【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★2 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/11/18(水) 18:26:42.83ID:R33bOoBZ9
麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。古本伸一郎氏(無所属)が「少子化対策のため、政府が新婚カップルを応援してはどうか」と質問したことに答えた。

麻生氏は、「独身者に『おまえ、結婚は夢があるぞ』と堂々と語っている先輩の人はほとんど聞いたことない。結婚だけはやめとけ、大変だぞ、とみんな言うから。結婚は夢がある、子どもを育てるのはおもしろいって話がもっと世の中に出てこないと、なかなか(子どもが増えるという)動きにならないんじゃないかというのが正直な実感」と語った。

2020年11月18日 16時22分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5CR9NCLUTFK012.html

★1が立った時間 2020/11/18(水) 16:39:20.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605685160/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:35.70ID:QFNLEbze0
嘘言ってどうする

0953ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:36.19ID:ge0SnmN40
そら厳しいだろ。特に競争を勝ち抜いてきた層は大変さは理解してるし、軽々に子供は作れんわ

0954ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:39.41ID:B03pMMaK0
子供3人産んだら月10万寄越せよ
産むから

0955ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:40.95ID:Jxog3Z6d0
シンゾー「おまえ、結婚は夢があるぞ」

0956ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:43.99ID:u+BNe0Pw0
>>940
推してる理由がひとつも思い浮かばないんだが
外国の方?

0957ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:46.53ID:O5xNytSr0
お前が経済ガタガタにしたからだろ

0958ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:47.17ID:800i28Q10
実際に大変じゃん
もっと金よこせ

0959ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:51.40ID:lD0cIhH40
非正規が増えてボーナスないのに子供なんか作らんだろ。結婚しても小梨が多いよ

0960ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:53.29ID:+//uoDi30
ゴム禁止にしたらいいよ

0961ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:55.47ID:jq0Yt//O0
俺達の息子は俺達より貧乏になり(重税、低賃金のせい)
孫は息子よりも貧乏になる

0962ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:56.01ID:zCEjMyab0
>>918
幸せを糧に生きていける自信があるから余計なお世話だ

0963ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:26:56.65ID:fjRVsPfM0
正直 今更感強すぎる
独身者は人にあらず な時代の内にテコ入れすべきだった

0964ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:01.32ID:amnTUKkK0
【悲報】安倍家、子供を産んだら大変だという意見に流される反日だった

0965ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:04.86ID:SAeCuwY40
>>938
出生率の推移と国の経済的状況の推移を見ればそれだけではないだろうね

0966ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:15.69ID:KuUKR+JO0
>>902
ネトウヨは、消去法で自民党だろ。
批判は口先だけ。
所詮は新自由主義の太鼓持ちに過ぎない。

0967ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:24.71ID:NhYIerUH0
やっぱロスチャイルド麻生怖いわ

0968ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:26.00ID:gMnzJIE30
>>734
努力だけじゃどうにもならない事もあるよ
生まれ育ちは大事
住んでる場所の環境もね

0969ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:26.64ID:TNA83V2x0
>>954
ふむ、いいね

0970ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:30.05ID:hsS93/wG0
>>936
山は私有地

0971ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:32.17ID:oBgP8eR60
>>869
そやな

0972ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:32.54ID:BrMGWsde0
>>929
日本で叩かれまくって大臣辞任した、女性は生む機械を実践する国家が現れるのかw

0973ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:32.73ID:fb8u9Y6G0
死ね。自民党員とその家族は全員殺されてしまえ

0974ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:34.38ID:TAJbkHr+0
時代遅れと叩かれるだろうけど

昔の、男が稼いで女は寿退社、子供が落ち着いたらパートみたいなのは理にかなってたと思うよ
中小企業じゃ女性が妊娠してもじゅうぶんににサポート人員確保できないし、フルパワーで働けない人を抱えるわけだから結局独身女が穴埋め残業で婚期妊娠遅れも出る
その穴埋め要員が非正規とかならもっと悲惨だし、そもそも女性の雇用枠が空かないから非正規も増える

ろくなことがない

0975ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:34.38ID:79wBGH5t0
>>960
日本の国教をプロテスタントにするか

0976ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:35.94ID:g/AmgkF40
>>951
ならそれで結構
死ぬ気で頑張れば道は開ける

0977ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:51.23ID:7yVdWoxy0
>>928
あんた地獄におちるよ

0978ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:52.09ID:UMVxN4540
>>959
非正規でクビきられたら詰むからな
子供は考えるようになる

0979ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:56.23ID:9cAMpjIp0
教育費があがっているのに給料が上がらないあたり
大変そうになるのが当たり前
所得倍増計画やらないとあかん

0980ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:56.25ID:m4gxqT9l0
亡国やね

0981ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:56.77ID:kDL/fIOa0
平均所得マイナス150万

0982ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:27:58.11ID:C61RSv0f0
>>954
今のあらゆる支援策を換算したら10万くらいもらってるようなもんじゃないの?
昔と比べれば格段に支援がある。

0983ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:02.15ID:mruMaXXM0
日本よりはるかに貧しい国の方が出生率高いし結局逃避
経済がー国の所為だーって言ってる奴は宝くじでも当たって富豪にでもならないと産まない

0984ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:04.69ID:yPt12btd0
子供が大人になるまでの死亡率高い方が
どんなに貧乏でもボコボコ子供産む

0985ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:07.71ID:wotenDu00
金あっても結婚しねぇよ

0986ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:09.87ID:g/AmgkF40
>>968
一代で総理になれるのにか

0987ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:10.00ID:hsS93/wG0
>>956
レス番間違えただけだ

0988ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:10.46ID:QCXoZqTF0
>『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる

口でそう言っていてもたいていの場合顔ではそう言ってないけどな。

麻生は『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているんだろうな。

0989ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:23.15ID:JDZDgVXT0
そもそも、1%の人間しか幸せになれないし、
その1%は世襲みたいなもんだから、
残りの99%が子孫なんて残す必要ないんだわな
不幸になるだけなんだから
99%の庶民は無職で遊んでればいい

0990ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:23.94ID:KuUKR+JO0
>>948
都合の良い切取りでデマを拡散するのが至上命題。
それがネトウヨだから。

0991ばーど ★2020/11/18(水) 19:28:25.15ID:R33bOoBZ9
次スレ

【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605695288/

0992ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:25.94ID:rpWQV/rz0
だからって
この種の男とセックスして子供作ったら、それこそ女性共々人生崩壊するから
発達障害の子供産まれて、同じく発達障害の旦那は屁理屈だけこねて一つも役に立たず足を引っ張る
そりゃ女性が耐え忍ぶ時代じゃなきゃ一瞬で破綻する
このまま引きこもって淘汰されてもらうしかない

0993ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:27.72ID:pF+tyCV80
>>1金(増税)は命より重いを止めなさい。円の担保は日本人や技術。
失われた50年をやれば円や領土は底抜ける
 
先進国では昔のドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止。15才まで無職

夫、妻、子供1人の家庭→年間最低消費200万円 消費税20万円
夫、妻、子供2人の家庭→年間最低消費250万円 消費税25万円
夫、妻、子供3人の家庭→年間最低消費300万円 消費税30万円
独身1人の家庭    →年間最低消費100万円 消費税10万円 
 
消費税とは逆進性税であり、人頭税。子供が増えれば増えるほど消費税負担増

0994ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:32.13ID:eaJIx61s0
>>734
どっかの病院の取り違え事件見てもそれ言える?
貧乏家庭に引き取られたお金持ちの子供は一生貧乏低学歴トラック運転手。
一方、お金持ち家庭に引き取られた貧乏人の子供はできが悪くても大卒で不動産会社社長。
才能よりも遺伝よりも育てられた家庭環境が一番大事。
ゴミクズ遺伝子でも裕福で恵まれた家庭環境なら大体はそれなりの地位に就ける。

0995ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:32.97ID:bEvPJdCh0
子供産んでるやつのほうが危機管理能力ないんとちゃうか(笑)

0996ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:41.84ID:ojMXB0zy0
>>943
だから財務相が子作り煽ってんだろうなあ

0997ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:43.00ID:4ckHVlmn0
>>913
稼げる女の人はマジで結婚するメリットないと思う
子供好きなら専業主夫になってくれる人を探した方が良いかもね
あまりにも男の売り手市場過ぎて婚活市場は悲惨みたい

0998ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:43.32ID:I70DRY3B0
>>703
最初は皆夢一杯。ここにいる人たちの親もそうだったはず

0999ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:43.43ID:hsS93/wG0
>>977
お前が風俗に落ちるんだよ

1000ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 19:28:44.23ID:TgIqAvir0
>>886
そうなんだよ
困るのは少子化とセットで発生してる「高齢化」の方

こっちさえ解決するなら少子化で全然okだから

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。