【時短営業】松屋、すき家、吉野家、ロイホ、サイゼ。店内での飲食を午後8時までで調整。飲食、小売どう対応? [江ノ島★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001江ノ島 ★2021/01/08(金) 01:54:58.07ID:4lLR3TZ69
緊急事態宣言を受け、飲食や小売りなど各社の対応です。

百貨店では休業はせず営業時間を短縮し、館内のレストランの営業は最長でも午後8時までに短縮し、酒の提供は午後7時までとします。

ファミリーレストランのロイヤルホストやサイゼリヤは、店内での飲食は午後8時まで、酒の提供は午後7時までとします。また、牛丼チェーンのすき家も店内での飲食を午後8時までとし、テイクアウトやデリバリーを強化していきます。吉野家と松屋も店内での飲食を午後8時までにする方向で調整を行っています。

一方、居酒屋チェーンのワタミでは直営店およそ140のうち昼の営業をしていない半数以上が休業、残りの店舗は時短営業で、酒の提供を午後7時までとします。

大手スーパーでは、イトーヨーカドーやイオンがフードコートなどの営業時間を午後8時までに短縮することを決めました。

コンビニエンスストアはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手3社とも通常通りの営業を続ける方針です。

また、東京ディズニーランドとディズニーシーは8日から今月31日まで閉園時間を午後8時までとします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000084-nnn-bus_all

0952ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:11:38.22ID:Qc6043FY0
>>2
リストラ最有力候補だろ
喜べるわけもない

0953ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:12:18.85ID:uQ19rwYP0
一蘭はビール提供無しで24時間営業だな

0954ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:14:38.70ID:pFZ3jxkW0
>>939
わからんでもない
アホ解釈する人の存在は否定出来ない

何れにせよ
アホ解釈正義マンは夜8時以降外出しないと注意出来ないw
ブーメランになるだけw

0955ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:18:38.51ID:PDRf0sQF0
マクドナルド
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県の店舗において、以下の期間で、準備のできた店舗から順次20時から翌朝5時までの店内客席のご利用を中止し、お持ち帰り、ドライブスルー、デリバリーのみのご提供といたします。
なお、一部の商業施設内の店舗については、施設の要請に基づき営業時間を短縮する場合もございます。
※1月7日(木)時点での状況です。
今後変更になる場合があります。
予めご了承ください。

https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/210107a/

0956ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:19:24.34ID:4DI3V4Cq0
8時までってゆっくりメシ食えねーじゃんw
牛丼屋なんか24時間営業の所を時短するんだからせめて9時くらいまでやらせてやれよ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:21:48.33ID:txlQ/J0U0
>>955
元々テイクアウトの店は強いな

0958ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:22:13.99ID:C6EbU5fR0
地方だがイトーヨーカドーは普段から20時には閉店してた気が
逆にフードコート20時までにして閉店時間は延ばしてくれるのかな地元のヨーカドーは?

0959ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:22:47.44ID:ZcUV9kx/0
何時から店内で食えるの?
0時から食えるの?

0960ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:28:31.84ID:wFbw+CvE0
>>959
朝は5時からだったかな?


今日も渋谷でごじ〜♪

0961ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:28:49.77ID:q3DGdLrv0
>>956
8PM〜9PMが激混みになると思われ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:32:12.86ID:pFZ3jxkW0
時間が問題なんじゃない
密が問題なんだろうに

ピントがズレてる
海外で逆効果は立証済みだし

密が問題なわけで
時間を限定すれば人気店は密状態になり行列が増す

予約制にして、店内ソーシャルディスタンス、飲食時に隔離を確実化した方が遥かに効果ある
コストがかかるから大衆店は淘汰され、高級店のみ生き残る

人大杉が経済回せば人混みになる
人混みは、飲食店に限らない
現状は明らかに人混みがあちこち状態

移動量コントロール出来ないなら、ロックダウンしかない

0963ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:32:56.25ID:0YPWbgAU0
>>115
倍の値段とるホットモット

0964ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:33:03.31ID:ZLjVdrrl0
何でそこまで外食にこだわるかがわからん

家で食えばいいだけじゃん

0965ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:33:16.15ID:wFbw+CvE0
>>958
都会の店舗だが普通なら通常階は21時まで、
食料品(一階だけ)が22時までだったな
通常20時閉店はデパート並みだけど郊外店舗なら有りそうね

0966ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:33:52.47ID:1wdw1gaW0
WBSより
ゆで太郎や山田うどんも20時までの時短

0967ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:35:35.73ID:UTQt0/bU0
回転寿司チェーンも時短だよね?

0968ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:36:25.46ID:XZH2m4zk0
>>964
だよなあ
外食なんかなくても全く困らない

0969ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:37:00.88ID:C3jqkHJd0
無駄に喋らずに食ったら出るを徹底してりゃ問題なさそうなのにな
アルコール提供は問題外

0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:37:11.42ID:zAEWuLNA0
>>962
>時間を限定すれば人気店は密状態になり行列が増す

違うよ
混む時間を閉じてしまえば
わざわざ人気店とやらに行くやつは激減する
それは去年実感した

0971ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:37:18.01ID:eoaaFD4o0
>>964
仕事の関係で20時以降に家で食べられない人がいるのは否定は出来ない
コンビニ弁当を買うか、テイクアウトを買って外か車の中ででも食べるか・・・

0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:39:01.41ID:8yCvP1080
吉野家とか朝は何時から開店なのかね
ソープみたいに日の出からかな?風営法絡みの店は店長が毎日、日の出の時間を確認してるんだろうね

0973ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:42:36.27ID:qV704DBy0
また20:00以降はテイクアウト限定になるのかな

0974ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:44:01.07ID:G6HJhyUG0
>>639
いつでもどこでも
複数客はデフォルトで入れないんだから
大変でも無いだろう。
手を消毒しない客、マスクしない客追い返すより
根拠があれば楽でしょ

0975ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:52:28.22ID:4DI3V4Cq0
俺はニートだからダメージないけど
働いてるやつらは可哀想だな
仕事終わって家でメシ作る気力もない奴がふらっと立ち寄れる場所がなくなるのはツライ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:52:42.28ID:qFWth2cD0
もう晩飯抜きだなコレ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:55:11.98ID:uQ19rwYP0
>>955
マクダーナルは去年と同じだな 

0978ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:56:11.29ID:H6NvwBT70
でも中韓フリーパスなんですよねウフフ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:56:58.58ID:i8wnivOq0
>>681
印象操作やめなよ

0980ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 07:57:28.62ID:/gvEEoIV0
>>1
飲食店ではなくて
電車、バス、タクシーを止めればいいのよ

人の移動を止めれば感染は減る

当たり前の話

0981ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:00:44.30ID:q1lWtZat0
アホか、一人飲食は許可しろよ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:00:57.83ID:LmKN5gP90
>>707
なぜ厚くしてくれると思った

0983ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:02:27.62ID:Gwq1iONr0
一人で来てさくっと食って出るとこ時短して何か意味あるの?

0984ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:08:12.82ID:RHsbq6jM0
店内会話禁止にして営業してくれよ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:08:38.94ID:i7L5PO970
牛丼屋はヤバい。咳をしまくって真っ赤な顔した年寄りが
独りで牛丼喰ってた。テーブルとかあっちこっちなんかの
粘液が付いた手で触りまくり。だが、店員は使い回しの雑巾で
カウンターテーブルの真ん中あたりを拭いて殺菌終了。
これじゃあコロナウィルス拡散して行くだろうと思った。

ガストやサイゼでは咳をしまくっている子供が走り回っていた。
特にドリンクバー近辺で咳してベタベタ使ってないコップとか
いじって遊ぶのは止めて欲しい。咳をしまくっている子供が
コロナウィルス拡散しているのを明白に目撃したと思う。

0986ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:12:25.44ID:hBrUXB9g0
>>985
お前みたいないろんな飲食店歩きしてるほうが不気味だよ
まずは他人より自分の行動考えたら

0987ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:21:59.28ID:1XBXpSlm0
他人の行動を監視する秘密警察だなw

0988ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:26:51.81ID:jxhgmj7D0
>>1
>【時短営業】松屋、すき家、吉野家、ロイホ、サイゼ。店内での飲食を午後8時までで調整。

ロイホは潰れていい。
あとの皆さんは頑張ってください。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:27:08.65ID:ghPzHAkq0
全国じゃないですよね

0990ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:27:17.87ID:zA9A9vJe0
夜勤の人とか不規則な人どうすんの

0991ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:28:47.59ID:ZKIrfK520
みなし残業勢飯も食えない🥺

0992ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:29:00.54ID:jxhgmj7D0
>>681

そうかい。
こっちでは関東訛りが大声で話してたけどな。
もちろんマスク無し。

@九州

0993ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:29:24.26ID:94VHwObU0
>>990
持ち帰り弁当

0994ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:29:52.26ID:q0U1b7z+0
>>303
野良か

0995ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:31:41.96ID:jxhgmj7D0
>>984
んっと、これしないと結局は自分たちが店閉めないといけなくなるのにな。
店内会話禁止しない店にも半分以上の責任あるよ。

0996ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:34:20.71ID:6uOy2pwg0
>>2
お前が無職なのはわかった

0997ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:35:57.42ID:t4sxA1QD0
牛丼屋なんて会話も無く、黙々と食べて10分で出てくスタイルだから
コロナには強いと思うけどね(´・ω・`)

0998ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:37:50.12ID:eV4xpDAa0
いいよいいよ。むしろいままだが異常

0999ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:38:36.94ID:30hOQrls0
>>984

店員は営業時間にマスク外して飯を食うわけじゃないから
マスク着けての会話は問題ないだろ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 08:39:05.92ID:q0U1b7z+0
>>35
玄関開けたら「ガースーです」って
ウーバー仕様の菅さんが立ってるのか。
胸アツだな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 44分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。