説明

8:25 2020/10/16
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0197ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 11:44:00.28ID:GMovkuMN0
今日会談するらしいが理由説明できないからしないんだって
これじゃ逃げ切れる訳ないわ(・o・)

0198ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 11:46:04.24ID:GBdlEdAI0
これって左翼学者と穏健学者に分けてるバカがいるが
分けるなら左翼学者と政府に金玉握られてる学者に分けられるべき
梶田もそれだろ
スガの事だから面会の時にハイパーカミオカンデの事出して脅しにかかるかもな
山中教授相手にも不倫補佐官が恫喝してたらしいからな

0199ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 11:46:46.05ID:75UHmYea0
>>1
梶田どうすんだろう、6人に説明したらまたリークされるぞ。

0200ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 11:47:57.67ID:sUBCyQQP0
>>183
2018年に1回目
9月上旬(菅内閣発足前)に2回目
法制局に確認してるね

0201ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 11:49:23.79ID:75UHmYea0
>>198
学者ならサヨでも問題にしていないよ。
学者を騙る政治活動家を問題にしてるだけw

0202ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 11:52:50.20ID:wfB/56Sn0
梶田教授も大変だな
ノーベル賞取ってこんな面倒くさい仕事しなきならんのか

0203ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 12:17:45.31ID:5cVr5It90
>菅首相が16日午後に学術会議会長と会談へ [首都圏の虎★]
続報スレ立ってたよ、ここのスレでもそんな事言ってたレスあったね

0204ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 12:28:37.38ID:BVq5rLXv0
アカです
アカですか
これで終わり

0205ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 12:29:25.88ID:VKGl9hH30
>>3 これなんだろうね

共産党活動してたか特定アジア関係者との接触等でマークされてるか

0206ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 12:46:04.98ID:5cVr5It90
政府インターネットテレビのURL置いとくよ
ttps://nettv.gov-online.go.jp/
出るかどうか分らんけどな
マスコミに歪曲捏造される恐れはない

0207ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 13:41:08.17ID:73a+7Ww20
米 「いいか今から言うことは絶対に誰にも言うなよ、絶対だぞ」

0208ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 13:48:40.75ID:GBdlEdAI0
>>201
学者を騙るってwww
騙りじゃなくて本物の学者なんだがw
それと学者は政治活動もできるぞ
お前ってシナ人留学生か?
確かネトサポは五毛とかいうニュース読んだことあるが

0209ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 13:57:31.98ID:73a+7Ww20
>>208
会員は公務員扱いなんじゃねの?

0210ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 14:30:50.83ID:Su5XVtuT0
アカだろうがアオだろうが
ノーベル賞取るなら良い学者

アカだろうがアオだろうが
国民を幸せにするなら良い政治家

アカだろうがアオだろうが
他人を誹謗するのは嫌な奴

0211ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 14:36:40.39ID:rl5Qy9OE0
 

公安案件だった! 学術会議の会員任命拒否問題
「 任命できない人が複数 」 と公安から出向中の杉田官房副長官が首相に報告
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602517676/
 

はい、公安案件 = ペルソナ ・ ノングラータ、が確定w
 
23

0212ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 14:37:10.42ID:rl5Qy9OE0
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの 「 安倍はバカ!死ね! 」 演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い 「 民科 」 メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのをやめさせる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内投資を生み出すリニアコライザー誘致に反対
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 を提言し、ドヤ顔
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ
.
■ 任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのすら理解できず


欧米で最初に国交を樹立したスウェーデンでも 「 中国への怒り 」 が爆発!
孔子学院はすべて閉鎖、宇宙公社は中国との契約打ち切り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602514648/

中国 「 千人計画 」 に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/
 
23

0213ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 14:37:29.52ID:rl5Qy9OE0
>>4
 

ったく、そこそこの組織で働いた経験のねえ、底辺低能バカサヨチョン!

拒否の理由は、人事である以上言えるわけねーだろ ( 苦笑 )

人事考課でいちいち理由の公開と説得を義務づけてたら組織運営なんざできなくなるし、
考課内容
= 「 そいつがいかにバカで、人格、取り組み姿勢、社会性に問題があり、職務遂行能力に欠けるか? の具体的事由 」
の公開は、下手したら人権侵害になるからだ!
 

0214ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:41:53.46ID:z2XP3bjd0
つまり、表沙汰にはできないってことだろ
6人大ピンチw

0215ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:43:53.61ID:THwF0ol/0
菅の横に反社が同席してそう

0216ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:49:06.08ID:WxcGCwM70
推薦まえに政府との事前調整を学術会議が拒否したから、任命拒否者が出たのだろう?

0217ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:51:42.71ID:WxcGCwM70
総理が中国の協力者の証拠を極秘に伝えたのか?
会長は伝えられても公表できないだろうなw

0218ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:58:13.30ID:I90VCQNh0
会談しないと理由って言えないのか?
官邸に入るときに、記者に「○○という理由で、6人はいれませんでした」
っていえばいいだけだろ?

0219ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:58:44.47ID:z2XP3bjd0
梶田会長、菅総理との会談を終え
「今日は未来志向の話だけをしたよ、6人の話をしてないよ」
過去の遺物みたいです

0220ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:59:28.52ID:z2XP3bjd0
>>218
お前が不採用になった理由なんてベラベラ喋らんだろ

0221ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:00:07.45ID:k/5X6XIi0
この会長の家族親族まで押さえ込みに成功したかな?

0222ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:01:52.54ID:u+h4I5AD0
マスコミもアカ狩りがいつどんなふうに始まるのか
或いは始まってるのか気が気でないだろうなw

0223ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:03:44.46ID:I90VCQNh0
>>220
採用されたからそりゃわからねえわww

0224ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:20:12.35ID:MHu7nMx80
>>161
「総合的俯瞰的」という説明だろうけど、説明になってないんだよね

0225ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:49:23.41ID:SQ03LpO90
>>224
だよなぁ。総合的・俯瞰的w
菅、モウロクしすぎて全く拒否理由を説明できてないからなぁ

菅が苦し紛れに持ち出したのは、「総合的・俯瞰的に活動」w

でもこれは個人の選択基準じゃなくて、組織全体として色んな人に「入ってもらいましょうね」という趣旨の文言。

当たり前のことだけど、「総合的俯瞰的に活動」というのは誰か特定の人を排除する根拠ではなく、
「幅広く色んな方に入ってもらいましょうね」という趣旨の文言なので、
今回の特定の6名拒否の理由の説明には、全くなっていない。

そんな単純な論理にも分からずに
「総合的俯瞰的に活動」を持ち出して拒否排除の根拠にする菅って、どこまでも頭悪いのかモウロクしてるのかw

0226ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 17:08:53.11ID:GBdlEdAI0
>>211
ペルソナ ・ ノングラータwww
バカはマジで死んでくれ

0227ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 17:11:07.37ID:dYr7KsTe0
赤支配の組織は赤白混合にすべきだね。

0228ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:05:34.34ID:5cVr5It90
菅首相、任命拒否の理由示さず 学術会議会長と会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101600805&;g=pol
時事通信 - 2020年10月16日17時16分

>会談で首相は「学術会議としてしっかり貢献できるようやってほしい」と要請。
>梶田氏は政府への政策提言が不十分といった批判が出ていることを念頭に
>「発信力が今まで弱かった。早い段階からしっかり改革していきたい」と伝えた。

0229ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:07:40.58ID:DsWwg65a0
これは楽しみだね
菅から千人会議だとかスパイだとかの話が聞けるのか

0230ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:09:14.06ID:DsWwg65a0
結局説明しなくても納得しちゃう国民が多いから
安倍菅のやり方でも通用しちゃうんだよな

0231ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:10:46.82ID:Kc6sY5Nd0
記者「総理から6人の説明あったか?」

梶田「こっちからも聞いてないのでその話はしていない」

メディア「菅、任命拒否の理由示さず」

相変わらずの偏向報道

0232ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:13:21.93ID:+dntk1hj0
https://twitter.com/tbs_news/status/1317001630043131904
#日本学術会議 の #梶田会長 は先ほど #菅首相 と会談しましたが、
6人の任命を見送った理由については、「こちらから回答を求めていない」として、 菅首相 から「明確な話はなかった」と話しました。

聞く機会があっても聞かないとか何なんだろうな
あれだけ反発して理由を説明しろと言ってたくせに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0233ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:15:07.26ID:h9NS5ttP0
学術会議側は具体的に説明されると
困ったりするのかな?

テレビでは
菅総理に非があるような報道だったぞ

聞かなかったのかよ!

0234ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:15:58.40ID:MHu7nMx80
>>231
梶田会長 「お答えが無かったと言うことです」

0235ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:16:49.42ID:h9NS5ttP0
>>231
ホンマそれだったわ
偏向報道するなよ

0236ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:17:28.70ID:MHu7nMx80
>>232
記者 総理から任命について説明はありましたか?

会長 明確な説明は無いです

記者 お聞きには?

会長 私は(質問)しましたけど、(総理は)未来志向で・・・・(とかいってうやむやにされて)

0237ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:21:21.81ID:awtYbLU90
>>236
虚偽の風説の流布は偽計業務妨害になるらしいよ

0238ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:23:36.34ID:YhFmnFe20
とにかく今日の会談には拍子抜け梶田会長にはがっかりだ、
今日の会談は時期的に言って6人を排除した理由を聞くのがメインでなければおかしい
学術会議側の今後についての話しならわざわざいの一番に総理が出ていく話じゃない、
梶田会長は自民党の犬なのか。

0239ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:25:34.71ID:OGK8Vq3h0
>>232
マジで公安案件か

0240ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 18:27:38.38ID:awtYbLU90
>>238
その理屈だと今後、
パ「#梶田会長の辞任を要求する」
的なハッシュタグ祭が開催されるんじゃね

0241ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 19:09:58.20ID:/WTlAXXs0
>>238
梶田会長は、共産党の犬でないことだけは、よく分かった。
これまでも、記者会見に出るのは前会長と元会長ばかりで、梶田会長は、なぜか
出てこない。

0242ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 19:54:49.05ID:3IZC/48r0
これも学術会議が東大に指示してダメだったの?
東大が防衛省に協力拒否 機体不具合究明「軍事研究」と、一方教授は個人で参加

防衛省が今年5月、強度試験中に不具合が起きた航空自衛隊輸送機の原因究明のため東大大学院教授に協力要請したところ、大学側が「軍事研究」を禁じた東大方針に反すると判断し拒否したことが5日分かった。防衛省は文部科学省を通じ東大に働き掛けを強め、方針変更を促す構えだが、文科省は大学の自治を尊重し消極的。一方、教授は大学側に届けず防衛省の分析チームに個人の立場で参加しており、大学方針の実効性が問われる可能性もある。

輸送機はC2次期輸送機。離島防衛のため陸上自衛隊部隊が移動する際の主力輸送手段と想定されている。14年度末からの配備を予定していたが、2年延期された。(共同通信)

東大が防衛省に協力拒否 機体不具合究明「軍事研究」と 2014年7月6日 02:00
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=75569

0243ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 19:55:35.69ID:Dwwz5F6f0
クソ自民党菅義偉

死ねや!!!!!

0244ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 19:56:06.13ID:Dwwz5F6f0
>>231
はあ!

死ね!

0245ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 20:11:16.63ID:ByRfJ0690
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/0jBwvgwe5C.html

0246ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 03:11:54.00ID:H5Shbjd00
>>232
忖度だろ
日本学術会議は全体的に見れば御用学者集団だから

0247ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 14:47:45.58ID:N1pZHhbG0
>>1

【日中友好の名の下】 日本学術会議から派生した日中交流組織
核エネルギー開発に協力

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602898079/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています