【愛知】将棋の勝敗をめぐって流血騒ぎに…警察が出動 凶器は将棋盤 [フラワーペースト★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
将棋の勝ち負けをめぐって警察が出動する事態に発展。結果、両者ともに逮捕されました。 

26日午後、名古屋市南区のマンションから「住人同士がもめている。一人は出血している」と警察に通報がありました。

警察官が駆け付けると、マンションの1室で70代の男と60代の男がともに顔をけがしているのを見つけました。

警察によりますと2人は同じマンションの住人で、60代の男の部屋で将棋を指していたところ、対局の勝ち負けを巡って殴りあいのけんかに発展したということです。

警察は2人を傷害容疑で逮捕しました。70代の男については将棋盤で60代の男の頭や顔を殴りつけ、けがをさせた疑いがあるということです。

2人とも容疑は認めているものの「先に殴ったのは相手からだ」と主張しているということです。

将棋の勝敗については分かっていないということです。

2020年12月26日 23:05
https://www.nagoyatv.com/news/?id=004346

0922ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 11:46:43.76ID:zkRAPuVA0
将棋で流血沙汰とか、さすが八丁味噌土人w

0923ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 11:50:21.40ID:BXX6vszc0
昭和だったら日常
くだらねえ話をニュースとして扱うなや

0924ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 12:18:25.01ID:9rKDeRQ60
>>16
記者もニヤニヤしながら書いてそう

0925ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 12:31:32.85ID:KeybxosS0
何故、日本人と朝鮮人の年寄りには心に余裕がないのだろうか?
いい年なんだから、「私が負けました」でその場を収められないのはあまりに情けない

0926ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 12:35:02.37ID:S4rMwx7I0
将棋って言っても色々あるからな。本将棋じゃなくて挟み将棋かもしれん

0927ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 14:33:35.60ID:2k/rMktF0
大人げない。。。

0928ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 14:35:11.88ID:ocGC6p5X0
負けたら
投了のボタンを押せばいいだけ
さっぱりわからない

0929ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 15:05:08.80ID:H7rrJDkn0
将棋とか囲碁って立派な盤があるけど
オセロって立派な盤ってみたことないな
喧嘩しても安全だな

0930ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 15:10:10.50ID:7Samvkvz0
概出かもしれんが
立派な将棋盤の裏には凹みがあって
そこに生首を置く仕様になってる

0931ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 15:13:34.45ID:cR0oYLVn0

0932ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 15:21:18.76ID:srC1LvFy0
>>931
しれとるなw
高級にしては薄い

0933ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 15:22:33.88ID:qZhXSeYx0
>マンションの1室で70代の男と60代の男がともに顔をけがしているのを見つけました。

7歳と6歳の間違いじゃないのか?

0934ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 15:26:31.08ID:q2ADQ56k0
麻雀は運が無かったと言い訳できるが
将棋だけは実力だから負けるとイライラするんだよな

0935ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 15:30:33.18ID:mmzonEiD0
負けた方が死ぬ将棋とかだったんかな
https://muckhave.com/wp-content/uploads/2016/11/852cc8d3.jpg

0936ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 17:03:04.95ID:CDVcauMF0
>>57
ああいうのは大抵ヤクザが仕切ってる賭け将棋

0937ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 17:09:20.89ID:35s8s/mj0
将棋は危険だから禁止だな

0938ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 06:06:11.30ID:UPHgBI9J0
>>1
知事が天皇陛下の写真を燃やしながら東京と大阪のコロナ対応に必死な医療従事者の皆さんに勝利宣言するような地域だからな。
それに投票する様な奴らは所詮このレベル。

0939ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 06:10:53.97ID:XDLXtM5P0
いやマジで元気でいいじゃんか、昭和むき出しだなwwww
今の若いガキらは集団で弱い者イジメしかできないからなw一対一でこんなに熱くならないからな。

0940ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 06:19:04.82ID:gFdoJXgG0
黒鉄ヒロシの漫画「赤兵衛」にこんなシーンが有った。
侍の赤兵衛が年寄り相手に将棋を指していると、相手が待ったをする。
だが赤兵衛は「戦場に待った無し!」と拒否する。
相手は「戦場なんて大げさな、たかが将棋ではござらんか」と懇願するが
「たかが将棋なら素直に負ければ良かろう。命を取られる訳で無し」とあざ笑うと
「ええい、武士が頭を下げて頼んでも聞かぬか!」と刀を抜き出して…
漫画の世界の話だと笑って読んでいたが、現実も似たようなもんだ。

0941ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 06:21:10.40ID:oDLTxGdL0
けどカルトなんでしょ

0942ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 08:17:01.11ID:85mTQbSQ0
昔2ちゃんで
「駒の並べ方と進め方程度なら…」っていう彼女相手に
半日負け続けてとうとうブチ切れた元県大会高校生の部王者を思い出した

0943ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 14:46:58.94ID:UPHgBI9J0
>>942
在日韓国人は高校生もそうやってすぐ火病になるんだね。
最初から韓国人ごときが将棋をしなければよかったのに。

0944ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 14:56:09.69ID:3whXra1l0
隣人?強いよね。序盤中盤終盤将棋盤隙がないよね。でも俺負けないよ。
盤たちが躍動する俺の将棋を魅せたいね。

0945ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 15:34:06.57ID:e7CXsjI/0
>>943本当は彼女が奨励会員だったかな?ヒカルの碁の奈瀬みたいなもん(;^ω^)

0946ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 18:44:33.30ID:xxxg+G150
女性で「駒の並べ方と進め方がわかる程度」というのは怖い
とんでもなく強い可能性がある

0947ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 19:13:00.73ID:X3kX/zL10
チェスボクシングならぬ将棋ハードコアマッチだったんだろう
警察も決着つくまで待ってあげればいいのに

0948ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 23:39:55.13ID:QOa4wmof0
大人ないなあ〜

0949ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 23:42:42.12ID:gTkjLNun0
ネット将棋で負けてありがとーとか書き込んでも無視して出てくやつはムカつくわw

0950ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 23:45:54.26ID:9jeRGzuM0
将棋で礼儀だのほざくやつは
例外なく浅学無教養

0951ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 23:48:30.98ID:9jeRGzuM0
相手が負けましたと言わないと終了にならん欠陥ゲーム
絶対言わなきゃいいんだよ

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 23:51:01.46ID:9vrjA/X70
棋士道とは死ぬ事と見つけたり

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 23:53:02.74ID:gTkjLNun0
最近の将棋打ち強すぎるんやって
昔勝てたけど今全然勝てんくなったわ

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 23:55:31.15ID:tI3BjH5V0
>>5
悲しい暴魔

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 00:02:28.59ID:IwqGusFo0
やっぱ将棋はこーでなくっちゃw
全人格を賭けた、ガチンコの熱い真剣勝負だ。
ポーカーフェイスで最良手をいなし、目でプレッシャー掛けて、
言葉ではったりかまして、最悪手を誘い惑わす。

へぼ将棋は、人と人との真剣勝負。

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 00:06:17.41ID:vnZCAFJI0
ルール変更して駒を武器、将棋盤を盾にして格闘技に変えれば良い

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 00:08:21.38ID:iOJ3hIXn0
>>881
「千日手」じゃない。
「連続王手の千日手」だ。

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 00:14:41.34ID:IwqGusFo0
>>956
余りに多くの血が流れたから、今の礼に始まり礼に終わる将棋に成ったんだろうw

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 10:19:17.21ID:iQC0Yc2l0
>>945
高校生の頃県大会で優勝した人が
社会人になって知り合ってつきあいはじめて
「将棋知ってる」と言うので「ちょっと見てやるか」と指しはじめたら
得意の櫓をサクサク崩されて半日負け続けたんだって
その彼女がアマだけど度が過ぎた将棋一家に育っただったとか

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 10:22:44.72ID:nG7f+Yuf0
>>959
つまり家では負け続けてたわけかw

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 13:14:54.10ID:/IUxDJdm0
あほやなあ〜

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 13:47:59.91ID:8d7FOVJB0
>>445
聖帝様、カレーでも食べる?

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 17:58:04.77ID:Z6V4W/4u0
中国人同士かな

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 17:58:24.57ID:Z6V4W/4u0
>>16
オチだからw

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 19:17:07.27ID:fAhsApPY0
「フラワーペースト」って変わった名前の将棋盤だな

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/31(木) 23:01:55.32ID:zWB6r0330
棒銀で荒らされて負けてパソコンのキーボード壊して半年将棋やらなかった。

0967ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 00:41:41.44ID:w7fDewXX0
12月のライオンか

0968ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 01:19:23.42ID:GK2l1CkD0
将棋はどんな天才でも全戦万全ということがありえないから怖い
些細な隙が誰にでもあってがらっと流れが変わる
格闘技でそのカテゴリーのプロのトップがアマのトップに負けることは99%ないが
将棋では10%単位でプロが負けることがある

0969ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 01:25:49.92ID:WPCAY93R0
全国オール学生将棋選手権歴代優勝大学
1 早稲田大学 8回
1 立命館大学 8回
3 東京大学 7回
4 慶應義塾大学 1回
東京工業大学
一橋大学
ーーーーーーーーーーーー


全日本大学囲碁選手権歴代優勝大学
1 東京大学 13回
1 早稲田大学 13回
3 立命館大学 8回
4 慶應義塾大学 5回
東北大学 5回
6 北海道大学 3回
ーーーーーーーーーーーー




全国大学対抗将棋大会

全国大学対抗将棋大会、
2005年〜2019年の優勝校
第1回東京、第2回京都、第3回東京、第4回立命館、第5回立命館、第6回立命館、第7回早稲田、第8回東京、第9回立命館、第10回京都、第11回立命館、第12回立命館、第13回立命館、第14回早稲田、第15回東京

優勝回数
立命館7
東京大4 
京都大2 
早稲田2 

全日本大学囲碁選手権
平成元年〜平成31年の
優勝回数

早稲田11
立命館8
東京大7
京都大2
北海道2
東北大1

0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 01:27:21.27ID:u3FhMIkK0
殴り合いなんかしなくても詰みまで指せば勝敗は明らかになるだろ

0971 【大吉】 【280円】 2021/01/01(金) 01:29:47.70ID:B6sJdPBt0
チェックメ〜ィト!

0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 01:34:33.55ID:JEekkUpr0
>>970
「詰みだよ」
周囲「うん。詰んでる」
「俺は詰んでない!どんなときでも諦めない!王が取られても駒はある!金と桂馬がある!」
「痛い!いや正直王をとられたのは相当痛い!でも俺はまだ闘える!ぬおおおお!」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。