【車】アクセル踏んで1.69秒で時速96キロ…大阪市の技術系人材派遣会社、加速力世界一の「アウル」を発売 価格3億5千万円 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/12/23(水) 06:18:13.86ID:n+dEInLI9
※デイリースポーツ

「加速力世界一」EV開発大阪の技術系人材派遣会社

大阪市の技術系人材派遣会社「アスパーク」が、アクセルを踏んでから1・69秒で時速60マイル(約96キロ)に達し加速力が世界一という電気自動車(EV)「アウル」を開発し、12月から販売を始めた。50台限定の受注販売で価格は約3億5千万円。

同社の吉田真教代表取締役(48)が「技術者の力を結集させて世界で唯一のものをつくりたい」と2012年に社内で公募を実施。技術者と営業担当者の9人で構成された開発チームは18年から、製造工場があるイタリア・トリノで準備を進めてきた。これまで国内外の約30社、100人以上の技術者が携わったという。

2020.12.23
https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2020/12/23/0013958531.shtml

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:53:29.90ID:k674/KZ40
>>902
キミ、ドラッグスリック言いたいだけやろw
等速加速でもゼロヨンで7〜8秒なのでそんなもん必要ない

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:53:35.31ID:Oi6WT1nn0
>>5
前澤なら買いそう

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:53:53.22ID:ErU1Vm000
>>950
これ間違いじゃないはず

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:54:10.35ID:vtoKtY0V0
EVはこういう無意味な曲芸用。
まともな車は内燃機関。

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:54:50.33ID:5H3Gx8Rd0
ポルシェより速い…凄い

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:55:50.05ID:ErU1Vm000
>>955
F1だって無意味じゃないか

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:55:53.11ID:qDCYFRuB0
>>950

60kh/hは間違い 60km/hが正しい

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:55:54.69ID:oToK2grg0
上級国民向け

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:55:58.52ID:f40LCWWN0
コスト研究を同業他社にやられて同スペックの大衆車作られるパティーンか
まぁ派遣ならこの人たちも泡銭感覚だろうし、BtoBのツール程度にしか思っていないかもな

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:56:05.41ID:1DDnbbsK0
せっかくのEVなんだからガソリン車じゃ到底無理なデザインにして欲しい

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:56:25.28ID:kn0IcFC70
アメリカでそんな大会があったような気がする。

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:57:31.86ID:JjryzteK0
>>961
キャビンだけとか

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:57:32.74ID:ErU1Vm000
>>962
0-400mどのくらいで走れるんだろうね

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:57:33.49ID:X7Rohuvq0
>>815
車持ってない奴だから、触ってやるな

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:59:07.94ID:lvAhCKj80
上級国民しか買えないだろ

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:59:16.08ID:xgCh8gGl0
空を飛ぶとか、そう言う方向性で作ればいいのに
地面に這いつくばって進むのは、今後限界があるよ

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 08:59:24.45ID:uqTigvDq0
滅茶苦茶直線番長電気車

0969ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:00:09.58ID:7jiG88eB0
昔、大学生にサーキットでスーパーカー運転させて人集めていた
派遣会社があったがその同類だろう。
法規適合とか型式申請とか真面目にやっているとも思えない。

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:00:20.03ID:GfjbsIBH0
アクセル踏んだ瞬間、オカマ掘りそう

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:00:39.81ID:JjryzteK0
>>967
車である必要ないじゃん

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:00:41.56ID:2z4l/QEN0
こういう技術があるってことが営業文句で他の仕事につなげるわけですね。

これがきっかけで、人材派遣会社から抜け出せるといいな

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:00:44.30ID:XiW2ucpM0
メイウェザーが買ったみたいね

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:00:49.98ID:NTPGczXe0
たったの三億五千万か

そろそろBを全力でぶん殴ってもいい権利を貰えないか?

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:01:23.97ID:WKN1CDIJ0
元シーテック?

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:01:43.32ID:xRtAzi3Y0
モーター車ならそりゃ可能だよ
あほらし

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:01:47.69ID:XdIN1NcD0
保安基準を満たさなくて車検が通らないのではないのか?

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:01:59.16ID:oXOLwNTx0
安いねこれはお買い得ですよ

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:02:14.34ID:AndBqqUs0
ブレーキはこれから作ります。

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:02:33.61ID:WPWyOAkD0
3億もするならプリウスでいいや

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:03:06.21ID:cJEVzMXq0
>>950
0-100km/h加速が2秒前半の車ならすでに市販されてるわけで、そのへんでも1.2G程度かかってる
空力やタイヤの技術進歩のたまものだよ

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:03:49.68ID:P9XTkudQ0
>>795
ネットの掲示板とは何かがわかってらっしゃらないようで。 
ネット掲示板とは兎に角ディする否定するためのしろもので
何でも反対の野党社会党なんだな。
それでリアル生活で苛められ虐げられるのうっぷんを晴らすと言うワケ

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:04:32.74ID:xYWXzZZ60
モーターの出足の速さはもうエンジンは勝てないだろ

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:04:35.50ID:+pA8SLnI0
日本は航空法があるから、まあ飛行は無理だろう

アメリカでは、管制の誘導を受けずに自分の目で見て飛ぶ有視界飛行なら
誰にも連絡せず、許可も受けずに自由に飛んでよい
軍基地の上など飛行禁止区域以外なら自由

が、日本の場合はイチイチ管制に飛行計画(フライトプラン)を提出して
許可をもらわないと飛ぶことができない


そんな国だから空飛ぶ車など絶対に無理

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:04:56.98ID:orjiH6/Q0
加速力って規制ないんか

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:06:02.54ID:vz7ZqnXL0
>>132
ナンバープレートどんな意味だろう
アラブの砂漠の砂丘をイメージしたデザインとか言って売り込んだのかな

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:06:06.80ID:VUkh8aIC0
飯塚製造装置

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:06:07.57ID:uqTigvDq0
>>980
プリウス50台だけ造ったら100億はしそうだしな

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:07:13.53ID:yxD7GWOa0
奴隷からピンハネしたカネで道楽ですか

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:07:49.21ID:T79X5O7d0
火を噴かないとドライブが楽しくない

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:08:26.60ID:XIb22W2+0
kzモデルもラインナップに加えろ

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:08:30.50ID:P9XTkudQ0
ただそんなディスリ人生のくずな連中にも一寸の魂というやつで
いっチョ前に自分の魂・全人生をかけているものがあるわけ。
それを否定されたら普段のディスリの腐った根性はどこへやら、猛然と反論するわけ。 

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:08:46.34ID:dlSgt8Gs0
>>961
今のところガソリン車の模倣デザインだもんな
エンジンルーム要らないわけで、EVが主流になったらこんな感じになるだろ
https://news.mynavi.jp/article/20190607-toyotaev/images/003.jpg

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:08:53.63ID:JjryzteK0
>>987
これさえあれば貴方も憧れの飯塚になれる

0995ばーど ★2020/12/23(水) 09:09:09.51ID:n+dEInLI9
次スレ

【車】アクセル踏んで1.69秒で時速96キロ…大阪市の技術系人材派遣会社、加速力世界一のEV「アウル」を発売 価格3億5千万円 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608682122/

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:09:33.65ID:umLfijDl0
>>988
プリウスも最初は赤字価格で出してたんだぜ。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:10:33.77ID:Mb46V5XL0
幸三「買った!」

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:11:18.05ID:vJwkIDIP0
>>132
カッコいいな!日本人にはないセンス

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:11:19.74ID:hey7UKw/0
飯塚「この車いいなあ」

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 09:11:33.30ID:ZX37zvsG0
コンビニでドッカン

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。