【調査】結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓、71%が「賛成」 反対は14% ★4 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/11/18(水) 12:51:28.63ID:R33bOoBZ9
結婚したあとも希望すれば以前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」についておよそ70%の人が賛成と答えていることが研究者などの最新の調査でわかりました。

調査は、家族法に詳しい早稲田大学の棚村政行教授と市民団体の「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」が共同でインターネットを通じて先月行い、全国の20代から50代の男女7000人が回答しました。

それによりますと、「選択的夫婦別姓」について、「他の夫婦が同姓でも別姓でもかまわない」として賛成と答えた人は、合わせて71%にのぼりました。

一方で、「自分は夫婦同姓が良いし他の夫婦も同姓であるべきだ」として反対と答えた人は14%でした。

また、「別姓にできなかったことで結婚をあきらめたことや事実婚にしたことがある」という人も、全体の1%余りにあたる94人いたということです。

調査では都道府県の比較も行われ、賛成の割合が多かったのは沖縄で77%、青森と和歌山が75%でした。一方、賛成の割合が低かったのは愛媛で60%、新潟の62%、山口の64%などとなっています。

調査を行った市民団体では、地域によって差はあるもののすべての都道府県で賛成が大幅に反対を上回っていることがうかがえるとしています。

2020年11月18日 5時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012717801000.html

★1が立った時間 2020/11/18(水) 09:10:03.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605666630/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:06.38ID:llw1cpEq0
>>1
通名だけでも在日の犯罪を隠蔽している悪習なのに
別姓なんてとんでもない、本当にいい加減にして

0953ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:13.77ID:hm+TUMw90
まあぶっちゃけ姓自体が不要っちゅうことです

0954ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:19.22ID:9bJN3M2J0
>>951
こどおじwww

ほんと反対してるのってこどおじばっかw

0955ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:20.05ID:cGDIo3Kl0
>>920
マスオがサザエの姓を名乗ればええやん

何か問題あるか?w

0956ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:28.19ID:Rh5gSU8z0
戸籍以外は全て旧姓使用OKが落としどころじゃないのかな

0957ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:28.72ID:cFUq6AD50
>>913
前に住んでた賃貸は男女で済む場合は夫婦限定だったわ

0958ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:41.85ID:jZeZqmRN0
>>916
制度の変更するのにどんな莫大なコストかかるか想像できないの?小学生の社会の授業でももっとマシな議論してるよ?

0959ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:43.11ID:nWP7ABiX0
>>948
その詭弁はもう要らない

0960ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:43.26ID:kxq+pTtQ0
いっそのこと全部マイナンバーで管理してどっちでも正式名称にしろや。

0961ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:44.47ID:XBge3ySf0
反対する理由特にないだろこれ

0962ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:51.93ID:TJ2X6kx00
>>923
結局、呼ばれる名前は片方に偏るし離婚後に通名が使えなくなったら自分から説明する必要が出て来るし解決になってなくね

0963ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:25:53.58ID:UX/qllhx0
そもそも明治以降に苗字つけた家が大半だしいいんじゃね

0964ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:01.40ID:9vOjFbPG0
>>940
戸籍文化って中国文化なの知ってた?
使ってるのもう中華圏3国くらいしかないよ
ネトウヨ中国好きやなw

0965ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:03.24ID:1xBU3FEk0
>>921
結婚を来年に控えたカップルのみを集め、「結婚したら(選べるなら)別姓を選びたいですか?同姓が良いですか?」
というアンケートなら別姓を選んだカップルは皆無だった
現実問題として左翼が言うような別姓問題はない
変人のノイジーマイノリティが騒いでいるだけ

オレは夫婦別姓問題を取り上げた番組で見た。深夜番組でソースは示せない

0966ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:12.47ID:HNsarcE10
>>944
プライベートで仲のいい、親族でない同僚の山田さん同士は存在しないのかw
おまえ想像だけの社会で生きてるな

0967ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:13.18ID:1vsZEa+B0
「誰が結婚してるかどうかを知られる必要はない」

これが全てだよな
偽装結婚しますと言ってるのと同じ
日本にいつの間にか日本国籍を持った外国人を大量に生み出すための闇ビジネスが目的だよ

0968ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:14.77ID:P+p9nv490
夫側に統一する制度でもいいし妻側も選べる制度でもいいし別々も選べる制度でもいい
多くの国民の賛成が得られる制度を選べばいいだけ
法律では昔は1番目で現在は2番目だけど、3番目の賛成も増えてきたから変えてもいいというとこだな

0969ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:14.81ID:YylMSV7e0
夫婦別姓により戸籍制度が破たんすると帰化した在日韓国人なんかにはメリット大きいかもしれない
何故ここまでして長年サヨクが悲願とばかりに夫婦別姓を導入しようとしているのか、一体誰が得をするのか
実に気味が悪い

0970ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:17.45ID:wd70tPLH0
>>953
名前だけだと被るから…
名前の後にランダム生成の数字付けるか

0971ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:17.66ID:8f/pV1lW0
>>956
戸籍はなんでダメなの

0972ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:20.58ID:9bJN3M2J0
>>958
まったくわからんw
キミの試算をまず教えて。
どこに金かかんの?

0973ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:27.85ID:hm+TUMw90
>>951
それではダサい苗字の男が浮かばれません

0974ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:45.95ID:XYkLeRdz0
>>958
同姓によることで名義変更や書類提出とかする方が長期的に見て圧倒的にコストになってるんだが

0975ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:56.43ID:89/e6R2t0
>>950
今でも女性側の姓に合わせる事できるよ

0976ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:26:58.08ID:1xBU3FEk0
>>931
論理の飛躍だ
自分が選びたいかどうかを聞かないと意味がない
他人に興味有るか無いかではなく

0977ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:02.30ID:FUeBKIRK0
>>935
無視でいいんじゃないの?
気がするしないも自由なんだし
本来の日本人の感覚としては
「郷に入っては郷に従え」だし

突っ込まれること承知であえて言うけど
気に入らないなら日本にいなくていいじゃん
なんで日本人が外国人の合わせなきゃいけないの?

0978ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:06.38ID:qAvcWIBS0
>>955
そうだよ
統一してたら磯野ひとつで済むんだよ
でも別姓だと3つとかになるんだよ

0979ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:06.93ID:iz4Lr3+g0
このスレ14%の人ばっかりいて笑う。
2ちゃんねるって怖いインターネットですよね。

0980ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:13.70ID:LMopf2xr0
制度が出来てもやりたい人がやればいいだけ
だから別にいいよ

ただ、絶対に旧姓じゃないと嫌って主張なら
女さんも交際相手にちゃんとその事は伝えないとね

0981ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:16.73ID:cGDIo3Kl0
>>957
別姓でも夫婦だから全く問題ないよね?

0982ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:34.32ID:uY34DO+M0
>>966
だから意味をなくすなって言ってんだが

で、苗字の意味はなに?

女脳相手にはココから始めないとダメなのか…

0983ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:39.94ID:Rh5gSU8z0
>>971
戸籍謄本見たことあるかい?

0984ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:47.19ID:jZeZqmRN0
>>948
お前障害者か?

0985ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:27:54.54ID:9bJN3M2J0
>>976
自分がどうするかは関係ないんだわw
こどおじにはそこわかんないと思うけど、社会性がないから。

自分とは違う考えの人が幸せになれるかどうかが問題なの、
選択ってのはそういうことなんだよ

0986ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:28:02.03ID:cGDIo3Kl0
>>978
サザエさんは磯野とフグ田2つ表札だろ

お前はアホか?

0987ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:28:09.41ID:TCIUDwMM0
>>979
14%の正体がバレるのはいいことだよw

0988ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:28:18.61ID:nWP7ABiX0
>>968
余計なトラブルを生むってんだろ

0989ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:28:25.21ID:HNsarcE10
>>982
お前の言う「意味」なんてとっくに機能してねえよ
現実見ろ

0990ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:28:28.22ID:TY/KLz5n0
>>1
>インターネットを通じて先月行い

この時点で恣意的で何の価値もない調査なのに
NHKはよくこんなのをニュースとして流せるな
やっぱ解体すべきだよこんな偏った組織は

0991ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:28:40.42ID:hV+wk7d70
>>968
夫側も妻側も話し合って好きな方を選べるのにそれでも別姓名乗るって不思議な家族だとは思うけどね

0992ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:28:48.51ID:vjHgeHsi0
名字名字名前はダメなのw

0993ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:05.54ID:FUeBKIRK0
>>965
ほんとそれなんだよね
というか彼氏の名前になるの喜ぶ女の方が多いし
彼女の名前になったことを笑い話で盛り上げる男がほとんどだよな

そして職場では相変わらず急性で呼ばれる女も多い
まあ大概は照れた笑顔で新しい苗字名乗るけどな

0994ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:15.91ID:uY34DO+M0
>>989
ならイランだろ
そんなものに拘るなよ

0995ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:18.12ID:cGDIo3Kl0
>>991
それぞれの出身に守るものがあるんだぞ

0996ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:22.72ID:jZeZqmRN0
>>979
NHKのアンケートを信用してる人がいて笑う。
2ちゃんねるって怖いインターネットですよね。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:27.90ID:GtAxlUvS0
LGBTとか、ごく少数派の意見が
まかり通るのだから、
14%の反対派の意見を
尊重しなければならない。

0998ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:27.92ID:BVfs7m3U0
どんな調査したんだよ。詳細を説明しろよ

0999ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:34.05ID:XYkLeRdz0
>>959
ワガママも大概にしとけやクソカス
>>984
まともに反論できなくなったら個人攻撃かよ。くそだなお前

1000ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:29:56.84ID:cGDIo3Kl0
アホ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。