【札幌市】始まった「脱すすきの」、コロナ危機長期化の代償 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2020/11/25(水) 01:48:04.54ID:E/UrhH2n9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66596740U0A121C2L41000?s=5
始まった「脱すすきの」、コロナ危機長期化の代償

札幌市の歓楽街、すすきのから飲食店が次々に消え始めた。3度にわたる行政の営業縮小要請で、飲食店は干上がっている。利用者ばかりか事業者にまで広がる「脱すすきの」は、新型コロナウイルス危機の長期化によるダメージを決定的なものにしかねない。

すすきの観光協会の大島昌充会長が代表を務める大助(札幌市)は子会社を通じ、すすきのから外れた中央区大通西11丁目に海鮮系の新業態を出店する。大助はすすきの交差点近
(リンク先に続きあり)

2020年11月25日 1:00 [有料会員限定記事]
日経新聞

0173ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:18:42.12ID:QmZXa5xQ0
道外の百姓のよりどころ

0174ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:22:16.96ID:QCnFykDt0
>>169
ありがとうございます
ちょっと調べてみます

0175ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:24:18.56ID:QCnFykDt0
>>162
あれって
写真撮っちゃったらダメなのかな?

0176ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:38:35.98ID:p9YXYKIL0
>>83
ロシアなめんな
試しに一度ど田舎のサハリンへ行ってみれ

0177ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:41:05.71ID:IPMOiU8F0
また北24条が栄えるの?

0178ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:42:57.13ID:Cx5tRZun0
いっそ再開発して真っ当な店だけにしたら

0179ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:51:35.60ID:01cLeSHx0
>>176
googleearthで夜の衛星画像観ると
北海道は札幌の他に6-7箇所街の灯りが見えるけど
サハリンはほぼ一箇所だけだね
軍事拠点として維持してるだけで
民間は漁業くらいでないの

0180ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 09:03:31.78ID:lTgwEH3e0
すすきの洗浄作戦 開始です!

0181ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 09:17:49.73ID:rwxiCrYw0
>>1
ワクチン来るまで休業しとけ
それ以外ねえわ

0182ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 09:34:46.32ID:u+4DD46v0
>>151
穴兄弟になりたくないから教えたくないは(´・ω・`)

0183ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 09:45:47.45ID:6cv5CE130
すすぎ禁止?
洗濯できねえじゃねえか

0184ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 09:48:44.89ID:uVNeqZK70
コロナ無くても性風俗なんて病気の巣窟じゃん

0185ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 09:55:25.15ID:wPb65dtM0
新型コロナ下でもピンサロ!風俗!夜の街!からのクラスター

酒を規制するべきだと思う
日本人はアル中やアル中なりかけが多すぎるんだろ
アルコール規制すれば少なくとも水商売はなくなるし、風俗も素面で感染に気をつけながら利用するだろ
本当は風俗も規制してほしいけど3大欲求は規制しにくいから

0186ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 10:03:16.87ID:JN5f2dlZ0
じゃあ24条で

0187ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 10:05:01.99ID:hAmIE5O+0
脱衣すすきので

0188ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 10:11:55.39ID:exT9OEGi0
>>1
2月の段階で思い切って鎖国とひと月の全休業したらだいぶ違ったのにな

0189ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 10:52:32.86ID:Z/1yCL5N0
コロナのメッカ

0190ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 11:30:51.22ID:XxqOs9Bd0

特殊浴場は移転できねーだろ?

0191ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:06:41.24ID:VJampzvc0
すすきの(みたいな区域)が稚内or根室に移転

0192ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:07:57.10ID:nE6qNaiA0
すすきのも終わりかー泣きたい

0193ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:19:04.95ID:MIr279Vc0
>>22
認める。

0194ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:20:22.36ID:P5J5Y55+0
札幌の経済は淫売と内地からの財政支出のみで回ってるのに駄目だろ

0195ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:21:04.51ID:feH2SBTz0
場所の問題ではなく業種・業態が危険なんだ
セクキャバやら居酒屋が移転したって移転先でまたコロナが広がるだけなのでは

0196ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:22:09.36ID:heVdPVrb0
北24条あたりも賑わってるんじゃないの?

0197ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:28:21.52ID:P30x4c4i0
歌舞伎町も一緒だよ
ビル名に「歌舞伎町」と付いてるだけで客が敬遠する
実際には歓楽街ではないエリアも含まれているけど、知らない人にはわかんないことだからね

0198ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:33:48.08ID:0y69t6I00
>>185
お前だけ規制されてろよ

0199ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:35:31.61ID:0y69t6I00
>>197
お前だけ敬遠してろよ

0200ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:39:22.79ID:MIr279Vc0
早いところ収まってくんねーかなぁ。
遊びに行きたいのに。

0201ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:46:07.54ID:+jSNGREM0
>>2
薬もねえのに何言っちゃってんの?

0202ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:49:12.74ID:nDZQHGK20
まだ初冬だからな。
北海道は真冬になれば、雪で返って出歩きにくくなって減るのかな?
真冬でも出歩ける東京がやばそう

0203ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 14:26:20.42ID:1RQminBj0
札幌にはコリアンタウンがない

もしあれば
「北鶴橋」「蝦夷鶴橋」「蝦夷大久保」「北大久保」みたいになるのだろうか?

0204ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 14:49:54.46ID:bfT3DMli0
北24条のピンキャバビル復活はよ

0205ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 15:21:03.26ID:1RQminBj0
すすきのをコリアンタウンに変えられないのだろうか?

0206ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 15:23:18.44ID:6uO1Jjev0
札幌以外100以上かよ、旭川かな

0207ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 15:30:06.06ID:3nq6XCzh0
完全に風俗一本化か
飲食は「すすきの」ってだけで行かない理由になる

今後のすすきのはキャバクラ目当てに行くオッサンどもの街に特化だな

0208ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 17:11:36.80ID:5+ikqhnk0
https://
i.imgur.com/hCinZSW.gif
爆笑した 失礼

0209ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 17:12:49.00ID:Xfs/sXa50
早うちw

0210ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:51:47.54ID:+75xEj8v0
手稲の俺にはススキノは遠くて元から利用しないなあ

0211ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:15:50.29ID:j+FG+LvN0
北海道にも飛田新地みたいなところできないかな

0212ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:16:22.10ID:LXR1hiHL0
ザーメンまみれの歌舞伎町、すすきのw

0213ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:31:14.86ID:lZcVAGJl0
>>211
その前に札幌に鶴橋や新大久保みたいなところができる

0214ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:36:40.11ID:Arbi0GER0
今日の海鮮屋は値札除けててワロタ

0215ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:37:04.78ID:01m+6+390
>>148
意味ないじゃん
コロナが移動してるだけ
やるなら全部封鎖してくれ

0216ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:40:29.49ID:5pKEH86B0
飲食店は窓全開にしろよ

0217ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 00:00:27.46ID:6AjjOxmF0
>>215
だから市や道がススキノ地区だけ対策するのは変なんだよね。

0218ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 00:14:48.55ID:glFp2Y3W0
>>215
まるでムクドリの群れだな

0219ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 00:16:08.46ID:o6fQa+Aw0
>>148
24条に感染者居なかったのに、ついに出た。

0220ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 00:16:12.03ID:xqm4NMlR0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報    
 
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
・アメリカで、70日間ウイルスを排出し続けた無症状患者を確認

0221ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 00:54:55.89ID:AAZZIfwE0
まぁスキーでも雪祭りでもなく
「それ」目的で真冬に内地から飛行機ですすきのに来るオッサンもいるからな

海外旅行で羽目を外す馬鹿ども同様
海を渡れば旅の恥はかき捨てってか?

0222ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 01:56:21.67ID:6AjjOxmF0
郊外の山岡家やマックでも出て短縮営業になったりしてるな

0223ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 15:56:09.98ID:BSt9tsXz0
北海道から山口まであちこちで飲み屋に行ったけど
ボッタクられたのはススキノだけだったわ。
永久に消滅しろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています