【朝日新聞が2020年12月12日付朝刊で報じた発言】菅官邸を怒らせた、NHK「ニュースウオッチ9」有馬キャスターが降板!? [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2021/01/08(金) 09:12:44.25ID:2pVmcrvh9
菅官邸を怒らせた、NHK「ニュースウオッチ9」有馬キャスターが降板!?
1/8(金) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16aa900826986e6eecf59865b9065915c0c43655

「所信表明の話を聞きたいといって呼びながら、所信表明にない学術会議について(菅義偉首相に)話を聞くなんて。全くガバナンスが利いていない。NHK執行部が裏切った」

 朝日新聞が2020年12月12日付朝刊で報じた発言。坂井学官房副長官が5日夜に会食した時のものだ。菅官邸の中枢が怒りの矛先を向けているのは、NHKの――。

◆◆◆

「学術会議について首相に話を聞いた」のは、「ニュースウオッチ9」(10月26日放映)の有馬嘉男キャスター(55)だ。

「有馬氏は記者出身。経済部が長く、シンガポール支局長などを経て、大越健介キャスター時代の『9』デスクに就任しました。その後、17年から『9』キャスターを務めている。インタビューでは『NHKには非常に厳しい目が向けられている』などと語っています」(NHK関係者)

 その有馬氏が斬り込んだのが、臨時国会で焦点となっていた学術会議問題。生出演した菅首相に対し、

「現状を改革していくっていう時には、説明が欲しいという国民の声もあるようには思うんですが」

 などと指摘していく。すると首相は語気を強めて、

「説明できることとできないことってあるんじゃないでしょうか」

 と、不快感を露わにしたのだった。

 このやり取りは、NHK局内で大きな波紋を広げた。

多くの報道局員が感じた政権の“圧力”
「学術会議問題が事前の質問項目にはなかったとして、山田真貴子内閣広報官が原聖樹政治部長に抗議したという話が広がり、多くの報道局員が政権の“圧力”があったと受け止めたのです。後に原氏も『怒られた』と漏らしていた。菅首相と言えば、『クローズアップ現代』の国谷裕子キャスター降板にも関与が囁かれ、また来たか……と上層部は慌てていました。11月18日には年末恒例のNHKスペシャル『永田町・権力の興亡』の放映中止が急遽決定しましたが、首相から出演拒否の意向が伝えられたことがキッカケだとされます」(NHK報道局員)

 今回、坂井氏の発言が明るみに出たことで、菅官邸が有馬氏の質問に苛立ちを募らせていたことが、改めて裏付けられた。そんな中で取り沙汰されているのが、有馬氏の「降板」である。

「12月末のキャスター委員会で、来年3月での降板が決定すると見られます。大越氏は在任5年、前任の河野憲治氏は2年だった。有馬氏も丸4年を目前に、交代時期として不自然ではありませんが、親しみやすく、好感度も高い。それゆえ、降板の背景には官邸の怒りがあるのでは、と言われています」(NHK職員)

 有馬氏は“任命拒否”されるのか。本人の携帯を鳴らすなどして取材を申し込んだが、返事はなかった。

 NHKトップの前田晃伸会長に話を聞いた。

以下はソース元で

0511ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:57:45.12ID:XWQd+j7x0
官邸がどうのというのは単なる後付け
ほとんどはNHKの局内政治

0512ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:59:40.70ID:110gMrP00
犬HKは中学生の作文レベルのコメントなんか出さずに

淡々とニュースを流してればいいんだよ。

昔は意見は視聴者に委ねる、そういう姿勢でよかったのに。

0513ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:00:29.50ID:+HxfSL+x0
>>503
準備はものすごく念入りにやるNHKだからなあ
アサイチの放送が終わったらすぐに翌日分のアサイチのリハーサルが行われているという

0514ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:01:30.55ID:HzUGMl2y0
>>500
顔そっくりよね。自分は見分けつかない。

0515ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:01:44.01ID:5bxgitaC0
>>464
秋田人の陰湿さはお前の言う通りだが、身にしみるの使い方が間違ってるぞ

0516ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:05:20.03ID:I/1x8CV50
この時間帯のNHKニュースはパヨってるよね

0517ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:05:42.12ID:K1VIVoQ/0
スーガーリン
無能なくせに、権限は濫用するんだな
今すぐに辞任しろよ

0518ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:09:10.49ID:WryHsaaJ0
大越も安倍に疎まれたんじゃなかったっけ

0519ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:11:34.29ID:LuoUYRVS0
>>508
国谷裕子は 1億数千万の家を現金で購入したとかいう噂を聞いたことがあるよ
さすが受信料貴族様は違うね  まあ噂だから真偽のほどは知らないけどね
でも受信料貴族なのは、まぎれもない事実だからね
クロ現でも「日本社会の貧困が〜」とか「格差が〜」とかやっていたけど
貴族が作る貧乏人番組とか大笑いだわ  腹の中でケラケラ笑いながら作っているのだろう

0520ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:12:51.41ID:sqc/ZvUq0
紅白で「仏陀は死んだ」を無理やり歌わせて白黒葬式会場モチーフにして13階段で歌わせるとか
日本人なめとんのかと

0521ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:19:10.16ID:DyUslK0T0
その前に朝日新聞の廃刊するわ、会社資産は国庫に没収

0522ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:21:20.59ID:1PVgpxWe0
新聞拡張団のやくざが朝日新聞を取れと脅しているという記事かな

0523ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:27:00.90ID:KRNGStb60
ここで、麿の復帰ある?

0524ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:28:34.95ID:BpPmiGeu0
スポーツの人と代わってほしいわ。そしたら見る

0525ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:46:30.52ID:gRHFw19d0
どっちもクビ

0526ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:52:46.13ID:VLnHGPVj0
反日NHKを潰してくれたら菅義偉は歴代内閣総理大臣のなかでも
抜きん出た名宰相として歴史に名を残すだろう

0527ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:12:04.74ID:1mEQH23v0
前日と東京の街中の映像を比べてみたり
ビッグデータを元に外出者の数字をだしてみたり
そんなの報道したってなんの意味も成さないのにさ
よくやるよねNHK

0528ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:53:16.04ID:6CSIdA8J0
カンカン亭

0529ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:37:05.51ID:EjkTVNVG0
気に食わない奴を次から次に抹殺してきた人生なんだろうね。周りはイエスマンしかのらない。それで耳障りのいいオベッカばかり言うから世間からズレる一方なんだスガさん。。。「総理総理、ガースーです、で掴みはオッケー。女子高生にカワイイって人気出ますよきっと。」とか言われて自爆したんだろうな。

0530ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:44:59.72ID:JKscbH950
NHKはもはやニュースじゃなかったからね。
あれはただのプロパガンダ。

政治系のニュースは日経テレ東が一番まともというありさま

0531ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 03:26:08.12ID:CcYRr51F0
左翼ニュース化して久しいから、そろそろまともな人にやってほしいと思う
トランプ憎し、アベ憎しが酷かった
キャスターは中立の立場で事実だけを報道してくれ
私達は庶民の代表として!みたいなの要らない
主語デカくしても結局個人の思想がダダ漏れだから

0532ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 03:28:50.53ID:gcjL17N30
>>529

ほんと周りをイエスマンにすると、ひどい目に合うの典型だったよ、ニコ動w

0533ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 03:38:07.50ID:ibBYL6nk0
有馬の言葉遣いに違和感を覚えることもあるんだよね、そんな表現?みたいな。
あと首をコクコク振る同意仕草が多すぎて鬱陶しいわ。
コメントの中身もないし噛むし幼稚な論調だし、あれが9時のニュース?
民放のBSの方がまとも。

0534ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 03:44:42.87ID:RJW7NRil0
いいね
政権がNHKより強いならいいこと

0535ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 03:51:00.28ID:SrWHlQkY0
権力に値しない低能と悪徳商法業者。
どちらも要らない。

0536ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 04:01:09.79ID:88qPlcb/0
NHKの解体だな
これだけでもやれば、菅義偉政権を後世に多大な成果あったと認めたるよ
今のままだと、菅直人政権レベルの評価しかないわ

0537ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 04:03:31.21ID:qssIufpT0
>>5
うるさいな
ジジィ

0538ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 04:04:19.58ID:CHAC1vcv0
こうやって権力振りかざすのが生き甲斐のコンプレックスの塊
ヒトラーといい独裁者は器が小さい

0539ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 05:29:06.58ID:ZMl+rm3j0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
朝鮮制裁に笑える発狂してたなあ

この朝鮮づら

在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人か?

有田有村有馬〜

気持ち悪いネームだなあ

0540ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 05:59:29.72ID:PkHkxqa60
>>1
降板しなかったら朝日と孤高のデマってことでいいね?

0541ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:40:48.74ID:75F9IKQO0
菅は人事で圧力をかけるという最も嫌われるパターンでここまでのし上がってきたやつ
当然やるよ

0542ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:42:36.81ID:6xhhw/zG0
マスコミ恫喝も安倍政治の継承か?

0543ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:44:50.25ID:9EF6eB210
わくまゆになってから有馬は大人しくなったよな。わくまゆの威圧感半端ないからな。

0544ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:46:57.84ID:j229H9hc0
>>529
安倍動画もそんな感じだったし、自民党長期政権の末路だな。

0545ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 09:23:42.85ID:6xhhw/zG0
>>540
大統領選や愛知県知事リコール運動や学術会議問題で散々捏造デマ垂れ流しといてまだドヤれるネトウヨの厚顔無恥さはすごいな

自分達が言ってる日本人の美徳と最も遠い存在

0546ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 09:25:23.44ID:/XAFGwCa0
>>1
俺はコイツ大嫌いだったから嬉しい!

ホント糞野郎だしな。ザマーミロ

0547ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 09:29:23.33ID:98Jqz6O/0
犬HKなんて、解体しちゃえよ

0548ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 09:45:45.56ID:j229H9hc0
昔ザイトラと見分けがつかなかった。

0549ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:10:49.44ID:PkHkxqa60
>>545
ネトウヨはNG

0550ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:12:33.09ID:6IVM+Ss50
アホHKのどこに信じられる要素があるのか

0551ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:15:02.36ID:xvnToeFE0
お嬢さんでしゅつじがいいのが
お給料いいところを占有します

0552ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:16:40.21ID:4KJJq2fP0
二怪の質問しないからだよ
NHKは権力に敗北を認めるの?

0553ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:12:35.30ID:Bjlp9KEb0
>>3
ねえわw

0554ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:13:49.19ID:Bjlp9KEb0
有馬はまともだったんだが

0555ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:16:28.64ID:/bL3b4oa0
>>547
そうだな

まさにアベ〜スカマスコミ恫喝政権の犬

0556ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:25:45.72ID:oBtarLoV0
>>5
おい国賊
国民を食い物にする菅の反日行為に加担してるのに気づかないのか

0557ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 07:18:42.64ID:KJHUvJi+0
>>1
圧力???
しかるべき場で聞くことが可能なんだから、圧力をかける必要はどこにも無い。
これは「ルール違反を怒られた」のだろう。
それを「圧力をかけられた」とするのは「歪曲」以外の何物でもない。

0558ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 11:41:02.05ID:eGeAtsfa0
>>519
噂じゃ幾らでも妄想できるわな

0559ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 16:02:36.38ID:KxDw1ey40
シナ・チョンコロ寄りだから消えていい。

0560ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 16:22:00.71ID:dBl0jRcL0
勝手にやめて陰謀論が

0561ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 16:34:26.04ID:ogg45iGg0
笑い目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています